このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【4K】圧倒される美しさ。ルクラからエベレストへと飛ぶヘリコプターからの眺め。

ルクラにある標高2860mのテンジン・ヒラリー空港を飛び立ち、エベレストのゴラクシェプ(標高5164m)に着陸するまでの眺めを4K60pで。最後ベースキャンプの上を飛ぶのは何かの確認かしら。サムネイルのシーンは6分50秒前後です。これはとても良いビデオでした。
2024年01月16日 12:00 ┃
87 コメント 崖の村。中国の貧困地区「大涼山」を訪れるた日本人によるドキュメンタリーが素敵。
YouTubeにおすすめされて気がついたら1時間最後まで見ていた。中国在住のドキュメンタリー監督、竹内亮さんによる涼山イ族自治州の崖の村「大涼山」を取材したドキュメンタリー映像です。最後ちょっと感動しちゃった。51分と少し長めの動画ですがおすすめです。
108 コメント 階段から落ちそうになる赤ちゃんを猫が必死に止めて助かる映像が凄い・・・猫さんGJ!!!
映像では見えませんが赤ちゃんが向かっている先は階段。それを猫が咄嗟に止めている映像です。犬が人間を救う映像は割と沢山見れますが、猫が救うって言うのは珍しいんじゃないでしょうか。これはGJ!!!
71 コメント この不思議感。世界一透明度が高い川が増水するとこうなる動画。プラタ川
この不思議感は楽しいな。水中なのに完全に地上に見えてしまう。世界一透明度の高い川として知られるブラジルのプラタ川で撮影された不思議な水中遊歩道の映像です。雨で増水したにもかかわらずこの透明度は凄いな。「ボニート プラタ川」で検索すると多くの記事が出てくるので興味のある方はグーグルで。
66 コメント 女性レポーターの言葉に感動するメッシ。クロアチア戦後のインタビューのラストが話題に。
ワールドカップ準決勝でクロアチアに勝利し決勝進出を決めたアルゼンチン。キャプテンのリオネル・メッシへのインタビューのラストに素敵な言葉を贈ったインタビューアーとそれを聞くメッシの表情が素敵だと話題になっているビデオです。(日本語訳)ここまで来るとアルゼンチンに勝って欲しいなあ。
A Helicopter Flight to Mount Everest, EBC+ World’s Most Dangerous Airport – Lukla

関連記事

112 コメント ロス火災。瓦礫の中で5日間生き延びた愛犬と再開した飼い主の映像。
動画2に数日前のインタビューがありますが、愛犬を連れに戻りたかったけど道路が封鎖されていて通してもらえなかったんだって。そんな飼い主が火災から5日後に愛犬と再開するシーンのビデオです。これは全米が泣いたわ。
132 コメント 脱毛症に悩む恋人の髪を剃った男性が自らも剃髪してしまう映像 これはカッケーんすわ・・・
女性はTikTokのプロフィールによると、モナコ出身で現在はフランスのパリ政治学院に通う学生とのこと。脱毛症に悩まされていたEva BARIさんは、10年間伸ばし続けた髪を剃髪することにしたが、その際に男性も一緒に剃髪してしまう映像。これは素直にカッコ良いな―。
143 コメント PKをわざと外すプレイ。2003年デンマーク代表のフェアプレーが話題に。
古いビデオですがサッカーW杯の関係で人気動画になっていたので。2003年イラン代表対デンマーク代表。前半終了間際に観客が鳴らした笛を審判の笛と勘違いしたイランの選手がペナルティエリア内でボールを手に持ってしまいPKに。これ有名だし見た事ありますが急上昇していたので。
89 コメント 親友に数年ぶりに再会した少年が喜びすぎてこうなるwww 将来絶対結婚しろ!!ww
お互いの親の取り計らいかテーマパークで数年振りに再会する二人。動画タイトルにはBest friendとあるので小さい頃にだけ存在する異性の親友の模様。少年の方はビックリしたのか嬉しすぎたのかむせちゃってるしwww 再会した二人の熱い抱擁になんだかオジさんこの後の二人を応援したくなっちゃったよ(´・_・`)将来絶対結婚してよね。

最新ニュース

コメント

【4K】圧倒される美しさ。ルクラからエベレストへと飛ぶヘリコプターからの眺め。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:YwMzc2OTc

    心が洗われるわほんまー!

  • 返信 743mg ID:k0MjU1NDY

    山なんぞGパンで日帰りできる

  • 返信 743mg ID:YwMzc4OTM

    俺の次に美しい

  • 返信 743mg ID:MzMzk0ODc

    たしかに

  • 返信 743mg ID:I0MDE2NTY

    ユダの分際で

  • 返信 743mg ID:UxNDgzMTU

    ゼロ戦乗ってたら下は見えないからよく宙返りした

  • 返信 743mg ID:c5MjM0ODA

    こんにちはおじさんは?

  • 返信 743mg ID:YwMzc2OTc

    アイツは俺が始末して代わりに1コメしておいたぜ🗡☠️

  • 返信 743mg ID:g3ODYzMTI

    さっきコンビニで唐揚げ君買ってたよ

  • 743mg ID:YwMzc4MTM

    今日の昼飯はローソンの唐揚げ弁当🍱

  • 返信 743mg ID:A4NjU4MzI

    火山灰がすごいな
    アイスランドかな?

  • 返信 743mg ID:kzMTg4MjE

    エベレストとかルクラとかの地名を、世界地図で探してみようね。

  • 返信 743mg ID:g3ODYzMTI

    日曜のテレビの世界遺産 杏さんの声を聞きながら綺麗な風景を見るのが大好きです😍

  • 返信 世界の渡辺 ID:YwMzc2OTc

    アイツはパリが好きだからって番組の終盤を乗っ取ってパリ案内で出演してんじゃねぇよ!大人しくナレーションだけやってろ!そんなんだから旦那が浮気したり母親から訴えられるんだよ!

  • 返信 743mg ID:U1NDA5Njk

    良い景色だったので最後まで見てしまった。
    海抜5000mに集落があることが驚き。

  • 返信 743mg ID:g4MDMzMzk

    どうでもいいから現実を見て暮らそうな。

  • 返信 743mg ID:k3MTc3NTc

    時には現実逃避も必要なんだよ

  • 返信 743mg ID:g3MDc5ODQ

    日本でも民間航空会社に一時間10万くらいでセスナで色々見て回れるから興味ある人は
    一回乗ってみると良い

  • 返信 743mg ID:Q3NDk5MDY

    毎年何人の登山者が亡くなるか知ってんのか?
    指のうなっても良いのんか?
    でんがなまんがなっちゅうねん!

  • 返信 743mg ID:YzMjIxNzU

    私の別荘地だから今度招待するわ

  • 返信 743mg ID:g4MDI5Mjc

    感動した
    スマホじゃなくて大画面で見ない駄目だぞ

  • 返信 743mg ID:A4NjU4MzI

    「と」抜き表現斬新やね

  • 返信 743mg ID:k3MTc3NTc

    3:30の雪のないところまではけっこう集落やポツンと一軒家あったけど
    その先の雪原地帯の人たちってどうやって生計立ててるんだろ
    あと日本みたいにドカ雪降ることないから平べったい屋根の家が意外と多いんだな

  • 返信 743mg ID:MzNDAwMDE

    のび太君
    タケコペター

  • 返信 743mg ID:g3OTUwNzA

    ヘリコプターでの離着陸ならテンジンヒラリーも怖くないな

  • 返信 743mg ID:E0NzQ3Njg

    2倍速で見た 2倍の速さで飛んでいるようだ。

  • 返信 743mg ID:c5NjIzNTc

    ウマが居たぞ

  • 返信 743mg ID:Y0OTk4Nzk

    俺は寒いとこ苦手だから行けと言われても絶対行かないけど、ここで飲むコーラは1本いくらするんだろう?

  • 返信 743mg ID:k3MDg2MDY

    日本では考えられない離陸の仕方で草

  • 返信 743mg ID:c5NjIzNTc

    山の荷揚げ動画沢山あるよ
    お淑やかにしてるのはタワーが有る所ね

  • 返信 743mg ID:QxNTQzNzE

    なぜか滑走路の上を飛んでくんよな。規則なのかな?

  • 返信 743mg ID:E0Nzk2ODE

    棚田のような田畑が多くてびっくり、ポツンと一軒家どこじゃなかった

  • 返信 743mg ID:g3MDkxNTU

    途中に村が沢山あるがこれ全部登山用に出来た村なのか
    元々住んでた人がいるのか?

  • 返信 743mg ID:kzMTg4MjE

    農業ができる土地があれば、人はしぶとく住み着くよ。
    (ここ、農業できるかなあ)

  • 返信 743mg ID:U5NTk1NTE

    どこに住んでんだよ

  • 返信 743mg ID:g4MTQxNTI

    遭難したらマジで見つけるの無理だなこれ
    白と黒の点々だらけでどれが人か岩かわからんわ

  • 返信 743mg ID:A4NjU4MzI

    Google Earthで自分とこの近辺見たらずっと見入ってしまった。上から見ると全然違うな。
    え?それ高所恐怖症?

  • 返信 743mg ID:QxNTQzNzE

    こんな地形のところ、風とか気流とか複雑だろうに。ヘリが飛べる日って年間にどのぐらいあるんだろう。

  • 返信 743mg ID:czNjc1MzU

    4K画質で感動したこと一度もないわ
    テレビも4KでたまにみるけどFHDとなんら変わらない
    まあだから4Kのテレビ番組もほぼないし話題にもならないんだろうな
    視力悪い時点で何をどうやったってちょっと曇ってるし歪んでるからおマカンかもしれないが

  • 返信 743mg ID:gyNzYyNzI

    隙自語

  • 返信 743mg ID:A2MTA5NDA

    ラストの方は走って逃げる犬追いかけてるんだな

  • 返信 743mg ID:c5MDE1ODQ

    綺麗な映像だけど下品なクソ広告のせいで台無しですね
    管理人ヤル気あんの?

  • 返信 743mg ID:M2MDgxNzk

    気圧の問題でヘリはエベレストに救助行けないって聞いたことあるけど
    普通に飛んでいけるのか

  • 返信 743mg ID:kzMTg4MjE

    それはたぶん与圧ができないからってことじゃないかな。
    飛んでくだけでも、8000mも上がれるヘリはたぶんないと思うけど。

  • 返信 743mg ID:gzMzM5MjM

    久しぶりに見に来た

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    53 コメント 深いプールの底で静かにそして激しく踊る女性の映像。不思議な美しさがあるね。
    綺麗だなー。モンテグロット・テルメのホテル「テルメ・ミッレピーニ」にある世界一深い屋内プールY-40ザ・ディープ・ジョイ。その中でバレイを踊るという作品です。4分32秒からがすごいね。
    80 コメント 感動の再会。2年前に行方不明になった愛犬を里親募集サイトで発見した感動の物語。
    犬は2年じゃ飼い主を忘れない。2019年夏、飼い主が仕事で外出中に自宅のフェンスに車が突っ込むという事故が起き、その時に逃げ出したまま行方不明になっていた愛犬のKovu君。それから2年が経ち、たまたま眺めていた里親募集サイトに掲載されていたワンちゃんの右目の上の小さな傷に気づいて問い合わせた事から動画のような再会になったようです。これは泣いちゃう。
    89 コメント 忘れられない経験。父に初めて運転を教えてもらう11歳の男の子の動画が人気に。
    いい映像だなあ!緊張した表情で真剣に父のアドバイスを聞く11歳の男の子。慎重にアクセルとクラッチを操作し動き出して「運転している!!」これは忘れられない経験になるだろなあ。日本なら例え隔離された私有地であっても炎上しそうなビデオだけど、海外なんで高評価でした。これは好き。
    41 コメント “死”に直面した誰かを、誰かが救っていく。そんな映像
    事故や、災害で死に直面した誰かを間一髪の所で誰かが救っていく。恐ろしいけどほっこりする映像。誰かが危険な瞬間に咄嗟にリスクを負ってでも助けにいける人って本当に尊敬します。
    82 コメント スポーツは美しい。U-12ジュニアサッカー決勝戦の試合後の様子が泣けると話題。
    U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2016決勝で破れて大泣きしている大宮アルディージャジュニアのメンバーを称えるFCバルセロナの選手たちの姿が話題になっています。言葉は伝わらないけど一人一人に声を掛けている6番マジカッコイイな。カメラで追われているのが6番だからネットでも6番が注目されているけど他の選手も同じようにしているのな。子供なのにこんな事ができるのか。スポーツっていいなあ。
    63 コメント 【感動】賢いオウムさんの助けを借りたプロポーズ大作戦の動画が話題に。
    アカオクロオウムさん賢い。オーストラリア動物園で撮影された賢いオウムさんの助けを借りたプロポーズのビデオがFacebookで話題になっていましたので紹介します。これは観客参加型のイベントの最中にサプライズで彼氏からのエアメールが届けられるというもの。これはいいビデオだった(*´д`*)
    95 コメント 雪の中で半分凍りかけていた子猫を救った家族のものがたり。
    ほとんど仮死状態に近かったんじゃないのかこの子。お庭の雪の中で発見された凍りかけていた子猫を救った家族の物語です。動画2にその後の映像があります。少し前の投稿ですがとても良いビデオだったので。