見直したけど何で滑ったんかようわからん
— ムサシ (@musashi_d1029) November 12, 2023
近くの店の人曰くここは3ヶ月に1回くらいのペースで車バイク関係なしに謎の事故が起こるらしい( ˙-˙ ) pic.twitter.com/sNvDFGGH7x

色が変わっている所は濡れていたりするのではなく、舗装が古いんですね。カーブの途中で舗装が変わってじゃりった感じかしら。数ヶ月に1度のペースで事故が起きているという兵庫県宝塚市長谷北畑ケの県道68号線にある魔のカーブで転倒してしまったバイク乗りの車載ビデオです。

235 コメント
この事故どっちが悪い?ドラレコ。うp主が当てに行ったように見えるのは私だけか。
えええ。これは防げた事故だろう。確かにタクシーも急な車線変更だったけどウインカーが4回点滅するだけの間もあったし少し減速したら防げただろ・・・。というか逆に加速して当てに行ってない?(((゚Д゚)))首都高5号池袋線で撮影された事故のドライブレコーダー映像です。この動画をあげる事によって不利になりそうなのに何故アップした?消えそうなのでお早目に。
えええ。これは防げた事故だろう。確かにタクシーも急な車線変更だったけどウインカーが4回点滅するだけの間もあったし少し減速したら防げただろ・・・。というか逆に加速して当てに行ってない?(((゚Д゚)))首都高5号池袋線で撮影された事故のドライブレコーダー映像です。この動画をあげる事によって不利になりそうなのに何故アップした?消えそうなのでお早目に。

117 コメント
【熊本】えげつない速度の暴走車がファミマ駐車場に突っ込んでしまう事故がKOEEEEE!
やべえええ(@_@;)なにこれ病気かな。それともアクセルとブレーキの踏み間違い?ネタ元が5chで投稿元のTwitterが分からないので撮影場所やその後の詳細も不明です。熊本県阿蘇市乙姫の国道57号線、ファミリーマート阿蘇乙姫店付近で撮影された暴走車が怖いドラレコです。中の人はどうなったんだろう・・・。めっちゃ気になります(@_@;)
やべえええ(@_@;)なにこれ病気かな。それともアクセルとブレーキの踏み間違い?

155 コメント
【動画】ゴールデンウィークの事故。渋滞の最後尾に突っ込むFJクルーザーが目撃される。
左側を走っていて良かったなあ。バイクだし相手はあの巨体だし突っ込まれていたらと思うと(((゚Д゚)))ここは高速道路かな?渋滞の最後尾にFJクルーザーが突っ込んでしまう事故のビデオです。ステップワゴンの人が悲惨すぎる(´・_・`)
左側を走っていて良かったなあ。バイクだし相手はあの巨体だし突っ込まれていたらと思うと(((゚Д゚)))ここは高速道路かな?渋滞の最後尾にFJクルーザーが突っ込んでしまう事故のビデオです。ステップワゴンの人が悲惨すぎる(´・_・`)

119 コメント
【東京】イヤホン&スマホ直視運転の自転車姉ちゃんに当て逃げされてしまう車載。
姉ちゃんすげーなwwwだだっ広い道ならまだ分かるけど、こんないつ何が飛び出してくるか分からないような住宅街のくねくね道でそれはねーわwww住宅街の直角カーブでイヤホン&スマホ直視片手運転のお姉ちゃんに当て逃げされてしまったドライブレコーダー映像です。
姉ちゃんすげーなwwwだだっ広い道ならまだ分かるけど、こんないつ何が飛び出してくるか分からないような住宅街のくねくね道でそれはねーわwww住宅街の直角カーブでイヤホン&スマホ直視片手運転のお姉ちゃんに当て逃げされてしまったドライブレコーダー映像です。
関連記事

34 コメント
アグレッシブ当たり屋?真っ暗な夜道に車に飛び込む男が現れる(゚o゚)
完全に狙って来とるな(゚o゚)これは避けられねえ。ポーランド北西部シフィエジノ〜ストゥホボ間の国道105号線で撮影された走行中の車に飛び込んできた男のビデオです。気づいていたし避ける動作もしたけど狙ってこられたら無理だよね(´・_・`)この事故で男は病院へ。これドラレコで記録していなかったらと思うと(((゚Д゚)))
完全に狙って来とるな(゚o゚)これは避けられねえ。ポーランド北西部シフィエジノ〜ストゥホボ間の国道105号線で撮影された走行中の車に飛び込んできた男のビデオです。気づいていたし避ける動作もしたけど狙ってこられたら無理だよね(´・_・`)この事故で男は病院へ。これドラレコで記録していなかったらと思うと(((゚Д゚)))

124 コメント
【動画】サカイ引っ越しセンターさん山手トンネルで激しい追突事故を起こしてしまう。
荷物は・・・。中にお客さんの荷物があった場合どうなるんだろう(@_@;)首都高山手トンネルで引越し屋さんのトラックが起こした追突事故のドライブレコーダーです。画像の軽バンはハイエースとトラックに挟まれたのか(((゚Д゚)))
荷物は・・・。中にお客さんの荷物があった場合どうなるんだろう(@_@;)首都高山手トンネルで引越し屋さんのトラックが起こした追突事故のドライブレコーダーです。画像の軽バンはハイエースとトラックに挟まれたのか(((゚Д゚)))

203 コメント
【動画】うっそだろ!愛知で見たことない事故が撮影されるwwwwwどうしてwww
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これはどうしてこうなった・・・。プリウスの人めっちゃ不幸やん!と思ったらそこからもエエエエエエ!愛知県蒲郡市蒲郡町の国道247号線で撮影された信じられないドラレコ動画です。ああなったら何もできないのか。トラックの運転手さんは大丈夫だったのかしら。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これはどうしてこうなった・・・。プリウスの人めっちゃ不幸やん!と思ったらそこからもエエエエエエ!愛知県蒲郡市蒲郡町の国道247号線で撮影された信じられないドラレコ動画です。ああなったら何もできないのか。トラックの運転手さんは大丈夫だったのかしら。

151 コメント
路上教習中に信号無視で飛び出してきた男の子をモロにはねちゃったドラレコが話題に。
ぎゃー怖い。さすがにこれは教官のブレーキも間に合わなかった(´・_・`)ヤフーニュースで話題になっているドライブレコーダー映像です。これはノッテンガムで撮影されたものではねてしまった車は運転免許練習中の教習車。動画45秒すぎ、信号待ちをしていた男の子が突然道路に飛び出してブレーキが間に合わずにドーンと(°_°)当たり所が良かったのかはねられた男の子は擦り傷と打撲だけで済んだそうです。というか横をすり抜けた車こええええ(@_@;)
ぎゃー怖い。さすがにこれは教官のブレーキも間に合わなかった(´・_・`)ヤフーニュースで話題になっているドライブレコーダー映像です。これはノッテンガムで撮影されたものではねてしまった車は運転免許練習中の教習車。動画45秒すぎ、信号待ちをしていた男の子が突然道路に飛び出してブレーキが間に合わずにドーンと(°_°)当たり所が良かったのかはねられた男の子は擦り傷と打撲だけで済んだそうです。というか横をすり抜けた車こええええ(@_@;)
コメント
一体何が。宝塚の魔のカーブで転倒してしまったバイク乗りの車載映像。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

94 コメント
【動画】例の暴走ドラレコの投稿者、ついに事故ってしまう。
なんだその運転・・・。Xcomで数々の暴走動画を投稿していて各所で炎上している投稿者がついに事故ったみたい。自己紹介にはゼロクラとポルシェに乗っているみたいだけど、こんなぽよんぽよんする車かな?動画下の再掲載分は同じアカウントより。
なんだその運転・・・。Xcomで数々の暴走動画を投稿していて各所で炎上している投稿者がついに事故ったみたい。自己紹介にはゼロクラとポルシェに乗っているみたいだけど、こんなぽよんぽよんする車かな?動画下の再掲載分は同じアカウントより。

70 コメント
【動画】当て逃げか!?平野区でヤバい車が目撃される。
信号待ちの車に追突して逃げたっぽいかな?大阪府大阪市平野区長吉長原東の府道2号線で撮影された壊した右フロントを引きずりながら歩道を突っ切るヤバい車のビデオです。あれだけ壊れるって結構な事故だったんじゃなかろうか・・・。
信号待ちの車に追突して逃げたっぽいかな?大阪府大阪市平野区長吉長原東の府道2号線で撮影された壊した右フロントを引きずりながら歩道を突っ切るヤバい車のビデオです。あれだけ壊れるって結構な事故だったんじゃなかろうか・・・。

252 コメント
【岐阜】何度もぶつかりながら走行を続ける車を通報しながら追跡するドラレコ。
ごめん。実況に笑ってしまったwwwほんとごめん。飲酒という時間でもないし意識朦朧運転かしら。岐阜県岐阜市岩崎の近くであまりにもおかしな運転をしているハリアーを通報しながら追跡する車載です。とりあえず目についた商店や看板の名前を伝えていくのってとても重要でたぶんこれが正解だよね。進路もきちんと伝わっているし。笑ってしまったけど正義感があってすごい人だと思います。「目についた物を読み上げていく」これ覚えておこう。
ごめん。実況に笑ってしまったwwwほんとごめん。飲酒という時間でもないし意識朦朧運転かしら。岐阜県岐阜市岩崎の近くであまりにもおかしな運転をしているハリアーを通報しながら追跡する車載です。とりあえず目についた商店や看板の名前を伝えていくのってとても重要でたぶんこれが正解だよね。進路もきちんと伝わっているし。笑ってしまったけど正義感があってすごい人だと思います。「目についた物を読み上げていく」これ覚えておこう。

69 コメント
【熊本】脇見?居眠り?ガードレールに助けられたプリウスミサイルの映像。
そこにガードレールの切れ目がなかったら突っ込まれていたかもしれないね。熊本県菊池郡大津町の県道339号、ミルクロードで撮影された対向のプリウスに危うく突っ込まれかけたドラレコ動画です。そこそこ急なカーブではあるけどスピードは出ていないのにどうしてこうなった。
そこにガードレールの切れ目がなかったら突っ込まれていたかもしれないね。熊本県菊池郡大津町の県道339号、ミルクロードで撮影された対向のプリウスに危うく突っ込まれかけたドラレコ動画です。そこそこ急なカーブではあるけどスピードは出ていないのにどうしてこうなった。

124 コメント
愛知で撮影された交差点事故でクイックに横転する軽自動車。ダッシュで助けに行く人GJ動画。
愛知県あま市石作阿弥陀寺の石作東交差点で撮影されたクイックに横転しちゃう軽自動車のビデオです。白い車と当たってる?ギリギリセーフにも見えるけど右フロントを軽く当ててクイックに回転した感じかな?それにしても車を歩道に停めてダッシュで助けに行った人はGJだね。
愛知県あま市石作阿弥陀寺の石作東交差点で撮影されたクイックに横転しちゃう軽自動車のビデオです。白い車と当たってる?ギリギリセーフにも見えるけど右フロントを軽く当ててクイックに回転した感じかな?それにしても車を歩道に停めてダッシュで助けに行った人はGJだね。

224 コメント
【動画】一時停止を無視した自転車のおじさんが軽自動車にはねられてしまう事故。
自転車側が一時停止だけどブロック塀で見えづらい交差点だし、軽自動車ももう少し慎重に行くべきだったよなあ。反応が遅すぎるように感じるのに別の何かに気を取られていたのかも。今日の【ひ】より自転車と自動車の交通事故ドライブレコーダーです。
自転車側が一時停止だけどブロック塀で見えづらい交差点だし、軽自動車ももう少し慎重に行くべきだったよなあ。反応が遅すぎるように感じるのに別の何かに気を取られていたのかも。今日の【ひ】より自転車と自動車の交通事故ドライブレコーダーです。

76 コメント
なにその急ハンドル。追突を避けた車がこちらに突っ込んでくる事故のドラレコ。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
ぼーっとしてて前の車に突っ込みかけたのをハンドル回避!なんだろうけどこっちに来ないでよ(´・_・`)というかブレーキしても間に合う車間とスピードだったんじゃないの。ローソン右折待ち中に対向車に突っ込まれてしまうという事故のドラレコ動画です。
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
ぼーっとしてて前の車に突っ込みかけたのをハンドル回避!なんだろうけどこっちに来ないでよ(´・_・`)というかブレーキしても間に合う車間とスピードだったんじゃないの。ローソン右折待ち中に対向車に突っ込まれてしまうという事故のドラレコ動画です。
皆様おはよー
裏日本けさも雨ですー
アスファルトが劣化して砂利っぽくなってんのかな
右カーブは対向ライト目くらましで夜もヤバい
路面デコボコやん。それぐらいわかれやバイカスが。
砂利やろ
うるさいお前
お前がコロぶんかい
↑(同上)
今日は埼玉県民の日
バイカスが悪い
マンカスが臭い
チンカスも臭い
つまりバイカスは臭いってことですね
うせろチンカス
カーブの路面が外側に傾斜してるね
滑り出したところから、アスファルトの色が変わっているから、
ここからは摩擦係数が低いんでしょ。
それと、このライダーが左足のフートレストに荷重をかけていなかったら、
滑り出したら止められないよ。
ナイス!アクシデント!ボリン♪
宝塚って下級生イジメのあの宝塚?
死ねゴミ
あぶらましまし
GET WILD みんな好きって言うけど
あの英語の部分が何言ってるかちゃんと判ってるの?
コケてからの三角座りw
苔で転けた
俺は評価する
座布団1枚!
苔なんてあるか?
アスファルトの継ぎ目っぽいね
暴走事故誘発用トラップだよ
荷重が抜けるところに繋ぎ目きっかけ
継ぎ目じゃなくアスファルトの色が2段階くらいで変わってるから
横の歩道の出入り口あたりから少量の油かなんか流れてきてるんじゃなか?
少し段差あるじゃん
先行車も同じところで軽くバランスを崩してるね
カーブ中にアスファルトの質が変わったところに軽いへこみで荷重が抜けてバランスを崩すんだよ
とぼけやがって
霊の仕業やろ。あー怖。
夏でも幽霊特集しなくなったな
非科学的な出鱈目だから。
路面のコンディション、タイヤの状態、運転する人の技術、癖等が
複雑に絡んで3ヶ月に1回という頻度の事故ではないかと思う。
頻度が高すぎる
前の奴が転倒するかと思ってたのにお前かよ
ちょこっとヨロケてるよね
まものがおるんじゃ
フロントから滑ってるからスリップサイン出てもそれでずっと走ってたツケだな
(^o^)不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったんだよ
Rの取り方が二重になってる感じ?緩いカーブだと思ったら途中で更に急カーブになってる感じの率がかわるやつ。
古くなったアスファルトはμが低いねん
へたくそ
死神さんですね
↑とバイクに乗った事が無いヤツらが言ってます。
猿用の道具は人間は使わないんや
前のバイカスは何事もなく走ってるから
運転技術かバイクの性能です
前のバイクも態勢崩れてるよ
あいつがコケるんだとてっきり
古い舗装で滑ったことよりも、なんで事故ったかが理解できてないのがやばい
こいつはまた事故るわ
まじでこれ
自分が回り込んだ長いカーブの古い舗装に対してオーバースピードで走り続けただけなのに
おまえかい!
お尻が熱そう・・・・
アスファルトが常にタイヤと相性が良いと思っちゃダメ。ひび割れやザラザラがすごいところもあるんだから。砂や小石もあれば魔の道と化す。速度やカーブへの注意と共に路面状況の把握も。
バイクが途中で消えたらしゃーない
こうなるよ
新旧のつなぎ目だね
急にグリップしなくなるんだろ
昔はアマリングとか言ってる馬鹿がいたけど公道では倒さないで走るのが一番
・矢印が直進なのに実際はカーブしていることで、認識と現実のギャップが生じ減速が唐突に行われているから
・オイル漏れなどによって後輪タイヤがもともとスリッピーになっていた
・転倒直前、少し沈んだ映像になることから、路面が少し沈んでいると考えられる。少し沈む間に後輪が余計に回転し、着地の瞬間必要以上の力が加わり、不意に転倒。
カーブの途中でアスファルトの継ぎ目があるから、乗り越える際浮く。そして着地した際、グリップが抜けコケる。
飛ばし過ぎ
あとコーナーで路面ミューが変わってるっぽい
前走ってるバイクも一瞬挙動乱してるから凸凹や繋ぎ目クラック等あるんだろうね
カーブ中にある僅かな窪みが原因だろ
これがわからんなら二輪をお勧めしない
路面が変わっとるやないかい。
μが変わるとこがカーブならそりゃ滑りやすくなるわいな。
車載かよつまんね
カーブなのに滑った理由が分からんとは、爺さん叩いてる場合じゃねえぞ。
こんな奴こそ乗る資格ねえだろ。
左の土地から流れ出てる砂利やら水やらのせいじゃないんか?
路面の色変わってるし歩道の縁石にもコケ生えてるし
せやな。脇道が坂になっておる。
しかもこのあたりのち質は風化しやすい花崗岩。
大雨がふると、粒の粗い砂がザーッと流れてくるのだろう。
路盤が変わった直後の路面が少し沈下してるな
前走のバイクも通過直後にふらついてるし
ジーパン履いててよかったね
勾配がおかしい
前の人はちゃんとリカバリーしてる
単にこいつが下手ということだ
転んで地面を滑る自分を撮るという高等技術
ケツが痛かっただろうね
でも、これで済んでよかったね
明らかに脇道から油が染み出てんじゃん
ワイやで。
【音量注意】くらい書いとけや
カーブに段差っぽいのあるのに原因分からないはねーだろ
違う
前のバイクが転ぶかと思った
管理人さん、こんな時こそグーグルマップですよ?
風防付けろよ
アスファルトの継ぎ目のところじゃんこれで分からんいう奴はもう乗らん方がいいだろ
センスない奴は本当に迷惑だよなバスと電車で移動して欲しい
ここですね
ttps://maps.app.goo.gl/vUWjGXRacJJMtCgW9
ここですね
ttps://maps.app.goo.gl/vUWjGXRacJJMtCgW9
空気圧とか見てないんじゃないか?
道路が原因とは限らない
ここだな。確かに継ぎ目あるし、原因の一つだろうけど、こんなんでこけるか。
ttps://www.google.com/maps/@34.919017,135.3191024,3a,75y,93.1h,86.19t/data=!3m6!1e1!3m4!1seE5ctUq1qp9Gm8xI4I9gng!2e0!7i16384!8i8192?entry=ttu
劣化側が轍がある上に少し低くなっているから摩擦係数の低下+段差の衝撃+轍で逆バンク状態になっている部分への着地で滑りやすいのかな
カーブ途中で継ぎ目を作る道路補修がダメなんだろうな
制限40キロじゃねえか
爆音注意って書いといて
ケチってタイヤの溝がツルツルになるまで乗るからだ
誰が頭ツルツルだ
最後自画撮りしてるのうまいナァ
アスファルトのひび割れにタール流し込んで簡易補修行うと、そこだけ異様に滑る。地下に水脈流れてる地盤とかだと陥没でひび割れ理解できるけど、高架で何故というのもよく見かける。
前走車も変な動きしてるな
これなら4輪でも影響あるでしょ
ここを二輪車で通るのはやめましょう
アスファルトの修繕した部分としてない部分の継ぎ目だね。
確実にタイヤのグリップ力変わるねココ。
右ロングカーブの途中だしで実際結構危ないのかな。
トラクションコントロールが付いていないバイクは危なそう。
前走者もギリギリだな。
俺も仕事で通った事あるけど普通に走ってても怖いよ 下り坂とカーブと道の逆勾配 作り直せや
古いアスファルトに入った瞬間に滑ってるね
路面がグズグズなんだろうな
タイヤのせいで良くね?
路面にオイル撒いとけばええんやないんか?
水もやな
バカって原因究明せずに思考停止で謎とか魔とかオカルトで済まそうとする
謎も何も直線で加速できて緩やかだけど大きなカーブでしたに砂利とかすっぽければコケるだろwwwwww
お前がコケるんかい!
年に4回程度で魔のカーブwww
魔のカーブでもなんでもなくただヘタクソ
40km/h道路で60km/h出すからです
天狗じゃ
ワシには分かる。ニーグリップが甘かったんじゃ
前の人は何ともないのに
何でこいつだけコケるんだろうな
沖縄の糞アスファルトとどっちが滑りやすい?
人志に聞け!
道路の造りが悪いのが一番の理由でしょ。バイクだけでなく車も事故るってんだから。
グーグルで見たら路面ヒビだらけじゃない
前のバイクの挙動見るとバウンドしている感じもあって
コーナー中なのに慌ててバイク起こしてるよな
寝かせたらフロントもっていかれるパターンとみた
空気圧が足らないかタイヤの目が少ないかのどちらか
段差のある所で後輪が空転して滑っとる
バイクの60kmは結構なスピードだ
田舎のカーブなんて砂利とか当たり前にあるから気を付けるしかねー
軽く路面が陥没してヒビ入ってるのにグリップしないタイヤでフロント軽く滑ってビビってコケた 前のバイクは経験者だけどお前が初心者だからでしょう ただそれだけ
複合カーブやん
単に下手くそなだけや
ちょうど脇道あるからそこから車が出てきた時の細かい砂利かな
もしかして逆バンクかもな。オラの県の海岸線道路にあるんよね。
見た目じゃ分からんぞ。
スリップした瞬間、乗ってた人が「もがげぼおおおおおおおおおおおお!!!!!」
って凄まじい叫び声を上げてるように聞こえた
バイクに乗ってるとわかる
劣化か品質か知らんが質の悪いアイスバーンのようなアスファルトはある
ブレーキかけたらABS起動しっぱなしで減速しないのビビるよな
前のバイクもふらついたからカーブ中に舗装を変える行政が悪いな
普通の舗装に合わせて体重移動してカーブしてったら滑る舗装に代わってタイヤのグリップがもたなかった
カメラで見てもはっきり分かるくらいアスファルトの状態変わってるじゃん。
これで分からないって相当ヤバいだろ。
見直せば分かるやろw
ヅカファンの呪い
カメラ激写w
多少滑ってもスロットルパーシャルで行けないど下手くそが原因
滑った!ブレーキ!はいどーん!!
雑魚すぎる
雨の日のマンホールでもこんなに簡単にこけないのに何があるんだ?
速度も出てないしそこまで倒してないし
単車が劣化して砂礫が乗ってる逆バンクのコーナーにバンクして進入したらこうなると映像があるにもわからないようなやつは単車に乗っちゃいかん
タイヤが2つしかない乗り物は基本的に欠陥品だと理解してないやつが公道を走っちゃいかん
転け方が上手いな。もちろん公安警察の事じゃないよ。
これ放置してたら、行政はいつか訴えられると思う。
転倒しているのにエンジン止まらないって危険だな
音量考えてアップしろよゴミ野郎が
この人ならマンホール踏んでも簡単にスリップしそうだな
ほんと宝塚はクソだな
謎も何も、ヘタクソが多いってだけの事
転倒する直前、路面の状況が変わってる、アスファルトが砂というか粒状になってるから
滑りやい状況だと思う。
直前の直進矢印でバカがひっかるんだろうな
前のバイクもふらついてるな
自損事故でさっさと死ね
前の人は修正できてるね
つまり
お前がこけるんかい
前のスクーターもコケそうになってるしw明らかに窪んでるよね
ギャップや路面状態、生コン屋の出入り口前には気つけろ!
俺ならバンクさせてるバイクをこのつなぎ目で
一回起こす
ホイールアライメントが狂ってるネ!ちゃんと調整しなくちゃ!!
下手くそが事故るだけで普通の人は普通に通れてるんだろう?
自分の技術不足を道路のせいにしちゃいかんよ
みんながこけてるなら分かるよ
でもほぼみんなはコケてない
そりゃ宝塚だけに
過激団のしわざに決まってんだろ!
タカラヅカカゲキダン
タカラヅカカゲキダン
タカラヅカカゲキダン
タカラヅカカゲキダン
タカラヅカカゲキダン
タカラヅカカゲキダン
タカラヅカカゲキダン
タカラヅカカゲキダン
タカラヅカカゲキダン
タタカラヅカカゲキダン
カラヅカカゲキダン
下手くそとかそういうレベルちゃうと思うで、前のバイクも同じく挙動おかしいし
カーブでバンクができてるのと、グリップ差の複合要因で、魔のカーブやん
これ根本から道路直さんとダメなやつやん
バイカス 下手くそ 運転する資格なし! 2度とバイクに乗るな!カスが
40制限で60出して文句言うバイカスか
遠心力が掛かった所で丁度ミューが低下してるな
3か月に1回ヘタクソが事故ってるだけやん
コーナー途中の舗装の段差でタイヤが一瞬浮くんでしょ スピード落としなー
よくこんな靴でバイクに乗れるな、くるぶしが削れるぜ。
丁度滑り始めたあたりから路面のアスファルトが古くて
ひび割れが目立つし、新旧路面の継ぎ目に段差あるんだと思う。
履いてるタイヤが耐久性重視の硬いタイヤだと滑るんだと思う。
近所の誰かが砂かオイルでも撒いているんじゃないのか?
コケる前から外側に膨らみ始めてる時点で原因なんてわかってるだろ
魔のカーブ これが? あははは 笑う
バナナでも踏んだんやろ。