このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【F1】ベルギーGPからプライベートジェットで移動するF1ドライバーたちを眺める動画。

サムネイルはマックス・フェルスタッペン個人所有のダッソー・ファルコン・900EXです。F1は7/30日の第13戦ベルギーから今月27日のオランダまで約1ヶ月の夏休み。イビサ島へ向かうジョージ・ラッセル(メルセデス)なんかはそのままバカンスなのかしら。ほんと世界が違うねwww全てが彼らの所有機ではなくチャーターも含まれています。
2023年08月13日 16:00 ┃
96 コメント 崖っぷちツーリングで崖から滝つぼに落下してしまったオフロードバイク乗りのヘルメットカム。
やっべえwwwコロラド州の山道スコフィールド・パスをオフロードバイクのKTM 300で走っていたライダーがガレ場にタイヤを取られて崖から落下してしまう瞬間のビデオです。問題のシーンは動画5分20秒過ぎですがそこまでの道のりも楽しめるので最初から見るのをおすすめします。ライダーは幸運にもほぼ無傷だったそうです。
115 コメント 【動画】海上自衛隊の護衛艦「いずも」に米最新戦闘機F-35Bが着艦。
カッコいい。今月3日に四国沖で海上自衛隊が米軍の協力を得て行った護衛艦「いずも」へのF-35B(戦闘機)発着艦検証試験のビデオです。令和2年版防衛白書によると自衛隊は2023年までに18機のF-35Bを導入する予定だそうです。
75 コメント 大損害。修理の為にドック入りしていた大型漁船の症状が悪化してしまう最悪のアクシデント。
どうすんのこれwwwあの巨体を起こせるクレーンなんてそう簡単に手配できないよね。修理の為にオサ(スペイン)のドックに入っていた34メートルの大型漁船がひっくり返ってしまうというアクシデントのビデオです。動画の開始からみんな焦っているように見えるから兆候があったのかな?
135 コメント グラウンド・エフェクトを利用して水面スレスレを飛ぶ新しいタイプの飛行機の映像。
飛行機が水面近くを飛行すると翼が受ける揚力が増すという現象を最大限に利用した乗り物「AirFish 8」の紹介ビデオです。シンガポールの企業が開発中のこの航空機には自動車用のV8エンジンが搭載され、飛行機としては超高燃費のリッター2.4kmを実現したんだそうです。これってやっぱり波が穏やかな場所しか飛べないのかな?離島への定期便に使えたらいいと思うんだけどなあ。
Formula 1 Drivers Departing in Private Jets after Belgian Grand Prix Spa Francorchamps 2023

関連記事

42 コメント オランダで熱気球が住宅街に緊急着陸。その一部始終を記録した映像がこちら。
よくみんな「着陸しようとしている」「助けを求めている」と分かったなあ。オランダのユトレヒトでトラブルを抱えた熱気球が銃学外に緊急着陸しようとしているのを住民みんなで助けるという出来事があったそうです。そのビデオ。あのロープにしたって上の人と息が合わなければ難しいと思うんだけどこれはよくやった。熱気球がロープを落としたら着陸のサイン。またYouTube動画から新たな知識を得てしまった。
99 コメント 【衝撃】戦車がアクセルとブレーキを踏み間違えるとこんな恐ろしいことになってしまう
ヨルダン渓谷にあるイスラエル陸軍基地で撮影されたメルカバMk3が横転してしまう事故の映像です。「戦車」なので踏み間違いなのか分かりませんが加速装置の操作に誤ったようです。この事故による怪我人は報告されていませんが貴重な戦車を損傷させてしてしまいました。
140 コメント 【動画】ファーウェイが開発中のオートパイロットがテスラ並みに凄いと俺の中で話題。
テスラに出来るのだからファーウェイだって作れるのだけど後発でもうここまで走れてしまうのか。ファーウェイが新技術発表会で公開した運転支援システムのテスト風景の映像です。歩行者がいたり路上駐車にバイクが溢れるような状況でも自動で走るの凄くね?
113 コメント 事故にならない意味が分からない。ブラジルのすり抜けライダーの映像がぶっ飛びすぎて。
左ウインカーを出しているピックアップトラックの左側から抜くとか(°_°)しかもこいつ笑ってやがるし・・・。これはヤバすぎるだろとさすがのライブリーク民もみんな驚きのコメントを寄せているブラジルのすり抜けライダーのビデオです。これで事故にならないのはただの運だよなあ。ゲームみたいな感覚なのかしら。

最新ニュース

コメント

【F1】ベルギーGPからプライベートジェットで移動するF1ドライバーたちを眺める動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q4NDc1MTI

    環境負荷がやばいね

  • 返信 743mg ID:Q2MDgyMjE

    環境負荷を理由にF1というスポーツを廃止してもいいと思ってる。

  • 743mg ID:kzODM1NDM

    今だけだぞ運転手風情が

  • 返信 743mg ID:U2MTU5OTU

    環境負荷言う者は気候変動詐欺師。記者「気候変動キャンペーンを行う一方で、プライベートジェットで世界中を飛び回っているあなたは偽善者では?」
    ビル・ゲイツ「私は大金を費やしているからいいのだ」
    バイデン政権ジョン・ケリー「我々は選ばれた人間」

  • 返信 743mg ID:A4OTY2MjY

    F1とかアホすぎて誰も見てないだろ。
    つーか、旧石器時代じゃないんだから、自動運転で競い合えよ。

  • 743mg ID:A5OTc1Mzc

    化石燃料を一切使用しない自転車レースでいいんじゃない?
    又は、サトウキビなどを原料とするメタノールの様な化石燃料以外の燃料にするかだな

  • 返信 743mg ID:YyOTY3Mjc

    有色人種から搾取した富で贅沢してるな。買い物ビニール袋をちまちま禁止してなんになるんすかね?

  • 返信 743mg ID:k4MDczOTY

    バカンスなんてした事ないんす

  • 返信 743mg ID:M2NjM0NDA

    F16は飛べるのに(๑•꙼꙼꙼꙼꙼꙼꙼ – •꙼๑)ムゥ

  • 返信 743mg ID:gzMDQ1OTQ

    三菱F-1「」

  • 返信 743mg ID:gzNjY2OTE

    flight shameという言葉を調べましょう

  • 返信 743mg ID:kyOTIwOTM

    夏休み前最終日の仕事を終えたら
    その日のうちにプライベートジェットのお迎えで好きな所行ける

    クソまとめサイトでコメントしてるお前ら、
    あと何万回人生やり直したらこんな生活送るれるの?wwwwwwww

  • 返信 743mg ID:g4OTc2MDM

    あんたも少なくともこんなコメント書き込まなくていい来世だといいな

  • 返信 743mg ID:gzOTcyNjc

    もはや優雅にも感じないほど優雅。彼ら自身もあれが普通の感覚なのかな。ヘリは空港までのタクシー代わりか。ベルギーといえば昨日ベルギー産の冷凍フライドポテトを買ったよ。1kgがなんと400円弱、俺の優雅ってばこれぐらいwあってて良かったスーパーヤオコー。おまいらも良いものに出会えるといいなw

  • 返信 743mg ID:czMjE2Mjk

    恥を知れ、俗物!

  • 返信 743mg ID:cxNTQzNzQ

    下で満足してたら一生下だ

  • 返信 743mg ID:gzOTcyNjc

    イミフで草。まさかこいつら俺がそればっかり求めてると思ってたのかな。3か月ぐらい前に買った違うポテトもまだあるぜ。そのいつでも食える保管が優雅ってだけでw

  • 返信 743mg ID:gzOTcyNjc

    「そういえば昨日買ったポテトはベルギー産だったな…」から動画に合わせて優雅とベルギーとをかけた俺のこの優雅な文調の文章を理解できないとは…まさか国語力どころか外食も自炊もままならないやつじゃ…いや、そんなはずはないか。とにかく俺が敵う相手じゃなさそうだ、もう相手にしないでおこう。

  • 返信 743mg ID:A0MDI1NTk

    スパでF1が復活したのか、知らなかったわ

  • 返信 743mg ID:Q2MDgyMjE

    ホンダが撤退してからもう見てねーわF1。シューマッハとハッキネンが争ってた頃が一番熱かったなぁ~

  • 返信 743mg ID:A4MjI2MTY

    HONDA Jetが5分03秒辺りで見られますよ~

  • 返信 743mg ID:Y0NTY0Mjg

    もうAIがハンドル操作してレース自体がオワコンになる。誰も死なないレース。

  • 返信 743mg ID:E4MzIxMjk

    ホンダ>F1撤退します。(撤退してない)

  • 返信 743mg ID:gxNjY4ODQ

    恐らくお前の言う撤退から参戦して撤退してまた参戦予定です

  • 返信 743mg ID:U1NDk4MDE

    何が面白いんや? 墜落してから呼んでくれ。

  • 返信 743mg ID:A4MjIyOTY

    プライベートジェットのトイレでパイロットがうんこしたのに腹を立てたハミルトンさんはどこですか

  • 返信 743mg ID:Q2ODE5MDM

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:Y0NTY0Mjg

    セナも持ってたな。しかも自分で操縦して。あれはカッコよかった。

  • 返信 743mg ID:I0OTEyMTk

    プロの自動車運転手っちゅープライドはないのか

  • 返信 743mg ID:kxNzMxOTk

    ウチにはゴキジェットがある

  • 返信 743mg ID:gxMTU5NTI

    「フェルスタッペン個人所有のダッソー・」ここまで読んで、
    すげぇ、フェルすタッペン、ダッソー・ミラージュの可動機体持ってんのか!
    って機体してワイはエリア88世代やw

  • 返信 743mg ID:A5OTc1Mzc

    ダッソーって何?脱走の打ち間違い?

  • 返信 743mg ID:E4MzIxMjk

    その昔韓国では連続して2回のF1GPがあってだな、F1韓国脱出GPと呼ばれていたそうな

  • 返信 743mg ID:gzMDQ1OTQ

    韓国GPが終わったドライバーが1時間後には日本に入ってたとか
    真の韓国GPと言われてたな

  • 返信 743mg ID:cwNzMzNjI

    この動画の何がおもろいんや。

  • 返信 743mg ID:U1ODgyMjA

    グレタさんに見せたら発狂しそうだね

  • 返信 743mg ID:Y0NzM5NTc

    自動車の排ガスより飛行機なんとかしろよ!

  • 返信 743mg ID:E1MzE4MDI

    フェラーリのドライバーは必ずVISTA JET利用する決まりがある
    プライベートとプライベートの移動でも利用する
    ちなVISTA JETの社長もレースやっててWECのAMクラスに出場してる
    誰も聞いてない情報でドヤる俺

  • 返信 743mg ID:YzOTA5NTM

    日本海GPは面白かったなぁ

  • 返信 743mg ID:YwMjQ3NDk

    ラッセルごときがジェットか

  • 返信 743mg ID:M1MTkyNjQ

    昔アレッサンドロ・ナニーにと言うF1ドライバーがいてな。

  • 返信 743mg ID:gzMDQ1OTQ

    ナニーニ好きだったわ
    そういやニキ・ラウダは自身で航空会社を作ってたやろ。

  • 返信 743mg ID:gzMDQ1OTQ

    ピケはプライベートクルーザーで回ってなかったっけ
    今みたいに過密開催じゃない時代だったけど

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    91 コメント 【動画】岐阜の国道で危険な運転をするWRC参加車両。ラリージャパン2023。
    黒と白の間に隙間ができなかったらどうするつもりだったんだろう。岐阜県恵那市山岡町馬場山田の国道363号線で撮影された、イエローカットで無理な追い越しをするラリージャパン参加車両のビデオです。こういう事があると許可が下りなくなるからね。ルールはちゃんと守ってもらわないと。
    132 コメント 「なにしてんの?」コ・ドライバーに冷静に怒られるラリーのクラッシュ映像。
    ワロタ。セントラルヨーロピアンラリーで家に激突してしまった福永修さんのオンボードカメラです。スタートは1分30秒すぎ、クラッシュシーンは3分25秒ごろです。コ・ドライバーのなにしてんの?に笑ってしまうわwwwなかなかインパクトのあるコ・ドライバーさんですね。
    130 コメント 「アポロIE」刺さりそうなデザインのスーパーカーが生まれる。お値段は3億円超え。
    色々刺さりそうだな(@_@;)アポロオートモビルが発表した新型スーパーカー「アポロIE」のビデオです。世界限定10台のこの車には800馬力を発生させる6.2リッターV12の自然吸気エンジンが搭載されシャシーは総カーボン。お値段は230万ユーロだそうです。フロントライト周り、リアウイングの翼端板とか刺さりそうなデザインしてますね。
    132 コメント 中谷明彦による新型NSX試乗(鈴鹿サーキット)ドライ&ウエットコンディション
    専用サーキットでのレーシングドライバーによる試乗にしてはとろくさいなと思ったらスピードリミッター付きだったのか。プロドラで自動車評論家の中谷明彦さんによるホンダ新型NSXの鈴鹿サーキット試乗映像です。管理人的にはスタイリングがちょっとアレだなーという印象ですが音はやっぱり良いですね。あとお値段が2370万円もする割には内装が普通すぎる?
    97 コメント 【軍事】戦闘機マニアにとって最高のショーがスイスで行われる。これは凄か。
    すっげーなこれ(*°∀°)=3軍事マニア、戦闘機ファンじゃなくてもこのイベントは行ったみたいわ。スイス空軍が一般の観客を入れて行う戦闘機のデモンストレーション、AXALP 2021(Fliegerdemonstration Axalp)のビデオです。観客がこれだけ近いのに実弾を撃っちゃうのもすごいね。
    67 コメント どうしてこうなった(´・_・`)ビーチの波打ち際で完全にスタックしてしまったトヨタ車。
    どうしてこうなったというかビーチでヤウェーイ!をしていたんだと思うんだけど。もうフロアまで海水が入っているだろうし使い物にならないだろうねこれ(´・_・`)トヨタのマークは見えるんだけど車種が分からない。日本で売られていない車かね?ビーチで完全にスタックしてしまった悲しいトヨタの映像です。
    26 コメント 【動画】勇気が試されるすれ違い。ボリビアの道路がデンジャラスすぎる。
    ひえっ。こんな道なのにそれなりに交通量があるのか。頻繁に転落事故が発生し「死の道路」と呼ばれるボリビアのユンガスの道を空撮したビデオです。