このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【難度】ヘリポートの無い船に着陸しようとしたヘリコプターが大変な事に(°_°)

凄腕パイロットによる着陸の映像かと思ったらそっちでしたか(汗)ヘリポートの無い船の狭い甲板に着陸しようとしたヘリコプターが大変な事になってしまう事故のビデオです。フロートが付いているから沈みはしないだろうけど、中の人は脱出できたのだろうか(@_@;)
2023年07月28日 07:00 ┃
56 コメント 目に爆竹を入れて爆発させるマジキチが出現。何の為にwwwwww
まぶたで挟んだ爆竹に火をつけるマジキチさんの映像。何の為にこんな事するんだろう?度胸試し?海外のコメントでは「これで障碍者になって障碍者年金を貰うためだ」とか書かれてたけど、そうだったとして良くこんな事出来るな。
101 コメント 【衝撃】両親にスマホとiPadを禁止された少年、マンションの17階から落下してしまう。
こええええ(((゚Д゚)))シンガポールで撮影されたコンドミニアムの17階から少年が落下してしまう瞬間のビデオです。飛び降りたというよりは戻ろうとしてバランスを崩した感じに見える?少年は消防の用意したエアマットに着地。怪我をしただけで済んだそうです。テレグラムによると両親にスマホとiPadを禁止されたのが原因らしい(@_@;)
74 コメント 心臓を運ぶヘリコプターが不時着 運良くヘリから心臓を取り出すも、それを運ぶ医者がズッコケ心臓を落とす
10月6日、サンディエゴからロサンゼルスへ移植のために心臓を運ぶヘリコプターがヘリポートで不時着。しかし、運良くヘリから心臓を取り出して患者の元へ医者が運ぼうとするも、次は医者がズッコケ心臓を落としてしまう映像。患者がこれ見てたら気が気じゃないだろうなww 結果的にこの心臓はキチンと患者に移植され問題無く成功したとの事です。良かった良かった。
41 コメント どんな風だよwww人が転がったまますっ飛ばされていく超強風の映像。
これ遊んでるんじゃなくて風に押されて歩みが早くなって耐えられなくなりごろーん!ごろごろ!って事だよな。どんな強風なの(´・_・`)18日にオランダのデン・ボスで撮影された超強風のビデオです。これは危ないね。
(tiktok)(予備)(予備)(予備)(予備)

関連記事

42 コメント 何これ酷い・・・余りに酷い配送業者達の映像を集めた映像。
誠意の欠片も無い配送業者達を捉えた映像集。こういう業者はどんどん減っていると信じたいですが、やっぱり精密機器や割れ物を郵送するのは少し不安(°_°)日本はこういう事は余り起こらないと思うんだけどね(@_@;)
162 コメント 2回目でワロタ。中華製船外機の欠陥?で大変なことになった釣り人の映像www
これは笑えないけどワロタwww欠陥というよりは準備不足な気がしますが。ミニボートでの釣りで船外機のトラブルにより大変なことになってしまった釣り人のビデオです。2回目でワロタけど野池で周りに人がいない状況でこれは危ないよな。キルスイッチコードも付いてないようだし。
96 コメント 飼い主を守ろうとして警官に襲い掛かったワンコ、射殺される
ロシア、ルイビンスクの公園にて、泥酔して寝ていたホームレスを取り囲む警官。そしてホームレスを起こそうと近寄り揺すった警官にワンコが飛び掛かってしまい射殺されてしまう悲しい映像。この犬はちゃんと予防接種などもされていたようで、このホームレスが飼っていたようです。可哀そうだけど仕方無いのかなあ。
120 コメント 【衝撃】コモドドラゴンさん怖すぎる。生きた獲物の内蔵を引きずり出して丸呑みしてしまう。
こええええええ(((゚Д゚)))
内蔵を引きずり出されてしまった鹿さんの表情が(@_@;)鹿の内蔵を食らうコモドドラゴン(コモドオオトカゲ)のビデオです。紹介するか迷いましたが今日の5ch(nova)で話題になっていたので。「動物・ペット」ですが衝撃映像カテゴリーにしています。

最新ニュース

コメント

【難度】ヘリポートの無い船に着陸しようとしたヘリコプターが大変な事に(°_°) へのコメント

  • 返信 743mg ID:M5ODE1ODc

    ヒロカズニキのツイッター初めて見たけど、いいねがほとんど付いてなくてそっ閉じしました(>_<)

  • 返信 743mg ID:EyODA4NTY

    皆様おはよー

  • 743mg ID:EyODEyODI

    スペースがあればとまれる。下手なだけ。

  • 743mg ID:M2MzQ4MTQ

    ティックタックは全画面モードにできないのか

  • 返信 743mg ID:k5OTY0Njk

    ヒロカズ 着陸じゃなくて船は着艦な

  • 743mg ID:kwMTgzMzA

    今後、木を付けます

  • 743mg ID:A0NjM3Nzk

    船で陸はないが、これは離着陸の表現で良さそう。着艦は自衛隊など専門的なもので一般的には実際の陸かどうかは関係なく、あくまでその動作を言う。英語ではそれぞれtake offとlandingで陸地(land)でなくてもlanding。水上ヘリで海など水場に着くことは着水(water landing)となる。

  • 743mg ID:c5NDkwODA

    木着陸?着木陸?着陸木?

  • 返信 743mg ID:A2MzI3NDU

    だれも動揺しないという。

  • 返信 743mg ID:QxMDE4MDk

    実際良くないからね

  • 返信 743mg ID:AxMDI2Nzc

    むしろ不幸動画にいいねつける神経を疑う

  • 返信 743mg ID:MzNTU2NDI

    大惨事だな

  • 返信 743mg ID:kwOTE1NTQ

    また海を汚したな 自然保護団体大騒ぎしろよ脳無し!!!!

  • 743mg ID:QyNTYwMjY

    また海を生み汚した?
    どこ口で言ってる???
    まず、核汚染水を太平洋に垂れ流すな!!!

  • 743mg ID:QxMTYzODE

    黙れ汚れども!

    おまエラの方がよほど汚染された水垂れ流してる癖!

  • 743mg ID:ExNzc5Njg

    ID:QyNTYwMjY  福島原発から放水してる水は、中国(陽江原発)や韓国(古里原発)が放水している水よりもすでに基準値で下回ってる。中国や韓国の市民はバカだから、自分の国がやってることを知らずに日本のことばかり批判している。

  • 返信 743mg ID:c1NjEzNzk

    無理をするからこうなる
    ビッグモーターは何でも無理をするからトラブルが起きる
    日本も世界も無理をしすぎである
    地球に無理をさせるから温暖化になる
    世界はもっと無理をやめよう

  • 返信 743mg ID:ExNzc5Njg

    ビックモーターは無理なんかしてないぞ。詐欺をして稼ぐのは、楽して稼ぐのと同じこと。

  • 返信 743mg ID:EwODE4MDA

    プロペラが接触するような場所に着陸すんなよ、こんな奴が免許持ってるのがコワイ

  • 返信 743mg ID:U5Nzc5NDk

    ラジコンかと思った

  • 返信 743mg ID:A2Mzk3MzA

    海に浮けるんだから無理に乗らなくても良かったんじゃ?

  • 返信 743mg ID:QxODcwNTE

    なんか妙に説得力ある

  • 返信 743mg ID:k2NTIxMTM

    確かにフロート付いてるし、クレーンっぽいものも有るから着水してから(人と荷物だけでも)引き上げで良かった気が。

  • 返信 743mg ID:M3OTQxMzE

    バンゲリングベイ

  • 返信 743mg ID:Y1MzkzODg

    2コンのマイク使わなかったから失敗したのね

  • 返信 743mg ID:Y5ODI0OTk

    ベトナム戦争で唯一行われた捕虜奪還作戦で
    収容所内の林の中に、ぶっ壊れるの覚悟で突撃隊のヘリを突っ込ませた
    見事にぶっ壊れたが、突撃は成功した
    なお、捕虜が移送されていて誰もいなかった模様 (情報部てへぺろ案件)

  • 返信 743mg ID:M4NTQzMDc

    ヘリボーン作戦でチヌークが重なって着陸して
    ローターでバラバラになった人体が散乱してたそうだ

  • 743mg ID:QxMDYwMjU

    それ映像で見たことある。

  • 返信 743mg ID:Q1MTIyMTQ

    ベトナム戦といえば撤兵時でヘリで空母に民間人移送してた時、甲板の着陸スペース確保のために着艦したヘリを次々と海に捨ててたの思い出したわ。アフガン撤退時もそうだけど米軍はもったいない精神が足りない

  • 返信 743mg ID:M3NzgyMDQ

    フロートあるのになんで

  • 返信 743mg ID:QxMDcwMzc

    それめっちゃ思った・・・
    まぁでも船から病人搬送のため、とかだったら梯子でおろすの厭うて、とかかもしれぬ・・・が、ヘリ潰したら本末転倒やな・・・

  • 返信 743mg ID:Y3Njc0OTg

    いっつも思うんだが前と後ろに水平に回るプロペラをつければいいのに一個の水平プロペラでバランスをとること自体が間違っているんだなってことに気づかなきゃいけないんだなあ。今時代の最先端なのにワイみたいな素人の意見のほうが正しくて草

  • 返信 743mg ID:QyNDEyMTU

    こういう長距離飛ぶやつは、プロペラ少ないほうが省エネになるんだろ知らんけど

  • 返信 743mg ID:Q1MTIyMTQ

    前後にローター付けると大型化するからな。ダンプでウーバーやるみたいなもんだ。

  • 返信 743mg ID:QxMDYwMjU

    いわゆる「ドローン」によくある、マルチコプターの発想だね。

  • 返信 743mg ID:A1NjU3MjM

    ヘリコ・プター 区切りに注意

  • 返信 743mg ID:QxMTYzODE

    黙れ!

    お前はタケコ・プターとかアホな言い方してろ!

  • 返信 743mg ID:UwMjE3MDE

    せん・ばたろうを思い出す

  • 返信 743mg ID:A3Nzk1ODA

    あきたけ・じょう

  • 返信 743mg ID:QwODY0NDM

    なんかやたら狭い場所に着陸しようとしてない

  • 返信 743mg ID:QyNTYwMjY

    オワタ。大損害。

  • 返信 743mg ID:A1Mzk4Nzk

    この状況でも目隠しレベルで着艦出来るテクが無ければ緊急要請下で冒険をしては駄目だろ。仕事増やしてどーすんねん。

  • 返信 743mg ID:QxMDE0NDI

    ひっくり返すと動かなくなる鳩みたい

  • 返信 743mg ID:kxMDAwMDc

    大型の遠洋漁船はヘリで漁群を見つけるらしいな・・Youtubeで視た。
    フロート付きのジェットへリMD500だった。

  • 返信 743mg ID:UwMjE3MDE

    上からミカンとか落としてみたい

  • 返信 743mg ID:g0NzgxNjI

    こりゃ海の藻屑となったな

  • 返信 743mg ID:ExNzY2MDc

    まぁそう言うなよ、ヘリに止まるからヘリコプターなんだから

  • 返信 743mg ID:QxMDYwMjU

    ヘリに止まるつもりが、だんだん奥へ入ってしまったのが敗因だったね。

  • 返信 743mg ID:EzMzExOTA

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:A3NDMwNzg

    水上に着水出来るのになんでわざわざ船上に着地しようとしたのか?

  • 返信 743mg ID:A4Nzg1MDY

    YES!高須クリニック。

  • 返信 743mg ID:ExNzc5Njg

    音量調節できない埋め込み動画嫌いやわー

  • 返信 743mg ID:Q0MjMzMTc

    マジでその気持ちわかります。マジで。

  • 返信 743mg ID:Q1MTIyMTQ

    ホバリングじゃあかんかったんか?
    救助者といった人員移送なら吊下でええやん

  • 返信 743mg ID:A0NjM3Nzk

    ヘリの操縦士は船の揺れを考慮に入れてはいたと思うがその大きさの判断を誤ったのかな

  • 返信 743mg ID:A0NjM3Nzk

    水陸両用ヘリの動画を探しても海への着水はほぼ見かけず波穏やかな湖がほとんど。水上飛行機のように後部にフロートはないしヘリにとって水面の荒れ具合が危険なのかな。船に用があっても離れた位置をキープする必要があるし、人や物資の乗り降りで不便や危険が伴う。大きさから見てもホバーリング救助などに適した機体にも見えない。う~ん、困りましたね。

  • 返信 743mg ID:A1NjUwODE

    思った通り

  • 返信 743mg ID:g5ODg4NDE

    どうなれば正解なの?
    どうしようとしたのかさっぱりわからん

  • 返信 743mg ID:g5ODg4NDE

    海に着陸すればいいだけじゃないの??

  • 返信 743mg ID:kxNDkwMjE

    こういう所に着陸しようとするとこうなる動画か
    まずヘリコプターを持っていません
    なのでなんのためにもなりませんし、例えヘリコプターを持っていなくてもそこに着陸しようとするとこうなるのは小学生の時から知っています

  • 返信 743mg ID:ExNzcwMzA

    そらそうよ

  • 返信 743mg ID:Q2ODE1NjE

    ヘリパイは扇風機ベロを思い出せよ

  • 返信 743mg ID:Q2MDc5Njc

    素人の俺でもローター分流さ足りないって分かったわ

  • 返信 743mg ID:Q2MDc5Njc

    素人の俺でもローター分長さ足りないって分かったわ

  • 返信 743mg ID:czNzM4Nzk

    まあ、死んじゃあいねえし大丈夫だべよ

  • 返信 743mg ID:EwMTMxOTU

    ダーウィン・・  ♰

  • 返信 743mg ID:I1MzM0OTI

    どうして着陸しようとしたんだろ?
    ヘリは何回か乗った事あるけどプロペラは想像以上に長いよ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    94 コメント 高速道路上に車を止めて車外に出ていた三菱ランサー乗り。後ろから突っ込まれる(°_°)
    フロントバンパーの辺りを覗き込んでいるな。落下物でも引っ掛けてカラカラしていたのを確認しようとしていたのか。これはさすがに馬鹿だよなあ・・・。高速道路の車線上に車を止めて車外に出ていた三菱ランサー乗りが後ろから突っ込まれる動画です。これどうなったんだろう。下敷きになっているかもしれないね。
    126 コメント 駄々をこねて歩かない小さな子どもを路上に置き去りにした結果(°_°)
    これは母親がゴミクズすぎるわ。駄々をこねて動かない子供をその場に放置する←あるあるだけど、それをするのなら安全な場所でやらないと・・・。中国広東省湛江市で発生したひどい事故のビデオです。踏まれたのは頭だよなあ(@_@;)
    124 コメント 街に雨のように降り注ぐロケット弾。ウクライナが今本当にヤバい事になっている動画。
    ウクライナのクラマトルスクで撮影された恐ろしいビデオです。この人よくカメラ回し続けたな。めちゃくちゃ近くに着弾してるじゃん・・・。動画2つめと3つめも怖いです。撮影している女性の反応がリアルで見ているこっちも辛くなりますね・・・。
    121 コメント 台湾で旅客機が墜落。その瞬間を捉えた凄いドライブレコーダー映像が投稿される
    これはガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
    マジかよこれ・・・。台湾で58人乗りのプロペラ機が離陸直後に川に墜落。その瞬間を撮影していた凄いドラレコ映像がネットに公開されていましたので紹介します。最新のニュースによると12人が死亡、28人が救出され18人が行方不明だそうです。
    151 コメント 【動画】バイクDQNと車DQNが交通トラブルになった場合。
    トルコ・イスタンブールのチャムチェシュメ地区で撮影された交通トラブルのビデオです。サイドミラーをへし折ったバイクもDQNだけど、車の仕返しがやべえ(@_@;)この争いでバイクのDQNが重傷。車のDQNが逮捕されています。
    95 コメント 【動画】怖すぎ。緩やかだった滝が突然の大増水で2人死亡、1人行方不明に。
    これはKOEEEEE!(@_@;)
    セブ島(フィリピン)の人気観光地、ティナブダン・フォールズで起きた悲劇の瞬間を撮影したビデオです。普段は穏やかな流れで観光客が滝壺で泳いだり、動画のように涼んだりする場所のようだけど今は雨季(6月〜11月)。上流で雨が降ったんだろうね・・・。この増水で17歳と7歳の2人が死亡。32歳の母親が未だ行方不明だそうです。
    108 コメント 野ブタ狩り。デカい銃でヒャッハーするハンターたちの動画が話題に。
    これは害獣駆除という名のスポーツハンティングかな?夜間の草原を走る車からデカい銃で野ブタを狙うハンターたちのビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。慣れている人たちだろうけど、3人目、右側の人の立ち位置が誤射しそうでなんか怖い。