このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】3.13秒!ルービックキューブ3×3の世界最速記録が生まれる。

ルービックキューブの達人にもなるとタイムを見る前にイエス!が出るんだね。スピードキュービングの達人、マックス・パークさんがロングビーチで行われたプライド2023で3×3×3の世界記録(シングル)となる3.13秒を記録。そのビデオです。
2023年06月14日 20:00 ┃
70 コメント 美しい文字を書く動画ってなんでこんなに気持ちが良いんだろう。ボールペン字が美しすぎる南宫雁小二。
ふつくしい・・・。そして気持ちが良い。【明和水産】より、ボールペン字が美しすぎる南宫雁小二先生のビデオです。私も小学生の頃にもっとちゃんと習字をやってれば良かったなあ。習字教室とか通っておけば良かった。大人になってから何度かペン習字を学ぼうとしましたがまったく続かなくて(´・_・`)
71 コメント 音楽ゲームを舌でペロペロしてクリアしてしまう女子の映像がすごいwww
くだらなくてワロタwww系の動画かと思ったら予想を超えてすごかったwww舌を高速でペロペロさせて難しそうな音ゲーをクリアしてしまう女子のビデオです。これ動画が終わるまでずっとコンボ続いてるよね(°_°)
200 コメント 航空自衛隊のスクランブル発進が思ってた以上にスクランブル発進だった・・・
かなり古い映像だけど、面白かったので。1991年の1月1日の航空自衛隊のスクランブル発進映像。年も明けて結婚について談笑している所に突如スクランブル発進を求める電話が。そこからの勢いが想像以上にスクランブル発進(°_°)少し調べてみると2019年のスクランブル発進数は742回。大体1日に2回くらいはある計算。これは日本国民として頭が下がる想い。
31 コメント 【衝撃】中国の大縄跳び大会、想像以上に凄かったwwww
中国の大縄跳び大会の映像。思ってた大縄と違い過ぎてワロタwww これ万一飛べなかったらどうなんのw 何と言うか中国らしい雑さがちょっとツボw
Fastest Rubik’s cube 3×3 WR (3.13) sec WORLD RECORD(予備) 【再掲載】世界最速か?ルービックキューブを0.38秒で6面揃えるマシーンが登場する。

関連記事

91 コメント 動画を見てるこっちも騙された。NBAレブロン・ジェームズのノールックパスが美しすぎる。
すげー。ボールを追っていた私の目も騙されたわwwwレイカーズとの試合で魅せたキャバリアーズのレブロン・ジェームズのノールックパスが美しすぎると話題になっているビデオです。見直してみるとフェイントを入れつつノールックなんだね。フェイントで41番を完全フリーにしつつノールックとか神すぎた。
90 コメント 春節を祝う少林寺のパフォーマンスが圧倒的すぎる。河南少林塔沟武校。
すごい。中国で春節(旧正月)の前日から新年にかけて放送される中国中央電視台春節聯歓晩会(中国版紅白歌合戦のような番組)の中で披露された河南少林塔沟武校によるパフォーマンス「少林魂」のフルビデオです。これ2万人の生徒が参加してるんだってwww人数も圧倒的w(゚o゚)w
92 コメント 一発勝負の手書き文字。看板屋さんの文字入れがめちゃくちゃ気持ちいい動画。
これぞ職人技!下書き無しで美しい文字を手書きする看板屋さんのビデオです。ノートに書くような小さな文字なら練習すればできそうだけど大きな文字でこのバランスは凄すぎるな。そして文字が描かれていく過程がなんと気持ちのいいこと!やっぱ手書きっていいなあ。看板作る予定とかないけど何かあればこの方に頼みたい。
83 コメント 信じられない操縦技術で負傷したスキーヤーを救う山岳救助ヘリコプターの映像。
すっげえ。2分55秒から別角度の映像があるけどやっぱりすげえwwwフランスの雪山で撮影された信じられない操縦技術で救助にやってきたヘリコプターのビデオです。このパターンは初めてみた気がする。

最新ニュース

コメント

【動画】3.13秒!ルービックキューブ3×3の世界最速記録が生まれる。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IyMjk2OTk

    どえらいな。

  • 返信 743mg ID:Q3OTQxNDc

    いつも5面までは揃うんだけど、最後の1面ができないんだよなぁ。

  • 743mg ID:AzMTgxNjY

    5面揃ったら最後の1面も必然的に揃ってるんじゃないの?w

  • 743mg ID:Q3OTQxNDc

    きっちり突っ込んでくれるおぬし、さては相当良い奴だなw

  • 743mg ID:YxMDQ0MTg

    もはや怪奇現象だよ?

  • 743mg ID:Q3OTQxNDc

    今日のコメ欄は優しい人ばかりでほっこりしたw

  • 743mg ID:k3Mjg2MjA

    ルービックキューブで身に付いたわいのスキル:
    壊さずに部品をバラバラにする力加減

  • 743mg ID:Q3OTQxNDc

    それなw
    うちの兄弟も皆んな、ばらして組む技術向上してたw

  • 743mg ID:c0MjAyNjI

    それ不良品w

  • 743mg ID:U4MDc0NDU

    なんだっけ、ツクダオリジナルが正規品で、それ以外がパチモノとかなかったっけ?www
    超ナツイw

  • 743mg ID:c1MzAwODc

    1面だけ真ん中に文字が入ってんだっけ

  • 返信 743mg ID:MxMzgzMzM

    いやー、そんなに喜んでくれるなんて想像外ですよ。こんなんなら毎日やれますからお仕事のご依頼はDMください。

  • 返信 743mg ID:AxNzkxMTk

    俺的には一面できたら完成(^^)

  • 返信 743mg ID:c5OTAxMzQ

    スゲーけどだから何?

  • 返信 743mg ID:QwMjcwNDE

    スゲーでいいやん

  • 743mg ID:c1NjU1Mzg

    俺ならすんげぇ!だな

  • 返信 743mg ID:I2ODAyNDU

    ルービック星人が攻めてきたときに地球代表になるんやぞw

  • 返信 743mg ID:MwODY0ODk

    ルービックキューブプロ選手権の優勝賞金が3000万ドルだからな
    だから何ってそれでも言えんの?

  • 返信 743mg ID:I2MDk0MzQ

    おーまいがー(棒

  • 返信 743mg ID:gyMDUxNzM

    あしかけ40年ほど遊べてるわ。    うわーん<号泣

  • 返信 743mg ID:M3NTM5NTg

    俺は最高2面やったわ

  • 返信 743mg ID:cyODExNTQ

    こんなん運だろ
    得意な配置が来たら瞬殺だろ

  • 返信 743mg ID:IwOTUzNzY

    AIの圧勝

  • 返信 743mg ID:QyODIyMjE

    じっくり観察してて、なんか違う感が出たわ。

  • 返信 743mg ID:AyODA2Mjc

    うん。
    カバーを外すところからタイム計測じゃないんだな。

  • 返信 743mg ID:A5NjI0NjA

    詰将棋のが何百手先とか次元が違うぞ。これは精々20回転程度

  • 返信 743mg ID:c1MzAwODc

    どうでもいい古臭いボードゲームにそんな時間を使ってるのが無駄だろ。
    本当に頭のいい人間はもっと遥かに難しいパズルや数学や物理の問題が解けるし

  • 返信 743mg ID:IxNDcyOTY

    もはやAIに手も足も出ないあんなものを必死に有難がってるのは
    見てるこっちが恥ずかしくなるからそろそろ本気でやめてもらいたいんだわ
    あれしか出来ない発達障害を名人とか言って持て囃すのはもう本人の為にもんらんだろ
    障害者差別だ

  • 返信 743mg ID:k5ODE5MjE

    俺なら2秒切ってるぞ雑魚

  • 返信 743mg ID:gxMDYwMTQ

    マックス・パーク(朴全開)さん

  • 返信 743mg ID:YwMzQ3ODU

    スタート前の手順確認がなければスゲーって思うんだけどね

  • 返信 743mg ID:AyODA2Mjc

    そこからタイム計測してほしいよな。

  • 返信 743mg ID:QzNzQ3Njc

    視覚が重要

  • 返信 743mg ID:I3Nzg4OTM

    3x3x3だし、最初隠してあるのに開けて全部の面確認出来る時間があるから、これじゃない感が凄い
    やってみらんと分からんのやろうな~

  • 返信 743mg ID:YxMDQ0MTg

    昔揃わないからムカついて全部バラしてパチパチ組み付けたな?

  • 返信 743mg ID:cxNjc4Mjc

    ワイは幼稚園児の時シール剥がして張り替えて揃えたら爺ちゃんに爆笑されたわ

  • 743mg ID:M4MTQyMjc

    最初から色を取ったり付けたり出来る前提の売れば良いのにって思ってた

  • 返信 743mg ID:gyNjM2NDA

    素直に面白い

  • 返信 743mg ID:YwMzQ5MDg

    スネークキューブ?だっけ、みたいのもあったな あれの世界記録ってあるのかな

  • 返信 743mg ID:Q3ODA3MDk

    マジックスネークとかルービックスネークね
    あれはいろんな形を作って遊ぶだけ

  • 返信 743mg ID:QxMDExNzI

    やべどこがそんなにすごいのかわからんw

  • 返信 743mg ID:c5OTAxMzQ

    なのにあのドヤ顔がスゲーんじゃね?

  • 返信 743mg ID:Q4NzQ4NDc

    げぇじ

  • 返信 743mg ID:MzMjM5NTI

    昔はやったな~

  • 返信 743mg ID:A1MjA4NTE

    30年越しでやってるけどまだ一面だけ

  • 返信 743mg ID:IxMDQzMDc

    制止してる冷静な奴がいて良かったな 多分あれで誰か触ったりしたらアウトなんだろう

  • 返信 743mg ID:E1NjQ2OTI

    流行当時小学生で2分切りは出来たがこれ普通にすごいと思うけどな
    凄くないとか言ってる逆張りさん達は何が気にくわないんだ?

  • 返信 743mg ID:YwMzQ3ODU

    ルービックキューブに、まだこれだけのファンがいるのかと思うと感慨深い。こいつらはスマホいじってるよりコレなんだよな。スマホ依存症の子供が多い中で、一種の希望にすら思える

  • 返信 743mg ID:k3MTg2MzY

    やっぱ白人ってカッコいいよなあ 記録係と静止してる奴とか

  • 返信 743mg ID:YwMzQ3ODU

    幕末に日本を訪れたイザベラバードとか諸々の白人たちは、日本人は顔は醜いが愛嬌はあると好印象を持ってくれた

  • 743mg ID:U4MTE1MDc

    グレムリンのモデルだもん日本人

  • 743mg ID:IxNDcyOTY

    猿の惑星のモデルでもある

  • 返信 743mg ID:EwMDI5MTA

    “ルービックキューブの達人にもなるとタイムを見る前にイエス!が出るんだね。”
    手元の装置にタイム表示されてると思うけど

  • 返信 743mg ID:YwODgxMTY

    ワイは3.15やった

  • 返信 743mg ID:QzMDIyMTM

    下の動画みて初めて知ったんやけど、キューブってのは6面のそれぞれ真ん中1点だけは
    他の面に移動させずに固定したままでも6面揃わすことが出来るのね

  • 返信 743mg ID:AyODA2Mjc

    っちゅーか、その6コマの位置関係は動かないようになってる。
    分解してみるとわかるよ。

  • 743mg ID:czMzY2MTE

    そお?勘違いしてない?
    0:24の黄面の左を1、中央を2、右を3として、6コマに当たる2の面はずらせるでしょ
    この時下になってる緑の2を上にずらして黃緑黃に出来るやん、俺意味取り違えてる?

  • 743mg ID:AyODA2Mjc

    ↑分解してみるとわかるよ。
    ど真ん中の核から6方向に棒が出ていて、その先に6色の中心コマがついてる。

  • 743mg ID:AzNzEwMDk

    AyODA2Mjcは、その核に6つのコマが付いてることを言うだけ?だと論点ズレてる
    上の人達は6つの面の真ん中は動かないといい、もう一人は動くって言うてるけど
    どう見ても動くね、動かないって言う人は説明を何か間違ってるか勘違いしてる

  • 743mg ID:U0NDQ4MTA

    中心コマは、その位置で回転する。6つの中心コマどうしの位置関係は動かない。

  • 返信 743mg ID:Q3MzI3MTY

    確かに早いけど、最最初から結構揃ってねーか?

  • 返信 743mg ID:M3NTE3NzU

    コレって運もあるよね

  • 返信 743mg ID:MzMjM5OTQ

    なにかしらに熱くなれるのが心底羨ましいわ

  • 返信 743mg ID:k3Mjk4NDc

    なんか最初に見てるのがどうとか言ってる人多いけど、そういう競技ってだけの話では?

  • 返信 743mg ID:AyODA2Mjc

    俺が高校生のころこれの競技やってる友人がいたけど、見るところからタイム計測だったとおもう。

  • 743mg ID:E3NjYxMzc

    ルービックキューブ界隈詳しくないけど、それはそういう種目だったってだけでは?
    最初に覚える部門、初見から揃えるまでを競う部門。

  • 743mg ID:AyODA2Mjc

    あ、そういう種目なのかもしれない。

  • 返信 743mg ID:I2MDkwOTU

    俺も女には、速いwwwって言われる

  • 返信 743mg ID:Q3NDQwNTY

    知能の競技じゃなくて
    器用さの競技になっちゃってるじゃんw

  • 返信 743mg ID:AyODA2Mjc

    まあ、「こう回せばこう動く」ってのはわかってるから、その通りに手を動かす競技だね。

  • 返信 743mg ID:c5OTAxMzQ

    熱々のゆで卵の殻を剥く競技で役に立ちそう

  • 返信 743mg ID:U2MTU0NDk

    すごいのはすごいんだけど最初のばらし方?次第の運ゲーなのでは

  • 返信 743mg ID:AyODA2Mjc

    その要素はちょっとある。

  • 返信 743mg ID:MxOTg5MzM

    できたところで何の役にも立たんわな

  • 返信 743mg ID:kyOTEzNzM

    明らかに手数が少ないよね。
    これは比較的揃えやすいぱたーんでは!?

  • 返信 743mg ID:UwMTUzODE

    今回の課題はこれ!
    という感じで、全員で一斉に同じお題にチャレンジしないと意味ないよな

  • 返信 743mg ID:AyOTYxMDI

    周りのリアクションがきもい

  • 返信 743mg ID:cyNTc3MTY

    近くにいたのに見てなかった奴ww
    大事な場面を見逃して生きてるノーテンキなやつだよ

  • 返信 743mg ID:MyMTY2NDg

    だからなに?でしかないw

  • 返信 743mg ID:I2MDA2NzE

    手数が少ないお題なんだからそりゃ記録も出る罠
    周囲のリアクションはルールを知らないと変に見えるかもね

  • 返信 743mg ID:E3NjYxMzc

    「そりゃ記録も出る」ってのがよくわからんのだが
    お題によって最短で揃えられる手数が変わるってこと?

  • 返信 743mg ID:Q4NDI3OTU

    おっそ

  • 返信 743mg ID:Y5NzY3NTI

    毎回スタートのパターンが異なるのに、世界記録と言われてもね・・・

  • 返信 743mg ID:UwMTQ5NDE

    19回回さなければならない、みたいなところは毎回同じだよ
    何回か忘れたけど

  • 返信 743mg ID:I2MDA2NzE

    ブロックの移動量=手数(作業量)ではないんだよ
    実際にやってみたら分かる

  • 返信 743mg ID:I0OTEyNTE

    スムーズに回転するキューブ本体のほうに感動した

  • 返信 743mg ID:AyODA2Mjc

    新品は動きが固いんよな。
    主催者が用意したモノを使うはずだけど、それのあたり外れも多少あるらしい。

  • 返信 743mg ID:IzMDM4MDc

    これルービック公式のキューブじゃなくて中国製のパチモンなんだよ
    公式のも最新版はある程度回るけど中国製のパチモンはめっちゃスムーズに回るw
    これ公式キューブだと5秒切るか切らないかの遅い記録になると思う
    ただパチモンは配色がなぁ、色までパクレないからこんな色に

  • 返信 743mg ID:k5OTIyNzM

    まだ遅い

  • 返信 743mg ID:AyMzIzMjI

    次の機械の動画でなんか感動失せたわ

  • 返信 743mg ID:U4NDIyMjI

    40年経つけどまだ揃わんわ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    134 コメント スノーボードのUSオープンで角野友基(18)が大技トリプルコーク1620を連続で決め優勝。
    すっげえ!スノーボード全米オープンのスロープスタイルに出場した角野友基(18)選手がバックサイドトリプルコーク1620からスイッチバックサイドトリプルコーク1620という大技を連続で成功させ優勝したそうです。そのビデオ。ワザの専門用語はウィキペディアから。日本人が世界で活躍するのはいいものだな!しかも18歳!
    212 コメント フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?
    フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?フェイクなのかガチなのか誰か検証よろ!
    109 コメント 技術。極限まで薄く気を削る日本の職人技術に世界の95パーセントがグッド評価。
    これは凄いな。特に最初の薄さには0.02の相模ゴム工業やオカモト株式会社もビックリなんじゃね?天然素材かんな屑で作る避妊ゴムなんて作れば世界がきっと驚くはず。ちなみに私はサガミオリジナル派(相模ゴム工業)です。あのプラスチックの丸いカプセルに入ったやつ(*´д`*)と書いていて検索して知ったけど今は0.01があるのか・・・。
    43 コメント コレジャナイ感。ギネスに認定された世界一リフティングが早い男の映像。
    なんか思ってたのとちょと違う・・・。でもこれも立派なリフティング。オランダのレオン・ウォーレイヴァンさん28歳がリフティング1分間の最多タッチ数でギネスに世界記録として認定されたようです。挑戦の様子を動画でご覧ください。なんとその回数1秒間に4回以上!これはあまりにも早いぞ!
    53 コメント これは神動画 2ドルでebayに売られていたゲームボーイカラーのジャンク品をピカピカに修復する映像
    1998年に発売された任天堂ゲームボーイカラー。これ持ってた人も多いんじゃなかろうか?そんなゲームボーイカラーのジャンク品を2ドルでebayで見つけた投稿者。勿論ジャンクなので所々錆びていたり故障していたりとで電源も入りません。それを丁寧に分解し磨き上げ、故障している部分は直し修復してしまう映像です。最後はピカピカになってピカチュウする映像はなんだか気持ちイイ!
    80 コメント 超E難度の車庫入れをさらっと決めてしまう大型トレーラー乗りのスゴ技。
    入れるのそこかよっ!そもそもの話としてこんな大型のトレーラーが入る倉庫なのに前後が狭すぎない?無茶とも思える場所に小さな切り返し1回だけで入れてしまうトレーラー運転手の凄腕動画です。しかもこれバック開始位置からは壁しか見えてないよな(@_@;)
    90 コメント 屋上から屋上へ。屋根の上で自由すぎるパルクールランナー視点のビデオ。これはリアルかい?
    パリの町で撮影された凄すぎてリアルなのか疑ってしまうパルクールランナーのビデオです。事前に入念な下見とテストをしたうえでの撮影なんだろうけどランナー視点の映像という事でドキドキ感があってその辺りの映画のアクションシーンより凄い動画になっています。ちらっと調べてみたところによるとパルクールってフランスが発祥なんだそうですね。数年前からネットで動画が紹介されて日本にもパルクーラーがいるんだそうです。そのうちオリンピック種目になっちゃうかもね。