このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

まるで化石のような砂漠の家。完成までに26年を要したカリフォルニアの家がすごい。

1986年にケンドリック・バングス・ケロッグにより設計され1988年に建設開始。そこから外装に5年、内装に21年をかけ2014年に完成したというカリフォルニア州ジョシュア・ツリーに建つケロッグ・ドゥーリトルレジデンス(デザートハウス)の紹介ビデオです。27年も前に設計されたものなのに、未来感、SF感がありますね。5年前にも一度紹介していますが、新しくより高画質なものが投稿されていたので。
2023年06月14日 17:00 ┃
47 コメント 【早業】ニワトリ泥棒のスーパーテクニックw(゚o゚)w
黒い鶏に襲いかかった所をキャッチ!これは雄同士が喧嘩で優劣を決めるニワトリの習性を利用した盗人かな。めっちゃ早業。バイクから降りて1秒でニワトリゲット。
82 コメント 【動画】現役F1ドライバーさん、公道で事故ってしまうwwwww
えー。モナコの有名なロウズ・ヘアピン(フェアモント・ヘアピン)でフェラーリのF1ドライバー、シャルル・ルクレールが接触事故。その瞬間を記録したビデオがTikTokで人気になっていましたので紹介します。見たことない車だと思ったらこれもフェラーリなのか。
64 コメント 【動画】イタリアサッカーで永久追放レベルのレッドカード。
青チームのカウンターを止めたのはまさかの(ノ∇`)イタリアサッカー6部リーグ(プロモツィオーネ)、ポンタッシエーヴェ対スッビアーノの試合にスッビアーノの監督(コーチ、控え選手と紹介するところも)が乱入するという反則のビデオです。試合は0-0の引き分けで終了しネットが炎上。こんなの永久追放レベルよねwww
64 コメント 登山でヒヤヒヤ。とんでもなく細くて足場の悪い岩山の尾根を歩く映像。
これだけ足場が悪ければ高所じゃなくても歩くのに難儀するのに。そんなにぽっぽぽっぽ歩けるものなのか。ポーランドのタトラ山脈最高峰の岩山、ゲルラフ山の尾根を歩くヒヤヒヤ動画です。これ映してないだけで後ろに命綱あるんだよな?(((゚Д゚)))動画2は命綱あり、3は同じ山のロング版、4以降は最近見つけた登山のビデオです。
Inside a Breathtaking Desert Mansion That Looks Like A Fossil

関連記事

73 コメント 盗んだ救急車で走り出したヤバいヤツが京奈和自動車道で撮影されるwwww
これ何と言っているんだろう。「大阪どっちや?」って聞いている?奈良県の南奈良総合医療センターから盗んだ救急車で走り出したヤバいヤツと遭遇したというビデオがTikTokで145万再生に800件超のコメントを集める人気投稿になっています。犯人は逮捕済み。
119 コメント 【動画】究極のリサイクル。古いタイヤからオイルを取り出す方法。
へぇ。古タイヤからオイルを取り出すリサイクルなんてものがあったんだ。解説する為に調べて知りましたが、タイヤを炉に入れて高圧高温で加熱する事によりカーボンブラック(35%)、熱分解油(45%)、スチールワイヤ(20%)に分けられるんだって。ここで取り出された油は化成品原料になったり燃料になったりするようです。
87 コメント 【話題】Googleをも惑わす津軽弁の会話が一ミリも理解できないと話題に。
津軽弁で「初めてチェーンソーを使った日のこと」について会話をしているおばあちゃんたちの言葉がほとんど理解できないと今日の5ちゃんねるで話題になっているビデオです。過去にも同じチャンネルの動画を紹介していますが字幕が無かったらほんと一ミリも理解できないね。字幕機能、自動生成だと韓国語が選ばれてしまうので日本語を選択してご覧ください。Googleをも惑わす津軽弁、恐るべし。

最新ニュース

コメント

まるで化石のような砂漠の家。完成までに26年を要したカリフォルニアの家がすごい。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:YwODcxMjQ

    皆様こんにちわー

  • 返信 743mg ID:Q4MDk2NzU

    全然寛げなさそうな家で草

    冷暖房効率めちゃくちゃ悪そうだし、コンビニやスーパーないし、上下水道とかどうすんのこれ

  • 743mg ID:Q3Mjk0NDM

    君はバカじゃないだろうから言わなくても分かってると思うけど、これは庶民が住む家じゃないからな
    庶民感覚であれこれ言うなよ草

  • 743mg ID:c2OTE1MDg

    ↑コイツ、君はバカじゃないだろうからと言いながら、言わなくても分かってる奴をバカにしててワロタ、ホンマもんのバカとはお前の事。

  • 743mg ID:cyNTc3MTY

    ホテルがわりに数日過ごすくらいならいいけどゴロンと横になってくつろげるスペースがベッドだけなのは住みたくないな

  • 返信 743mg ID:k2OTU2Mzg

    こういうのが後世になって用途が不明とかで謎の遺跡とかになりそう

  • 返信 743mg ID:E2NDAyMzg

    はい、こんにちわ

  • 返信 743mg ID:I2Nzk1NzE

    ウーバーイーツ奴隷制度

  • 返信 743mg ID:c2OTkwMTg

    住みたくはないな。

  • 返信 743mg ID:Q3OTQxNDc

    オレも住めなさそう。急性発作性頭位めまい症なのでクラクラしたわ。
    もちろん元々住める訳ないのだが。

  • 743mg ID:c1NjU1Mzg

    21年もかけて造った人、住んだとして後何年寿命が残ってるんだろ?

  • 743mg ID:Q3OTQxNDc

    ライフワークだったんだろうね。
    ル・コルビジェ、ミース・ファン・デル・ローエ設計の邸宅に住んでみたいなぁ。

  • 743mg ID:Q3OTQxNDc

    先代だけど、フランク・ロイド・ライト設計の帝国ホテルも建替えなのよね。
    落水荘とか住んでみたい!

  • 返信 743mg ID:c5OTAxMzQ

    ダンゴムシハウスと呼ばれてそう

  • 返信 743mg ID:Q2MTM1MzI

    こんなカッコいい家じゃ気軽にオナニーも出来ないし
    夜中に小腹減ってキャベツ太郎かじったりも出来ねえじゃん

  • 返信 743mg ID:gxMDYwMTQ

    君はバカじゃないだろうから言わなくても分かってると思うけど、これはオナニーしたあと手も洗わずにキャベツ太郎をかじるような庶民が住む家じゃないからな

  • 返信 743mg ID:QxNDU2OTY

    アイアンマンの家みたい

  • 返信 743mg ID:YwMzQ3ODU

    羽の無いゴキブリっぽい背中でキモいや・・・

  • 返信 743mg ID:QzNzQ3Njc

    築26年、もうそろっとリフォームだな

  • 返信 743mg ID:Q3OTQxNDc

    大規模修繕www
    管理組合の総会開かなくちゃw

  • 返信 743mg ID:MzMjM5OTQ

    でかいムカデめっちゃ侵入してくるやろ

  • 返信 743mg ID:AzMTgxNjY

    家にたどり着くまでの道がくねくね過ぎてうんざり
    家の中もくねくねして掃除なんかのメンテもクソ面倒そう
    率直な感想はこんな感じw

  • 返信 743mg ID:g5MjAyNjc

    キモすぎる

  • 返信 743mg ID:A5NzU3Mjg

    うらやましいと思えない謎

  • 返信 743mg ID:Y4MDU1NzA

    25年とか低予算で人件費削っただけやん(笑)何をイキってドヤ顔してんねんこのスーツ野郎(笑)

  • 返信 743mg ID:c3MTg1NjI

    スターウォーズみたいやな

  • 返信 743mg ID:c3MDg3MTk

    車庫は?車で乗り付けできないのかよ

  • 返信 743mg ID:A0MTAxNDU

    若い頃から建築や家具を学ぶ建築家兼建築デザイナーの夢と宿命の証のような家。「この地にはこのデザイン」とデザイナーとしての自分自身を思う存分に表現し誇らし気ではあるものの、このデザインは家としては自分はあまり好きではないとも言っているのが面白い。おそらく利便性についてだろうがそこは言及しないのがお約束か。89年に着工しデザインは言うまでもなく施工にも大きく携わり94年から住み始める。現在では持ち主こそ変わっているが今もその人と一緒にその家を愛し続けている。よくある大金持ちの大豪邸とは違うようだ。ロマン溢れる化石のようにその地に長くあらんことを。

  • 返信 743mg ID:QxMjU0NjA

    周りに何も無さすぎる、住む為の家ではなく貸す為の家やなこれ
    映画の撮影とかで使われそうやな

  • 返信 743mg ID:c4MTk5MzI

    砂漠の端っこにあるけど、ド田舎というほどでもないしな。家も店もなんなら近くに大学もある。
    ttps://www.google.com/maps/place//@34.1266181,-116.225933,5175m/data=!3m2!1e3!4b1?entry=ttu

  • 返信 743mg ID:M4NjQyMjU

    こういう動画でもちゃんとグレーディングや撮影をしっかりやってるのがアメリカって感じだわ。内容云々より撮影周りの技術が高い。

  • 返信 743mg ID:Q3OTY2MTc

    もちろんトイレは最新型のボットンさb

  • 返信 743mg ID:YwMzQwOTM

    東京ドーム何個分?

  • 返信 743mg ID:Q3MjkzNTk

    ガラステーブル、土埃凄そう。

  • 返信 743mg ID:YwMzMzMjc

    俺の夢はこの家の庭師になること

  • 返信 743mg ID:c2NDEzOTk

    夢のために作られて
    投資のために所有されて
    誰の住む場所にもならなくて終わる感じかな

  • 返信 743mg ID:IwOTUzNzY

    お金持ちだから出来る事

  • 返信 743mg ID:QzODgyNjA

    ここで前も見た気がするが木の精か

  • 返信 743mg ID:QzODgyNjA

    あったわ
    ttp://1000mg.jp/113512/

  • 返信 743mg ID:I2MDk0MzQ

    幾ら金持でも利便性ゼロな物件はノーサンキューよ

  • 返信 743mg ID:QyNDY0MTM

    家はカッコイイけど周辺環境ががが・・・

  • 返信 743mg ID:c2OTg1MzU

    いいなこれ。
    住みやすそうかどうかは微妙だけど。

  • 返信 743mg ID:gzMDY2NDg

    素材の使い方と調度品としての作品の完成度は高いんだけど
    建築・空間としてまったく魅力的じゃないのはなんだか…

  • 返信 743mg ID:I2MDkwOTU

    ベッド回るんだよね

  • 返信 743mg ID:M3NjQ4NzM

    四角の方が住みやすそうだな

  • 返信 743mg ID:IwOTQ2MzE

    古臭え、70年代のインテリアだよ

  • 返信 743mg ID:YwMzQwNjQ

    俺も思ったw
    設計に20年かかってそうw

  • 返信 743mg ID:Y3NDUwNDM

    プリウス乗ってそうなぐらいつまらない人間やろお前www
    俺はガソリン臭い2000GTのほうがマシだわ

  • 返信 743mg ID:IxMDQzMDc

    ほとんど雨降らないから湿気とか雨通りとかあまり考慮されてなさそうね

  • 返信 743mg ID:gyMDM5OTQ

    これじゃあ、落ち着かんやろ
    衣食住には向いてねえな
    いらん

  • 返信 743mg ID:AwMDgxNTQ

    おしゃれだけど掃除大変そうだな。1週間くらい泊まってみたい

  • 返信 743mg ID:Q4MzAwOTQ

    住み辛そうだな
    店も何にもないところはきついな

  • 返信 743mg ID:QxMzU4OTM

    コンビニとかスーパーに行くの面倒くさそう

  • 返信 743mg ID:E3NTQyNDA

    テーブル多すぎやろw

  • 返信 743mg ID:AyNjkzNDk

    GoogleMapで見ると、割と近くに大きな町があったりロス中心まで2時間かからなかったりする

  • 返信 743mg ID:MxNDc4MTE

    すぐ廃墟になりそう

  • 返信 743mg ID:Q5MTc4OTY

    目がチカチカするね。詫び寂びを良しとする日本の美意識って尊いね

  • 返信 743mg ID:I5Mjg0NTI

    ミスタースポックが住んでそう

  • 返信 743mg ID:I2NzA5MTE

    アリ、サソリ、蛇が闊歩する家なんてやだよ

  • 返信 743mg ID:E4MzYxOTM

    泣く子も黙るアリ闊歩ね、禁酒法時代を思い出すわ~

  • 返信 743mg ID:YwNTk5MzA

    ん~~~~、気持ち悪い。

  • 返信 743mg ID:E3NTM0ODQ

    エッジが多いからいつか大怪我する

  • 返信 743mg ID:kwOTYzMzA

    正直 ダサい。

  • 返信 743mg ID:I4MTgxMjY

    総工費がいくらなのか気になる…

  • 返信 743mg ID:IyNTExMjk

    転んで当たったらヤバい事になりそうな家具だな

  • 返信 743mg ID:k2MDA0MzY

    ウンコは海へ放流??

  • 返信 743mg ID:E4NzgxOTU

    雨風に弱そう。こんなん作ってもらっても嬉しくない建築だな

  • 返信 743mg ID:A1MzM0Mzk

    ちょーかっこいいな
    この土地の気候条件は知らないがどんな設計か気になる

  • 返信 743mg ID:k0NzQ3MTI

    隈研吾よりずっといい
    現代のサクラダファミリア

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    122 コメント こんなんワラウwwwドローンに乗った仏様が近くまで来てくれる法要がありがたすぎて話題に。
    ありがたやありがたや。仏様一人だけかと思ったら奥にも浮いてる?というか仏様って「一人」と数えていいものかどうか迷いながらも書いてる。京都の浄土宗龍岸寺で浮遊する仏様がみんなの近くまで来てくれるというありがたい法要が行われたようです。そのビデオ。これはありがたいけどワラウねwww
    67 コメント 理解が追い付かない ロシアの酔っ払い達の日常がカオスすぎるwww
    ロシアの酔っ払い達が、殴りあったり、叫び合ったり、抱きつきあったり理解が追い付かないカオスな映像。マジでどういう集まりでどういう動画なのか分からないけど面白すぐるwww ロシアってこういう動画本当多いけど大丈夫なのw
    280 コメント 大阪の不動産屋の美人お姉さんが物件紹介動画の音声を消し忘れて大変なことにwww
    先輩は●●。「●●?臭いから?臭そうwww」ワロタwwwウェブ係りの人は叱られるだろうなこれwww大阪江坂の不動産屋がネットに公開している物件紹介ビデオに音声を消し忘れたと思われるファイルがいくつも見つかりネットで炎上しているようです。なかなか生々しいトークばかりwwwというかアレの話ししかねーのかよこのお姉ちゃんwwwたぶん消されると思うのでお早めに。もしかしたら炎上を狙った新手のアクセス稼ぎなのかもしれないけども(@_@;)
    60 コメント 漫画キングダムの描き方。連載の1週間に密着した動画が楽しすぎる。
    やっぱ漫画家ってすげーわ。これはなかなか貴重なものじゃないかしら。ヤングジャンプ公式がキングダム一億部を記念して公開した、1話分が完成するまでの1週間に密着したビデオです。動画2は浦沢直樹さんの描き方。
    168 コメント 舞子のスノーボードレースで150人ごぼう抜きの動画がすごい。一人だけ異次元のスピードwww
    面白いけどこええwww最初の細いコースからのカーブがやべえwww新潟県の舞子スノーリゾートで行われたレッドブルスノーチャージで谷口さん(カメラ)だけが異次元に速い動画です。みんな上手な人たちなんだと思うんだけどなぜこの人だけスピードが違うんだろう。この人だけ技術が異次元てこと?それにしてもなかなか面白いレースだったwww
    173 コメント この滑り台、欠陥だろwww日本にある危険な滑り台の動画。
    これはあかんwwwバナナなんだけどさ、バナナの滑り台なんだけど・・・。そこで分岐するのは構造上まずくない?日本のどこかに設置されているという「迷ったら股間が死ぬ」滑り台のビデオです。これは危ない(´・_・`)
    22 コメント ヘアアイロンをお持ちのギャルのみなさんは是非これを試してみて!ちょっと面白16秒動画。
    そういや8年ほど前に携帯電話の電波でできると騙された試してみたのを思い出した。でもこれは出来そうだよね。ヘアアイロンていま調べたら170℃!?とかになるらしいし。ヘアアイロンをお持ちのギャルには是非試していただきたい16秒動画。さて本当にできるのかしら。