このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

根気の作品。森の写真家が撮影方法を見せてくれる動画が11万イイネ。(Becorns)

あら素敵。餌をあげるシーンなどは比較的簡単かもしれないけれど、サムネイルのシーンや39秒のは何時間もかかってるんだろうなあ。Twitterで11万イイネを獲得していた「Becorns(どんぐり人形)と森の小動物たち」の撮影方法です。
2023年05月28日 22:00 ┃
88 コメント 100メートル走の桐生祥秀がGoProを付けて走るとこんな感じに。スタートダッシュはええw(゚o゚)w
これありそうで無かったよね。100メートル走の日本記録(9秒98)を持つ桐生祥秀がGoProを付けて短距離ダッシュをするというビデオが面白かったので紹介します。東洋大の室内走路(80メートル)なので100メートル走ではないんだけど。GoProカメラの映像は1分41秒から。スタンディングからなのにスタートダッシュがはええw(゚o゚)w
72 コメント ニッコニコで賄賂を受け取る警察官たち。めちゃくちゃ嬉しそうwwww
これはどこだろう。一部ではカンボジアと書かれていましたが、紙幣が違うような。左折に苦労する大通りをスムーズに進むために賄賂を渡す男と、それをニッコニコで受け取る警官たちのビデオです。最後の一人はもらえてない?(´・_・`)
77 コメント パパさん容赦なさ過ぎるwww幼児のピッチャー相手にフルスイングした結果www
おいwww広い庭、芝生、小さな子どもとパパさん。それにボールを待つ犬。めちゃくちゃ良いサムネイルだけど読めたわwww小さい息子の投げたボールに対してフルスイングしたパパさんの大失態です。柔らかいボールだけどそれは痛いよなあ(ノ∇`)
29 コメント 自宅に現れた大きなネズミと戦う母を撮影していたらwwww
なかなか勇気あるお母さんだな(笑)そして最初は上手く捕まえたと思ったのに。結果はみなさんの想像通りに(笑)TikTokで870万再生に4000件以上のコメントを集めていたネズミと戦った母のビデオです。
(Twitter)(予備) Becorns Episode 2: Attack of the Squirrels Becorns Episode 3: Orioles vs Catbirds

関連記事

158 コメント 職人技。看板屋さんが工事黒板に手書きで文字を入れていく動画が気持ちいいと人気に。
某掲示板(hayabusa9)で大阪府貝塚市地蔵堂の看板屋さん(泉州貝塚サインズシュウ)のビデオが人気になっています。こういうのって下書きして塗るもんだと思ってましたがフリーハンドで描いちゃうんですね。これはすごいなー。
62 コメント いつか大きな事故が起きそうな子供用回転ブランコの映像。
メキシコの小学校に設置された4人用のユニークな回転ブランコのビデオです。私が小さな頃は公園や学校に結構危なげな遊具がたくさん設置されていましたが、それでもここまでのは無かったような気がする。
49 コメント 【阪神】テレビの前で騎手のトレーニングをする小学生の動画が話題に。
なんというバランス感覚。阪神大賞典の中継を見ながら騎手のトレーニングをする小学生のビデオがTwitterで1600万impを集める人気投稿になっています。バランスボールの上で手綱を振って鞭を打つのすごくね?動画2は別の人のだけどワロタwwwww
69 コメント 【動画像】ゴルフで馬鹿たwww室内から外に向けてボールを打とうとして(ノ∇`)
手すりでもあったのかな(ノ∇`)部屋の中から外に向けてゴルフボールを打とうとして痛いことになった男性のビデオです。しかしすごい事をしますね。広い林があったとしても怖いだろwww

最新ニュース

コメント

根気の作品。森の写真家が撮影方法を見せてくれる動画が11万イイネ。(Becorns) へのコメント

  • 返信 743mg ID:cxMDE0MzA

    どんぐりころころ

  • 返信 743mg ID:g4MTcyMDM

    ここで否定コメ書いてるやつは、、、

  • 返信 743mg ID:A3ODUzODg

    仮性包茎

  • 返信 743mg ID:kxMzcwMzg

    加工しすぎて写真というより絵じゃね

  • 返信 743mg ID:YxODkzMjY

    吊るしてるヒモを消すくらいで、ほとんど加工はしてないんじゃない?
    キミと違って創作者としてのプライドがあると思うよ

  • 返信 743mg ID:M1MjcyMjE

    やらせ

  • 返信 743mg ID:YxNDU1ODI

    素直に称賛できる人間でありたい。

  • 返信 743mg ID:M1MjcyMjE

    出演のギャラは少しのエサで、あとは自分のポケットの中

  • 返信 743mg ID:Q4NjQ0ODA

    11万イイネを大した事ないと思う者がいるかも知れないが、これはすごい事だ。地球上には79億人が生活しているが、11万イイネという事は、約7万人に一人がイイネをした事になり、つまり、群馬県(人口194万)内にも、この動画にイイネをした人間が27人強いる計算になる。これはすごい事だ。

  • 返信 743mg ID:U5Nzk3MTU

    なぜに群馬?

  • 返信 743mg ID:Q2MzgyNzU

    もうAIだので需要のない世界
    クリエイターと名がつく職業はすべて爆死
    無限の選択肢(候補)から選べばいい
    下敷きのある職業になった

  • 返信 743mg ID:A5MjkyNjQ

    でもおまえ無職じゃん
    エラそうに

  • 743mg ID:Y1NTU0MDc

    これで無職になりそうや

  • 返信 743mg ID:I3MzY5Mjg

    逆にフェイクじゃないものが評価されると思うけどな

  • 743mg ID:A4Mzk0NjM

    ほんとそれ。

  • 返信 743mg ID:M4MDk0NDE

    アーニャこれ好き♪

  • 返信 743mg ID:U2MTcyNzc

    アーニャもこれ大好き♪

  • 743mg ID:YxNzMzNDQ

    アーニャのアーニャもこれ大好き♪

  • 返信 743mg ID:A5MjkyNjQ

    アンネの日記に出てた人を良く覚えてるね

  • 返信 743mg ID:AzMjExNzQ

    ネズミに乗った騎士はそういうことか。ものづくりだけでなく発想も素晴らしいものがある。それにしてもどんぐりの先っぽカワユスな~

  • 返信 743mg ID:g3NTM3OTA

    うん。
    静止画だけみて「こういう加工は好きじゃないなあ」って思った俺。
    動画を見てなんとそういう事だったかと感心。

  • 返信 743mg ID:A0MDkyNDM

    ここの住人は、芸術を解さない人間ばかりだから文句しか出ないよん

  • 返信 743mg ID:U5NzQ0ODg

    このために接着剤や金具が野生動物の体内に取り込まれることを考慮してほしい

  • 返信 743mg ID:AwNzA1ODE

    言っとこうか・・・
    「野生動物にエサやるな!」

  • 返信 743mg ID:I3MzQ2Njc

    可愛いです

  • 返信 743mg ID:YxNTQ2Mjc

    ネズミライダーすげー

  • 返信 743mg ID:U0MDAzNzA

    みんなポコチン付いとる

  • 返信 743mg ID:A2Mzg4OTM

    おにんにんつける拘りよ

  • 返信 743mg ID:A0MjcxNTc

    フォトショでどうとでもなるだろ、無駄な作業だな
    がんばってますアピールうざいっす

  • 返信 743mg ID:I3MzY5Mjg

    アホなダンスやってるインスタグラマーよりこう言う人が評価されるべき

  • 返信 743mg ID:I2MDE1ODY

    優しさで溢れとるねえ

  • 返信 743mg ID:g5ODkxMTM

    素晴らしい

  • 返信 743mg ID:U4ODg2MjA

    AIで秒できるだろ
    無駄な努力

  • 返信 743mg ID:U0MDA0MDI

    フォトショで数秒でできるが…

  • 返信 743mg ID:EwMzQxOTg

    フォトショ勢さんはこの動画の意義であり見どころでもある鳥や動物たちとどんぐり人形との触れ合いにはどう思っているのかな。ちなみにこの作り手さんも所々フォトショ的な加工をしてるっぽいよ。だから時代遅れってわけじゃないしAIもCGも良いけどまず本物の本質を知るのが大事だし楽しい。

  • 返信 743mg ID:g2MzE0MDg

    作業工程を含めて1つの芸術として考えれば理解できるが、1つの画像として考えると、やっぱり別々に撮ってフォトショで合わせて影とかテカリをつければいいじゃんってことになるかな。
    なので、コードとか針金とか画像になってから消すのではなく、最初から見えないように工夫して撮影すれば完璧だと思う。
    ただ、雰囲気はいいよね。

  • 返信 743mg ID:E3NDcyMjI

    動画1の40秒、鳥との映像はネズミの騎士みたいに重なることで乗っているように表現したかったのかな。飛び乗ろうとしてる感じが出ているし向こうでこの様子を見ている人形も良い。この鳥の羽は本物だからこそ美しいし人形は人がつくったからこそ味がある。そしてこれらを楽しく見せてくれるのが映像技術と。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    71 コメント 1度に2発発射される拳銃ダブルバレル1911で2丁拳銃やってみた動画。例のおじさん。
    このおっさん鉄砲動画に良く出てくるなあ。早撃ちか何かで有名な人なんだっけ。1度に2発発射されるというピストル、ダブルバレル1911で2丁拳銃やってみた動画です。すごいな。これだけ近い的だと2つの弾が発射されたままの間隔でヒットしているね。
    79 コメント 廃墟探検。日本最大の廃ホテル「八丈島オリエンタルリゾート」に潜入する動画。
    勝手にくつろぐなよワロタ。というかカラオケが使えるって電気きたままなの?東京都八丈町三根にある廃ホテル「八丈オリエンタルリゾート」に潜入した外国人の記録映像です。このホテルは昭和43年に八丈ロイヤルホテルとして開業、その後名前を変えつつ2006年に閉館したんだって。廃墟になっていても豪華な雰囲気があるね。かなり高級なホテルだったんじゃないの?
    63 コメント たくさんのお客さんの中から溺れた要救助者を見つけ出すライフガードのお仕事拝見動画。
    これは大切なお仕事。多くのお客さんで賑わう波の出るプールで浮き輪から落下して溺れてしまった一人を発見し即座に救助に向かうライフガードのお仕事の様子を撮影したビデオが大人気動画になっていましたので紹介します。これ2回目に再生すると良くわかるんだけど浮き輪から落ちたコンマ何秒か後にはもう救助の体勢に入っていますね。これがプロか。ライフセーバーやプール監視員だとここまで素早い対応できる人少ないんじゃないかな。そこはやっぱり水難救助のプロであるライフガード。さすがです!
    92 コメント パキスタンの職人動画。ISUZUのトラックをベースにしたデコトラが作られるまで。
    汚れは工場まで自走してきた時に付いたものでトラック自体は新車なのか。ガンダーラいすゞのEuro1を改造してデコトラを作るパキスタンの職人たちのビデオです。重いデコ部分を乗せる為に全部バラしてシャーシを補強して板バネを増やしてるんだね。14分もある動画ですが気が付いたら全部見ちゃってた。
    122 コメント てんぷらを揚げている最中の油に豪快に指を突っ込む職人のパフォーマンスが人気に。
    衣がいい感じの膜になってあの一瞬なら大丈夫なんだろうね。静岡県浜松市中区田町325-29の天ぷら屋さん「天錦」店主による卵の黄身の天ぷら作りのビデオが今日の5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。黄身だけを揚げた天ぷらって食べた事ないけどうまそうだなあ。
    98 コメント 【動画】斜面に挑んだCRF150乗り、勢い余って間抜けな事にwww
    それは痛い(ノ∇`)スタートでそんなミスをするレベルであの斜面に挑んでいいのかな?(ノ∇`)ダートバイクで急斜面に挑もうとして間抜けな事になってしまったライダーのビデオです。
    51 コメント なんだこの服wwwレイチェル・ライリーが着ていた謎のドレスが話題になってる。
    なんだこれどんな生地になってるんだ?イギリスで絶大な人気を誇るクイズ番組「カウントダウン(Countdown)」でアシスタントのレイチェル・ライリーが着ていたショートでタイトなマジックドレスが話題になっているようです。どうなってんの。魚のうろこ状にスパンコールが並んでるのかな?それにしてもかわいらしい人だなあ。