このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

【動画】ポルシェのEV車、983ボクスターEVがニュルブルクリンクでテストを開始。

ほぇぇ。ボクスターまで電気自動車なのか。2025年に発売が予定されているポルシェ983ボクスターEVがニュルブルクリンクでテストを開始したようです。そのビデオ。水平対向エンジンのボクサーとロードスターをかけ合わせた名前だったみたいなのにね。エンジン無くなってしまったんか(´・_・`)
2023年05月11日 00:00 ┃
95 コメント グッドウッドのヒルクライムにロボレースの完全自動運転レースカーが登場する。
左右にプルプル震えているのはコンピューターが迷ってるのかな。グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードのヒルクライムにロボレースの自動マシンが登場して見事完走を果たしたそうです。そのビデオ。これマッピングされたコースをトレースしているんじゃなくてレーダーやセンサーにカメラのデータからAIが考えて走ってるんだって。
54 コメント 【動画】鳥の群れに突っ込んでしまうB-52ストラトフォートレスが撮影される。
カナダとの国境付近で目撃された、米空軍の戦略爆撃機ボーイングB-52が鳥の群れに突っ込んでしまう瞬間のビデオです。端の2基のエンジンで吸い込んでしまった感じかしら。エンジンを8発も積んでる航空機だから大丈夫そうだけど、なかなか珍しいビデオだったので。
84 コメント エグい勢いで358km/hまで加速する1250馬力のランボルギーニ・ウラカンの車載映像。
お急ぎの方は8分13秒から。これもっと速度出せそうだったけどさすがのAutoTopNLさんでもビビリミッターが発動したかな?ツインターボ化で1250馬力を発生するというランボルギーニ・ウラカンでフル加速してみたというビデオです。こんな興奮したAutoTopNLさん、見たことないねwww
88 コメント 【動画】香港でフェリーと観光船が正面衝突してしまう事故。どうしてこうなる。
海上の交通ルールではお互い右に進路を変えて避けるはずなんだけど、右側からの船は左に旋回しているように見えますね。最後はアクセルを戻しているようだし。船にはブレーキが無い上に推進力が無ければ舵も効かぬ(´・_・`)香港のキョウ西洲付近で目撃された船同士の正面衝突事故のビデオです。
2025 Porsche 983 Boxster EV Electric Prototype Starts Testing At The Nürburgring

関連記事

70 コメント 2018年のF1プレシーズンテストがスタート。ハロ(ヘイロー)の見た目はどうなのかな?
キター!今年もやってきたねプレシーズンテスト!開幕まで1ヵ月を切り今年もスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで行われる合同テストがスタートしました。今年の注目はやっぱりドライバー保護を目的として搭載されたハロ(ヘイロー)かな?写真だけでは見ていましたがこうして動画で見るとやっぱり違和感あるね。そのうち見慣れると思うけど。トロロッソ・ホンダは活躍できるのかなー?
50 コメント ドアが閉まる前に動き出してしまうエレベーターに女性が危機一髪な防カメ映像。
身近にあるものだけにめちゃくちゃ怖いな。躓いた勢いで中に転がり込んだから良かったけどタイミングがずれていたらと思うと(((゚Д゚)))ドアが閉まっていないのに上昇しだして女性を大けがさせるところだったエレベーターのビデオです。これもやっぱり中国なのかしら。
232 コメント 白馬栂池のSUBARUゲレンデタクシーで事故。下手したら死人が出てた可能性だってある。
これ下手したら死人が出ていた可能性だってあるよね(@_@;)白馬の栂池高原スキー場で行われたスバルのイベントで起きた危険なアクシデントの映像です。雪にスタックしてしまった車を救出しようとしてドーン(°_°)伸び縮みするタイプの牽引ロープで勢いをつけちゃだめだよね。素人かよ・・・。
349 コメント 納車された3分後に事故ったバイク乗りの映像がかなしい。CBR250RR
あああああ(´・_・`)これはバイクに乗らない私でもわかる。新品タイヤなのにアクセルを開けすぎちゃったんだね。販売店を出てから2分45秒、距離にして約400メートル。愛知県海部郡蟹江町で新車のCBR250RRを受け取った直後に転倒してしまうバイク乗りの車載ビデオです。転倒した直後は焦りと恥ずかしさでいっぱいのようですが徐々に被害を実感していく様子が(´・_・`)

最新ニュース

コメント

【動画】ポルシェのEV車、983ボクスターEVがニュルブルクリンクでテストを開始。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I3Nzk2NjI

    欧州車メーカーが2030年までに全車種を電気自動車にすると言っている。アフリカとか中南米や中東なども7年後には電気自動車用にインフラを完備しているのだろうか。

  • 返信 743mg ID:QzNzgwODk

    ヒロカスのチンポは19cm

  • 返信 743mg ID:A1Njc5MTE

    これもワイやで。

  • 返信 743mg ID:IwNDcwMjM

    ん?どこで赤ちゃん踏まれた?見えた?

  • 返信 743mg ID:M4ODA3NjE

    ん?何か時折エンジン音聞こえない??
    マフラー出口っぽいところもあるしんんんんー!?

  • 返信 743mg ID:A2NDgyMzk

    USB-Cの差込口っぽい、そこから充電するかもしれんな

  • 返信 743mg ID:g5OTA3MjA

    ニュルって、その気になったらフラッと立ち寄って一周してまたフラッと帰ってくサーキット
    貸し切りで走行試験したわけじゃないってことでしょ
    一般人に交じってシレっとテストしてたのを撮られちゃったって映像なんでわ
    だから工事車両も走ってる

  • 返信 743mg ID:Q0MDQ4NTk

    マフラーエンドがあるのはEVと平行して
    エンジンモデルのラインナップもあるからちゃう?

  • 返信 743mg ID:E2NTU5MTg

    スピーカーなんだろエンジン音が鳴る

  • 返信 743mg ID:I0MTAwMDA

    EV化でスーパーカーメーカーの終わりの始まりだろ
    モーターt-バッテリーを買ってくれば誰でもスーパーカー屋が始められる

  • 返信 743mg ID:I3NjY5NjQ

    なんでアフィカスって高級車と豪邸とか好きなん?

  • 返信 743mg ID:I3MzExNjE

    ゼロヒャク加速はEVの方が速いからな。耐久は無理だけど短いコースだったらEVに軍配上がるかも。

  • 返信 743mg ID:IzMzQwODc

    エコな時代に逆行してスーパーチャージャーを付けて400馬力越えを企んでいます。(๑•̀ㅁ•́ฅハイ!!

  • 返信 743mg ID:k2OTQwNTI

    エレスター?

  • 返信 743mg ID:IxMzgyOTk

    水素を得るには水を沸騰させなければならないが、沸騰の際に用いる火力で電力も作る事ができる。
    つまり、水素を得る事を目的にすれば、水素のみならず電力も手に入る(一石二鳥)。
    この一点だけを考えてもEVよりも水素自動車の方が効率的で将来性がある事は自明であろう。

  • 返信 743mg ID:M4OTYzNTY

    はいはい、ポルシェ早い早い・・・だからなんだよ

  • 返信 743mg ID:QwODMyMTQ

    プリカスにポルシェっぽいボディー載せればいいんじゃね?

  • 返信 743mg ID:I4MzI5NjI

    スーパーGTに出てるプリウスってよくよく見たら市販車と全く違うというか違いすぎるのな、、、違うエンジン、足回りとはいえ速すぎる、、、

    それはともかく中国EVも直線だけなら異常に速いよね。あれってコース出たらどうなんだろう。足回りとか耐久性とかも大丈夫なのだろうか。自分は中国EV買うことはないけど。

  • 返信 743mg ID:IwNDcwMjM

    ポルシェじゃない、ポルシュ。
    フェラーリじゃない、ヒュラーリ・テスタロッサ・オッサン・ドナイシテマンネンが正式。

  • 返信 743mg ID:E2NzM4NTY

    そのうち合成燃料使うからCO2排出チャラってことで、またCONVの車出てくると思うよ。
    ドイツ自体国としてその道を模索してるわけだし。
    あの国の人たちは自分たちがルールだから。
    まだ進化を続けるエンジンが主流の世界線にはとても興味あるからそちらの流れになってほしい。
    そして合成燃料使うからCO2排出実質ゼロ理論でV10とか積んだあのおかしい時代のワゴン等をまた売って欲しい。

  • 返信 743mg ID:UyMzkxMTE

    こんなもん要らんし、早く安くBYDドルフィン発売してや~

  • 返信 743mg ID:I0NDIwNTk

    事故ってないのにリアがボコボコ

  • 返信 743mg ID:k1MjI3MzA

    ポルシェの無音は気持ち悪いな

  • 返信 743mg ID:cwODY3MzU

    よく見ろ
    マフラー付いとるやろ
    ハイブリじゃ

  • 返信 743mg ID:QwODU5MjQ

    EVで24時間耐久レースができるレベルになったら買おうかな

  • 返信 743mg ID:A4OTczOTg

    車名の問題はシートをボックス席にすれば解決

  • 返信 743mg ID:U4NTY0NjQ

    プリウス乗ってて思うんだけど、モーターから出る高周波ノイズは脳に悪いと思う。長時間あのモーター音にさらされると脳がバグるんじゃないか?特に高齢者はそれで踏み間違いを起こすのかも知れん

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    31 コメント ロシアだけが持つという原子力砕氷船「ヤマール」がバレンツ海を行くビデオ。
    アルクティカ級砕氷船の5番船として1986年に起工、1992年に就役し今年解役予定の原子力砕氷船「ヤマール」が氷水面で動けなくなった貨物船を曳航するというビデオです。1分16秒に映っているのは同じ原子力砕氷船の50リェート・パベードゥイ。世界に9隻ある原子力砕氷船は全てロシアのものだそうです。なんだか壮大でめちゃくちゃカッコイイ映像になっていたので。
    44 コメント 【動画】無謀にも道路から離陸しようとした飛行機が離陸直後に墜落。(テキサス)
    なんで道路からと思ったら。この飛行機はライスフェスティバル(米祭り)のフロートとして曳航されてパレードに参加していましたが、天候悪化を気にした所有者が曳航されたまま戻るよりも飛んだほうが早い!という事でパレードで閉鎖されていた道路を使って飛ぼうとしたんだって。そして電線に引っ掛かり墜落(´・_・`)テキサス親父が考えそうな事だけどさすがに馬鹿すぎるだろ・・・。
    99 コメント マリカー感がはんぱない。氷上で250ccカートを走らせる映像がすごい。
    はええwwwwwwwwしかもうめえwwwwwウリヤノフスク州(ロシア)ノーヴァヤ・マイナのリカ・マーリ・アヴラリ川で250ccカートを走らせる男たちのビデオです。こいつらどんだけ氷を信頼してんだよwww亀裂を見逃してたら大惨事どころじゃないと思うんだけど(@_@;)それにしてもこれは楽しそう!スピード感もはんぱねえwww
    62 コメント 米海軍が強襲揚陸艦ワスプにF-35Bを配備。これなら海自のいずもでも可能かも。
    海上自衛隊が「いずも」へのF-35Bの可能性を探る。というニュースが流れていましたがこの飛行機なら可能かもしれないね。ワスプと比べていずもの全長は約9メートル短いそうですが動画で見る限りかなり余裕あるもんね。
    81 コメント この運転は酷すぎるドラレコ。愛知県東海市で撮影された無茶なUターン野郎。
    これは文句を言いたくなるな。愛知県東海市名和町向田1丁目の県道55号線東垣内交差点で撮影された無茶なUターン野郎に突っ込みかけたドライブレコーダーです。右折待ちでUターンとかはたまに見るけどこれはないだろwww後ろまったく確認してなかったのか?うp主があとちょっとスピードを出していたら事故になっていましたよねこれ(°_°)こええ・・・。
    46 コメント 【動画】驚きの突破力。中国人の検問突破がなかなかに激しいwwww
    すげえ。さすがBMW。駆け抜けれた。中国広西チワン族自治区の梧州市で今月25日に撮影された、驚きの方法で検問を突破する盗難車(BMW 530Le)のビデオです。中国語版のニュースによると翌日林の中に乗り捨てられていた車が発見されましたが犯人はまだ捕まっていないそうです。
    61 コメント 【動画】新型シボレー・コルベットで冠水路に挑んだ結果wwwww
    これはあかんwww壊れるやめて(゚o゚)しかもC8 CORVETTEって最新型じゃないの。マイアミの洪水で撮影された無謀に思えるシボレー・コルベット(C8)のビデオです。これ走れたし脱出できたけどさ・・・。もうほとんど水没車だよね(@_@;)