このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】表示がおかしくなったデジタル時計をライターのアレで直す方法。

昔は良く見ましたが最近はあまり見かけないこのタイプの時計。なんて言うんだろう名称が分かりません。デジタル時計でいいのかな?正しく表示されなくなったその時計をライターから取り出したバチッ!となる部品で蘇らせるというライフハックです。古い車に乗っている人はいつか役に立つかもしれないね。
2023年05月05日 16:00 ┃
48 コメント 大きな間違い。松葉杖の使い方をまったく理解していない少年の動画が人気に。
(1)医者が間違った方の足を固めた。(2)運動したくなくて骨折を偽装したけど固めた方の足を忘れた。普通に考えるとこのどちらかなんだけど(3)の買ったばかりの新しい靴を汚したくなかったも考えられるなあ。
238 コメント 【動画】ロボットアームに挟まれた男を助けようとした2人も挟まれてしまう中国。
これはコントかな?(笑)カテゴリーは面白動画でいいのかな?(笑)中国の工場で撮影されたロボットアームの事故映像です。ロボットアームが動いているすぐ隣で作業しているのも危ないし、直ぐに動かせないのもダメ。そして助けようとした右からの2人が(´・_・`)
77 コメント 【動画】中国のウォータースライダー、不安すぎるwwwwww
中国ってガラス張り好きすぎねえ?動画1は天津近くにあるという全長1400メートルのマウンテンウォータースライダー、動画2は杭州の渓谷を下る1200メートルのラフティングウォータースライダーの映像です。なんだか不安だなあと思ったら、動画2の場所では乗車ルールを守らなかった2名の観光客が落下して亡くなるという事故も起きているようです。ダメじゃん(´・_・`)
67 コメント ショッピングモールに発生した雨漏りにタイタニックのテーマを合わせたバンドの映像が大人気にwww
雨漏りでパニックになる場面なのにBGMが追加されていい雰囲気にwww皮肉に近いものがあるけどこれはいいバンドだった。グアダラハラ(メキシコ)のショッピングモールで発生した大規模な雨漏りにタイタニックのテーマを合わせたバンドの動画がFacebookやTwitterなどのSNSで大人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。それにしてもBGMの効果って絶大だな。
(tw_video)

関連記事

85 コメント 【動画】修羅場。不倫相手の若い女の子がボコられてしまう事件(´・_・`)
こぼれそうなおっぱいにしか目が行かなかったのは私だけでは無いハズ。中国江蘇省江陰市で撮影された修羅場のビデオです。ボコられている若い子が愛人で殴っているのが男の妻。微博(weibo)によると女の子はKTVの小姐でしたが、男が店をやめさせて愛人にしていたんだって。
36 コメント 【動画】これは何をしている?レーザーでバチバチするスキンケアが話題に。
元々白い肌っぽいので黒いのは何かのコーティングかな?ティックトックで6800万再生に250万イイネを集めていたレーザースキンケアのビデオです。調べても何をしているのか分かりませんでした。レーザーで色が消えていくのは気持ちが良いのだけど。
50 コメント 中国にある世界最大の日用品卸売り市場、義烏(イーウー)マーケットの日常。
中国浙江省にある世界最大の日用品卸売り市場イーウーマーケット(義烏市場)を撮影したビデオです。東京ドーム約36個分という広大な敷地には8万軒を超える常設ブースが軒を連ね世界中のバイヤーたちが仕入の為に集まってくるんだって。旧正月の1か月前には一日に10億円を超える取り引きが行われるんだそうです。みんなすっごくやる気が無いように見えるけど。
115 コメント ワロタwww助手席で舐めた乗り方してた美白美脚ねえちゃんがwww
こうなったら自分では抜け出せないwwwこの体勢だとシートベルトをしてたとしても同じ結果だな(´・_・`)助手席で舐めた乗り方をしていた美脚ねえちゃんが恥ずかしい事になってしまう17秒動画です。それにしてもいいふとももしてるなムッハー。

最新ニュース

コメント

【動画】表示がおかしくなったデジタル時計をライターのアレで直す方法。 へのコメント

  • 返信 вальс выпускников の動画が好き ID:Y4ODQ1MDE

    ロシア人は天才

  • 返信 743mg ID:IzNDY4Nzg

    それのツボ刺激は昭和からあるある

  • 743mg ID:ExOTkxMzc

    昔家にあったブラウン管テレビの映りが悪くなった時はオカンが叩いて直してた
    叩く方向と強さにコツがあるらしくオヤジの叩きでは直せなかった
    叩けば治る(ことがある)、はハンダクラックを知ってる今だと納得できる

  • 743mg ID:gzNTUyNDY

    頭にやると認知症予防に効くらしいよ

  • 743mg ID:k5NDY3OTc

    ハゲに効くんだぞ

  • 返信 743mg ID:gwNzM2MDI

    ウクライナもちょっと圧掛ければ治ると思ったんだろうね

  • 返信 743mg ID:A3MzM1NDI

    てか、こんな状態になったら捨てて新しくしろよ

  • 743mg ID:UzMDE1NTU

    そういう話じゃないだろ、こうやったら直せるって話してるんだよ
    お前みたいなコミュ障はネットでもコメントするなよキチガイ

  • 返信 743mg ID:g3OTM0MDk

    ごく普通の液晶の時計じゃん
    管理人は何だと思ったんだ?

  • 返信 743mg ID:A3MzY3NzI

    ゲームウォッチ

  • 返信 743mg ID:A1NDQyMjg

    液晶のことだよな

  • 返信 743mg ID:E2MDY1OTc

    こりゃすげえわ。やってみよ

  • 返信 743mg ID:A3MzY3NzI

    やべえ
    毛が生えてきた!

  • 743mg ID:YwOTM5MzM

    分かるよ。低学年だと恥ずかしいもんね。気持ちは分かるよ。

  • 返信 743mg ID:IxNDEzMjU

    19:33に何かが起こる

  • 返信 743mg ID:ExOTU0MDU

    ウチのレンジの液晶画面がこんな感じになってるので試してみる

  • 返信 743mg ID:g3MTQ2Mjc

    宣伝部長コイチのクソ動画よりも遥かに役に立つ

  • 返信 743mg ID:IzMTEwMTE

    直ってない
    9が変、下の棒が足りない
    8かも

  • 返信 743mg ID:QyMDE1MDM

    もう一回バチッとやったらきっと直る。

  • 返信 743mg ID:AzNzY2MDI

    6,9,7は日本で見慣れた表示と違うんだよ

  • 返信 743mg ID:gwNzM2Mzg

    すげーー今年初めて笑った

  • 返信 743mg ID:Y2ODAyNjc

    知ってるかい?
    インベーダーゲームのコイン投入口にこれを当ててバチッとやると、ただでゲームができるんだぜ?

  • 返信 743mg ID:E0Mjg0OTE

    うちの学校のバカがそれやって補導されてたわ

  • 返信 743mg ID:k3OTc0NjA

    当時ライターのチャチな物じゃなく
    ガスコンロの強力な着火装置使って基盤飛ばした事ある

  • 返信 743mg ID:U5Mzk5NjQ

    懐かしいな。インベーダーゲームにはまった世代だから、それやってる不良を見たことあるわ。
    しかし、名古屋撃ちとかもだけどネットもゲーム攻略本も無い時代なのにどうやって
    全国に方法が広まったのか?それを解析出来たら論文が出来上がりそうだ。

  • 返信 743mg ID:QyMDE1MDM

    大きな電圧をかけることで、溶けてしまった液晶分子を整列させなおすことができる。
    という説明でいいのかな。

  • 返信 743mg ID:Q0MTE0NTk

    勉強になったよ。でもたばこ吸わない人は、ライターを購入して、分解しないといけないのかな?

  • 返信 743mg ID:QxNjgzOTk

    火が付かなくなったチャッカマン押し当てればいいのか?

  • 返信 743mg ID:E1OTAyMzg

    チャッカシナイマンな

  • 返信 743mg ID:Y3Mzc5ODI

    こないだ会社でズコーって言ったら若い衆に「なんすか、それ?」って言われた
今どきの子はズコーってコケ慣れてないからバイクでコケるんだ

  • 返信 743mg ID:A5OTc5ODc

    いや、10代の子はズコーって使うぞ
    LINEのスタンプあったりYoutuberがやったりしてるからな
    ってかコメント書く記事間違えてないか?

  • 返信 743mg ID:A1NDQyMjg

    同じネタを何回使うんやジジイ

  • 返信 743mg ID:gzNjg0MDU

    早速うちのボロBMWの液晶で試してみるか

  • 返信 743mg ID:I3NTcyNTU

    違う種類の液晶でやって失敗したのがあったよな

  • 返信 743mg ID:I5NDg3MzE

    7セグ時計

  • 返信 743mg ID:QxODIzNzI

    失敗してもどうせ壊れてるんだからやって見る価値はあるな
    だがタバコを吸わない俺は100円ライターを買ってこなきゃいけないけど
    100円ライターってHSに行けばあるのかな

  • 返信 743mg ID:IzMTcwODE

    100円ライターだと石の摩擦で火花を出して火をつけるんじゃなかったかな

  • 返信 743mg ID:QyMDA4MzE

    100円ライターは八百屋だろ

  • 返信 743mg ID:A5MjgzNTM

    これを液晶のドット抜けにやったら回復する?

  • 返信 743mg ID:AzMjA1MTE

    やってみて

  • 返信 743mg ID:Y5MjE0MzI

    ケツ系?

  • 返信 743mg ID:IzMTA4MDU

    アデブーカジノド三ノ宮 待つのもよし、待たせるのもよし、会えばさらによし
    と言っています

  • 返信 743mg ID:A3MzY3OTQ

    うちの地元では”カチンコ”って名前だったな

  • 返信 743mg ID:I5NDkzOTg

    イグナイタで直るのなんで?

  • 返信 743mg ID:I2ODg5MTM

    はい!
    専門用語出てきました!!草w

  • 返信 743mg ID:AyNDY3Mzc

    焦げそうだけど大丈夫?

  • 返信 743mg ID:U3NDA2ODE

    動画の説明がすっっごいバカそ〜〜〜〜〜〜^^

  • 返信 743mg ID:kyMTYzMDI

    真実が出たとも限らないのに頭の良いやつは違うなw

  • 返信 743mg ID:QyMDQyMTg

    道具は関係ない 基盤接点の上に液晶が乗ってるだけで接合はしてない
    古くなると接触が悪くなってくるので分解クリーニングして乗せなおす

  • 返信 743mg ID:AyNTM4OTA

    表示が焼い付いて固定されてそうだな

  • 返信 743mg ID:EzMDU5MTg

    嘘だろと思ってセグメント欠けした置き時計にパチンとやったらマジで直った。分解してゴムの接点を掃除する手間が省けて超嬉しい。ちなみにセグメントの高さが5cmぐらいあるやつに1回やっただけ。

  • 返信 743mg ID:AzMjA1MTE

    ライター分解してもスパーク出ない
    リード線はんだ付けしないと駄目みたい

  • 返信 743mg ID:U2MTQ1MzI

    小学生の頃これを電カチと呼んでイタズラが流行った 椅子や机の鉄フレームごしにやったり そのうちコンロ用の強力なやつを持ち出すレベルになった

  • 返信 743mg ID:U4MTU1MTc

    昔 ゲーセンのスロットでやるとメダルが止まらないと言われ 補導された夏 

  • 返信 743mg ID:I0MjU2NTE

    なつかしい。
    アップライト型のゲーム筐体のコイン投入口でも出来たな。
    クレジット入れ放題。少し経ったら対策されて、
    ・反応しなくなる筐体
    ・ショックを検知してアラームが鳴る筐体
    に分かれたな。アラームタイプは、何回かに1回はうまくいくので
    アラームが鳴ったら即コンセントOFF/ONして再起動したりして
    ホントに悪がきだったわw

  • 返信 743mg ID:gzNjgzMDE

    7セグメントLCD
    元々はLCDじゃなくてニキシー管だったのがLEDに変わりLCDにかわるなどしてきた
    ww.dentaku-museum.com/1-exb/special/displaybyty/display.htm

  • 返信 743mg ID:gwNzExNDk

    一部割れた液晶TVあるからやってみる!

  • 返信 743mg ID:Y2MTEyMzE

    圧電素子という正式名称を誰も知らない。

  • 返信 743mg ID:g2NjUxNjE

    電子工作するから小学生時代には知ってた(圧電素子)
    圧電スピーカーも同様
    カーレーダーのエンジン振動検知に圧電スピーカーが応用されている事は中々知られていない

  • 返信 743mg ID:UwMDg5Njg

    自分の指にも電撃来そうで嫌なんだよね。

  • 返信 743mg ID:gwNzEyMTY

    電子ライターのこれ、中学の時にイタズラするのに流行ったな。
    ’85辺りか

  • 返信 743mg ID:E2MTQ3NjU

    チャッカマンやろ

  • 返信 743mg ID:QwODU3Mzk

    逆再生だぞ

  • 返信 743mg ID:k2MzIyMDQ

    これ、ライターじゃなくて昔のガチャガチャから入手できた電気ビリビリするおもちゃかえ?

  • 返信 743mg ID:QxNTA4MDA

    中身は同じモノだよ

  • 返信 743mg ID:IxMzA0MjY

    どうやら液晶も知らんらしい

  • 返信 743mg ID:M4MjMyMTc

    逆再生じゃ液晶特有のジワーって広がるのが再現できんぞ
    こんなんフェイク作るほどのネタでもなし

  • 返信 743mg ID:M3MTUyMDA

    圧電素子で?

  • 返信 743mg ID:MyMzU4MDk

    どういう理屈で直るんだろ?

  • 返信 743mg ID:k2NDg5ODg

    クリトリスにこれする動画があったな

  • 返信 743mg ID:AyODUyNjI

    カチキ懐かしいな
    小学生の時に流行った三大悪行
    ゲーセンのカチキ、自販機の出口曲げ、駄菓子屋卸業者のバンからダースごと万引き

  • 返信 743mg ID:k2MzMxODI

    昔の自動販売機はこれでジュースが出てきたからな

  • 返信 743mg ID:UyODM5Nzk

    昔喫茶店にあるゲーム機なんかは、電子ライターのカチカチでカウント999まで上げられたなぁ今は無理だろうけどね

  • 返信 743mg ID:UwNzY1NzE

    マジか、いいこと教えてくれたわ

  • 返信 743mg ID:U3MjQ1MzA

    あと30年くらい早く教えて欲しかった
    こんな液晶使ってるのはもうキッチンタイマーくらいだよ・・・

  • 返信 743mg ID:U0MTcxNjE

    5/5にこれで一旦表示が正常になった置き時計、今朝見たらまた一部消えてた。パチンとやり直したら表示されたけど。

  • 返信 743mg ID:U3MjQ1MTg

    昔パチ屋で同じような器具でフィーバーさせるのが流行したことがあった

  • 返信 743mg ID:YyOTY0NTM

    わいのティムポにも効くかな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    48 コメント 大人の子供遊び。9割9分事故ってるダウンヒルレースが激しいwww最初のカーブwww
    笑えるけど危ないなwww1分05秒の人は気を失っている??病院送りじゃないのか(°_°)1分47秒の右側みたいに上手く曲がれる人は1%もいないんじゃないのかこれ。子供用の車に乗って斜面を下るダウンヒルレースが激しい動画です。事故るのを楽しむ競技なのかねこれは。それならそれでプロテクターとかつかようぜwww
    84 コメント 【動画】キッズパークでどちゃくそ危ないお母さんが撮影される(@_@;)
    その滑り方は絶対に間違っていると思うぞ。南オーストラリア州アデレードのキッズパークで撮影された危険なママさんのビデオです。途中ほとんど浮いとるやないかwww子供を膝の上に乗せて滑り台を滑るのもめちゃくちゃ危ないからね。足や手が引っかかった時に大人の体重で引っ張られて骨折するなどの事故が多いらしい。
    51 コメント わずか4日間のうちに2度も車に突っ込まれてしまう不幸すぎる家www
    白い壁で見通しが悪いのか。信号機でも付けないとまた同じような事故が起きるだろなあ(´・_・`)ブラジルのカンポス・ヴェルデスにある不幸なお家の防犯カメラ映像です。せっかく片付けていたのにねwww
    38 コメント スチールシャフトにドライアイスを押し付けるとホラーになるらしい動画。音量注意。
    ドライアイスと共に梱包されているスチールシャフトって何だろう。何のポールか分からないけど運ぶたびにうるさくてしゃーないねwww
    47 コメント 第一大隊の圧倒的攻撃力!今年もやっぱり熱かった防衛大の棒倒し。
    やっぱ迫力がちげーwww毎年色々な所で話題になる防衛大学校開校記念祭の棒倒し。やっぱり今年も凄かった動画が人気になっています。これ運動会みたいなものだと勘違いしていて防衛大ならではの激しい玉入れや大玉ころがし、二人三脚などもあるのかと思ったら競技はこれだけみたいだった。騎馬戦とかも見てみたかったなあ。
    84 コメント 【動画】信じられない。ロシア流の仕事、ひどすぎワロタwwwww
    ゴミが溢れたのは器具のせい。俺は悪くない。溢れたゴミを拾うのは俺の仕事じゃない。ロシア西部ニジニ・ノヴゴロドの集合住宅で撮影されたごみ収集の人がひどい動画です。まさかとは思ったけどwww
    24 コメント 小さな電動工具一つで高さ164メートルの電波塔を倒してしまうお仕事の映像。
    専門家のお仕事だとは言っても力が加わったままの物を切断するのは怖いなあ。バージニア州ノーフォークのラジオ局FM99の高い電波塔を倒す作業のビデオです。この鉄塔は1972年に建てられたものでその高さは540フィート(164.6メートル)もあったそうです。動画は最近投稿された物ですがこの作業は2019年に行われたものです。