
ひえっ!(°_°)ぶしゅっと炎が吹き出してからの威力がやべえ。微博(weibo)の填鸭式教育受害者より、電動スクーターの発火映像が怖いビデオです。公園ぽい所だったから周りの被害が少なかったけど。密集している場所なら終わりやね。

80 コメント
大事故。弘益建材に突っ込んだ運転手の服装が謎すぎて話題にwwwww
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
そのオチはさすがに読めねえwwww台湾南部高雄市の甲昌路で発生した大事故で、弘益建材行に突っ込んだ車の運転手の服装が謎すぎて話題になっています。そんでそのままお店に入るのかよwwwまさかのエクストリーム出勤??
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
そのオチはさすがに読めねえwwww台湾南部高雄市の甲昌路で発生した大事故で、弘益建材行に突っ込んだ車の運転手の服装が謎すぎて話題になっています。そんでそのままお店に入るのかよwwwまさかのエクストリーム出勤??

62 コメント
潜っていたダイバーの真上を貨物船が通過。水中からの映像がこええ(°_°)
これはハプニングなのか。それとも狙って潜っていたのかは不明ですが。それにしても結構浅い所を走るもんなんですね。40秒辺りを見ると海底から数メートルしか距離が無いように感じる。水中から見るスクリューは不気味ですね。
これはハプニングなのか。それとも狙って潜っていたのかは不明ですが。それにしても結構浅い所を走るもんなんですね。40秒辺りを見ると海底から数メートルしか距離が無いように感じる。水中から見るスクリューは不気味ですね。

63 コメント
【衝撃】場内を歩いていたコマツの警備員に雷が落ちる瞬間が動画に記録される(((゚Д゚))) PT.Komatsuカクン。
KOEEEEE!!東ジャカルタのカクンにある小松製作所インドネシアで20日、傘をさして場内を歩いていた男性警備員(34)に雷が落ちる瞬間が防犯カメラに記録されました。そのビデオです。最新のニュースによると4日入院して現在は回復に向かっているようです。
KOEEEEE!!東ジャカルタのカクンにある小松製作所インドネシアで20日、傘をさして場内を歩いていた男性警備員(34)に雷が落ちる瞬間が防犯カメラに記録されました。そのビデオです。最新のニュースによると4日入院して現在は回復に向かっているようです。
関連記事

64 コメント
【動画】電車に乗り遅れそうになった女性、無理に横断して死にかける(@_@;)
ひゃあ!と声が出るほどギリギリ(@_@;)オランダのエルメロで撮影された遮断機の降りた踏切に侵入した女性が線路内でオロオロして通過列車にはねられそうになる瞬間です。中央に安全そうな場所があるんだからせめてそちらに逃れたよかったのに。
ひゃあ!と声が出るほどギリギリ(@_@;)オランダのエルメロで撮影された遮断機の降りた踏切に侵入した女性が線路内でオロオロして通過列車にはねられそうになる瞬間です。中央に安全そうな場所があるんだからせめてそちらに逃れたよかったのに。

53 コメント
【戦争】塹壕戦の激闘を内部から記録した動画が凄まじすぎる。バフムートの攻防。
サムネイルは1分52秒、至近距離から手榴弾を投げてくるロシア兵。ウクライナ東南部ドネツィク州バフムートの激闘を内部から記録したビデオです。2分10秒からのロシア兵の後ろに回って3人を仕留めるシーンもすげえ。辺りの木々がバラバラなのも戦闘によるものなんだよね。
サムネイルは1分52秒、至近距離から手榴弾を投げてくるロシア兵。ウクライナ東南部ドネツィク州バフムートの激闘を内部から記録したビデオです。2分10秒からのロシア兵の後ろに回って3人を仕留めるシーンもすげえ。辺りの木々がバラバラなのも戦闘によるものなんだよね。

57 コメント
北京の強風がヤバすぎる。 歩行者を吹き飛ばし、建物の外壁が崩れ落ちる衝撃の映像
3月18日、中国北京で物凄い強風が発生。一部の地域では風速30~35メートルを記録したそうです。また、この風で人が吹き飛ばされていたり、建物の外壁が大きく崩れている様子が映像から確認出来ます。これを見ると2年前の大阪の台風21号を思い出しました(°_°)あの時も屋根や外壁が崩れていましたね。
3月18日、中国北京で物凄い強風が発生。一部の地域では風速30~35メートルを記録したそうです。また、この風で人が吹き飛ばされていたり、建物の外壁が大きく崩れている様子が映像から確認出来ます。これを見ると2年前の大阪の台風21号を思い出しました(°_°)あの時も屋根や外壁が崩れていましたね。

85 コメント
警官が赤信号なのにノールックで飛び出してきてあわや事故になる瞬間の映像
警官が赤信号なのにノールックで飛び出してきてあわや事故になる瞬間の映像。これを轢いてしまってた場合どの様になったのか気になるwまさかバイクの責任にはしないだろうなw
警官が赤信号なのにノールックで飛び出してきてあわや事故になる瞬間の映像。これを轢いてしまってた場合どの様になったのか気になるwまさかバイクの責任にはしないだろうなw
コメント
【動画】中国の電動スクーターの爆発。荒ぶりすぎwwwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

122 コメント
【衝撃】ISIS員が乗るハイラックスをフルボッコにするアラブ人部隊の動画。
イラクのハディーサで割と最近撮影されたとされるISISの残党が乗ったハイラックスを蜂の巣にするアラブ人部隊のビデオです。カメラの人とか誤射上等?(@_@;)動画8秒のところでうずくまった兵士も味方に撃たれてしまったように見えるが・・・。
イラクのハディーサで割と最近撮影されたとされるISISの残党が乗ったハイラックスを蜂の巣にするアラブ人部隊のビデオです。カメラの人とか誤射上等?(@_@;)動画8秒のところでうずくまった兵士も味方に撃たれてしまったように見えるが・・・。

124 コメント
【事故】信号無視の歩行者(横断歩道)とスクーターが接触してしまう。
今日の5ch(greta)に投稿され過失割合で意見が分かれていた信号無視のお姉ちゃんとスクーターが横断歩道上で接触してしまう事故のビデオです。スクーターなら音も聞こえているだろうになぜダッシュしたんだ(´・_・`)私も気になったのでいくつかの解説サイトを見てみましたが、この場合は歩行者7:スクーター3となるのが基本のようです。
今日の5ch(greta)に投稿され過失割合で意見が分かれていた信号無視のお姉ちゃんとスクーターが横断歩道上で接触してしまう事故のビデオです。スクーターなら音も聞こえているだろうになぜダッシュしたんだ(´・_・`)私も気になったのでいくつかの解説サイトを見てみましたが、この場合は歩行者7:スクーター3となるのが基本のようです。

72 コメント
自動車爆弾の破片の威力がつええ(@_@;)これだけ離れていてもこの威力。
イラクのタッル・アファルで撮影された自動車爆弾の破片を食らったハンヴィーのビデオです。これ自爆トラック動いてないから狙撃で爆破されたのかそれとも動けなくなって仕方が無くその場で爆破したのかどちらかだと思うのだけど。結構な距離があるのに破片だけでこの威力か(((゚Д゚)))これ装甲の厚いハンヴィーじゃなかったらみんな死んでたかもしれないね。
イラクのタッル・アファルで撮影された自動車爆弾の破片を食らったハンヴィーのビデオです。これ自爆トラック動いてないから狙撃で爆破されたのかそれとも動けなくなって仕方が無くその場で爆破したのかどちらかだと思うのだけど。結構な距離があるのに破片だけでこの威力か(((゚Д゚)))これ装甲の厚いハンヴィーじゃなかったらみんな死んでたかもしれないね。

125 コメント
【事故】17歳の線路歩き系ティックトッカーが電車にはねられてしまう事故の映像。
なんかあっち系のTikTokに線路を歩くというのがありますが、なんだろうね。映画か何かの影響?バングラデシュ東部クミッラで今月14日、TikTok用の動画を撮るために線路を歩いていた17歳の少年が、チッタゴン発ダッカ行の急行列車にはねられて亡くなるという事故が起きました。そのビデオが昨日の4chで話題になっていましたので紹介します。注:流血あり。
なんかあっち系のTikTokに線路を歩くというのがありますが、なんだろうね。映画か何かの影響?バングラデシュ東部クミッラで今月14日、TikTok用の動画を撮るために線路を歩いていた17歳の少年が、チッタゴン発ダッカ行の急行列車にはねられて亡くなるという事故が起きました。そのビデオが昨日の4chで話題になっていましたので紹介します。注:流血あり。

32 コメント
事故って道を逸れた車が離陸wwwアリゾナ州でビックリ事故が記録される。
綺麗にフライングwwwアリゾナ州のインターステート・ハイウェイ40号線の側道パーキングエリアで撮影された道を外れた車が離陸してしまう瞬間のビデオです。それ以外の詳細が分からないんだけど大怪我以上はしてるよね(@_@;)
綺麗にフライングwwwアリゾナ州のインターステート・ハイウェイ40号線の側道パーキングエリアで撮影された道を外れた車が離陸してしまう瞬間のビデオです。それ以外の詳細が分からないんだけど大怪我以上はしてるよね(@_@;)

65 コメント
貨物列車は急に止まれない。線路で立ち往生したセダンに列車が突っ込む瞬間。
脱出できてて良かった。貨物列車も脱線しなくて良かった。というか突っ込まれたのに自走できた車が凄いな。線路に落ちて身動きが取れなくなってしまったセダンに貨物列車が衝突する瞬間です。
脱出できてて良かった。貨物列車も脱線しなくて良かった。というか突っ込まれたのに自走できた車が凄いな。線路に落ちて身動きが取れなくなってしまったセダンに貨物列車が衝突する瞬間です。
さすが中国さん、尊敬してやまない
チャイナの電動とかエコテロリスト
リチウム電池はヤバ過ぎだろ
飛行機で火災になったらシャレにならないよ
どんな所でも監視されている
普及する中華製防犯カメラもWANで日本中監視
空から気球、地上は監視カメラ
どうして上動画みたいに何もないところにまで設置してるのか謎すぎて怖い
日本では起こらないね
結構たくさん中華バッテリーあるのにね
母数の差じゃね?
日本の餃子にダンボール入って無いねと言うような物だよ
ばーか、ばーか。
中国のばーか。
煙から出火までが以上に速いし、炎もバーナーみたいな高火力
EV化とか言ってこんなのがそこら中に置かれたらテロだろ
こうやって内部破壊していくチャイナ
クロネコヤマトが中国製のEV導入したけど大丈夫なんか
大丈夫なわけがない
まだ、スイッチ入れられてないだけ
ドラゴンボールかと思った
日本中にこの手の中華製電動キックボードがばら撒かれてるけど何か心配になってきた
正規で入ってるバイクなんかは日本仕様でまともなバッテリーが多いんだろうけど
安価なキックは粗悪品のバッテリー積んでるの多そうだね
チャイナボカン(again)
誰が電動スクーターじゃなく爆弾作れって言ったんだよ
大気圏離脱する勢い
EVの事故はヘタに近づくと感電する場合がある
飛ぶ気か!?って言いたくなるわそりゃ
半端な技術で作られたリチウムイオン電池は怖いわ
携帯サイズでさえすごい反応するのにEV用ならこーなるわな
これぞホントの燃えるチャイナ。
ヘイ、ユー、燃えチャイナ。
リチウムイオン電池の恐怖
バイクにバイクカバーかけるような中国人がいることに物凄くびっくりした
どう見ても公共の公園だと思うが、図々しいと思わん?
こまけーこたぁいいんだよ
図々しそうな奴発見!
いっそのこと、中国全部、中国共産党員も含めて焦土化してくれ。地球の安全のためだ。
凄いエネルギーだ!
この電動スクーターをH3ロケットの燃料にしようよ?
名前はH3イカロスだ??
日本人は細かいこと気にし過ぎEVの時代これが日常
之から中韓の電気自動車の火災が発生するでしょ
安心安全をユーザーに提供すべきです
クッソ高いチャリやバイクを中華車の隣に止めないようにしましょう
さすがチャイナクオリティ・・・
これはマジで宇宙に行けるな
おもろいな
アイオニック5が数秒で800℃とか言ってたけど、このレベルの火炎でSUVだと火葬だな
今日も元気だなぁ
もうちょいで離陸できんじゃねってぐらい元気
これ燃やして発電しよう
バイク型の花火やったんか
下の動画は、もうちょっと待ったらジュディ・オングが出てくるんちゃうか?怒って途中で帰ったんやろ。
なかなかの噴きっぷりやねバエるわあぁぁ
こういう花火あるよ
2つ目芸術点高いわ
ただでさえ安定しない物を中国製使うとかアホなのか
芸術みたいに爆発しますね
amazonとかに中国製の電動自転車大量に売ってるけどやばくね
韓国製のバッテリー買ったら不良品で、直に返品要求したら送料払えって。頭おかしいだろ?
EV車がどれほど危険かよくわかる動画だよな
事故って引火したときにガソリン車のほうがまだ逃げられる可能性がある
正にドラゴン
日本人が地震を大して気にしないのと同様に
中国人はバッテリーが燃えたり爆発しても最早気にしない
技術の進歩的に少しフライング気味の中国ではバッテリーの中に火の精が宿っている。その力を借りることで誤魔化しているわけだが時々動画のように悪霊と化してしまうものもいる。音に声、煙に正体を乗せて出るわ出るわ。
コレたくさん気球に乗せてるアルよ
メイドインチャイナはこうあるべき
マリリン・モンローよろしく隣のバイクカバーが
ブワッとなったところでほっこりしてしまったわ
プーさん「ハチミツまだアルか?」
怖すぎるな
花火の燃え方
ロケットの点火に使えるレベルで草
下の最悪やん
巻き添い食らうとか
京都市交通局が市バスを中国製電気バスにするしタクシーは既にK国製がMKタクシーで採用されてんだよ 文化財も皆燃えてしまう未来が見えてきた
こういうバッテリーの爆発を遠隔で任意に起こす装置とか作れないのかね
地方自治で中国製バスを購入しているのは、利権目的で購入したはずであり、調査が必要です。値段の問題では日本の産業発展と安全の為国産以外は使用禁止にすべきだ。
いっつも思うけど、砲弾食らったT-72を連想するよ
シートがパンパン跳ねれば砲塔のそれっぽいね
やっぱ中国父さんの爆発は一味ちがうな
息子の韓国も見習えよ(あ、日本は赤の他人ですから)
保険使って新しいの買えるの?っていうか買うのかな、中国人は?
バイクにアフターバーナーついてんのかよすげえな
日本のガソリン車に嫉妬したEUさんこんな電池が席巻するみたいっすよ
毎度思うことだが、なんで爆発するんだ?
製品作る工程のどこが杜撰なんだろう?
なんか、携帯扇風機を落としてからしばらくしたら爆発したってニュース見た。
衝撃の当たり所が良かったら、時限爆弾になるらしい。
バッテリーの製造過程でショート回路はできてしまうんだよ。当然検品で跳ねられるんだが、その検品が甘いやつが発火する。安いバッテリーってのはそう言うものだ。
安全は、タダじゃないんだぞ。特に大陸では。
バイクのバッテリーでさえこれだけのエネルギー蓄えてんだぜ?
車やましてEVバスなんて・・・汚物は消毒だー!が実現する日も近い
ここに新たなチャイナボカンが追加されたのである
火力がすごい。
炒飯すぐにできそう。
そっちかーい
とてもじゃないが電動スクーターなんか買う気になれんな
爆弾やんけこれ