
わあああ。これはPに入れてなかったのかな?フェラーリにPがあるか知らんけど。モナコのカジノ前で撮影されたバイクに突っ込んでしまうラ・フェラーリのビデオです。2分19秒のところで駆け寄って来たのが所有者らしい。F1好きだとカジノとミラボーの間の下り坂ね。

78 コメント
警察に追われまくるウーバーイーツの映像。めちゃくちゃ早いし逆走こわいwww
逆走しまくるのこええwww何台に追われているんだよwwwこのウーバーイーツは何をしたんだよwwwと思いながら検索していたら原因が判明しました。どうやらこのウーバーイーツのバックパックを背負った男は信号待ちのボルボに拳銃を突き付けて運転手からロレックスを強盗したらしい。そして動画のように。サンパウロ州軍警察がSNSに公開したバイクチェイスのビデオです。動画はYouTubeに転載されたもの。
逆走しまくるのこええwww何台に追われているんだよwwwこのウーバーイーツは何をしたんだよwwwと思いながら検索していたら原因が判明しました。どうやらこのウーバーイーツのバックパックを背負った男は信号待ちのボルボに拳銃を突き付けて運転手からロレックスを強盗したらしい。そして動画のように。サンパウロ州軍警察がSNSに公開したバイクチェイスのビデオです。動画はYouTubeに転載されたもの。

119 コメント
これも名古屋走り?高速道路の路肩を抜けていくDQNが多すぎる動画が話題に。
こんなの普通に捕まると思うのだけど。捕まるとしても最初の一台だろうし前に続け!てなもんかな。にしても多すぎるwwwTwitterで話題になっていたDQNが多すぎる高速道路のビデオです。少し先に標識が見えるので出口かインターチェンジが近いっぽいけどさすがに路肩走行はダメだ。
こんなの普通に捕まると思うのだけど。捕まるとしても最初の一台だろうし前に続け!てなもんかな。にしても多すぎるwwwTwitterで話題になっていたDQNが多すぎる高速道路のビデオです。少し先に標識が見えるので出口かインターチェンジが近いっぽいけどさすがに路肩走行はダメだ。

94 コメント
どうしてこうなった。車軸のバランスが狂いまくった車が撮影される。
これ強くブレーキを踏んだら簡単に回転しちゃいそう。バージニア州の267号線で撮影された明らかに走り方がおかしいピックアップトラックのビデオです。これ車体が捻れているの?何がおきているのwww
これ強くブレーキを踏んだら簡単に回転しちゃいそう。バージニア州の267号線で撮影された明らかに走り方がおかしいピックアップトラックのビデオです。これ車体が捻れているの?何がおきているのwww

123 コメント
【動画】ハンググライダーで茨城県から福島県まで6時間かけて飛行した記録映像。
すげえ。動力なしのハンググライダーでそんなに飛べるんだ。茨城県の石岡市パラグライダー離陸場を離陸して福島県伊達市の阿武隈川河川敷に着陸するまでの記録ビデオです。上昇風を捕まえるってどんな感じなんだろうね。2分27秒辺り、もし上昇できなかったらどこでも着陸して良いものなの?分からない事だらけだけど楽しめました。
すげえ。動力なしのハンググライダーでそんなに飛べるんだ。茨城県の石岡市パラグライダー離陸場を離陸して福島県伊達市の阿武隈川河川敷に着陸するまでの記録ビデオです。上昇風を捕まえるってどんな感じなんだろうね。2分27秒辺り、もし上昇できなかったらどこでも着陸して良いものなの?分からない事だらけだけど楽しめました。
関連記事

56 コメント
搭乗中の飛行機の窓の外がこうなっていたら(((゚Д゚)))コパ航空737-800で撮影された恐ろしい映像。
これは嫌すぎる・・・。先月31日にトクメン国際空港(パナマ)発、ラ・アウロラ国際空港(グアテマラ)行きのコパ航空ボーイング737-800が離陸上昇中にバードストライクを受け第2エンジンが故障。その直後の様子を機内から撮影したビデオです。ボンボンッ!っという音と共に炎が(((゚Д゚)))約15分後にトクメン空港に引き返し乗員乗客251人に怪我は無かったそうですがみんな生きた心地がしなかっただろうあな(´・_・`)
これは嫌すぎる・・・。先月31日にトクメン国際空港(パナマ)発、ラ・アウロラ国際空港(グアテマラ)行きのコパ航空ボーイング737-800が離陸上昇中にバードストライクを受け第2エンジンが故障。その直後の様子を機内から撮影したビデオです。ボンボンッ!っという音と共に炎が(((゚Д゚)))約15分後にトクメン空港に引き返し乗員乗客251人に怪我は無かったそうですがみんな生きた心地がしなかっただろうあな(´・_・`)

290 コメント
パトカーと白バイにマークされていた暴走族が交差点のど真ん中で人身事故&ひき逃げ。
事故った暴走族の逃げ足はやすぎワロターッ!というかカブの人大丈夫かな?(´・_・`)暴走行為でひき逃げか・・・。こんな無茶苦茶なのでも少年院を1年とかで出てくるんだろ?5年とか10年とかもっと厳しくするべきじゃないの。
事故った暴走族の逃げ足はやすぎワロターッ!というかカブの人大丈夫かな?(´・_・`)暴走行為でひき逃げか・・・。こんな無茶苦茶なのでも少年院を1年とかで出てくるんだろ?5年とか10年とかもっと厳しくするべきじゃないの。

141 コメント
バイクを取り締まろうとした警視庁の白バイさんがタクシーと接触事故www
あああwwwまぁ白バイ隊員さんも人だからね。ミスはある(´・_・`)んだけどもうっかりミスすぎるだろう?バイクを捕まえようと緊急走行でやってきた白バイさんがタクシーと接触事故を起こしてしまうビデオです。これ外から見るとタクシーが悪く見えちゃうなwww
あああwwwまぁ白バイ隊員さんも人だからね。ミスはある(´・_・`)んだけどもうっかりミスすぎるだろう?バイクを捕まえようと緊急走行でやってきた白バイさんがタクシーと接触事故を起こしてしまうビデオです。これ外から見るとタクシーが悪く見えちゃうなwww

53 コメント
【競艇】ロケットボートがレース中に美しいバックフリップを決めてしまう。
これ裏側ほとんど板みたいな形状なんだね。空気が入ったら簡単に浮き上がっちゃいそう。マディソン・レガッタ・パワーボートレースで撮影された完璧なバックフリップを決めたボートのビデオです。これ直線だけじゃなく周回できちゃうのか。これで競艇しよう!
これ裏側ほとんど板みたいな形状なんだね。空気が入ったら簡単に浮き上がっちゃいそう。マディソン・レガッタ・パワーボートレースで撮影された完璧なバックフリップを決めたボートのビデオです。これ直線だけじゃなく周回できちゃうのか。これで競艇しよう!
コメント
【動画】モナコの駐車係、ラ・フェラーリを事故らせてしまう。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

37 コメント
【動画】フロリアノポリス空港でエアバスA321が滑走路をそれてしまう事故。その機内映像。
ブラジル南部フロリアノポリスの空港で13日、乗客乗員179名を乗せたLATAM航空LA3300便(エアバスA321)が着陸の際に横滑りし、滑走路からそれてしまう事故を起こしました。その時の様子を乗客が機内から撮影していたビデオです。(音量注意)
ブラジル南部フロリアノポリスの空港で13日、乗客乗員179名を乗せたLATAM航空LA3300便(エアバスA321)が着陸の際に横滑りし、滑走路からそれてしまう事故を起こしました。その時の様子を乗客が機内から撮影していたビデオです。(音量注意)

58 コメント
【動画】その牽引は(笑)満車の駐車場から一台だけを引き出そうとした結果www
普通に考えてその角度で引っ張ったらそうなるんじゃないの(笑)引き出される方も完全に身を任せているだけだし。大雪の駐車場で動けなくなった車を助け出そうとしてやっぱりな結果になってしまう悲しいビデオです。
普通に考えてその角度で引っ張ったらそうなるんじゃないの(笑)引き出される方も完全に身を任せているだけだし。大雪の駐車場で動けなくなった車を助け出そうとしてやっぱりな結果になってしまう悲しいビデオです。

120 コメント
時速58キロは草。有馬街道で異常に速いママチャリが撮影されるwww
はええwww下り坂なんだけどそれでも速すぎるwww有馬街道で撮影されたむちゃくちゃ速いママチャリのビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。この車間距離だと前の車が急ブレーキを踏んだら確実に突っ込みますね(ノ∇`)
はええwww下り坂なんだけどそれでも速すぎるwww有馬街道で撮影されたむちゃくちゃ速いママチャリのビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。この車間距離だと前の車が急ブレーキを踏んだら確実に突っ込みますね(ノ∇`)

92 コメント
この一見沈没しかけてるように見えるボートがめちゃくちゃはええwww
これ似たような映像を過去に一度紹介していますが詳細を知りたいわwww水面ギリギリ。一見沈没するんじゃないの?というミニボードがめちゃくちゃ早い動画です。プロペラが棒の先についているのはミニボートが浮き上がらないようにするためなのかしら。操船めちゃくちゃ難しそうよねこれ。
これ似たような映像を過去に一度紹介していますが詳細を知りたいわwww水面ギリギリ。一見沈没するんじゃないの?というミニボードがめちゃくちゃ早い動画です。プロペラが棒の先についているのはミニボートが浮き上がらないようにするためなのかしら。操船めちゃくちゃ難しそうよねこれ。

76 コメント
【動画】洗車機に入れると車内も洗えてしまうアウディオーナーの投稿が466万再生。
これは悲惨だわ。しかもこれA8かS8じゃないの?(´・_・`)洗車機に入れると盛大に雨漏りをしてしまうというアウディーオーナーの投稿ビデオがFacebookで466万再生の人気動画になっています。埋め込みができないので紹介は別アカウント版で。これは悲惨だなあ。なんでもこの車種はフロントガラス上部のゴム部分から水が侵入することがあるらしい・・・。
これは悲惨だわ。しかもこれA8かS8じゃないの?(´・_・`)洗車機に入れると盛大に雨漏りをしてしまうというアウディーオーナーの投稿ビデオがFacebookで466万再生の人気動画になっています。埋め込みができないので紹介は別アカウント版で。これは悲惨だなあ。なんでもこの車種はフロントガラス上部のゴム部分から水が侵入することがあるらしい・・・。

103 コメント
うそだろ?www無理すぎる追い越しを仕掛けた軽自動車のビデオ(´・_・`)
マジかよこいつwww中央線にはポールが立ってるのに・・・。トラックを無理に追い越そうとした軽自動車が大ピンチな事になるドライブレコーダー映像です。中央線の反射板(キャッツアイ?)を踏みながら追い越すヤツは見た事あるけどこれはないだろwww
マジかよこいつwww中央線にはポールが立ってるのに・・・。トラックを無理に追い越そうとした軽自動車が大ピンチな事になるドライブレコーダー映像です。中央線の反射板(キャッツアイ?)を踏みながら追い越すヤツは見た事あるけどこれはないだろwww

94 コメント
1000万人ユーチューバー、ランボルギーニ・ウラカンSTOで事故ってしまう。
ええ。なんで戻る時もその速度なのよ(´・_・`)登録者数1090万人のユーチューバー「Dobre Brothers」のリーダーがランボルギーニ・ウラカンSTOでクラッシュしてしまう瞬間のビデオです。一応、クローズドな場所みたいだけど無茶しすぎ・・・。
ええ。なんで戻る時もその速度なのよ(´・_・`)登録者数1090万人のユーチューバー「Dobre Brothers」のリーダーがランボルギーニ・ウラカンSTOでクラッシュしてしまう瞬間のビデオです。一応、クローズドな場所みたいだけど無茶しすぎ・・・。
こんなもん他人に任せる方が悪い
んだんだ
んだんだ んだんだ
んダンガードー♪
すきだ! すきョ♡
だんだだん!段田男
慌てて乗り込んだ時、間違えてアクセルを踏めば絵的に完璧だったのに。
止めてから降りるまで遅すぎるし格好は汚いしなんなのこいつ。
走行音聞いてるとマニュアルっぽいからPは無いのでは?
知らんけど
ていうかフェラーリにオートマ仕様車なんてあるの?
パドルシフトのセミオートマチックだよ!
AT限定の方はお帰りください。
ここ数年のフェラーリは電動パーキングブレーキ
ケッ、なんでも電動にしやがって
昔はコケシ以外は手動だったぞ
ギリシャに行くとAT率がたったの1%、ほぼ全ての車がMT車
観光旅行に行ってレンタカーを借りても間違いなくMT車
マニュアルでもPがある車はあるよ(あったの方が正解か?)
25歳。高級外車に乗ってる人からデートのお誘い。家までお迎えに来てくれてエスコートは完璧。フレンチの店に着き、助手席のドアを開けたらお隣の車とタイミングがあっちゃった。『コツン』と音がしたと同時に、血相を変えた彼。急に扱いが冷たくなったのを感じ、車に見合った器が大事って学んだわ。
コンサル曰く、こういうのは怒ったらダメだぞー絶対だぞー
コピペ乙
なんでエンジン掛けたまま降車したのか
これって賠償責任は誰になんのかな
俺じゃねーよ
降りてからだいぶたってからいきなり動き出したように見えるけどなんで?
見切れたときに何かあった?
最近の車にはよく、オートブレーキホールドって言って
ブレーキ踏んで停止したら、その後ブレーキはなしても一定時間ブレーキ保持してくれる機能があるけど
それで止まったのを勘違いしちゃったんじゃない?
オートブレーキホールドは一定時間で解除されるから、当然Dに入ってるから動き出す
メリット皆無で草
メリットは、信号待ちで止まってるのがかなり楽になるよ
へー、そんな機能あるのか。一定時間で解除するメリットは何だろ?
アクセルで解除とか一定時間でパーキングとかエンストさせるならわかるんだが。
止まってる車をわざわざ運転手無視して勝手に動かせる状態にする機能とかいらんよね
高齢者とか女とかが、ブレーキ踏み続けるのが大変だって言って
疲れてブレーキ緩んでじわじわ動き出して追突しちゃった!って事故が信じられないことに多発してるから、そのための支援機能だよ
普通の車だと、シートベルト外すとか運転席ドア開けるとかすると無効になるはずだけど、フェラーリの場合は知らん
セレナのオプションだとアクセル踏むまでHOLDしてるよ。
勝手に解除とかあり得ない。
外人の考えは理解出来んな。
通常は、ブレーキホールドから数分後
電動パーキングブレーキへ自動的に切り替わるんだけどな
追従クルコンで停止した場合はそうなるけど
普通のブレーキホールドは普通に解除されるよ
もちろん運転席ではアラート音がうるさく鳴ってたはずだけどね
電性ブレーキパーキングのことかちょっといい国産の車にもちらほらつき始めてるらしいな
納車説明も受けてない人に任せていい車じゃねーんだよな
時代遅れなサービスは廃止するべき
なんで慌てて駐車係はシートに座る様な状態になったんやろ
運転手から預かってても一回もシートに座ってないなら
あんなにエイエイファッキン言われる筋合いないよな
どう見てもやらせ
下品な名前な車やな、初めて聞いたわ。きっと中国製の安モンだろ。
こういうのは手作りだぞ
カジノの駐車係ってこんな小汚いカッコしてんの?
俺フェラーリ持ってるけど、これ片足はブレーキを踏んだまま車から降りるべきだったな
パドルシフトにでも触れたとか?
フロント周りフレームも足周りも全てカーボンで総取っ換えやろか?
パドルシフトに触ったらパーキング解除になる車なんてねーわ。危なすぎる。
なんか、停車してるのにやたらブレーキ踏んでるから、
パーキング引かずにニュートラル入ってるのかと思いまして…
バイクの兄ちゃんかわいそう
撮影者とっさによく引いて撮れたな
Pは左奥まったところにあるから係員さんなら知ってるはずなのに
マジレスするとどこの国もこの手のサービスは何があっても責任は取らない
なにこのミラー…
うん、ミラーが際立って糞ダサい
操作してなくね
まぁ動画の収入でトントンやろ
糞金持ちが威張りやがって
しょーもない事故
ミラボーに降りていく交差点のところか
あの交差点のせいで路面がうねっててF1はまっすぐ走れないんだよ
駐車係じゃないだろ。こんな私服で勤務するか?
こんなクソ高い車なのに自動ブレーキ付いてないの?
スポーツ系の車はそういうの今でも付いてないよ
この手の車持ってる奴ならノーダメだろ
ボタン位置とかの説明なく運転させられる仕事とか怖い
体型デブ
ヴァレッ(ト)パーキング(valet parking)は「従者による駐車」でホテルやレストラン等の係員(従業員)だけでなく、それらと提携してこれだけを専門に行う会社もあるそうだ。オーナーはこの事故を目撃していて酷く怒ったらしいよ。どうみても公私混同したサービス精神で車をもてあそんでたことによる不注意が原因の事故だからね。
触覚みたいなミラーかっこ悪い
あれなら潔くフェンダーミラーの方が良い
スポーツカー乗ってる人ってこういう体形の人多いよね
スポーツするんだったら体鍛えなさい
事故らせてしまう・・・
日本語がおかしいだろ
シートに座ってもいないのに発進とかとんだ欠陥やな
トラックには遥か前時代からある
ブレーキ装置だな
こんな車を任せるオーナーもアホだろ
ラスベガスのホテルの動画見たらホテルマンがなれない高級車(車種によってこういうブレーキの有無や機能が違う)で事故ってる動画がわんさか出る。高級車でも事故らない人も多いとは思うけど実際に事故はかなり起きてる。今回はバイクで助かっただろ。他の動画だとぶつかる先も高級車だぞ。ちなみにエンジンかけたまま車を離れてる時点でアホすぎるわ。
ホテルやレストランもこういう車の事故を怖がって専属の会社に委託したのかもね。それにしてもこんなにも色々と鈍そうな人が従者をやってるなんて。かけ寄ってきた黒いシャツの人が持ち主なのかな。
ワイやで。
またお前か
モナコは金持ち国で何でもかんでも高額チップ。給仕する仕事の人とか品の良い格好しててもチップ乞食みたいになる。
400万ぐらいするの???
ペソ?
こんな車、一生かけても買えないからまあ、どうでもいいよw
ちな、ワイの愛車はnissan【デイズ】可愛いやっちゃ、2016年式のブラック、53000kmで93万で買うたんやで、ええやろお~(^^♪
ワイはマニュアル車乗っとるけど駐車係がギアをRに入れたままにしてやがった。坂道でもないのにさ。しかもワイに教えてくれてなくてエンジン始動した瞬間エンストよ。
なんでマニュアル車乗ったこと無いのに嘘ついちゃったの?
その条件だと、クラッチスタートシステムが作動してエンジン始動不可だよ
>>クラッチスタートシステム
そんなの昭和の車には無いよ
おっさんってMTでギア入れたまま駐車したり
ATで駐車する時サイドブレーキ引いたりするよね
金持ちのくせにいちいち怒るな
修理費用はおいくらかしら・・・
お金あるならこのくらいどーでもいいわな
その辺にいた人全員に2億円くらい配るでしょ
また買えよ
家で飾っとけよ
今時、フェラーリにもランボルギーニにもマニュアル車なんてなんじゃん。F1ですらクラッチペダル無いんだし。
デブにストップは無理
どうせオーナーはアラブ人だろ
老害ってサイド絶対引かないマンが多くない?フォークリフトでさえ引いてないのいて危ない
電動パーキングブレーキだと車によって操作方法異なるからなぁ
昔、フェラーリのBBに乗っていたけど革靴がひしゃげるほどクラッチが重い。
昔と違って今のフェラーリは本当に事故車が多い。修復まで行かない個体が
たくさんある。やはりATが原因と無意味な馬力。昔は徐々に乗る車の馬力を
上げて行ったのに今はいきなり乗るから・・ヘタという事。