このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【埼玉】これは絶望。地下格納式駐車場で愛車が完全水没してしまった動画が悲しい。

これはきっついなあ(@_@;)大雨の影響で購入してまだ1ヶ月の愛車が完全水没してしまったというツイッタラーの投稿が話題になっています。こういう設備側の不備?による水没って保険使えるのだろうか。
2022年07月30日 19:00 ┃
77 コメント 【動画】これが−49℃の世界。世界で最も気温の低い街の運転はこんな感じ。
冬の気温が世界で最も低い都市だというロシアのヤクーツクで撮影された-49度の車窓です。1月の平均気温-40.9度、厳寒期には-50度以下にもなり、記録が残っている最低気温は1891年の-64.4度なんだってw(゚o゚)w世界の車はEVに向かっているようだけどこんな街でも走れるのかしら・・・。
103 コメント 【大阪】すごい迫力。地下駅を通過する貨物列車を撮影した映像が人気に。
これは乗り鉄、撮り鉄シリーズの人たちじゃなくてもスマホを向けてしまうなwww地下の駅を通過する貨物列車を撮影したビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。コンテナも電車の車両とそれほど大きさに違いが無いはずなのにこの威圧感。生で見れたら興奮しそう(*°∀°)
78 コメント シャオミのEV車「SU7 Ultra」がニュルブルクリンクでスーパーラップを記録。6分46秒874。
Yahooニュースでは量販4ドアセダン最速タイムを記録!と書かれていましたが、プロトタイプだし中身完全にレーシングカーっぽいが(ノ∇`)シャオミの高性能EV車、SU7ウルトラがニュルブルクリンク北コースでタイム計測を行い、6分46秒874というスーパーラップを記録したそうです。そのビデオ。
209 コメント これもう煽られ運転だろ。車道のど真ん中を走っていた自転車のトラブル車載。
これわざとやってるだろ・・・。大阪府守口市佐太中町の府道13号、京都守口線で撮影された自転車乗りの交通トラブル前後カメラです。トラックからクラクションを鳴らされ煽られた!と怒っているようですが左には十分なスペースがあるのに車線のど真ん中を走るのってどうなのよっと。警察にも相手にされなかったようだし。
(Twitter)(予備) (Twitter)(予備)

関連記事

105 コメント 【動画】これはチャリンカス。キャノンデール乗りの運転がヤバすぎて(゚o゚)
スロバキア出身のキャノンデール・キャド10乗りがポーランドの公道で危険運転をするというビデオがRedditで人気になっていましたので紹介します。カーブで抜くのも怖いし車と段差の隙間を抜けようとするのも(((゚Д゚)))
103 コメント 【大阪】すごい迫力。地下駅を通過する貨物列車を撮影した映像が人気に。
これは乗り鉄、撮り鉄シリーズの人たちじゃなくてもスマホを向けてしまうなwww地下の駅を通過する貨物列車を撮影したビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。コンテナも電車の車両とそれほど大きさに違いが無いはずなのにこの威圧感。生で見れたら興奮しそう(*°∀°)
96 コメント 【動画】フェラーリの新型ハイパーカー、F80のサーキット走行映像が公開。
どんなサウンドかと思ったら意外と大人しい。イモラ・サーキットで行われたフェラーリのイベントに新型スペチアーレモデルのF80が登場。巨大なリアウイングが動くのはハイパーカーらしくて格好良いんだけど、全体のデザインはこれで良かったのか(´・_・`)
94 コメント 【中国】ランボルギーニのバックファイヤーでBBQをしようとして車を壊してしまうお馬鹿な動画www
何が壊れた(@_@;)あの赤い汁は冷却水?という事はオーバーヒートか。ランボルギーニをブンブンして肉を焼くという動画を撮ろうとして高価な車を壊してしまった中国のヴィロガーたちのビデオです。

最新ニュース

コメント

【埼玉】これは絶望。地下格納式駐車場で愛車が完全水没してしまった動画が悲しい。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q3ODg3OTU

    これはひどいプジョー暴行だ

  • 返信 743mg ID:g1MDIyOTc

    埼玉なんかに住むから。

  • 743mg ID:Q4MTU5ODg

    ツイッタラーじゃなくてラリードライバーだよこの人

  • 743mg ID:Q4NTQ5MjI

    自分は3段式の1番上だから関係ないわ

  • 743mg ID:gyNDQwNDY

    一度あることは二度あるんだよすぐに引っ越すべき

  • 返信 743mg ID:A3NzEwODI

    嬉しそうに実況してるな

  • 743mg ID:AwNjI2Njg

    こういうのにも対応している車両保険に入っているんだろうな
    納車1ヵ月なんで購入額がほぼ保障されているんだろう

  • 743mg ID:EyMDUwMDA

    新車特約に入っていれば、登録諸費用もでる

  • 返信 743mg ID:k5MTI2ODE

    これはどう見てもCG

  • 返信 743mg ID:QwNzMzODc

    プジョーなんか乗ってるやついるんだ あはは

  • 743mg ID:A4MDE5NDY

    山田君!座布団一枚

  • 返信 743mg ID:Q1NTgwNzA

    すぐ
    治されて
    流通するでしょう…

    だから
    中古は絶対買わないw

  • 返信 743mg ID:Q5MDc1Mzc

    廃車やな

  • 返信 743mg ID:EzNzkxNzY

    よっしゃああああああああああ!!!

  • 返信 743mg ID:MxMDY5MTY

    乾かせば乗れるよ

  • 返信 743mg ID:kzMDc5MTU

    プジョーか
    どうでもいい車やん

  • 返信 743mg ID:E3NTM2NjE

    免許取ってから言おうな?

  • 返信 743mg ID:E2NjE1MDA

    免許持ってるがどうでもいい車だな

  • 返信 743mg ID:kxMzQ4MDU

    プジョーがビショプジョ

  • 返信 743mg ID:EyOTk2NTI

    これって保険とかどうなるんだろう

  • 返信 743mg ID:MxMTE5NzE

    車両保険入ってりゃ普通に補償される

  • 743mg ID:I3ODkzNzI

    今は殆どの保険で等級上がるはず

  • 743mg ID:MxMTE5NzE

    保険使って上がるわけねーだろバカ

  • 743mg ID:A4MDE5NDM

    だいたいどこも水没だと1等級ダウンするみたいだな

  • 743mg ID:U4MTE4Mjc

    ID:MxMTE5NzE車両保険にも入れない奴か

  • 返信 743mg ID:IyNjk0OTA

    責任はだれになるの?
    自然災害だから保険無適用で駐車場借主の泣き寝入り?

  • 返信 743mg ID:EyMDUwMDA

    車両保険か、駐車設備の管理者が入る自動車管理者賠償保険かな

  • 返信 743mg ID:EwMTc4ODY

    地噴津以外は保険対象だよ

  • 返信 743mg ID:czOTI2MzY

    毎回、雨が降って冠水するような状況を証明できれば
    管理者にも責任ありそうだけど
    突発的な大雨の災害だと無理だろうな

  • 返信 743mg ID:Q0OTU2MzE

    車両保険になるんかなぁ、それとも火災保険の中の水害で対応できるのか…

  • 返信 743mg ID:Q3NDI5MjE

    自然災害なんだし諦めるしかないわなヒョウで穴が空いたような扱いだろ

  • 返信 743mg ID:kxNDExNzI

    冠水したってことはその周辺にある下水も溢れているってことだからな。
    そりゃあ臭いだろね

  • 返信 743mg ID:EyMTI2Mzk

    大雨洪水なんて、今に始まったことじゃないだろww
    浸水するところに車を止めるとか、呑気だよね。自己責任だから保険は無理だぞww

  • 返信 743mg ID:Q3NDI5MDE

    1カ月じゃ愛なんて生まれないから愛車とは言えない

  • 返信 743mg ID:g5MTAxMTA

    確かに1ヶ月くらいだとまだ諦めがつく

  • 返信 743mg ID:g1Njg4MjU

    ポッカキットってキットカットと関係ある?

  • 返信 743mg ID:EyMzY1NTU

    あると思うなら病気で手遅れだぞ

  • 返信 743mg ID:QxODc1NzA

    仕事で水没車を積載車積んで運んだけどマジで臭かったわ
    そんな車でも買い取ってくれるからただ同然どころか金出して廃車するなよ

  • 返信 743mg ID:I3ODkzNzI

    都会の冠水だと人口が多いので下水の逆流で一面うんことトイレットペーパーだらけ
    俺のお客さんはマンホールの横で車が止まり、脱出した時にドア閉め忘れて車内はうんこまみれ

  • 返信 743mg ID:Q1NDczMTc

    電装系や内装は駄目になっても外装やタイヤ、ホイールはパーツとして使えるからね
    足回りや動力系も物によっては軽く洗浄するだけで使える

  • 返信 743mg ID:Q2MjQ1Njk

    腕のある整備屋なら素人目には水没歴がわからないくらいにはリカバリ出来よる
    SDGs時代やけさけ廃車も勿体なかろもん

  • 返信 743mg ID:Q2MTM3NTg

    貧乏人ならかわいそうだけど新車のプジョーなんか乗ってるなら金持ちなんだろう
    もう一台買えばいいさ

  • 返信 743mg ID:kxNDY5MjI

    地べたより下なんだから雨がふりゃ冠水するのは当然だわな

  • 返信 743mg ID:M5NDEyMDY

    車「上段ではない」

  • 返信 743mg ID:c5NjMxNTI

    【審議中】(´・ω)(´・ω・)(・ω・`)(ω・`)ドーオモウ?

  • 743mg ID:A5NTY1ODI

    極刑に処す

  • 返信 743mg ID:c2NTM3ODA

    ブジョーか。どうでもいいな。解散。

  • 返信 743mg ID:EzODU0MzU

    新井大輝やん、自分でメンテナンスする動画作るんじゃね

  • 返信 743mg ID:E4OTUyNzk

    新井さんと言う名字から察して下さい

  • 返信 743mg ID:Q3Njg4OTQ

    ラリーの人みたいだな。
    多分お父さんと共同だとは思うけど会社で8000万円だったのP25なるインプを売る会社の人じゃないの?

  • 返信 743mg ID:QxNzc0MDc

    海水でないだけマシ津波のときは通電して発火してた

  • 返信 743mg ID:MxMDU0ODU

    排水ポンプの許容こえた雨水に対して、施工側にはなんの責任も問えんし。立駐の地下なんか入れるほうがどうかしとる。車が浮いて天井にも梁で陥没しとるし、多段式なら1F以上契約できん自分の責任。

  • 返信 743mg ID:UwOTg4NTU

    排水量超えて雨降った後で水位がやんだ後も下がってないみたいだから端子台とかが水没したんじゃないかね。
    信じられんかもしれんが、地下のピット内にブレーカーとか端子台とかがある事って普通にあるし、雨降ると絶縁悪くなるからね・・・

  • 返信 743mg ID:QyOTg5NDU

    ボッシュートされちゃいましたね

  • 返信 743mg ID:kwMzgxMjg

    世界の新井の息子か
    まぁ普通に保険使って買い替えでしょ

  • 返信 743mg ID:g4NTU5NjY

    ちょっとシート押してみて。高野豆腐みたいになってない?

  • 返信 743mg ID:EyMDQ3NzY

    これはもうm9(^Д^)プジョー

  • 返信 743mg ID:I3ODU4NDI

    約款見てみろよ
    自然災害や洪水、津波、暴動、戦争まで免責になってんぞ

  • 返信 743mg ID:YyNjU1MTY

    これ新車でいくらするんだ

  • 返信 743mg ID:E2NjgwOTE

    冠水したり大雨降ったら自動で上げるとかできないのかな

  • 返信 743mg ID:I2MDI4NTA

    そこは自動で浮上して欲しかったよなプジョーだけに。まさかああプジョーになるとは。

  • 返信 743mg ID:A4MDE5NDM

    大雨のときは車出してくださいみたいなことが機械式の規約に書いてあった気がする。水没するかしないかはかけでしかないしね。その分地下の金額は安く設定されてたりするし

  • 返信 743mg ID:IxOTU5NTc

    大雨で冠水してる時の目の前にある水のほとんどは下水つまりう○ことかの汚染された物が逆流したりして表に上がってきてる
    もちろん雨水もたくさんあるがその辺のドブ川の水もたくさん入っている
    驚く以上の汚染された水なので出来れば身体に触れない方がいい
    う○こおし○こは大丈夫だよぉ!って人はこの限りではない

  • 返信 743mg ID:U4MTE4Mjc

    何年か前の多摩川の氾濫した時ボランテイアで被災家屋の掃除に行ったら
    バックウォーターの水圧で便器とトイレの仕切り板が吹っ飛んで部屋中スカトロ祭り
    もう家族の力では掃除できないレベル疲労困憊で奥さんは座りでた。

  • 返信 743mg ID:kyMTk0OTM

    このポンコツ外車、うちにある国産大衆車よりも
    ペダルのアームの作りがショボくてワロタ

  • 返信 743mg ID:EwMTQzNDU

    都市部に行くと時々半地下式または地下式駐車場を備えたマンションを見るけど、大雨や河川の氾濫時は水没する危険性があるから、そういう物件は怖いんだよね

  • 返信 743mg ID:A4MDE5NDY

    「大雨の日などは地下の車は地上に出すなどの対策を取ってください」
    by管理会社

  • 返信 743mg ID:Q1OTY2MjU

    もともと二束三文

  • 返信 743mg ID:IwNjA5MjY

    泣くに泣けないの、保険は利くのか?

  • 返信 743mg ID:cwOTE4MzQ

    保険が下りたって納車まで半年くらいかかるからな
    自宅が安全だとわかったら車で高所に移動するのがいいね

  • 返信 743mg ID:YwMzA2ODA

    自分で乗ってる車のパーキングブレーキの手動解除知らんやつとか多いよな
    停電した時、スイッチ式の水洗トイレ流せないで困ってるやつらも多かった

  • 返信 743mg ID:czNDg5MjU

    地下なんかに置くのが間違い

  • 返信 743mg ID:EyMjk2MDY

    それを言うならそもそも車を買うのが間違い

  • 返信 743mg ID:E2NjE1MDA

    変な車買うからだぞ 諦めろw

  • 返信 743mg ID:UxNjIzODc

    お前ら、貧乏人には買えないな!

    だろ!?

  • 返信 743mg ID:E3MTg1NjQ

    事故やちょっとすり傷や凹みが気のなり莫大な高額修理費がかかるがここまでなると開き直るしかない人間の心理

  • 返信 743mg ID:c4MTUwNzE

    メダカは居た方が良いだろ!

  • 返信 743mg ID:k2NzA5NTI

    こういう時のための保険だからちゃんと入ろうな

  • 返信 743mg ID:M3MjAxOTQ

    一人でオナニーするのはやめてください! 🍌💦

    本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 🥰

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    76 コメント おかしな運転をしたタクシーのせいで後続のトラックが大変なことに。これは積み方の問題?
    うわあ酷い。上海の高速道路で撮影された追突しかけたタクシーがクイック車線変更をしたせいで後続のトラック2台が大変な事になってしまう事故のビデオです。確かにタクシーが悪いんだけどブレーキでこうなってしまうのは積み方の問題もあるのかね。
    148 コメント 新型ジムニーがカッコ良すぎるプロモーション動画が公開される!ジムニー/ジムニーシエラ
    新型ジムニーシエラほしいいい めちゃくちゃ(・∀・)イイ!これは売れるな。SUZUKIのニューモデル「新型ジムニー、新型ジムニーシエラ」のプロモーションビデオが公開されましたので紹介します。先行予約が始まった頃からネットの情報をずっと集めていましたがとてもいいですね。可愛いしカッコイイ!管理人の用途的には少し狭いっぽいかなー。シエラがもう少し大きければ良かったのに。
    87 コメント これはありそうでなかった。実車をレースゲームの視点で撮影した動画がおもしろい。
    最初めちゃくちゃリアルなレースゲームなんかじゃないかと疑って見てしまった。それほど良くできてる!これどうやって撮影してんのかと思ったら追従する車から撮ってるんだね。再生速度とゲームっぽい排気音と編集で本当良くできてるわ。スピード感あるけど実際は結構安全運転っぽいよね。これは面白かった。
    54 コメント 【動画】飛行機が失速してスピンしてしまう様子を直近から捉えた映像。King Air C90
    あっぶねえwww衝突する可能性もあったんじゃないのこれ。南アフリカ南部モーセル・ベイ上空で速度を落としすぎてスピンしてしまったキングエアC90(ビーチクラフト)の姿を捉えたスカイダイバーからのビデオです。最後なんか落とした?飛行機は無事に着陸し、怪我人はいませんでした。
    60 コメント 【動画】それは無理じゃない?(笑)無謀に思える渡河に挑んだアウディが・・・。
    これは無理だろwww両側にスロープがあるから水量が少ないときは渡れる場所なんだと思うけど・・・。これは雨が降った後で増水しているように見えるが(@_@;)流れの早そうな川に挑んだアウディがやっぱりな事になるビデオです。最後いいところで動画が切れてるけど詰んだよな・・・。
    98 コメント WRCチリで起きたティエリー・ヌービル(ヒュンダイ)の大クラッシュ映像が恐ろしい。
    こええ。WRC世界ラリー選手権第6戦ラリーチリ(Day2、SS8)で起きたヒュンダイ(ティエリー・ヌービル/ニコラ・ジルスール)の恐ろしいクラッシュ映像です。WRCの事故映像って見慣れてしまった感じがあるけどあの一瞬の間に6回転とかとんでもないことだよね。ヌービルは検査の為にヘリで病院に搬送されましたが怪我はなかったそうです。
    99 コメント 超速すり抜けバイクの大失敗。車数台に接触して逆さまになる姿が撮影される。
    接触して弾かれて逆さまになってもグリップから手を離さないど根性ライダーだった。タイ中部のノンタブリーで撮影された超速すり抜けスクーターが事故るドライブレコーダーです。あいつ結局何台に迷惑をかけたんだ?撮影車を含めて4~5台に当たっているように見えるよね(@_@;)