このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

【動画】自動運転タクシーを停止させようとして困惑するお巡りさんたち(笑)

19秒の所で走り出しちゃうの笑うwwwヘッドライトを点けていない不審な車を止めようとしたら自動運転タクシーだった。サンフランシスコのリッチモンドで撮影された無人のタクシーに困惑するお巡りさんたちのビデオです。こういうのがあるから外からの呼びかけにも応じらるようにバージョンアップしないといけないね。
2022年04月14日 07:00 ┃
87 コメント 【話題】Googleをも惑わす津軽弁の会話が一ミリも理解できないと話題に。
津軽弁で「初めてチェーンソーを使った日のこと」について会話をしているおばあちゃんたちの言葉がほとんど理解できないと今日の5ちゃんねるで話題になっているビデオです。過去にも同じチャンネルの動画を紹介していますが字幕が無かったらほんと一ミリも理解できないね。字幕機能、自動生成だと韓国語が選ばれてしまうので日本語を選択してご覧ください。Googleをも惑わす津軽弁、恐るべし。
55 コメント 【動画】ちびっこ相撲ですごい試合を魅せた元村くんが相撲部屋に入門。
2019年の白鵬杯世界少年相撲大会で活躍した元村康誠くんが大相撲秀ノ山部屋に入門。そのニュースから、当時小学4年生だった頃の試合の様子を撮影したビデオが再び人気になっていましたので紹介します。
93 コメント 【動画】ロシア車の品質、過去一おかしくなる(笑)ラーダ・ニーヴァ。
何かがおかしい(笑)一応、1速と3速には入っているみたいだけど、イライラするなwwwTikTokで170万再生に5700件超のコメントを集めていたラーダ・ニーヴァ4x4のシフトがおかしい動画です。ロシアの自動車ブログによると、シフト周りはそのままでインダッシュモニターに対応させようとパネルだけを変更してこうなったんじゃないかと書かれていました(ノ∇`)この車はマイナーチェンジを繰り返しながら1977年から販売されている超長寿モデルです。
98 コメント この動き、真似できる人間0人説。奇妙な移動方法を編み出した男の動画が話題に。
なんだその動き。ブレイクダンスから派生した何か?Twitterで460万再生の人気動画になっていた奇妙すぎる移動方法を編み出した男のビデオです。これ肩と背中痛くないのかな。
SFPD stopps driverless autonomous Cruise, which promptly takes off(予備)(予備)

関連記事

48 コメント 【動画】中国湖南省の便利店さん、めちゃくちゃ不便だけど助かる人も。
これ少し前に画象だけは見ていたんだけど、バージョンアップしとるやないかwww中国湖南省岳陽市の平江石牛寨景区に約4年前からオープンしているという世界一不便なコンビニ「便利店」のビデオです。ここではロッククライミング客向けにドリンクや軽食を提供しており、QR決済も利用可能。また体調が悪くなった人を救助したりもしているんだって。
64 コメント 【技術】BMWがマスキングを必要としない新しい塗装技術を試験中。
インクジェットプリンターみたいなもんか。BMWがステンシル(型)やマスキングを必要としない新しい塗装技術をM4クーペに試験的に導入しているようです。そのビデオ。乗用車に大きなロゴはあまりアレだけど、レーシングカーとかには良いかもしれないね。
94 コメント 【中国】放棄された採石場の跡地に作られた高級ホテルがすごい動画。
えええこれはすごい。上へ上へとのっぽなホテルは多くありますが下へは珍しい。上海に2018年にオープンした採石場の跡地を利用して作られた高級ホテル「インターコンチネンタル上海ワンダーランド (上海佘山世茂洲际酒店)」の映像です。地上2階+地下16階で水中フロアもあるんだって。客室数は337で1泊4万円〜。
150 コメント 非常識な路上マジック。これはどうなっているんだ動画が人気に。
全員双子、そっくりさんでどこかに隠れたとしか考えられないんだけど。ニューヨークのロックフェラー・センター前で奇術師のエル・マゴ・ポップことアントニオ・ディアスが披露した瞬間テレポートのマジックがすごい動画です。

最新ニュース

コメント

【動画】自動運転タクシーを停止させようとして困惑するお巡りさんたち(笑) へのコメント

  • 返信 743mg ID:cxMTk2ODE

    昨日はクーラー掛けて寝たのに今朝は暖房入れてます。

  • 返信 743mg ID:kwNjEzODA

    さっき灯油買って来たよ、う~さびぃ。

  • 743mg ID:cxODc5Mjg


     ↑
    二人とも体調崩さないようにね

  • 返信 743mg ID:cxOTY2Mjg

    うんこ?最高うんこ?食べましょうね!うんこで世界平和をねがいましょう。

  • 返信 743mg ID:YzMDE0MzI

    俺はうんこ味のカレーしか無理だわ…

  • 返信 743mg ID:kzMzI4MjM

    それでは地獄車の「ウンコ哲学」聴いてください

  • 返信 743mg ID:Y5MTMzNTc

    うんこは塗り物だよ。食べるんじゃない。

  • 返信 743mg ID:E3ODgxOTY

    無人で走るタクシーがあるなんて…
    海外は進んでますな

  • 返信 743mg ID:A1OTAyMjA

    無人で販売しているなんて…日本は安全ですな

  • 返信 743mg ID:U2Nzc0NTI

    いつかドローンが世界を滅ぼすよ

  • 返信 743mg ID:M1MTYwMTg

    たしかにアメリカで自動運転タクシーの有料商用は始まってるけど
    レベル3以上の市販車を売ってるのは世界でもホンダだけなんだそうだ
    よくわからん業界だな

  • 743mg ID:IxOTYyMzM

    なんちゃってレベル3とかだっけ?

  • 743mg ID:A0MDIyODc

    2021年3月に発売された本田技研工業の新型「レジェンド」。市販車種として、世界で初めてシステムが運転を行なうレベル3自動運転システム「Honda SENSING Elite(ホンダ センシング エリート)」を搭載したクルマとして登場した。

     自動運転には、人が主体となって運転するレベル0~レベル2、システムが主体となって運転が行なわれるレベル3~レベル5の区分けがあるが、レベル2とレベル3の間にはとても深い谷が存在する。それは、人が運転するか、それとも一部とはいえシステムが運転するかで、人が運転するのであれば法律もクルマも従来の延長線上でなんとか対応可能だが、一部とはいえシステムが運転する部分が存在するとなると、法律の変更や、クルマのシステムの信頼性の大幅向上が必要になるからだ。

     そのため、スバル「アイサイト」やトヨタ自動車「Toyota Safety Sense」、日産自動車「プロパイロット」、そしてホンダの「Honda SENSING」などは、すべてレベル2の自動運転車。世界的に見ても、2017年にアウディ「A8」がレベル3自動運転を備えるクルマとしてデビューしたものの、ドイツの法律面の整備が追いつかず、レベル3を備えるレベル3レディのクルマとして存在するのみだった。

     ヨーロッパやアメリカは自動運転が進んでいるという報道もあったが、ホンダが、そして日本がレベル3自動運転に関しては国際的に先行できたことになる。

     なぜ、「遅れている」と言われていた日本が先行できたのだろう。逆説的になってしまうが、この「遅れている」という評価があったがゆえにドイツが超えられなかった法律面が整備されたことが挙げられる。

     その原動力となったのが、内閣府主導で始まった国家プロジェクト「SIP(戦略的イノベーション創造プログラム)」の1つの取り組みであるSIP-adus(Automated Driving for Universal Services)になる。2014年から始まったこの自動運転社会を実現する取り組みには、内閣府をはじめ、総務省や経済産業省、国土交通省、警察庁の官と、トヨタや本田技術研究所、日産などの自動車メーカー、大学、サプライヤーが参加。産官学が一体となって自動運転社会を見据え活動を行なってきた。

     SIP-adusでの活動が具体的な成果となって現われたのが2020年4月の、道路交通法と道路運送車両法の一部を改正した法律の施行。改正道路交通法ではレベル3自動運転のクルマが道路を走ることを可能とし、改正道路運送車両法ではレベル3自動運転のクルマがどんなものであるかを定めた。これによって、日本ではレベル3自動運転のクルマが世界に先駆けて走ることが可能になり、レベル3自動運転のクルマが社会的に存在することが可能になった。

    ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1310289.html

  • 743mg ID:A0MDIyODc

    ホンダの世界初となるレベル3自動運転車は、なぜフロントにカメラが2つあるのか? カメがウサギを追い越せた理由とは

    ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1310289.html

  • 返信 743mg ID:AzODk1NDE

    無人かよ
    無人運転プラス女の子のコンパニオン付きなら乗るわ

  • 返信 743mg ID:AxMDI3NTg

    なんで逃走しようとしたの?

  • 返信 743mg ID:E5MzA3NjA

    信号が変わったから

  • 返信 743mg ID:A2Mzg3NTg

    ウラナリ製だから 
    アイツラは機械も人間も都合が悪くなると反射的に逃げる習性が遺伝子に組み込まれてる

  • 返信 743mg ID:YzMDE0MzE

    違反したり、逃走(警官の指示に従わない)といっても、感知機能やプログラムはなかったら、どうすんだろ?後ろの客に責任は問えないし。

  • 返信 743mg ID:IxNjI0MDE

    感知プログラム作ったら作ったで悪用して停めて強盗とかありそう

  • 返信 743mg ID:A5NzU4OTI

    自動煽り運転タクシーw

  • 返信 743mg ID:c2MDY3MDc

    ひとつ間違えばテロ

  • 返信 743mg ID:k5MjYyOTM

    警察来たから逃げるなんてリモートだろ、グーグルビューの撮影を自動でしてたんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:kxNzQ1MTY

    これも自動運転を学習させるためなのか

  • 返信 743mg ID:A4OTg2NzE

    AIが自我を持つまであと3年

  • 返信 743mg ID:A0NDMzNjQ

    日本遅れすぎなんだな、少しショックだわ。
    もう日本はトランスフォーマーをガチで開発しようよ

  • 返信 743mg ID:UwMDIzODg

    狭い日本で自動運転とか無理

  • 返信 743mg ID:AzODk1NDE

    こ、この事業にはソフトバンクがすごく投資してるんだからな!
    だから、日本もすごく関係している!

  • 返信 743mg ID:M0OTE4NTU

    安全確認も法整備も出来ていないものを走らせる事が進んでるとは思えんが

  • 返信 743mg ID:cwMjEzMDE

    そういう頭の固さが失われた30年を作り出したんだと思う

  • 返信 743mg ID:I1OTM0OTg

    ハードばかり進んでソフトが遅れるとこーなる
    日本があらゆる部分でこれと同じ

  • 返信 743mg ID:kzMjE0ODI

    運転中は常時ヘッドライトオンじゃないのか
    アメリカってそこらへんうるさいと思ってたが

  • 返信 743mg ID:kwNjEzODA

    本来は撃つべきだった。
    「警察官の指示を受け付けない」は重大な欠陥だろう?

  • 返信 743mg ID:kyMjgzNzc

    上のセンサーを紙袋か何かで被せてしまえば
    非常事態としてフリーズするんちゃうの?

  • 返信 743mg ID:MyNTUyNjY

    もう実用化されてるなんてすごいな

  • 返信 743mg ID:UwMDIzODg

    前に立ってりゃ止まってるだろ

  • 返信 743mg ID:g2NjczMzU

    この車が認可されたものつまり合法なのだとしたら、ただの故障の扱いだね。

  • 返信 743mg ID:A4OTg2NzE

    とりあえず撃っとけよポリスメン

  • 返信 743mg ID:IyMzI1NzI

    これテロに使えるやんか

  • 返信 743mg ID:IxNjI1NzY

    なぜ笑うんだい?

  • 返信 743mg ID:k2MDAwMDQ

    オムニ社には逆らえなさそう

  • 返信 743mg ID:g3MzQ4OTM

    マーフィー巡査の前で言えるの?

  • 返信 743mg ID:A1MjY2MjI

    日本おわこん

  • 返信 743mg ID:k0OTcyODY

    次はカーチェイス見たい

  • 返信 743mg ID:MyNDM1MzE

    勘違いしている人がいるけど、アメリカの自動運転の公道運用は警察から停止を求められたら安全な場所に停まるっていう規定がある。
    ハザードを点けた段階でオペレーター操作に切り替わっているから問題ない。

  • 返信 743mg ID:MxODMxNDI

    なるほど、勉強になったわ
    要は、解ってない奴が勘違いでキャッキャしてるだけなのね

  • 返信 743mg ID:c3MTgwODg

    スタートする必要ないよね?

  • 返信 743mg ID:YwMTE5ODI

    中国じゃん
    大阪の未来だな 
    初代大阪国大統領は橋下徹だぞ

  • 返信 743mg ID:A5ODgzMDY

    自動運転厨さんこれが実態ですよ
    まだこういうことがありえるからまだ早いと言ったら時代に追いつけない奴らとか言い出す始末
    否定をしているんじゃないんだよ実用できるレベルじゃないから駄目だと言っているだけ

  • 返信 743mg ID:k3MjU5MDk

    危険すぎやろこんなもん
    窓叩き割ってぶっ壊してでも止めろよ
    その上で所有者は殺処分が妥当

  • 返信 743mg ID:Y1NjAyMTY

    サンフランシスコ市民の平均年収は 1,400万円相当。物価も高くタクシードライバー程度だと生活苦しいし恥ずかしいしだろうな。
    しかしその職さえ奪われてしまうのか、むごい話だワン

  • 返信 743mg ID:A5Nzk0OTQ

    これニュースでやってたな。
    より安全に停車できる位置を見つけるために走り出したらしい。

  • 返信 743mg ID:gwMzk5NjY

    警察側がそれを判断できない、指示できないってのも問題だろうね

  • 返信 743mg ID:k2MDYyMzc

    日本でやったら心霊案件だと勘違いされるな

  • 返信 743mg ID:QzOTQwMDA

    ドラマだったら拳銃発砲かな?やはりキルスイッチは装着義務だね

  • 返信 743mg ID:QyODkxODk

    さすがは無能警察

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    105 コメント この男、謎すぎるwww交通トラブルで道路に寝るという斬新な煽り?を披露した男。
    あおり運転なのかどうかは置いておいて斬新すぎんだろwwwなんなんだそれはwww大阪府豊中市小曽根4丁目の国道479号線(大阪内環状線)で撮影された交通トラブルから道路に寝ころぶという謎の行動で渋滞を引き起こした迷惑男のビデオです。これは笑うし「うそやろwww」は正しい反応。
    50 コメント ボウリングの世界最速かもしれないストライクの映像がこちらwww
    そのスピード計測してたのwwwもう長いことボウリング場に行っていませんが速度でてたっけ?両手で投げる事で有名なフィンランドのプロボウラー、オスク・パレルマプロさんによる超速のストライク映像です。動画では片手ですがw(゚o゚)w
    44 コメント どんな嫌がらせだよ。畑からもぎたてホヤホヤの野菜をボンネットに供えていくカップル。
    ワロタwwwあほだろwww時間的に酔っ払いの犯行かなー?夜中に変なテンションっぽいし。畑からもぎたてホヤホヤっぽい土の付いたままの野菜をボンネットにお供えされるという意味不明なイタズラを記録していた監視カメラの映像です。
    105 コメント 【動画】ウォータースライダー達人の滑り方。これは競技になりそう。
    これはお見事。前情報が無かったし、スタート地点での水浴びを見て事故になる動画とばかり思っていました。これはうめーや。着水点高いし。これ競技人口が増えたらオリンピック競技までありそう。見応えもあるしね。高視聴率取れそうじゃん。
    81 コメント 表現力(顔)があり過ぎるキーボード奏者の映像が話題に。顔芸の域に達してる。
    この表現力www曲は知らないけど彼女の表情を見ているとなんとなくショーの雰囲気が分かりますねwwwもはや顔芸。気合が入りまくっているキーボード奏者の映像がフェイスブックで人気になっていましたので紹介します。キーボードってこういったショーの中心になる事は少ないのでまさかこんなにズームで撮られているとは思わなかっただろうなwww
    57 コメント 【動画】西洋竹馬の達人の動きがすごい。どんなバランス感覚だよwww
    これはスティルトと呼ばれる西洋竹馬で良いのかな?足に縛り付けるタイプの竹馬で踊るダンサーがすごい動画です。すごいんだけど膝にめちゃ負担が掛かってそうね。
    89 コメント 【ボクシング】ガーボンタ・デービスの左アッパーがえぐいWBA世界ライト級王座決定戦のハイライト。
    サムネイルはTKO直前のアッパー(°_°)これをモロに食らったという事だよね(((゚Д゚)))日本時間29日にアトランタのステートファーム・アリーナで行われたWBA世界ライト級王座決定戦のハイライトです。消えちゃうかもしれませんがフルビデオも動画2に置いておきます。