(tiktok)@terrybarentsen You said you wanted another one #gswarriors ♬ original sound – Terry Barentsen
@terrybarentsen Get Cha Mind Right
♬ original sound – Terry Barentsen
(tiktok)@terrybarentsen You said you wanted another one #gswarriors ♬ original sound – Terry Barentsen
@terrybarentsen Get Cha Mind Right
♬ original sound – Terry Barentsen
2100円もあったら一週間は食べてける
日本人にこういう発想はできないよな
ビンボー人はペットボトル入の大五郎でも飲んどけ
こんな貧しい発想はしない
お前どんだけよw2000円言うたら昼メシで消えないか?
カップ麺7×3×100円=2100円
完璧!!
マジレスすると自炊すれば1日300円で食費済ますことは充分可能だぞ
カレーとかにすればもっと簡単。
ヘネシーがこの量で2100円って日本でも激安だろ
ってか日本が高いんだよ
たぅか!いけど下のは9ドルじゃん
ほろよいおいしいよ、桃味がおすすめだよ
ノンアルと変わらん
男は黙ってどぶろく!
うんこ?食べて世界平和をねがいましょう!
ちょーーーーーん
うんこ?とソジュ?をマジェマジェしてトンスルの出来上がりニダ〜?
1杯2000円も払うくらいなら自分で作るわ
なあなあ、なんでフルーチェは既製品がないんだろうな。
フルーチェで業務用というのがあるからどこぞのお店で(より手を加えて)デザートとしてだしてるだろう
コンビニスーパーとかならフルーチェよりも手が掛かるムースとか主力だろな
日本の物価と円が安いんだろうよ
現地で16.99ドルはそれほど高くないのかもしれん
容量ぴったりとか出来すぎだな
予めコップに入ってる氷の量も絶妙なバランス
店の儲けとか色々考えると妥当な値段に見えるけどな
店やってるわけじゃないから勘だけど
ミニチュアボトル自体割高だし
多分ヘネシーが$8くらいで半分占めてるんじゃないの?
確かに、ヘネシーが高いよな、感激する美味さじゃないと二回目は無いな
いいなこれ
日本でもできそうやけど、アルコール飲料の小売の仕方でイチャモンつける団体とか出てきそう。
未成年が間違えるだろ!、とかって。
それぞれ度数40くらいある酒を3種類ぶち込んでんだな
グビグビ飲むようなもんじゃ無いなw
あわせて度数120度になっちまうな
そりゃ酔っちまう
ゴミがめちゃ出るなぁ
アメリカじゃ店の中以外で酒を飲むのは違法のはずだが
あとプラカップで汚い路上で飲んでもな
だから売れてんだろうね
バーで飲む値段と変わらんから高い
酒屋で買う値段だったら納得
2000円あったらジンギスカンランチ食って帰りにソフトクリームだな
ジン2杯飲んでからジンギスカンだぞ。ジン、ジン、ジンギスカーン♪
安楽亭で黒毛和牛の焼肉ランチ食う
笑
2000円あったら、セフレとする料金の方が安いから、そっちとるかも
ストローでどぎつい酒をチュウチュウ飲むなんて斬新やな。
これ一杯飲んだら大抵の人間は泥酔して動けなくなるやろw
前輪取られてて草
ヘネシー50ml40度、最初のボトル全入れがもう異常。アルコールチューチュー系のアル中。