このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】ビー玉の作り方。ずっと眺めていたいビー玉工場の製造ライン。

気にもしなかったけど結構大規模な工場で作られているんだね。コロコロと長いラインを転がりながら形成されるビー玉を眺めるビデオです。検索してみると5年前の投稿もあるので結構古いビデオのようですが面白かったので。
2022年03月20日 20:00 ┃
53 コメント オーストラリアの波を発生させる装置がめちゃくちゃカッコイイ。Surf Lakes Wave Pool
なんだこれwww動作音もめちゃくちゃカッコイイなwwwオーストラリアのサーフ・レイクス・ホールディングスLtd.が開発中のサーフィン用の波を発生させる装置のプロトタイプが公開されました。これまでにも人工的にサーフィン用の波を発生させる装置がありましたがこちらは同心円に波を発生させる事により同時に多くの人がサーフィンできるようになるんだって。
134 コメント あなたの車は大丈夫?エンジンカバーに隠されたヒミツ。セアト・レオン
最近はこういうの多いだろうなー。セアト自動車のホットハッチ、レオンCupra300のエンジンに隠された秘密を暴いたビデオです。一般の人だったらセアトよりVWのエンジンの方がありがたいけどwwwもしオーナーがセアトマニアだったとしたらちょっとショックかもしれないね。というかTSIて書いてある時点であれだけど。
93 コメント 彼女を楽しませるためにめちゃくちゃ耐えている男子の動画が人気にwwwまぁそうだよなwww
海外のフェス動画とかを見ているとこの上に乗った女の子だけがズームインされてよく映っているけど、下ではやっぱりこうなってるんだよなあwww5~60キロもある女の子が上で踊ってるんだもん肩で荷物を担ぐような力仕事でもしてない限り普通のメンズならこうなるよなあwww
53 コメント バーレーンさん海底テーマパークのためにボーイング747を沈めてしまう。
古くなった船を沈めて漁礁にするのは聞いたことがありますがボーイング747とは(°_°)バーレーン沖に整備中で今年8月にオープン予定の世界最大の海底テーマパーク「ダイブ・バーレーン」そこの目玉として特別塗装を施したボーイング747を海底20メートルに沈めてダイビングスポットにするんだって。その作業のビデオがアップされていましたので紹介します。インスタの埋め込みが上手くいかないのでスマホの方はリンクからどうぞ。
Marble Production Line.(予備)(予備)(予備)(予備) THE MAKING (300)ビー玉・おはじきができるまで

関連記事

72 コメント 【ワロタ】女性「ねぇ、喉乾いたの。コカコーラくれない?」勘違いでまさかの結果www
「コカコーラを頂戴」と女性が男性に言った結果、まさかの結果にwww こんなん笑うわwww場所はボリビアらしいけど、あっちだとコーラよりもこっちが先に頭に思い浮かぶくらい蔓延してんのかねw
68 コメント このウミガメが泳ぐ映像。なんだか違和感があるなーと思ったら!?
CGでもないアニメでもないなんだかちょっと違和感がある映像だなーと思っていたら!?これは驚いたwww一度見た後だともうそれにしか見えないけども。明日には世界中で話題になっているかもしれない作品、ヨハネス・ストッターさんによる「Sea Turtle」です。
40 コメント 生放送中の失敗をなんとか誤魔化そうとするウクライナ兵さん可愛いwww
マガジンがポロリからの銃の向きを変えたり手で隠そうとするのかわいいwwwww英国スカイニュースのレポーターの後ろで恥ずかしい失敗を誤魔化そうとするウクライナの兵隊さんのビデオがロシアのSNSテレグラムで人気になっています。わかりやすい表情もいいねwwwwwこれは民兵さんなのかな。この兄ちゃんは戦地に行く前に訓練を受けさせてあげて!!
87 コメント 900万再生。水たまりに落ちたボールを靴を濡らさずに回収した男がすごすぎwww
この状態から片手でボールを掴んでパスするとかどんなスーパーマンだよwwwTwitterで900万再生の人気動画になっていたすごい男のビデオです。最後に右足がちょろっと着水しちゃったけどまぁそこは(^^)

最新ニュース

コメント

【動画】ビー玉の作り方。ずっと眺めていたいビー玉工場の製造ライン。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U1NzU0NjI

    ゲラゲラポー

  • 返信 743mg ID:M3ODQxNjk

    俺も光るビー玉欲しいなあ

  • 返信 743mg ID:E4Nzg5Njk

    糞みたいな音楽がな・・・

  • 返信 743mg ID:MyMjQwMzg

    光り方が不自然だし
    CGか何かだろうね

  • 返信 743mg ID:I5NjMwODM

    でた!CG厨!!

  • 返信 743mg ID:EzNDY0ODc

    そういえば、ビー玉・スーパーボールって子供の頃にそれなりに持ってたけど、いつの間にかどこかに無くなってたなぁ

  • 返信 743mg ID:EwNTU4NjA

    あ、ごめん。

  • 743mg ID:AyMTU0Nzc

    黙っててやるから早く返してやれ

  • 返信 743mg ID:kyMTQ2NDI

    スーパーボールは時間が経つとボロボロに崩れ落ちる

  • 返信 743mg ID:MwNTg1NTg

    ビー玉の需要ってなに? 大量生産に見合う需要って?
    ラムネなんかたかが知れてるし

  • 返信 743mg ID:c3OTUwNTQ

    大人のオモチャ

  • 743mg ID:EzNjY3OTE

    ケツに入れてウミガメの出産しながら泣いてたって博之が言ってた

  • 返信 743mg ID:QzMDE3MTE

    ラムネ瓶に使われているのはA玉

  • 返信 743mg ID:kxMzY1MDg

    塗料とかのスプレー缶のカラカラいう攪拌玉に使われてる
    金属の玉もあるがビー玉も結構使われてる

  • 返信 743mg ID:YxOTgwODg

    ビービー弾?

  • 返信 743mg ID:EzMjUyNDk

    パチンコ沼を思い出した

  • 返信 743mg ID:g4MjM0MDI

    これってA玉じゃね?

  • 返信 743mg ID:MxNDU3MzM

    それで合ってるよ
    A玉を作成しててたまに出る質の悪いA玉をB玉と呼んでるだけだからね

  • 743mg ID:g0ODU0ODI

    でも語源はビードロ玉って言われてんだよね?
    どっちが正しいのか教えてエロい人

  • 743mg ID:IxNzY3Mjk

    ビードロ玉の略でビー玉。が正しい
    「A玉の出来損ないがB玉」というデマが作られる前からビー玉と呼んでる

  • 返信 743mg ID:c3OTUwNTQ

    黄金なのは

  • 返信 743mg ID:U1NjQyMzQ

    何で外人て動画に変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:YzMTIyNTI

    たまごボーロ工場には勝てん

  • 返信 743mg ID:UzMzQ4NzI

    ビー玉って、ガラスでできているのかな?
    何となく不思議だね。

  • 返信 743mg ID:c4MjA1NTg

    (@ ̄ρ ̄@)美味しそうな玉やなあペロペロ

  • 返信 743mg ID:Q2NTYxODA

    THE MAKINGと和風総本家は好きな番組だった

  • 返信 743mg ID:g4MjgzMDY

    ずっと真っ赤でどこまでが柔っこいのかわからんな。螺旋抜けるとこまでだろけど、ずっと真っ赤っかやな、なんだな

  • 返信 743mg ID:E1NTE4ODg

    テレビ東京でやってた巨大ピタゴラスイッチみたいなやつ、グダグダ感が凄かった。

  • 返信 743mg ID:AxNjk0Mjc

    余計な音楽つけるのほんとセンスねーな。
    こういうのは環境音がいいんだよ。

  • 返信 743mg ID:IxODA0NjE

    少数派は声だけ本当にデカいなぁ

  • 返信 743mg ID:Y0NTQwMDM

    世界は、少数派のあなたのために動画を作ってはいない

  • 返信 743mg ID:QzNjI3Mjc

    最初の画像で作るぐらい需要あるの?ホントに

  • 返信 743mg ID:Q5MDg2ODg

    たかがビー玉・おはじきでも材料人件費や大型機械で製作や少しでも需要もありこの利益で飯を食ってる会社もあるということ 昔ならおはじき遊びなどあったが今は・・ 廃業でごく少数だろ

  • 返信 743mg ID:MzOTk2MjA

    おはじきをドロップと間違えて食べちゃう子も居るしな

  • 743mg ID:AxNDk0OTA

    やめて目から汁が出る

  • 返信 743mg ID:gwODM3ODA

    バーニングアトラス最強

  • 返信 743mg ID:c1NzM1NTI

    エターナルエクリプスだろ

  • 返信 743mg ID:M0MDIzNjI

    こんなもん「ずっと眺めていたい」って何かの障がい?

  • 返信 743mg ID:c3OTUxNzk

    逆です
    最後まで落ち着いて眺められない人が障害を患っているのです

  • 返信 743mg ID:E2MTc4NjE

    ビー玉はビードロ玉の略」であり「ラムネのビンに入っている玉はビー玉」という説が正しく、「A玉B玉説」は出自が不明な俗説が広まっているもの

  • 返信 743mg ID:c2OTE3NTQ

    そもそも何に使うものや

  • 返信 743mg ID:I5ODY2NDQ

    缶スプレーに入ってる「カシャカシャ」いう奴だね、ほぼ100%使い捨てで再使用されることがないから大量に作り続けられてるんだね。

  • 返信 743mg ID:c4MjA1NjE

    あの音、これかよ

  • 743mg ID:UwNjM4NTM

    塗料のスプレー缶など、たまに振って攪拌せなあかんのや。
    中に球が入ってることで混ぜ混ぜ効果が高まる。

  • 返信 743mg ID:c1NzM1NTI

    ワイのワイルドワイバーン!

  • 返信 743mg ID:E1OTI3NDk

    簡単な漢字に読み仮名振ってあるのにそれより難しい漢字に読み仮名振ってないのが何か気になった

  • 返信 743mg ID:g2NTQ4MDI

    ザーメンキングなつかしい

  • 返信 743mg ID:I1NzYxOTk

    ダサいBGMが無ければ更に引き込まれていったかもしれない

  • 返信 743mg ID:U2MzUzNzc

    今時、売れないだろうな。
    1年製造しても工場一人の人件費だけで
    儲けが吹っ飛びそう。

  • 返信 743mg ID:U2MzUzNzc

    スライムも懐かしいな。
    あの匂いが溜まらんw
    多分、毒だろうけどww

  • 返信 743mg ID:Q1MDQ0MzE

    冷え固まる間は転がしてないと形が歪になるから無駄に転がしてるのかな?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    37 コメント 【動画】インドネシアの木造船職人。ずっと見ていられる動画の新ジャンルを発見。
    また一つ時間泥棒なチャンネルを見つけてしまった。インドネシア東カリマンタン東部の村、テルク・スライマンには木造船を作る職人が多くいるんだって。そんな職人による木造船の建造作業を眺めるビデオです。パキスタンのトラック工房、Primitive Technology、ミャオ姐さんの料理動画とYouTubeには夢中になるチャンネルが多くて困る。
    62 コメント 空想の世界で見る「火炎斬り」を実際にやってみたらやっぱり強そうだった。
    【ネタ投稿】ゲームの世界で見る「火炎斬り」それを実際にやってみたとうビデオです。これどうなっているんだろう?一瞬合成かと思いましたが刀は自作で炎は本物なんだって。
    29 コメント テニス新時代。最年少で世界ランク1位となったカルロス・アルカラスの全米オープンTop10プレイ。
    ひゅー。19歳と4ヶ月。昨日の全米オープンテニス決勝、キャスパー・ルード(ノルウェー)戦を3-1で勝利し、4大大会初勝利とランキング1位を同時に手に入れたスペインのカルロス・アルカラス選手のTop10ポイントです。(USオープン公式)緩急をつけた打球にドロップショットからロブまで自由自在。これはテニス新時代の幕開けやね。
    98 コメント このラジコンボートHAEEEEE!ウォータージェット推進?音もはええww
    もう音から早いよねwwwプゥァァァァァアァン!って感じ。とてつもなく速いラジコンボートの映像です。直線番長かと思いきやカーブもなかなかシャープに曲がれるんですね。これ系のRCボートは過去に何度かみた事がありますが市販されているのかな?それとも自作?これ見た感じスクリューじゃなさそうな感じがするのでウォータージェット推進なんですかね。いい趣味やな。
    70 コメント 世界の葬儀。ガーナのお葬式が賑やかぎるwww棺を担いだまま軽快にダンス。
    こういうのはいいかもなあ。日本のあのお葬式は何度経験しても慣れないし毎回気が重くなる。取りあえず下を向いておかないといけないような雰囲気だしね。故人を入れた棺が軽快なダンスで運ばれるガーナの葬儀が賑やかすぎる動画です。肩で担いでいるだけだしミスって中身ポロリとかないのかねwww
    87 コメント 【自然】フェロー諸島で高さ470メートルの崖を越える海水の渦が撮影される。
    フェロー諸島スヴロイ島の南で撮影された絶壁を登る海水のビデオです。あの先端の一番高い部分で470メートルの高さがあるんだって。西からの強風が崖に当たって竜巻のような渦になってんだね。そこに飛沫が混じって面白い映像に。
    335 コメント 【動画】そりゃ事故も起きるわ。日本のツール・ド・●●の交通規制が適当すぎる動画が話題に。
    ツール・ド・北海道では上富良野町での大学生死亡事故が話題になっていますが、そりゃ事故も起きるわというビデオが今日の5chに投稿されて話題になっていましたので紹介します。対向車が走っているような道でこんな事してりゃいつ事故が起きてもおかしくないわな。運営も悪いし選手のマナーも悪い。