このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】ビー玉の作り方。ずっと眺めていたいビー玉工場の製造ライン。

気にもしなかったけど結構大規模な工場で作られているんだね。コロコロと長いラインを転がりながら形成されるビー玉を眺めるビデオです。検索してみると5年前の投稿もあるので結構古いビデオのようですが面白かったので。
2022年03月20日 20:00 ┃
50 コメント 【動画】OpenAIが発表した動画生成AI Soraがすごい。テキストから動画を生成。
これはなかなか凄い。最初のものは「雪が降った美しい東京、街は活気に満ちています。カメラは人々を追いかけ、美しい桜の花びらが雪とともに舞います」というテキストデータから作られたもの。変なところの人影、フェンス、看板などおかしなところは多いけどすごいな。
128 コメント 綺麗?それとも恐怖を感じる?ツイッターで意見が分かれている動画がこちら。
こういうのにも何とか恐怖症がありそうだけど言葉がみつからない。「綺麗」だと感じる人と「これは怖い(((゚Д゚)))」と見た人の意見が割れている水上中映像です。私は透明度が高すぎる湖や海で船に乗ったりしていると不安になるタイプなのでこれ系は苦手かなあ。
52 コメント 【動画】インドのメガキッチン。4時間で75000食の給食を作る工場。
さすがに給食センターというだけあって清潔だね。インド南部バンガロールが拠点のアクシャヤ・パトラ財団では寄付金と政府補助により毎日200万食もの無料の学校給食を提供しているんだって。そんな一つ、4時間で75000食を調理する工場を取材したフードインサイダーです。この日作られたのはベジタブル・ビリヤニ。ボリュームたっぷりでイイネ。
124 コメント ロシアの戦車T-72B3はシュノーケルを装備して水深5メートルの川を渡れる。
ロシア軍がシベリアのケメロヴォ州で行ったT-72(戦車)による渡河訓練のビデオです。訓練が行われたのはトミ川の川幅360メートルの地点で中央付近に幅60メートルに渡って水深が5メートルある箇所があるんだって。そんな川を90秒で渡り切れるんだそうです。戦車が潜水するのは初めてみましたが、よく考えてみると深い川を渡れるって大きなメリットだよね。他国の戦車も似たような装備があったりするのかしら。
Marble Production Line.(予備)(予備)(予備)(予備) THE MAKING (300)ビー玉・おはじきができるまで

関連記事

51 コメント 【動画】ひえっ!中国の斧マスターによるSNSショートが怖すぎワロタ。
調べると同じ人の動画がいくつか出てきますが、左右の人も同じなので今のところ指は飛んでいないみたい。カテゴリーで迷いましたが面白動画で良いのかなwwwオリジナルを探していますので見つかり次第入れ替えます。
41 コメント 【動画】手榴弾投げの訓練で危ない失敗をしてしまったエストニア兵。
安全ピンが抜けなくて焦ってポロリ。手榴弾を投げるのはやっぱり難しいらしい。バルト三国で行われたNATOの軍事演習中に危ない失敗をしてしまったエストニアの兵隊さんのビデオです。
58 コメント 二人の息子がトイストーリー3を見た事が無い母親に、ウッディ達が焼却炉でピンチになるシーンでエンディングを挿入するイタズラをした結果
トイストーリー3を見た事が無い母親に、ウッディ達が焼却炉でピンチになるシーンでエンディングを挿入するイタズラをした結果。発想が面白いwww初めてトイストーリー3見た母ちゃんはまさかのバッドエンディングに驚きとショックを禁じ得ない様子wwwまぁそりゃそうだよなwww英語多めで会話は分かりにくいけど雰囲気は掴めるから見てみてw
99 コメント 【動画】コメント1.6万件超。そうなるとは思わなかった動画が人気に。
笑う。どうやって取るのかと思ったらワロタ。TikTokで400万再生に1.6万件超のコメントを集めていたビデオです。紹介はXcom版で。これは良いアイデアだと思ったんだけどなあ(笑)

最新ニュース

コメント

【動画】ビー玉の作り方。ずっと眺めていたいビー玉工場の製造ライン。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U1NzU0NjI

    ゲラゲラポー

  • 返信 743mg ID:M3ODQxNjk

    俺も光るビー玉欲しいなあ

  • 返信 743mg ID:E4Nzg5Njk

    糞みたいな音楽がな・・・

  • 返信 743mg ID:MyMjQwMzg

    光り方が不自然だし
    CGか何かだろうね

  • 返信 743mg ID:I5NjMwODM

    でた!CG厨!!

  • 返信 743mg ID:EzNDY0ODc

    そういえば、ビー玉・スーパーボールって子供の頃にそれなりに持ってたけど、いつの間にかどこかに無くなってたなぁ

  • 返信 743mg ID:EwNTU4NjA

    あ、ごめん。

  • 743mg ID:AyMTU0Nzc

    黙っててやるから早く返してやれ

  • 返信 743mg ID:kyMTQ2NDI

    スーパーボールは時間が経つとボロボロに崩れ落ちる

  • 返信 743mg ID:MwNTg1NTg

    ビー玉の需要ってなに? 大量生産に見合う需要って?
    ラムネなんかたかが知れてるし

  • 返信 743mg ID:c3OTUwNTQ

    大人のオモチャ

  • 743mg ID:EzNjY3OTE

    ケツに入れてウミガメの出産しながら泣いてたって博之が言ってた

  • 返信 743mg ID:QzMDE3MTE

    ラムネ瓶に使われているのはA玉

  • 返信 743mg ID:kxMzY1MDg

    塗料とかのスプレー缶のカラカラいう攪拌玉に使われてる
    金属の玉もあるがビー玉も結構使われてる

  • 返信 743mg ID:YxOTgwODg

    ビービー弾?

  • 返信 743mg ID:EzMjUyNDk

    パチンコ沼を思い出した

  • 返信 743mg ID:g4MjM0MDI

    これってA玉じゃね?

  • 返信 743mg ID:MxNDU3MzM

    それで合ってるよ
    A玉を作成しててたまに出る質の悪いA玉をB玉と呼んでるだけだからね

  • 743mg ID:g0ODU0ODI

    でも語源はビードロ玉って言われてんだよね?
    どっちが正しいのか教えてエロい人

  • 743mg ID:IxNzY3Mjk

    ビードロ玉の略でビー玉。が正しい
    「A玉の出来損ないがB玉」というデマが作られる前からビー玉と呼んでる

  • 返信 743mg ID:c3OTUwNTQ

    黄金なのは

  • 返信 743mg ID:U1NjQyMzQ

    何で外人て動画に変な音楽を付けたがるんだ

  • 返信 743mg ID:YzMTIyNTI

    たまごボーロ工場には勝てん

  • 返信 743mg ID:UzMzQ4NzI

    ビー玉って、ガラスでできているのかな?
    何となく不思議だね。

  • 返信 743mg ID:c4MjA1NTg

    (@ ̄ρ ̄@)美味しそうな玉やなあペロペロ

  • 返信 743mg ID:Q2NTYxODA

    THE MAKINGと和風総本家は好きな番組だった

  • 返信 743mg ID:g4MjgzMDY

    ずっと真っ赤でどこまでが柔っこいのかわからんな。螺旋抜けるとこまでだろけど、ずっと真っ赤っかやな、なんだな

  • 返信 743mg ID:E1NTE4ODg

    テレビ東京でやってた巨大ピタゴラスイッチみたいなやつ、グダグダ感が凄かった。

  • 返信 743mg ID:AxNjk0Mjc

    余計な音楽つけるのほんとセンスねーな。
    こういうのは環境音がいいんだよ。

  • 返信 743mg ID:IxODA0NjE

    少数派は声だけ本当にデカいなぁ

  • 返信 743mg ID:Y0NTQwMDM

    世界は、少数派のあなたのために動画を作ってはいない

  • 返信 743mg ID:QzNjI3Mjc

    最初の画像で作るぐらい需要あるの?ホントに

  • 返信 743mg ID:Q5MDg2ODg

    たかがビー玉・おはじきでも材料人件費や大型機械で製作や少しでも需要もありこの利益で飯を食ってる会社もあるということ 昔ならおはじき遊びなどあったが今は・・ 廃業でごく少数だろ

  • 返信 743mg ID:MzOTk2MjA

    おはじきをドロップと間違えて食べちゃう子も居るしな

  • 743mg ID:AxNDk0OTA

    やめて目から汁が出る

  • 返信 743mg ID:gwODM3ODA

    バーニングアトラス最強

  • 返信 743mg ID:c1NzM1NTI

    エターナルエクリプスだろ

  • 返信 743mg ID:M0MDIzNjI

    こんなもん「ずっと眺めていたい」って何かの障がい?

  • 返信 743mg ID:c3OTUxNzk

    逆です
    最後まで落ち着いて眺められない人が障害を患っているのです

  • 返信 743mg ID:E2MTc4NjE

    ビー玉はビードロ玉の略」であり「ラムネのビンに入っている玉はビー玉」という説が正しく、「A玉B玉説」は出自が不明な俗説が広まっているもの

  • 返信 743mg ID:c2OTE3NTQ

    そもそも何に使うものや

  • 返信 743mg ID:I5ODY2NDQ

    缶スプレーに入ってる「カシャカシャ」いう奴だね、ほぼ100%使い捨てで再使用されることがないから大量に作り続けられてるんだね。

  • 返信 743mg ID:c4MjA1NjE

    あの音、これかよ

  • 743mg ID:UwNjM4NTM

    塗料のスプレー缶など、たまに振って攪拌せなあかんのや。
    中に球が入ってることで混ぜ混ぜ効果が高まる。

  • 返信 743mg ID:c1NzM1NTI

    ワイのワイルドワイバーン!

  • 返信 743mg ID:E1OTI3NDk

    簡単な漢字に読み仮名振ってあるのにそれより難しい漢字に読み仮名振ってないのが何か気になった

  • 返信 743mg ID:g2NTQ4MDI

    ザーメンキングなつかしい

  • 返信 743mg ID:I1NzYxOTk

    ダサいBGMが無ければ更に引き込まれていったかもしれない

  • 返信 743mg ID:U2MzUzNzc

    今時、売れないだろうな。
    1年製造しても工場一人の人件費だけで
    儲けが吹っ飛びそう。

  • 返信 743mg ID:U2MzUzNzc

    スライムも懐かしいな。
    あの匂いが溜まらんw
    多分、毒だろうけどww

  • 返信 743mg ID:Q1MDQ0MzE

    冷え固まる間は転がしてないと形が歪になるから無駄に転がしてるのかな?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    48 コメント 人口爆発。時間経過と人口の増え方を世界地図上に示したビデオが面白い。
    地図上の小さな●が100万人です。人口グラフのB=ビリオン(10億人)ね。1950年からの爆発っぷりがやべーな。小学生の頃に世界の人口は52億人と習った記憶がありますが今は73億人になってるんですね。動画では2050年に95億人を突破すると予想されています。2050年には管理人は72歳。生きてるかなあ・・・。
    57 コメント まるでフリーズしたかの様に突然動かなくなるリスが面白い これには理由があった
    まるでフリーズしたかの様に突然動かなくなるリスが面白い映像。まず1回目は21秒で硬直。次は1分頃に硬直。動画では「まるでリスが凍ったようだ」と言われていますが、よくよく音を聞いてみると21秒の少し前に、飛んでいる鳥の様な声が聞こえます。また1分頃には飛行機の音がハッキリと聞こえますね。敏感で繊細な生き物なんだなぁと改めて実感したw(゚o゚)w
    28 コメント 1分18秒で信者を獲得する本厚木駅前のトマトwwwもう一度みたいあの動画。面白映像編。
    早朝更新は過去記事を振り返る回。時が経ち埋もれてしまった過去記事の中にもあんな動画やこんな動画がたくさんあります。こちらでは管理人が選んだもう一度みたい、もう一度みてほしい動画をカテゴリー別に選んで紹介しています。動画は全て再掲載、タイトルは過去記事へのリンクになっています。
    119 コメント 【動画】新宿、渋谷の街で酔いつぶれた女子ばかりを盗撮したXが人気に。
    ワロタ。こんな女の子は嫌だシリーズに入れたい。新宿、渋谷、横浜で撮影された、酔いつぶれて路上で寝てしまった女の子たちの盗撮まとめがXcomで3000万impを集める人気動画になっていましたので紹介します。
    59 コメント 川でライギョをガサガサで掬って食べるユーチューバーの動画がおもしろい。
    川に入って網で魚を掬う通称ガサガサでライギョを捕まえて料理して食べるユーチューバーのビデオです。調べてみると東南アジアでは結構ポピュラーな食材で養殖している地域もあるみたいなんだけど、日本でライギョをわざわざ捕まえて食べようとする人はあまりいないよねwww3枚におろされた状態で見ると白身で美味しそうなお魚ではあるけど。今日初めて見つけたチャンネルですがこんな感じで編集にあまり凝っていないシンプルなユーチューバーがお好みです。
    103 コメント 【動画】シュシュッ!っと良い音。蒸気で走る三輪バイクを自作した男。
    ガソリンスタンド要らず。燃料の薪と蒸気にする水があれば走れてしまう蒸気三輪車を自作した男のビデオです。これスピードは出なさそうだけどパワーはありそうね。蒸気を逃がす場所はそこしか無かったのかな?タイヤ前の路面が常に濡れるのが少し気になる。
    69 コメント 多くのサーファーが一つの波に殺到するとこうなるwww譲り合わないサーフィンのイベントが楽しそう。
    危ないけどワロタwwwサーフィンの世界的なルールとして一本の波に一人のサーファーが乗るというのがあるみたいなんだけど仲間たちと数人で同じ波を共有するシェアライドという楽しみ方もあるんだって。そんなシェアライドを大人数でやっちゃうというサンディエゴで行われたイベント「パーティウェーブ」のビデオが面白かったので紹介します。