このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】これぞ職人技。すっごい気持ちがいい左官屋さんのお仕事。

丁寧だなあ。特に角の処理が美しい。YouTubeで170万再生を集めていた福岡の左官屋さんのビデオです。5分52秒からと角が造られていくシーンがすっごい気持ちいいわ。健次郎さんすごい。
2022年03月21日 14:00 ┃
102 コメント 8歳の少年がレアルのロッカールームで魅せたスゴ技の映像が世界的ヒット。
これが天才の血か。ブラジル代表でレアル・マドリードに所属するマルセロの息子、エンゾ君がレアルのロッカールームで魅せたスゴテクニックのビデオが世界で話題になっているようです。紹介はYouTubeに転載されたものですが元動画のインスタグラムでは驚きの700万再生!8歳って日本だと小学2年生?未来のブラジル代表だろこれは。
152 コメント 自作したジェットスーツで空を飛び、テストしている映像が凄い これ半分アイアンマンじゃん
自作したジェットスーツで空を飛び、テストしている映像が凄い。このジェットスーツを作った男性は、リチャードブラウニングさんと言う方で、元イギリスの海兵隊。2017年3月、Gravity Industriesを設立し、こうしたジェットスーツを作ってはテストし、アイアンマンの様なスーツを完成させる事を目指しているようです。
62 コメント フリーダイビング世界大会で日本の木下紗佑里が世界記録97メートル(FIM)を樹立
バハマで行われたフリーダイビングの世界大会VB2018で日本のフリーダイバー木下紗佑里さんが97メートル(FIM種目、フィンなし、ガイドロープあり)を成功させ見事世界記録を樹立し優勝したそうです。そのビデオ。少し前にも似たようなのを紹介して思ったんだけど「成功させ」ってこれ失敗したらどうなるの?(@_@;)
94 コメント ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決める運転手の神ワザ。
意味わからん動きしてるwwwこれの難易度が分かりませんが、普通のトレーラーより何倍も難しいよね?しかもめちゃくちゃデカイし。ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決めてしまう運転手のワザに惚れ惚れするビデオです。これまっすぐ下がるだけでも難しいと思うなあ。
(福岡の左官屋ばい) Before after モルタルで階段を仕上げてみた【DIY】

関連記事

43 コメント 14世紀に建設されたプラハのカレル橋がどの様な過程で作られたか3DCGで再現
14世紀に建設されたプラハのカレル橋がどの様な過程で作られたか3DCGで再現した映像。カレル橋とは、神聖ローマ皇帝カール4世の治世下、1357年に建設が始まり、1402年に完成した橋です。橋の長さは515.7メートル、幅は9.5メートルと、当時にしてはかなり巨大な橋。電気も何も無い時代ですが、考えられて作られているのが分かりますね。
49 コメント クオリティたけぇ・・・ 50セント硬貨を使って指輪を作るクラフト動画が凄い
50セント硬貨を使って指輪を作るクラフト動画が凄い。これを普通にプレゼントしても全然問題無さそう。50セント硬貨以外にもネジを使って指輪を作ったり、スプーンを使ってペンダントを作ったりしています。高画質でテンポも良いからとても見やすかった(°_°)
102 コメント 8歳の少年がレアルのロッカールームで魅せたスゴ技の映像が世界的ヒット。
これが天才の血か。ブラジル代表でレアル・マドリードに所属するマルセロの息子、エンゾ君がレアルのロッカールームで魅せたスゴテクニックのビデオが世界で話題になっているようです。紹介はYouTubeに転載されたものですが元動画のインスタグラムでは驚きの700万再生!8歳って日本だと小学2年生?未来のブラジル代表だろこれは。
88 コメント まさかとは思ったけど。この鉄棒大車輪ジャンプがSUUUGEEEEEE!
すごすぎワロタ。ドイツの体操選手アシュリー・ワトソン(26)さんによる超ロング段違いじゃない平行棒のビデオです。大きく離された鉄棒の距離は5.87メートル。8回目の試みで成功させ世界記録となったそうです。

最新ニュース

コメント

【動画】これぞ職人技。すっごい気持ちがいい左官屋さんのお仕事。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q0MzAwNTU

    職人もいいもんだぞ

  • 返信 743mg ID:gwNTkzMTU

    職人も外国人労働者を受け入れよう!

  • 743mg ID:AyMTU0Nzc

    んなら空き缶拾いやめて職人にでもなるか・・・

  • 743mg ID:c1MDE5OTg

    お前の家建てる時、職人全員中国人でも安心して任せられるの?

  • 返信 743mg ID:c2NTU2ODc

    これがどの程度の技量なのか分からなかったけどYouTubeのコメント欄にいる同じ業種の人達のコメント見てたら相当すごい技術みたいだな

  • 返信 743mg ID:gxMTIyODk

    だが職員はクソ

  • 返信 743mg ID:c4MTYwOTE

    アカンてこういう作業がイチバン腰を痛める。この休みDIYでカビだらけの風呂掃除して思い知る

  • 743mg ID:E4NDQ0Mzg

    左官仕事は角が命
    元左官屋だが、これはすごい。時間も短いし、ここまでの仕事が出来る左官屋はそんなにいないと思う。
    修行した会社か師匠が良かったのか、彼のセンスかは知らんが、何十年左官屋しても下手な人がいる不思議な世界だから。

  • 返信 743mg ID:c2NDI3MjQ

    ドカタ職人さんにお願い
    たのむから缶カラに吸い殻入れるのやめてくれ
    空き缶拾い同好会より

  • 返信 743mg ID:E4Nzg5Njk

    左官はすごいけど、あの位置にこんな頑丈な階段って邪魔じゃない?

  • 返信 743mg ID:Q5MjI3Mzc

    仕上げは凄いがたたのモルタルだけから年数が経てばひび割れや角の欠けが
    発生しそうだな。タイル補強とか壁材無しのモルタルだけの仕上げだから耐久年数は短いだろうな。階段でただのモルタルだけの仕上げってあるんだな。まあ何年持つか…

  • 返信 743mg ID:EyNzExNTU

    最高

  • 返信 743mg ID:IwOTMwOTU

    おっぱい

  • 返信 743mg ID:c3MDA1MzU

    上は丁寧だけど地面付近は雑だな

  • 返信 743mg ID:QzMzA3Njk

    下は埋まるからな

  • 返信 743mg ID:AwNzk2MDM

    こだわり持って作られたものは良いよね

  • 返信 743mg ID:A4MzQ5MjE

    すごいけど、今は安くて早いのがいいんだ。既製品でいいと断られるんだよな。家なんて大工要らんで。

  • 返信 743mg ID:Q2MDA0NzA

    そうそうホントそれ
    昔から「左官だけはマジで職人」みたいなコト
    言われてるらしくて、この動画なんてまさにそれだと思うけど
    今時玄関でもない階段で、デザイン性が高いワケでもない
    モルタルで、ここまでキレイじゃなくていいから
    安い方がいいってなるのが普通だろうね

  • 返信 743mg ID:Q4NTY5MzE

    重厚だね

  • 返信 743mg ID:A3Mjg1Nzg

    福岡って字を見た瞬間に田舎臭くて消したw

  • 返信 743mg ID:Q1MjY5OTY

    自分が臭ったかw

  • 返信 743mg ID:Q5NDU3Nzc

    おい土方

  • 返信 743mg ID:I3MjQ5MDI

    一番上の面、せっかく綺麗に均した所に道具置くのは何故?
    バカなの?

  • 返信 743mg ID:E1NTM2MjU

    仕事の流れも知らない人はバカにするコメントなんかしない方が良いかと・・

  • 返信 743mg ID:UwMDQ3NzY

    失せろクソガキ。

  • 返信 743mg ID:c1MDE5OTg

    君の目には仕上げ途中が完成したように見えたからだよ。

  • 返信 743mg ID:Y1Mjg5MTM

    だまれ小僧!

  • 返信 743mg ID:I1MDMyNTg

    なんでBGM右側だけなの

  • 返信 743mg ID:g2NzgzOTc

    左官屋さんの動画見ると角こだわって美しさがどうのこだわるけど
    実際は角はなくして丸くしてほしいわ 子供や年寄いたらこわい

  • 返信 743mg ID:Q1MTI0NTU

    面取りはしてあるよ
    辺に丸めすぎると滑って余計に危ない

  • 返信 743mg ID:Q4NzY0MjU

    綺麗だけど滑りそう。

  • 返信 743mg ID:c5ODEyNDU

    ねこ「乾く前に・・・」

  • 返信 743mg ID:UxODQ3ODQ

    最後まで見行っちゃった

  • 返信 743mg ID:Q2MTEzMjA

    仕事前に夜更かしとは職人の風上にも置けんな

  • 返信 743mg ID:Q1MTI0NTU

    見てくれは良いように勘違いされるけど
    機能面、耐久性では劣った工法
    皆が期待する日本らしい品質ではないよ

  • 返信 743mg ID:kwMjI5OTY

    オレも元左官屋だわ。
    田舎で土壁からモルタルへの転換期だった。
    今は新建材が主流で家の持ちが良くなった。
    モルタルは3〜5年でヒビ割れるし。

  • 返信 743mg ID:UyNTkxNDg

    今どき勝手口、裏口は防犯上要らんような気がする。

  • 返信 743mg ID:Q1MjY5OTY

    玄関も防犯上ない方が良いな

  • 743mg ID:UyNTkxNDg

    君はそれで良いんじゃない?

  • 返信 743mg ID:UxODc0MDQ

    俺は先端恐怖症の角バージョンで角が怖いの

  • 返信 743mg ID:c4MTMzMjU

    乾いたの見せろや

  • 返信 743mg ID:cyNDUwODU

    お前バカかな?

  • 743mg ID:E1NDIxMjQ

    猫の足跡ついてるのみたいじゃん

  • 返信 743mg ID:AyMTg5MDQ

    右腕で作業するのに「左官」の意味が分からん。

  • 返信 743mg ID:Q5NTExOTY

    昔からある言葉だからな
    昔は左打者とか滅多におらんかった
    右打者ばかりで、打球はほぼ全てレフトへ飛んでく
    壁が痛むのもレフトばかり
    壁の修復する職人はいつもレフト側だけで仕事してた
    そういう経緯で「左官」と呼ばれるようになったんや

  • 743mg ID:Q5OTg1NDg

    「ネタは短く歯切れよく」

  • 返信 743mg ID:A5OTk0NzQ

    きれー、けどめんどくさ

  • 返信 743mg ID:UyMDI0NTQ

    こんなセメントの灰色なのがいいの?
    もっと化粧石やタイルを貼ったりしたキレイなのがいいな

  • 返信 743mg ID:c4MTYzNTU

    こんなに奇麗に仕上がるわけないし
    CGか何かだろうね

  • 返信 743mg ID:gxMzQ4MTg

    パチ屋に居そうな兄ちゃんw

  • 返信 743mg ID:c2NzYzNDE

    ぬこさ~ん

  • 返信 743mg ID:AwMDMxMTU

    おしゃれだね。

  • 返信 743mg ID:ExNDg0ODg

    職人だからこそできて当たり前
    てか、視界に入る部分はしっかり仕上げるが
    見えない部分はいい加減な施工業者も多いからなぁ…
    てか、これ 年月経ってもヒビが入らなければ大したもんだよ
    ほとんど、表面にペキペキってヒビが入ってくるんだわ
    崩れる訳じゃねえけどな

  • 返信 743mg ID:ExNDcxMDc

    ぐっさん好きそう

  • 返信 743mg ID:AyMjM0OTE

    これも日本の数百年の歴史の一部

  • 返信 743mg ID:c4MDgyOTk

    かっこいい!

  • 返信 743mg ID:c4NDM2ODk

    何かうざい

  • 返信 743mg ID:c4MzMzNDQ

    凄いなー職人さんは。自分にできないこと出来る人は素直に尊敬するわ

  • 返信 743mg ID:Q2NDgzMzQ

    型に流し込んでるんだと思ってた。すげー

  • 返信 743mg ID:EwMDAwNDA

    もうちょっとガタガタな方が味があっていいよ。
    どうせ隣も同じ無個性な階段ついてて画一的日本人感でちゃうし。

  • 返信 743mg ID:I1MDQ1MjQ

    ツルツルしてそう

  • 返信 743mg ID:UyNzAzNjE

    水平を保ちながら、雨用に軽く勾配を持たせて、薄く柄入りにしてるってすごいな。この動画一本で左官屋志望者が100人は増えると思うよ。

  • 返信 743mg ID:Y1Mjg5MTM

    良く見えてるな。そういうことだよな。

  • 返信 743mg ID:A4MzQ5MjE

    職人に戻る場所などもう無いわ。
    機械化、大量生産でコストダウン、中国製の代替品、これで間に合う。
    その価値がわかる人間がいないのだよ。

  • 返信 743mg ID:kxNjE2OTk

    ばかたれ、だからこそチャンスなのだよ。ニッチな世界こそ面白い。
    価値が分かる人間がいないんじゃなくて少ないだけ。

  • 743mg ID:A4MzQ5MjE

    だから食えないんだが、なぜチャンスとな?

  • 返信 743mg ID:UwMzA4MTA

    ガテン系の中でも左官てかなり馬鹿でもできるって言われてたけど
    なんでだろなかなり凄いとおもうけどなあ

  • 返信 743mg ID:g2NzM0NTI

    滑り止めに、似合うタイルを貼るとか、装飾を施すとか工夫をしないの?
    コンクリ剥き出しとか無粋だろ?でも、最近、左官仕事って、家庭の車庫ぐらいかな
    左官職人も差別化で、一流ホテルの客室の壁塗りを任される職人から、車庫の床程度の仕事しか無い職人まで、大工と同じだな

  • 返信 743mg ID:k5NjkxNDc

    これ少しでも雨で濡れたらツルッツルだよな
    恐ろしすぎる

  • 返信 743mg ID:c3OTQ1NDU

    金を払う立場で言うと、この程度は当然だと思うけど
    本当に凄いことのレベルが低過ぎるwwwwwww

  • 返信 743mg ID:AxNzExMTc

    DQN大嫌い陰キャには頑張ってもできないスキル

  • 返信 743mg ID:E4Nzc2Njc

    実は陰キャの方が手先が器用だったりする
    でも汚れるの嫌だからやらない

  • 返信 743mg ID:g5MTM4MjY

    天場にモルタル置くときの投げ方が怖かった
    外壁とかドアに跳ねそうだなって。
    実際は硬くて飛ばないのかもしれんけど。

  • 返信 743mg ID:IzODQzMjE

    住宅だとこんな原始的な手法でやってるんだ

  • 返信 743mg ID:Q5NDU3ODU

    今の時代モルタル塗ったくり屋でも職人なんだな

  • 返信 743mg ID:c1NzM1NTI

    ドカタって想像以上に繊細な作業するよな

  • 返信 743mg ID:E1ODA4Mzg

    ケーキ職人になれるんじゃね?

  • 返信 743mg ID:I1OTEwNjY

    俺も60歳だけどお盛んだわ

  • 返信 743mg ID:AxNDk0OTA

    俺が上塗りできるのは恥だけだわ

  • 返信 743mg ID:kzMzgzNzE

    唐突に野良猫が参戦!・・・しなかったな

  • 返信 743mg ID:kyMTQ2NTM

    こういうプロのヤツを相性して
    プロの仕業というんですよ、
    ウチの全て治してほしいよう。

  • 返信 743mg ID:c2ODM1MDA

    側面ではなく歩く面をザラザラに仕上げたほうが良かったんじゃ?履き古したクロックスを勝手口の外履きにしたら雨の日に滑って死ぬかもな。

  • 返信 743mg ID:A4MzQ5MjE

    連日の地震ですぐひび割れるから

  • 返信 743mg ID:IxMjAwNTI

    こんなデザインもくそもないようなもんつるつるに仕上げたからってなんなんだろ?

  • 返信 743mg ID:Q4NzI2NzY

    裏が田んぼだしこんなもんいらないよな

  • 返信 743mg ID:k4NjE0OTk

    長年店舗設計の仕事してるけどこんな腕のいい丁寧な仕事する左官屋に会ったことないわ。

  • 返信 743mg ID:cwNTAzMjM

    こいつの他の動画見てみ。喋ってる動画見るとほぼチンピラだわ。いくら腕が良くてもこんなやつに頼みたくないね。

  • 返信 743mg ID:Q3MTgwNDk

  • 返信 743mg ID:Q3MTgwNDk

    ケーキにクリーム塗るの上手そうですわねw

  • 返信 743mg ID:Q3MTgwNDk

    つーか、熟練されたこの兄さんで給料どれくらいあんのかしら?

  • 返信 743mg ID:AyMjI2ODg

    こんなのアフリカ土人は手でやるよ 手で 

  • 返信 743mg ID:IzNjcwNDI

    左官屋の若者は珍走団や称燃院出身が殆どやで

  • 返信 743mg ID:UyMDY3OTY

    カッペの土方発狂してて草

  • 返信 743mg ID:I4OTA0NTE

    にゃ~ん

  • 返信 743mg ID:E5NjcxNTY

    猫を派遣しろ

  • 返信 743mg ID:g0NzY5NDI

    元同業だけど石目調仕上げとかもしてたよ
    ハウスメーカー依頼の仕事は単価低いからここまではしないが
    海外の左官はタイル調に仕上げるローラーで施工したりして創意工夫で見てて感心する
    斜陽産業で給料上がらんから辞めたけど最近は職人不足で単価上がってきてる話を聞いたから今から左官職人目指してもいいと思う
    この動画は起爆剤やな

  • 返信 743mg ID:IzNjcwNDI

    この仕事で幾ら貰えるの?材料費は幾らくらい?
    殆ど技術料か?外回りの外構仕事って必ず付随するだろ?

  • 743mg ID:kzMDU1MDg

    詳しくは分からんが会社からサラッと聞いた単価は人工単価1.8~2・5で材工別
    だったかなぁ 地元の工務店依頼だとそんなもんだった気がする
    やってのは専ら外壁仕上げor補修とか土間打ちやブロック塀の仕事が多かったから動画の様な魅せる仕事はほぼ無かったよ

  • 返信 743mg ID:I0OTc1ODM

    滑り止めはしないの?

  • 返信 743mg ID:IzNTY4Nzg

    英語勉強して海外行けば日本の何倍も稼げそうだけどな

  • 返信 743mg ID:ExMjU2MTE

    次の日見たら猫の足跡がついてるんだろうな・・・

  • 返信 743mg ID:Y1Mjg5MTM

    まあつまりはこの先AIやロボットが普及したとしてここまでは進化できないだろな。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    91 コメント これはすごい。補助器なしで立った状態からのダブルバックフリップを成功させた男の映像。
    これはとてつもなくすごいんじゃないの。体操用の床や補助器なしでスタンディングからのダブルバックフリップを成功させた男のビデオです。動画2には成功までの挑戦の記録があります。(動画1のインスタグラム削除済み)
    101 コメント 高校サッカーのスーパーゴールがマジでスーパーですごすぎワロタwww土井君すげえwww
    すげー。高校生でもこんなプレイができるんだ。ここだけ見るとプロみたい!第94回全国高校サッカー選手権大会の岡山予選決勝、玉野光南高等学校と作陽高等学校の試合でスーパーゴールが生まれたようです。そのビデオ。ゴールを決めたのは土井君。延長後半のアディショナルタイムでのゴールでそのまま逃げ切り玉野光南高等学校が選手権出場を決めたそうです。
    53 コメント 海外競馬の障害で奇跡が起きたらしい動画。落馬した6番が再騎乗してまさかの1着に。
    アンビリーバブル!海外競馬でジャンプの着地に失敗して転倒した6番が再騎乗して1着になるという奇跡が起きたそうです。そのビデオ。リカバリーが異常に早かったな。フルバージョンを探して後で入れ替えます。
    57 コメント CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い所に地球儀を描く映像が凄まじい
    半導体の進化を支える、微細化加工技術。この映像では、CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い直径60ミクロンと言う場所に、地球儀を描いています。このリソグラフィー装置と言うのは、紫外線を使って回路を形成する装置で、最新のiPhoneなどに搭載されているCPUはEUVリソグラフィと言う装置を使って作られております。半導体は回路幅が狭くなればなるほど搭載出来るトランジスタ量が増えるので、電力当たりの性能が向上していくと言う仕組みです。にしても本当に凄まじい技術ですね。
    101 コメント 【驚愕】これは凄い。ワイヤーを使って中国人が盆栽を作った結果
    これは凄い。中国人の女性がワイヤーを使って盆栽を再現する映像です。最後の細かいディテールを作る部分がカットされているからその部分がもうちょっと詳しく見たかったなー。にしても一本一本丁寧に作り込んでいるこれは正に職人技。もっと色んな作品が見たいと思いました。
    53 コメント これは神動画 2ドルでebayに売られていたゲームボーイカラーのジャンク品をピカピカに修復する映像
    1998年に発売された任天堂ゲームボーイカラー。これ持ってた人も多いんじゃなかろうか?そんなゲームボーイカラーのジャンク品を2ドルでebayで見つけた投稿者。勿論ジャンクなので所々錆びていたり故障していたりとで電源も入りません。それを丁寧に分解し磨き上げ、故障している部分は直し修復してしまう映像です。最後はピカピカになってピカチュウする映像はなんだか気持ちイイ!
    49 コメント 小型のパラグライダーで斜面スレスレを高速で飛ぶスカイスポーツ「スピードフライング」
    最近ではムササビングがすごいと思っていたけどこれもなかなか。スピードの出る小型のパラグライダーで斜面スレスレを高速で飛ぶスピードフライングというスカイスポーツがあるんだそうです。その上級者のビデオ。3分05秒のところなんて先行者事故りかけてない?(°_°)