このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】チャイコフスキーを演奏中にソリストのヴァイオリンの弦が切れてしまうハプニング。

シアトル交響楽団(指揮者:リュドヴィク・モルロー)のコンサートでチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を演奏中にソリスト「レイ・チェン」のE弦が切れてしまうハプニングのビデオです。それにしてもすごい音がするんだね。切れた後もしばらく演奏を続け素早くコンサートマスターのヴァイオリンとチェンジ。ポケットから出して後ろの女性に渡したのは予備の弦なんだって。動画にはありませんがこの楽章は借り物で続け、修理が完了した後に自分のヴァイオリンを受け取り最後まで演奏できたそうです。良いヴァイオリンだねという仕草をして笑を誘うのもさすがスターソリストの余裕。
2021年11月08日 12:00 ┃
158 コメント いま見ると笑える教習所で見たあの教習ビデオ。これは「2」を選びたいwww
「2台まとめて追い越しちゃえば?」「ねぇほら、はやく頑張ってよ!」これは彼女が悪いだろwww自動車教習所で見た事があるかもしれないあの教習ビデオ。教習中は見るのだるかったけどいま自宅で見ると面白いなwwwこういう音だけが速い昔のビデオって大好きだわ。もっともっと見たい。
39 コメント 【動画】運転より忙しいwww悪路を走るドライバーの視界確保が大変そうでwww
何枚あっても足りぬ。泥だらけの悪路を走るドライバーがティアオフシールドを忙しく捨てまくるビデオです。この「捨てバイザー」はレーサーが視界を確保するのにとても有効なアイテムだけど、こんな道を走るレースだと何枚あっても足りないねwww
39 コメント これは簡単www警察の取調室からいとも簡単に逃走した容疑者の監視カメラ映像。
2階だし窓簡単に開くしwwwこれは部屋の作りが悪いというか「手錠をかけている」という事に安心しきった警官が通常とは違う部屋に入れたっぽい?昨年10月に撮影された2件の性的暴行容疑で逮捕した17歳の男に簡単に逃げられてしまった保安官事務所の監視カメラの映像です。結果2時間後に友人の家にいたところを再逮捕されたそうです。やっぱそこは17歳の少年が考える事だねwww
81 コメント ユーチューバーの収入公開。チャンネル登録者数10万人超のグーグルからの振り込みはこんな感じ。
これを多いと思うのかどう思うのはか人それぞれ。ユーチューブでチャンネル登録者を増やし再生数が増えるとグーグルアドセンスからの収益を得る事ができます。「NHKをぶっ壊せ!」で有名な政治家ユーチューバー孝志立花さんがその収入を公開していましたので紹介します。確認時点での登録者は13.9万人。再生数から見てもとても収益性の高いユーチューバーだと感じました。ブログの流れで専業でユーチューバーをしている知り合いが何人かいますが、その人たちの収益を見てもやっぱり立花さんの収入はずば抜けて多いようです。これはアドセンスの仕組みでジャンルが絞られれば絞られるだけ単価が上がるというのがあるんですね。ちなみに知り合いでは20万登録の釣りユーチューバーで月収200万円、45万登録の動画パクリユーチューバーで160万円だそうです。オリジナルコンテンツを作れればユーチューバーって夢のあるお仕事ですね。ちなみに私の1000mgチャンネルは収益化の対象外にされる危機にあります(´・_・`)みんな登録してwww
violinist string BREAKS during Tchaikovsky(予備) 演奏の途中で弦が切れたとき..クリスティーン・バラナスの場合

関連記事

154 コメント それは草www100人中98人がつっこみたくなる動画が人気に。
車かと思ったらバイクなんかーい!昨日の微博で人気になっていた駐輪場で難儀しているお姉ちゃんのビデオです。そっちに行きたいのならさ、ちょっと前に出て真っ直ぐぎみに下がれば良かったんじゃないの?www
347 コメント 顔や口元を触った手で麵をナデナデしまくるラーメン屋さんの映像が人気に。大阪。
ちょっと触り過ぎなんじゃないのwwwというか57秒の所で口元?鼻?を2~3回触った手でそのままお客さんに出す麵をナデナデ・・・。潔癖症じゃなくてもこれはちょっとヤダ(´・_・`)なぁと某掲示板で人気になっている大阪府大阪市生野区にあるラーメン屋さんのビデオです。
76 コメント 私達の仕事は奪われた。工場軽作業を行う人形ロボット「Digit」の映像。
こういうのロマン以外で人形にする必要は無いんじゃないかと思っていましたが、元々人が作業していた現場に入れるのなら人形の方が都合が良いのかもしれないね。アメリカのロボット企業Agility Roboticsによるロジスティクスロボ「Digit」のビデオです。まだプロトタイプですが15キロの荷物まで運べるんだって。
41 コメント 【放送事故】WRC第1戦ラリー・モンテカルロに映ってはいけないものが映り込む。
おわかりいただけただろうかwww日本時間1月20日〜22日にかけて行われたWRC第1戦ラリー・モンテカルロ。そのSS2でジョーダン・セルデリディスが運転するフォード・フィエスタの車載カメラに映ってしまったいけないカップルのビデオです。確実にやっとるなwwwしかもわざとだろそれwww

最新ニュース

コメント

【動画】チャイコフスキーを演奏中にソリストのヴァイオリンの弦が切れてしまうハプニング。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cyMjc1ODQ

    クラシックは好きだがコンサートに行ったことないや。相方や正装持っていない

  • 返信 743mg ID:E4ODc4MDQ

    裸が正装

  • 743mg ID:UzMTIwOTA

    裸は精巣

  • 743mg ID:A5NDEwMzE

    いやネクタイは必須

  • 743mg ID:A0NDk5OTE

    靴下もな

  • 返信 743mg ID:cxMTQzOTk

    てっきり弦を狙撃されたから、ほかの線を緩めて演奏を続けたのかと

  • 743mg ID:g2NTQ5MDI

    狙撃したのはG線だ

  • 返信 743mg ID:A5OTAxNzQ

    てっきり弦が切れたから奏者もキレたのかと

  • 返信 743mg ID:k4NTY5NDk

    ここのコメ連中は底辺多いから理解できないセンスやろなぁ

  • 返信 743mg ID:Q1NjkyMjQ

    ソリストのバイオリンの弦が切れるのは、たまにある事だからな。
    そんな時は、コンマスのバイオリンを借りるのも普通の事だし。

  • 返信 743mg ID:YyODE5OTY

    正装って、微妙なネタだなあ。
    ツッコんでいいのか悪いのか。

  • 返信 743mg ID:UyMTgzMTc

    どこに入れたの?

  • 返信 743mg ID:E4ODc4MDQ

    みなまで言うな

  • 返信 743mg ID:A5MzUxNDA

    ちんこ入れてまうハプニング

  • 返信 743mg ID:E4ODc4MDQ

    切れちまったよ・・

  • 返信 743mg ID:cyMjc1ODQ

    屋上いこうぜ…久しぶりに

  • 返信 743mg ID:A5NTE3NTc

    取り敢えず、裏に来い

  • 返信 743mg ID:c1MDAzODU

    このサイトって外国人が文章書いてるのか
    それとも小学生なのか?語彙力も構文力も表現力もあったもんじゃないけど

  • 返信 743mg ID:Q1MDcwMTM

    フェラーリランボルギーニニュースはもっと酷い。

  • 743mg ID:c1MDAzODU

    突っ込みどころ満載の文章だよな…。

  • 返信 743mg ID:Q1MDY2MjE

    であれば、お手本としての文を見せないと
    文句言うだけなら園児でもできるぞw

  • 743mg ID:c1MDAzODU

    文句って言われなきゃ気付かないならお前も外国人か小学生かよw
    言葉も文法もおかしいとこ満載だろがw

  • 返信 743mg ID:cwMTQxNDg

    弦交換を修理っていうの初めて見た

  • 返信 743mg ID:YyODE5OTY

    わかりやすく言い換えたんだと思いたい。

  • 返信 743mg ID:A0ODc3NzQ

    国がやってないコンサートはほとんど権威付け
    金を払って興行パトロンとなって演奏してもらう

  • 返信 743mg ID:YwNTg5MjA

    ナイスフォロー
    まったく慌ててないのは超クール!w

  • 返信 743mg ID:UyMzAzNjg

    こういう演出だよ

  • 返信 743mg ID:Q4NTE5NDA

    いつも下ネタ考えてるヤツって
    こういうときし誤記するよな

  • 返信 743mg ID:k2MjAzNzQ

    お前らAVばかり見てないで、たまにはこーゆーの観に行け

  • 返信 743mg ID:A5NTE3NTc

    こんなもん2時間もやられてたら寝る自信あるわ

  • 返信 743mg ID:cyNDkzMjU

    すごい

  • 返信 743mg ID:Y2ODA2MzI

    弦が入れてしまうとはなんだ

  • 返信 743mg ID:AzMjc0MjY

    タイトルがイミフで来てみたが、弦切れたたりトラブった場合順繰りで交換ってのは通常運用だろ。

  • 返信 743mg ID:Q0NjE3OTI

    >チャイコフスキーを演奏中にソリストのヴァイオリンの弦が入れてしまうハプニング。
    タイトルの入れてしまうを見て意味が判らなかったよ

  • 返信 743mg ID:U1NDc5NDQ

    繰り返し見て、やっとわかった。
    別にニュースになるほどのことかと。

  • 返信 743mg ID:YxODM4NDQ

    ソリストの弦が切れた時の行動としては普通のことでしょ?
    前にピアノ協奏曲で切れた時はその楽章弾き終えたあと、調律師が弦張り替えて弾き直してたけど
    張り替え終わった時にみんな拍手してたんで
    調律師照れてたな

  • 返信 743mg ID:YyODE5OTY

    調律師???

  • 743mg ID:Y5MjQ5MzI

    調教師だろ

  • 返信 743mg ID:cxNTk3NzI

    海外の人はアドリブに強いような気がする。

  • 返信 743mg ID:A5NTE3NTc

    ベテラン漫才師よりもアドリブは上手い

  • 返信 743mg ID:c1MDY0NjM

    アドリブというかむしろマニュアルどおり、バイオリンの弦がきれるのはよくあることだし交換も普通。なんでこんな普通の事をと思ったら本人が動画をあげてるのね。
    演奏中に弦切れるハプニングはまあまあよくあるとはいえ他の人が言ってるタングルウッドの奇跡はアドリブと言えると思う、14歳であの判断力と瞬発力、2回目に巨匠とオーケストラが演奏を続けながらもソリストを待つ感じもすごい。

  • 返信 743mg ID:IxOTk1NjY

    管理人日本語下手すぎない?

  • 返信 743mg ID:A5NTE3NTc

    日本人と思うなよ

  • 返信 743mg ID:IzMzUxNDc

    在日なうえガ○ジでハゲやからしゃーない

  • 返信 743mg ID:gxNTMwMzU

    この曲はチャイコフスキーの妻がなくなったときに、失意の中で6カ月くらいで書かれた曲で、最初に演奏を依頼された奏者は、演奏不可能として、依頼を断った。
    いまでも、ヴァイオリンのコンクールでファイナルでの演奏に指定されるような高難易度な曲。
    ヴァイオリニストがE線の予備を持って演奏するって、あまり聞いたことがないけれど、切れやすい楽器だとしたら、調整ミスだと思うのだが・・・

  • 返信 743mg ID:A5MzI2MDU

    ゴルゴ13の狙撃((( ;゚Д゚)))

  • 返信 743mg ID:czNTkyMTA

    有名だね

  • 返信 743mg ID:cxNzc1ODE

    一本切れただけで交換したんか?
    セナなんか1,2,3,4,5速を失った残り6周を6速のみで走り切って念願のブラジルGP初優勝を飾ったんだぜ
    これアイルトンセナ伝説のほんの1ページな

  • 返信 743mg ID:I1NjI3NTA

    関係ない話やめてもらえますか

  • 返信 743mg ID:Y5NDgxNDM

    ヘタクソ
    事故の際、担当が本来やるべき事をやってないので
    正直やらせだと思う

  • 返信 743mg ID:gyMDUwMTA

    ?????

  • 返信 743mg ID:A5NTE3NTc

    一応、救急車手配しました!

  • 返信 743mg ID:M3MTQ2ODU

    イミフすぎて、怖い
    ネットでは普通に基地外が居るなって感じ

  • 返信 743mg ID:k1ODc1NzM

    雰囲気がセクシーに似てる

  • 返信 743mg ID:gyMDc3Njg

    台湾のレイ・チェン(陳鋭、Ray Cheng)ってちゃんとした演奏家ではあるけど、
    ふだんから客席を笑わすようなステージパフォーマンスをよくする人なのよ
    だからこの場合も、客席が(おやまた何か?)っていう感じでわくわくしてる

  • 返信 743mg ID:Y5NDgxNDM

    つまりやらせなんだね?

  • 返信 743mg ID:M4MjU5OTE

    通常は端の席に予備の楽器が置いてあって誰かの弦が切れたら隣席から自分のを順繰りに渡していって最後の席が予備を使う形になる

  • 返信 743mg ID:Y1MDk0OTk

    終わった後に、自分の楽器がどこにあるかわからんくならんの?

  • 743mg ID:Q5NDAyMjE

    いや隣にあるやん
    バカなんか?

  • 返信 743mg ID:AwODgyMDc

    スターソリストがなんだ 俺はスターオナニストだ

  • 返信 743mg ID:c0MTc3MDA

    音がひと廻り痩せた様な、、、

  • 返信 743mg ID:k4OTA4MzI

    ゴルゴでこんな感じの話あったよな

  • 返信 743mg ID:cxODg2ODk

    ゴルゴ13であったな、ロシア人のゲンだけ狙撃しろって依頼

  • 返信 743mg ID:U2MDg0NjU

    五嶋みどりさんはE線2回切れたんだっけ
    当時14歳だったのにあの落ち着きはすごかったな

  • 返信 743mg ID:A5NTE3NTc

    五月みどりの妹は小松みどり

  • 返信 743mg ID:AwODgwOTg

    チャイコのV.Cよく聴くわ。
    同曲異演奏ゴマンとあるけれどいずれも名演。
    ネットはいろんな演奏がただで聴けてラッキィ。

  • 返信 743mg ID:cyMzg3ODk

    チャイコヴィはバーンスタインしか勝たん

  • 返信 743mg ID:gxNjIwMzQ

    1次元の拡がりをもつ弦であると考える弦理論

  • 返信 743mg ID:A5MjkwOTk

    ゴルゴ13であったな。

  • 返信 743mg ID:c3MjUxNDg

    当たり前だけどみんなプロだねぇw カッコエェわ

  • 返信 743mg ID:Q1MTgzNzc

    タングルウッドの奇跡を知らない底辺

  • 返信 743mg ID:AwNDYyOTI

    1本くらい切れても問題ないんじゃね?

  • 返信 743mg ID:M4MjU5OTE

    演出だと思うな
    マネージャーが弦を張り替えたみたいだけど新品の弦だと音が安定するには3-4日かかる
    張り替えた直後は弦を巻き上げても巻き上げてもズルズル伸びて音高が下がっていく
    万一の張り替え用に使い古した弦を用意しておいたりするけどそれでも安定するまで半日はかかる

  • 返信 743mg ID:k5ODcxNDk

    え、弦切れてもみんなパガニーニみたいに平気で弾くもんだと思ってた…
    パガニーニもあれは演出だって言われてたしね

  • 返信 743mg ID:A5NDY2OTM

    弦楽器には付き物のトラブル
    以前 スタインウェイの弦が切れた動画を見たが 流石にピアノ交換は無理なので
    切れたまま続行していた

  • 返信 743mg ID:k2MjAzNzU

    G線上のアリア

  • 返信 743mg ID:Y2MTYwOTM

    すげーなぁ。手順が決まってんだな。おもろー。

  • 返信 743mg ID:Y5NDgxNDM

    その手順通りじゃないからやらせだねって話

  • 743mg ID:M3MTQ2ODU

    普通に手順通り
    交換のタイミングのこと言ってるのか?だとしても基地外拗らせてるなってコメだな

  • 返信 743mg ID:QwMzI5MDY

    良いな、コンサートでこういうハプニングのリカバリーを生で見れる人うらやましい。
    私は遭遇したこと無いんだよねぇ。

  • 返信 743mg ID:k4OTAyODQ

    なんかえらいヌメッとしたヴァイオリン協奏曲だな

  • 返信 743mg ID:kzNDE3MjQ

    テンポヌルいよね

  • 返信 743mg ID:c1MDY0NjM

    弾く人によるね、優雅な曲だよ。

  • 返信 743mg ID:k4NjM5NjE

    五嶋みどりの逸話を知らないのか
    14歳の時バーンスタイン作曲・指揮の曲で2回も弦切れたのに弾き切ったんだぞ
    映像あるからググって見れ

  • 返信 743mg ID:ExMzA3Mzg

    1回ならトラブルだけど、2回目も切っちゃうのは単純に演奏技術に問題があるのでは・・・?

  • 743mg ID:c1MDY0NjM

    2回目なら演奏技術に問題なんて基準は無いから大丈夫よ。

  • 返信 743mg ID:A5MzQ5NDQ

    結構カッコイイから、これ日本人?って思ってたらヤッパ違ってた。ハハ
    今や、東アジアで日本人は見た目最低だけど、クラシック音楽の世界でも日本は中韓に見た目と演奏ともに負けてる。
    見た目が貧弱貧相だと、演奏もそう感じられちゃうんだよな。

  • 返信 743mg ID:kzMTc0OTA

    クラシックの音楽家の名前10人挙げられるようになってから来い

  • 返信 743mg ID:c1MDY0NjM

    見た目は好き好きだから好みは尊重するけどレイチェンって名前が書いてあるのにこれ日本人?と思ってたとは。

  • 返信 743mg ID:Y1MDk3NDc

    タングルウッドの奇跡を知る上級国民と、タングルウッドの奇跡なんか知らない下級国民のコメントが入り乱れてるなw

  • 返信 743mg ID:YxMzgwOTM

    五嶋みどりはチェンジしたコンマスのバイオリンが
    自身のものより一回り大きくて、体の小さなみどりが
    瞬時に楽器に合わせて演奏したのが凄い

  • 返信 743mg ID:QxNjI1NjE

    こんなのままある。五嶋みどりのタングルウッドの軌跡をぜひ見るべし

  • 返信 743mg ID:kzNDE3MjQ

    バイオリン協奏曲では割りとあるある。サビでイク前にキレたのが惜しい。普通ならもっと激しいところで切れるけど、意外とゆっくり目なとこできれたんやな

  • 返信 743mg ID:kzNDE3MjQ

    この曲、ツール・ド・フランスでその昔流れてたテーマ曲みたいなのに似てるけど、わかる人いるかな

  • 返信 743mg ID:UwOTY2NTQ

    えっ普通は後ろの楽団のバイオリニストのバイオリン貸すんじゃないの?
    そんで貸したバイオリニストは隣のバイオリンを借りるって聞いたけど

  • 返信 743mg ID:kzNDE3MjQ

    ソリストから近い最前線かその隣からでしょ。そんなに後ろからだと時間ロスしまくるよ。五嶋みどりのやつだってそうじゃん

  • 返信 743mg ID:kwNDQ3Nzk

    谷村新司の群青のCDにも、弦が飛ぶ音が入っている。

  • 返信 743mg ID:YwNjQxMDc

    ずぉっつんって音がするんやな弦が切れると

  • 返信 743mg ID:g5ODEzNDQ

    オーケストラなどハプニングの時の対処に笑いを取るのはあるあるだよな サイレントマナー違反の観客に対して携帯音真似して弾くのも有名

  • 返信 743mg ID:M5NzE1NjU

    コンマスの首下臭い付きだな

  • 返信 743mg ID:g1MjU2OTk

    素敵だな
    オーケストラはチームワークだね

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    19 コメント 激流下り。滝に挑むカヤックのGoPro動画。そうさ今こそアドベンチャー
    スタートするのかと思ったら滝の上からカヤック投げ捨ててて意表を突かれた。世界を代表するカヤッカー「デーン・ジャクソン(Dane Jackson)」による滝壺カヤックのビデオです。
    81 コメント 荒れた海を航行中のクルーズ船のプールがwwwつか使用中止にしたほうがwww
    あぶねえwww船の揺れで大波発生wwwというか底が見えちゃってるやんwww周りの人たちを見ると大きな揺れを感じないので船の揺れとプールの波がシンクロして増幅された感じか。みんな楽しそうな感じだけど結構危ないよな?
    452 コメント フェラーリ試乗中にドアをぶつけたら修理代を請求されたとご立腹なうp主のビデオ。
    【ひ】より。15分ある長いビデオですが所々に突っ込みどころがあり面白いと思ったので。3000万円するというフェラーリを購入するつもりで試乗に出かけたらドアをぶつけて修理代を請求されたとご立腹なVLOGです。ショートメールで送ってくるのはどうかと思うけど、試乗コースに設定されていないホテルに向かう事を依頼したのはうp主だしそこでぶつけたのなら修理代を払うのは当たり前だと思うけどなあ。たぶん「購入するお客様」と思われなかったんじゃないのかしら。コーンズのようなお金持ちを相手にしている大きなお店ならお客さんを判断する目を持っているだろうし。(注:消えるかもしれない動画)
    143 コメント 【埼玉】拡声器で喚き散らす女さんが例の防犯カメラ家で撮影される。
    5分36秒のところでもう行けただろこれwwwうるせえwwwここで何度か紹介した埼玉県さいたま市大宮区三橋4丁目の防犯カメラに映った拡声器を武器に突き進む女さんのビデオです。「何が行ってだ!創◯◯会うるさいよ!」にはワロタ。
    87 コメント ラッシュ時のベトナムの交差点が難易度高すぎwww見てるだけなのに混乱するwww
    一応オレンジと緑の人が交通整理をしているけどみんなお構いなしに自由に右左折。ラッシュアワーのベトナムの交差点がすごい動画です。これまだバイクに乗っている側はアレかもしれないけどバスの運転手とか神経をすり減らして運転してんだろうなあwww1分50秒辺りの青い直進バスと斜めに入ってこようとするバイクの集団とかいつ事故が起きてもおかしくない状況だよね。
    110 コメント 【盗撮】ピチピチギャルが待つ大阪の立ちんぼ通りを歩いてみた動画。
    地雷系、ギャル系、やまんば系。私はふとももの質で選びたいところですがサムネイルの子が気になるちん。今日のひまわりより、大阪府大阪市北区太融寺町のホテル街に集うという怪しい男女を記録したビデオです。現場のグーグルマップで見ると陰な空気が漂う通りですね。あまり近づきたくない感じ。
    29 コメント 【動画】フリースローを全力で邪魔しようとするファンたちが笑えるwww
    めちゃくちゃ楽しそうで草。少し前の映像ですが今日の5ちゃんねるで大人気になっていたので。海パンと出産は何度見ても笑えるなあwwwでもこれ実際どうなんだろうね。どこかに妨害ありと無しの時の決定率の差とか出てないのかしら。意外と効果あったりしてwww