このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】グライダーでオーストリア・アルプス9時間850kmの旅を30分で。

丘の近くでクルクルしているのは気流待ちなのか。低いところだと平地で対地高度490メートル、山で160メートル。結構際どいところを飛ぶんだね。オーストリアのアウエルバッハからアルプスを通ってステリバルコフに着陸する850キロの旅の記録です。景色がとても(・∀・)イイ。
2021年08月09日 16:00 ┃
155 コメント 4人が首の骨を折る大怪我をしたド・ドドンパ(富士急ハイランド)の公式映像。
昨年12月〜今月2日までの間に4人が頚椎や胸椎を骨折、少なくとも8人が骨折や体の痛みを訴えているってやべーな。2017年にド・ドドンパに改装されてからずっと営業しているみたいなのに報告されている怪我人はここ1年間。何か他に理由があるのかな?怪我人のうち50代後半の女性が全治3ヶ月の大怪我だそうです。
45 コメント その仕事は危険度MAXすぎないwww走行中の大きな船を止めずに荷物を渡そうとして(´・_・`)
51秒からのゴミだまりの下に流木でも隠れていたんやろうな。エンジンが跳ね上がっているし。走行中の大きな船に横付けしてボートから荷物を渡していた男性が危ない事になってしまうビデオです。荷物を受け渡しするのなら停止しても良さそうなのに走ったままなのは許可された仕事じゃなかったのかもしれないね。
53 コメント 【動画】飛行機が失速してスピンしてしまう様子を直近から捉えた映像。King Air C90
あっぶねえwww衝突する可能性もあったんじゃないのこれ。南アフリカ南部モーセル・ベイ上空で速度を落としすぎてスピンしてしまったキングエアC90(ビーチクラフト)の姿を捉えたスカイダイバーからのビデオです。最後なんか落とした?飛行機は無事に着陸し、怪我人はいませんでした。
62 コメント 【動画】FRの車でWRCラリーの真似事をしていた運転手が起こした事故(笑)
運転しているのはFRのBMW。楽しい車だけど無理しすぎたなあwww未舗装路でラリーの真似事をして楽しんでいた男が起こした大クラッシュのビデオです。しかも一人じゃないんかいwwww
850 km TRAVEL by GLIDER to the ALPS Spectacular Glider Touchdown in Rain | 15 m LS8-e neo | Pavullo World´s first AIR TO AIR aerotow by hand!!! Almost destroyed the Super701. Sketchy landing in a storm with terrible wind gusts and visibility!

関連記事

64 コメント 航行中の貨物船を止める事なく船員さんを搭乗させる方法。ボスニア湾にて。
ふなばしごを残したまま去ってるからイレギュラーな搭乗じゃなく普通にある事なんだね。フィンランドのオウルに向かう貨物船「TAVASTLAND」を停止させることなく乗り込む船員さんのビデオです。高画質だしなかなか面白かった。
39 コメント F1モナコGP、テレビでは放送されなかったマーシャルを轢きかけたセルジオ・ペレスの車載映像。
あっぶねえ(°_°)昨日のF1モナコGPで起きた信じられないハプニングのビデオです。9周目にヒュルケンベルグと接触したルクレールがパンクした影響でセーフティカーが入った12周目。ピットアウトするセルジオ・ペレスの目の前に破片を拾って戻るところだったコースマーシャルたちがw(゚o゚)wこれ国際放送では流れなかったよね。
96 コメント トラックに牽引されて川を渡ろうとしたハエイースさん流される。1名が亡くなった事故の映像。
牽引ロープが長すぎるし川の流れが速いから抵抗になって引き込まれてしまってるじゃん(´・_・`)サハリンのアニフスキー地区で撮影された渡河に失敗して流されたハイエースのビデオです。乗員のうち2人は救助されましたが脱出できなかった30歳の男性が亡くなったそうです。なんかもう色々と無理すぎる・・・。
75 コメント 難易度★★★★★絶望の二重駐車から大きな車を外に出す運転手の驚きのスキル。
うめえwwwキレてズコーン!と当てて脱出する系のビデオかと思ったのに。二重駐車された内側のピックアップトラックを驚きの運転スキルで外に出してしまう運転手のビデオです。これはさすがに諦めるレベルだよね。あのサイズの車であの隙間を通れるとは思わなかった。

最新ニュース

コメント

【動画】グライダーでオーストリア・アルプス9時間850kmの旅を30分で。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:g3ODc4OTg

    まぁ、墜落だから

  • 返信 743mg ID:g3ODc4OTg

    やったよ、かーちゃん
    1取ったよ

  • 返信 743mg ID:YzNTc5OTg

    ヽ(^▽^*)ノ゙☆ パチパチパチパチ♪

  • 返信 743mg ID:A1MjUzOTY

    残念だったな、また4年後に頑張れよ

  • 743mg ID:UyOTk3Nzk

    何だコイツ、良くみてから語れよ
    上から目線なコメントが赤面ものだわ

  • 返信 743mg ID:g0NjAyOTE

    音速超え

  • 返信 743mg ID:A4NjEzMTc

    ロマン飛行♬

  • 返信 743mg ID:c0NzQ5MzI

    歩いた方が早い

  • 返信 743mg ID:Q5MjYwMDY

    赤いピロピロした紐みたいなの取れよ

  • 返信 743mg ID:A1MjUzOTY

    波平さんの髪の毛と同じで、風向や風速が分かる優れモノなんだよ

  • 返信 743mg ID:ExOTU0MDY

    あれヨーストリングって名前で機体が横滑りしているかを判別する立派な計器なんだよ。ほんとにピロピロした紐貼り付けただけなんだけど。綺麗な旋回するのに必要なんだわ。

  • 743mg ID:A0NjkwNzE

    ローテク万歳!!

  • 返信 743mg ID:E2MzM2MzM

    エンジン音ないから静かだね。
    気に入ったよ。

  • 返信 743mg ID:A1NTk2MzY

    動画見てないし見る気ないけど
    9時間やのに30分って意味がわからん

  • 返信 743mg ID:UyODg1MTE

    え?

  • 返信 743mg ID:E2MzM1MTE

    ピプゥ~って音アレはゲームの変な音なのかと思ってたけど実際にこんな音させるんだね。

  • 返信 743mg ID:UzMDQ4MjE

    上昇・下降を音で知らせる装置だね。
    わずかな気圧差を感じて、上昇してるときは「ぷううう↑」、下降してるときは「ぷううう↓」って音が出るようになってる。

  • 返信 743mg ID:E5MzU2MDU

    グライダーって想像以上に凄く早いんだな 30分で850kmも進めるんだな

  • 返信 743mg ID:A1MjUzOTY

    2つめの動画は何をつかんだの?
    給油でも牽引でもなさそうだけど

  • 返信 743mg ID:A1MjIzMzY

    牽引ロープでしょ、腕力で引っ張れると思えないけどやってみた的な

  • 返信 743mg ID:UyOTIzNTk

    グライダーば離陸する時飛行機に引っ張ってもらうからその曳航索や。遊びでそれを手で掴んでみた動画やで。

  • 返信 743mg ID:A1MjIzMzY

    Flghit Unlimitedとかやってた人さすがにもういねーか

  • 返信 743mg ID:UzMDQ4MjE

    仲間の原チャリにつかまって走る自転車中学生みたいな遊びだね。

  • 返信 743mg ID:ExOTkxMjA

    しっこどうする?

  • 返信 743mg ID:UyOTIzNTk

    ガチで長距離飛ぶ人はオムツ履いたりするんや。

  • 返信 743mg ID:c1Mjg1OTg

    翼になんで水入れてるん?

  • 返信 743mg ID:k5NzA4ODk

    速度が上がるらしい

  • 743mg ID:EyNTAyMDE

    レッドブルの方がいいのに

  • 返信 743mg ID:UzMDQ4MjE

    ある程度重いほうが飛ばしやすいらしい。

  • 返信 743mg ID:Q5MjQ4MjE

    オレの先祖も こうやって 大空飛びまわってたんだよなぁ

  • 返信 743mg ID:UzMDQ4MjE

    いまでは狭いカゴに閉じ込められてひたすら卵を産む日々。

  • 743mg ID:A3MDUwMzA

    カブトムシ?

  • 743mg ID:IzMjExMTA

    途端にニワトリがコメントしたみたいになってて草
    俺は人間ってコピペ思い出したわ

  • 返信 743mg ID:g0MDQxNDI

    9時間30分も動画見れるかよアホ

  • 返信 743mg ID:A0NjkwNzE

    見始めたらあっという間だぞ。

  • 返信 743mg ID:c1MTA1MjI

    これそんなに速いのか
    時速100キロもあるようには見えない)

  • 返信 743mg ID:kwODAwODE

    いいなあ。楽しそうで羨ましい

  • 返信 743mg ID:I2ODg5NzI

    面白かった

  • 返信 743mg ID:M4NDA5MDk

    グライダーって9時間も飛べんのか
    エンジンとか無いわけだから一・二時間程度しか飛べないと思ってたわ

  • 返信 743mg ID:I2MTk4MjQ

    アルプスってなんで子ヤギの上で踊るんだ?

  • 返信 743mg ID:A0NjkwNzE

    ヒント「一万弱」。
    9800匹の山羊を集めてそのうえで踊ったっていうギネス記録があるんやで。
    それを歌にしたんやで。
    ウソやで。

  • 返信 743mg ID:A5MjQ2ODI

    着陸で再上昇とかやり直しが出来ないから怖いな

  • 返信 743mg ID:AxNjI5MzQ

    いつ墜落するの?
    そこが見たかったのに

  • 返信 743mg ID:M3MzY2ODU

    そんなにあちこちに上昇気流ってあるの?
    上手く見つけられなかったら高度下がる一方ってことでしょ?
    マジで怖いんだけど…

  • 返信 743mg ID:k5NTc1OTE

    日当たりのいいとこ。舗装された駐車場とか、見た目も手掛かりみたいよ。

  • 返信 743mg ID:A0NjkwNzE

    右手で握ってるのが操縦桿だよね?左手はなんだろう???

  • 返信 743mg ID:A0NjkwNzE

    英語が得意な人、教えて。
    これって決まったコースをみんなで飛ぶイベントなのかな?

  • 返信 743mg ID:k0NzM0NDk

    上昇気流の風は、上空で冷えて雲になる。
    だから雲の下には上昇気流がある。
    あと山の側面。

  • 返信 743mg ID:UwMTI1Njc

    トイレ行けないのによくドーナツみたいな甘いパンを食べる気になったな
    おむつとかしてるんだろうけど・・・
    てか寒くないんかな、バッテリー駆動のヒーターとか付いてるんやろか

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    148 コメント 【技術】手作りの地面効果翼機に乗って飛んでしまう男の動画が人気に。(魔界造物)
    これがビリビリ技術部の本気。ビリビリ動画で660万再生に33万イイネを集めていた手作りの電動地面効果翼機で飛べた男のビデオです。紹介はYouTube版で。あんなプロペラ4つで人を乗せて飛べるのか。ほんと効率がいいんだね。
    130 コメント 「アポロIE」刺さりそうなデザインのスーパーカーが生まれる。お値段は3億円超え。
    色々刺さりそうだな(@_@;)アポロオートモビルが発表した新型スーパーカー「アポロIE」のビデオです。世界限定10台のこの車には800馬力を発生させる6.2リッターV12の自然吸気エンジンが搭載されシャシーは総カーボン。お値段は230万ユーロだそうです。フロントライト周り、リアウイングの翼端板とか刺さりそうなデザインしてますね。
    234 コメント これはどっちが悪い。3車線道路の大外から左折しようとした車とバイクの事故。
    これ止まれたんじゃないの?3車線の一番右から左折しようとした車が無理した感じだけど普通にブレーキしていれば止まれたんじゃないのかしら。YouTubeで低評価を得ているジョージア州アトランタで撮影された車とバイクの事故ヘルメットカムです。
    51 コメント 貨物列車の通過を待ちきれなかったサイクリスト、線路に近づき何をするのかと思ったら!?
    おいいいい!あぶねええええ(@_@;)
    マジかよwww29日にフロリダ州で撮影された信じられない男のビデオです。確かに貨物列車てめちゃ長いし特に長いアメリカのだと通過待ちに5分くらいかかったりするみたいだけども・・・。どんだけ急いでいたんだよ。
    334 コメント こんなの規制されろよ。寝ころび自転車で東京の町を爆走する映像がアップされる。
    左下にスピード表示が出ているけどはえええwww免許証が必要な原動機付自転車ですら最高速度が30km/hなのに自転車は何キロ出してもいいのかよ?スピードメーターが正しいのなら55km/hも出てるぜwwリカンベントという寝転がって乗る特殊な自転車で東京の街を爆走する動画が某掲示板で炎上ぎみになっていましたので紹介します。こういうのとかロードレーサーも含めて規制した方がいいんじゃないの?
    37 コメント 子供を満載して洪水に挑むスクールバスの映像。ちょっと無茶じゃない?
    結果的に上手く抜けられたからよかったけども・・・。私なら川に入る前に「降ろしてくれ!」と叫ぶと思うわ。フィリピンで撮影された子供を満載しているのに流れの早い川に挑んだスクールバスのビデオです。これ国によっては運転手逮捕される運転だよね。
    66 コメント 世界のはたらく車。ローラー付きの特殊な車両を使った面白いトンネルの作り方。
    バンクーバーのコンクリートブロック製造業者、ロックブロック株式会社による特殊トンネル車両のデモンストレーションです。かぽっとブロックがはまってブロック同士で支え合う瞬間が気持ち良いですね。動画2にワイヤーで支えながらアーチを作る映像がありますがあれと比べたら何倍も速くできるんだろうね。