このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ごぼう抜きニュル24時間レース。わずか1周半で11位からトップに躍り出たポルシェのオンボード映像。

コースの一部で雨が降っていて他車がレインを選ぶところをスリックタイヤでスタートしたマンタイ・レーシング(ポルシェ・911 GT3 R)のケビン・エストレによるごぼう抜きオンボード映像です。スリックなのにウエットセクションでもガンガン攻めるやん(*°∀°)=3これはめちゃくちゃカッコイイ。レースは濃霧による14時間の中断がありましたがマンタイ・ポルシェが総合優勝。フィニッシュドライバーもこの方です。
2021年06月11日 22:00 ┃
39 コメント ブルーエンジェルスの内側カメラ。密集ダイヤモンド編隊離陸からの曲芸飛行。
格納扉の両サイドに見えているの翼だと思っていたのに。一番の下の4機目はどこにいるのかと思ったら左の斜め後ろにいるんだね。密集ダイヤモンド編隊離陸から曲芸飛行に入るブルーエンジェルスの内側カメラ最新版(2018)です。
108 コメント 【動画】ついに0-100km/h加速で1秒を切るEV車が登場する。(AMZ mythen)
加速がびゅーん!チューリッヒ工科大学とルツェルン応用科学芸術大学の学生らが手作りした電動車「Mythen」がスイスのデューベンドルフでテストを行い、停止状態から時速100キロまでの加速で0.956秒を計測し、みごと世界記録を樹立!そのビデオです。
57 コメント 海外で愛されてしまった日本の軽自動車たち。スズキキャリー、オートザムAZ-1。
どれもこれも90年代前半の車なのは25年ルール(詳しくは下記リンク)というものがあるからなんだって。アメリカには軽トラ専門店に専門のバイヤーまでいるというんだから驚き。また日本にも解禁年に合わせて値上がりしそうな車をあらかじめ仕入れる業者まであるそうです。動画3なんてアメリカなのに軽トラが走ってると日本に見えちゃう不思議(笑)
45 コメント 風の力だけで走る自動車「ホロヌク」が時速222.4キロを記録し世界最速の風力車に。
なんだかちょっと格好良いけど陸上を走るヨットだよね?エミレーツteamNZの風力自動車「Horonuku(ホロヌク)」が南オーストラリアのゲアードナー塩湖でテストを行い、時速222.4キロを記録。世界最速の風力車となったそうです。そのビデオ。
INCREDIBLE KEVIN ESTRE P11 TO P1 24HR NURBURGRING 2021

関連記事

51 コメント ボーイング777X初飛行。双発エンジン最大級の新型旅客機が試験飛行を完了する。
ボーイング社が世界最大(就航予定時)の双発ジェット旅客機「ボーイング777-9」の試験飛行を成功させました。ボーイング工場ペインフィールド~キング郡国際空港(ボーイングフィールド)間を3時間50分で。順調にいけば2021年に引き渡し予定だそうです。737MAXでやらかしているボーイングだからね。こちらに期待したい。
26 コメント 砂嵐に覆われつつある空港に突っ込む飛行機のコクピット映像。サウジアラビア、ジザン空港。
南東からの砂嵐に覆われつつあるサウジアラビアのジザン(ジーザーン)空港(GIZ)に北西から着陸する飛行機のコクピット映像です。少し画像が荒いですが2018年に撮影されたものです。このタイミングじゃなきゃ引き返さないといけないというギリギリのタイミングだったね。これ良く見る一般的な旅客機より視線が低いように感じるからビジネスジェットとかかな?
78 コメント ハラハラドキドキのバイクチェイス。ベトナム警察の追跡が熱いボディカム。
途中まで気づかなかったけどこちらも二人乗りやったんかい。バイクで逃げる二人組の悪党をスクーターで追いかけるベトナム警察からのビデオです。少し前のビデオですがRedditで人気になっていたので。これはまだ紹介していなかったはず。
108 コメント フジイの大型トラックさん、目測を誤って貨物列車を止めてしまう。
踏切のすぐ先に信号がある場所で目測を誤ってしまったんだね。貨物列車+速度が出ない区間?だったから良かったものの一つ間違えば大事故だったかもしれない。今日の5ch(medaka)で人気になっていたプロ失格な大型トラックのビデオです。

最新ニュース

コメント

ごぼう抜きニュル24時間レース。わずか1周半で11位からトップに躍り出たポルシェのオンボード映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M2MzM0Mzg

    おまんちょ、おっぱい、ザーメンラーメン

  • 返信 743mg ID:Q2OTI5MDQ

    警告・2021.8.20富士山大噴火に伴い、防塵マスクは絶対に
    必要不可欠ですよ。 ー 以上です。ー

  • 743mg ID:I4MzQ2MzE

    記念カキコ

  • 743mg ID:U2NDQ5NTg

    こんな危険なあおり運転は即刻辞めさせるべきだね。

  • 743mg ID:gwNjYxMzg

    ラーメン、つけ麺、ボク、きしめーーーーーん

  • 返信 743mg ID:I3MTQ0NzM

    すごかった さいごまでみいっちゃった 
    それなのにコメント欄見たら一コメが
    おまんちょ、おっぱい、ザーメンラーメン って書いてあって
    絶望した。あまりに悲しいので
    土曜日である今日家族みんなで海で磯遊びをやることに決めた
    契約している新車乗り出し価格520万円のSUVも来月納車だ。
    納車されたらニュルブリンクで300キロ走行を実施する予定
    にゅるで走った後はアウトバーンで480キロ出してみる予定
    時計はブライトリング かばんはエルメス 靴はワークマン
    一流どころは身だしなみも違う V12のフェラーリだって
    おそらくか漏れるほどの愛車SUV 
    そんなあなたにはバファリンを差し上げたいと思うの
    熊田曜子様をあんまり舐めないでいただけると幸いです
    辛いラーメン屋でひと騒動起こしてSNSに書き込むようなあほなことしちゃだめ
    にゅるぶリンクで湘南爆走族の江口洋介にも負けないところを見せて
    ファブルの殺し屋にも心のきれいさで勝って見れたいと思います
    東北初の女性営業になって見せるとかいって槍マンになった元カノ生きとるかな?

  • 743mg ID:YzODk3OTU

    長文ご苦労様です
    ワークマンで笑かしてもらいました。

  • 返信 743mg ID:Q4MjIyNDY

    やっぱり車はタイヤ次第だな
    お前ら激安のアジアンタイヤでイキってんじぇねーぞ
    BS履いとけ

  • 返信 743mg ID:gyODU1NzU

    よくわからん
    ローラーボールみたいに肘でワザとぶつけたらダメなのか?

  • 返信 743mg ID:I3MDM4ODc

    ニュルカス、スピード出し過ぎ

  • 返信 743mg ID:Q2OTI5MTc

    早矢仕エンジン88ccナメてんじゃね~ぞ、クソガキめっ ヽ(` Д ´)ノプンプン

  • 返信 743mg ID:M5MTk3MzU

    あおり運転ですね

  • 743mg ID:M3NzU0Nzc

    アホ

  • 返信 743mg ID:MwMDM3OTA

    パトカーの170㎞なんて遅いよな

  • 返信 743mg ID:Q2OTI5MDQ

    ↑ 昭和のパトカーかよ?ってなぁ~

  • 返信 743mg ID:U2MDcxNTg

    面白かった。

  • 返信 743mg ID:M4NDU5OTg

    2周半じゃね?

  • 返信 743mg ID:Q2OTI5MTc

    おいおいおい、何が2擦り半だよなぁ~??? ^^ぷっ

  • 返信 743mg ID:M3NjMxMzE

    カペタ見るようになってからレースが好きになったわ。ドライバーによって明らかブレーキ踏みすぎな苦手なコーナーとか覚えてると面白い

  • 返信 743mg ID:Y3NzM3Nzk

    ん?加トちゃんペッが何だって?

  • 返信 743mg ID:A3NjYxNDI

    歯医者に行かなきゃならないのを思い出しました

  • 返信 743mg ID:k0NzQ4MjI

    なんだラジコンか

  • 返信 743mg ID:IzMjMxNDY

    3周目に入ったよ

  • 返信 743mg ID:QyNDc1NTU

    グランツーリスモと違ってスタジアムセクションあるの忘れてた

  • 返信 743mg ID:UxNDI5MDM

    今年マンタ出てないんだな

  • 返信 743mg ID:gyODY3MTQ

    いい歳して車遊び

  • 返信 743mg ID:Y4MjE1MzM

    ですな。だったらまだ、単車ですよねぇ~

  • 返信 743mg ID:I1MTUyNTU

    最後ダチアロガンを抜かすオチが

  • 返信 743mg ID:UzNDQ0Mjg

    ようやく抜いた思ったらおわった・・
    遅いくせに遅い奴が前にいるとイライラするよな

  • 返信 743mg ID:YzODk3OTU

    確かに遅いくせに遅いやつにはイライラする

  • 返信 743mg ID:I2Mjk4NzY

    ニュル長いから1周半でも「わずか」感が無い

  • 返信 743mg ID:Y3MTE0MDA

    2周半だね。
    これ見るとグランツーリスモってやっぱ凄いな。再現度が。
    グラリスで練習した奴が、プロになったりしてたよな。

  • 返信 743mg ID:EyMzMzMDQ

    直線パワー負けしてるけど、カーブで追いついてるのがかっこいい

  • 返信 743mg ID:I3MTg0MzI

    コーナーの突っ込みでアウトから抜くなんて初めて見た

  • 返信 743mg ID:YzODk3OTU

    前車がインをブロックすると車速が下がるので、アウトから抜く。よくあるけど

  • 返信 743mg ID:MzNjMxNTA

    車間はもっと空けないと危ないね。

  • 返信 743mg ID:MzMTA2NjA

    月末の納期に追われる営業車のプロボックスからの映像だな

  • 返信 743mg ID:c3NjA0ODQ

    ただものじゃねえなと思ったらケビン・エストレじゃねえか 
    超一流だもん納得だわ

  • 返信 743mg ID:YxNzUzOTI

    管理人ろくに見ていないってバレバレ。
    2周半やで。

  • 返信 743mg ID:g2ODE1NTY

    めっちゃ速い

  • 返信 743mg ID:c4MTQzOTQ

    最後まで見たけどどこがごぼう抜きなの?

  • 返信 743mg ID:YzMzcyNjA

    強引に割り込んでるだけのくそ運転やんけw

  • 返信 743mg ID:E5NDU5NDI

    ボディがナローからワイドへ、リアサスがセミトレからマルチリンクに変わった時点で
    911ではなく「下手でも乗れる成金グルマ」にかわった、湾岸線での事故が記憶に新しい。
    変わって以降、それまでのナローボディ911が軒並み高値をつけ希少車となっている
    特に73年式911カレラRS”ナナサンカレラ”は1億円以上の価格をつけることもある。

  • 返信 743mg ID:Y0NTAwMjA

    さっさとごぼう抜きしろよと思って20分盗まれた。
    2位になるときは上手かったね

  • 返信 743mg ID:YzNDAyNDI

    フラット6の高回転型エンジン、9000rpmくらい回してるから音が気持ち良い!!

  • 返信 743mg ID:E5NDU5NDI

    ああ、エンジンも強制空冷から水冷に変わってるから、ナローポルシェはエンジン音も冷却フィンで増幅されてなんともいい音が出る。

  • 返信 743mg ID:YzNDAyNDI

    12:55のオーバーテイクすげー!

  • 返信 743mg ID:MyNDMxMTA

    わずかって、20分もかかってるだろ
    鈴鹿なら10周以上

  • 返信 743mg ID:Y2ODk1Njk

    天気雨で路面ウエットから天気予報外れていきなりドライになったんだろうけど
    うねりまくりニュルブルクリンク全長20kmを一か八かsタイヤは頭イカれてる
    余裕そうに見えてコーナー立ち上がり明らかに水溜まりで食わずに空転しとるw

  • 返信 743mg ID:YxNzUzOTI

    ニュルブルクリンクを知らないコメントがあってワロタ
    1週約20kmやで

  • 返信 743mg ID:Y4MzY5OTA

    レース終盤なら解るけど24時間の耐久レースで無理してトップに立とうとしなくてもね

  • 返信 743mg ID:Y2ODk1Njk

    マリオカートで言うと一人だけ無双スター状態
    だが前に車が何台もいると邪魔でベストタイムで走れない
    引き離せるチャンスも時間がすぎると他の車がピットインしタイヤ交換してしまうとアドバンテージがなくなってしまう
    なのでクリアラップで走る為にリスクは承知で勝負所と考え強引にプッシュしたんだろうな

  • 返信 743mg ID:kyMjU4Mjk

    むしろ、ここ最近ル・マンもニュルも序盤からプッシュしてスプリントレース状態になってるね

  • 返信 743mg ID:k2MDUzMzk

    今の耐久レースは車もバイクも序盤からアタックし続けないと勝てない。

  • 返信 743mg ID:I1Mzg2Mzk

    過去最低周回数なんだっけ?

  • 返信 743mg ID:gwNDczMTU

    MTじゃないじゃん
    ヘタレめ

  • 返信 743mg ID:M3ODQzOTA

    グランツーリスモで俺の方が速い

  • 返信 743mg ID:A1NzgyNDM

    やっぱにゅるにゅるリンクは見ていて気持ちいいなぁ
    これずっと先頭走ってた白いマシンのほうが数十馬力出てるんじゃ?
    路面湿ってない区間が多すぎてウェットタイヤがタレたから抜けたけど

  • 返信 743mg ID:UxMDQyMDI

    わずか1週半っていうが
    ほかの国際サーキットの6週分くらいあるからなぁ

  • 返信 743mg ID:c2NDYzNzc

    →連打推奨

  • 返信 743mg ID:cwNzM4NTg

    ごぼう抜きっていうからもっとバンバン抜いていくのを期待して見ちゃったからなんかがっかり←
    一周が長いからってのは分かるんだけどごぼう抜きとは違う気が・・・
    スリックとウエットならもっと速度差あるのかと思いました。
    (でも雨でスリックの走りとしては凄かった)

  • 返信 743mg ID:Y3NjA4MDM

    911GT3って書いてるのにEVみたいな音だな

  • 返信 743mg ID:I4NzEyNDk

    それな、後ろにエキゾーストサウンドしてるけど
    主に聞こえるモーター音みたいな音は何由来の音なん?ギヤボックス?

  • 返信 743mg ID:c5NjIzNTc

    カーナビ付いてないと何処走ってるのか分かんない

  • 返信 743mg ID:M1MzIxNTA

    煽り運転は怖いです
    最後はなんかのトラブルなのかしら
    ブレーキパカパカであっさり抜いたのがなんかのサインに見える

  • 返信 743mg ID:A5MzE0ODk

    ポイッ(バナナの皮)  ………人

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    177 コメント 【滋賀】タフト(ダイハツ)で無茶して横転してしまった悲しい事故の映像。
    オートテストとはジムカーナと似たようなコースで行われるが、タイムでは無く「運転の正確さ」を競う競技のこと。バックでその動きは平たいスポーツカーでもなければ、結構な確率でこうなりそう。滋賀県東近江市の特設会場で行われた「東近江オートテスト2022」でやっちまった参加者の車内映像です。まだ新しそうな車なのに(´・_・`)
    49 コメント 自動車のアストンマーティンがマリン業界に参入。1040馬力のパワーボートAM37Sを公開。
    運転席はそれっぽいなあ。イギリスの高級自動車アストンマーティンがマリン業界に参入しパワーボートAM37を発表したようです。そのビデオ。搭載するエンジンは8.6リッターのマーキュリー520馬力×2で最高速度は50ノット(約92km/h)に達するそうです。見た目とは違って中には結構広い空間があるんですね。これおいくら億円するのかしら。お値段はまだ発表されてないのかな。
    78 コメント 【動画】現役のF1ドライバー角田裕毅がミッションカートに乗るとこうなる。
    やっぱプロは違うな!そしてカートってスピード感がすごいね。現役F1ドライバーの角田裕毅がイタリアのSouth Garda Kartingでミッションカートを走らせるビデオです。これ本気のアタックしてるだろwww一切の無駄がねえ(*°∀°)=3
    125 コメント インドの民度。道路を埋め尽くした大群衆が救急車の為に綺麗に道を開ける。
    あれ・・・。日本負けてんじゃね?(´・_・`)たった一つの例として見比べるのもアレだけど過去に紹介した「救急車を無視して歩き続ける東京の人たち」と比較しちゃいました。まぁ場面が違うっちゃ違うんだけど。ヒンドゥー教のお祭りガネーシュ・フェスティバルのパレード中にやってきた救急車の為に綺麗に道を開けるインド民たちのビデオです。
    158 コメント 【動画】バイクツーリング中に飲酒運転の車が原因で救急車で運ばれるはめになった事故。
    明るい時間に見えるが飲酒運転って(@_@;)これ早朝で朝まで飲んでいたパターン?飲酒運転の対向車が原因で楽しいはずのツーリングを台無しにされた事故のビデオです。大きな怪我はなかったそうですが救急車で運ばれる事に。これ前の車がいなかったらと思うと(((゚Д゚)))
    87 コメント ラリーカーほいほい。同じ場所に何台もの車が突っ込んでくる。多すぎて途中で数えるのを止めたw
    なんでだよwwwなんでみんなクラッシュするの?(´・_・`)舗装の上に土や砂利が乗って滑りやすくなっちゃったのかしら。30周年を迎えたポーランドのラリー「RAJD KARKONOSKI」で撮影された魔のカーブ動画です。●●台ものマシンがっ!って書こうとしましたがあまりにも多すぎて途中で数えるのを止めてしまいましたwww何台だよ?www
    52 コメント 剥き出しレーシングカーによる峠クラッシュが怖い。ラディカルSR4(ドメニコ・ダロオ)
    ガードレールの下に入らなくて良かったなあ(((゚Д゚)))ドライバー本人もSNSで「運が良かった・・・」と呟いてるし本当に奇跡の生還。公道タイムアタックレースでドメニコ・ダロオ(イタリア)の乗るラディカルSR4がガードレールを突き破ってコースから転落してしまうクラッシュのビデオです。カーブで跳ねて外側の汚れた部分に乗ってしまったんだな。