このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

全損級被害www最悪中の最悪の場面でサイドブレーキを引き忘れた人達の動画www

ワロタ。追いかけてどうにかなるもんでも無いんだけど追いかけるしかないか・・・。オランダのダッチ・コーストで撮影された最悪の場面でサイドブレーキを引き忘れてしまった二人組のビデオです。もうこれはダメかもしれないねwww
2021年05月26日 16:00 ┃
70 コメント 【動画】スペースXのスターシップ試験機、着陸に成功する。
日本時間6日8時24分、テキサス州南部のスターベース・テストサイトから打ち上げられたスターシップのプロトタイプ(SN15)がスターシップとして初めて着陸に成功しました。そのビデオです。過去4回は爆発していたからね。今回も最後に少し火災が起きたようですが無事鎮火したようです。
47 コメント 【動画】リマック・ネヴェーラ、ニュル北タイムアタックで最速の量産EV車に。そのフルラップオンボード。
かすかに聞こえるモーター音、タイヤ、塵、もの凄い風の音。クロアチアの電気自動車メーカー「リマック」がハイパーEV車のネヴェーラをニュルブルクリンクに持ち込みタイム計測。市販車EV部門でトップだったテスラ・モデルSプラッドの記録を大きく塗り替える7分5秒298を記録し、見事最速の量産EV車となりました。そのオンボード映像が公開されていましたので紹介します。
51 コメント 【動画】ボートに日野の巨大なV8ディーゼルエンジンを積んでみた。
左右に動かすのめっちゃ大変(笑)ボートに積まれた日野のV8ディーゼルエンジンのビデオがInstagramで4300万再生に3500件超のコメントを集める人気投稿になっています。これはタイのプーケット(バンロン)とヤオノイ島(マノー)を結ぶロングテールボートに搭載されているんだって。
119 コメント これは何?270万回以上再生されている不思議な飛行機の映像。
4年前に紹介した動画(関連)と同じようなものだと思いますが、フェイクや合成じゃないとしたら何なんだろう。TikTokで270万回以上再生されている空中で静止しているように見える飛行機のビデオです。紹介はTwitter版で。車輪が降りているから空港近くだとは思いますが、どうしたらこんな映り方になるんだろうね。
German tourists forget the handbrake when visiting the Dutch coast.(高画質版)

関連記事

121 コメント 【大阪】それは良いのかな?高速道路上でバスガイドを降ろしてしまう観光バス。
そこはまだ高速道路じゃないのかな?大阪府東大阪市荒本北1丁目の東大阪JCTで撮影された、高速道路上でバスガイドを降ろしてポール超えをする観光バスのビデオがXcomで850万impを集める人気投稿になっています。これはアウトじゃないかしら。どうなんだろう。
55 コメント 【動画】世界最速。ロールスロイスの電動飛行機が最高時速623キロを記録。
9月に紹介したロールスロイスの電動飛行機「スピリット・オブ・イノベーション」が最新のテスト飛行で時速623キロに達し、電動飛行機による世界最速記録となるようです。(国際航空機連盟の承認待ち)前回も思ったけどこの飛行機、横からの姿が本当美しいね。
63 コメント なんだその追突。首都高でセレナに追突されてしまったトラックの映像。
首都高速4号新宿線で撮影されたセレナに追突されてしまったトラックのビデオです。急減速したわけでもないのに後ろからドーン!(°_°)セレナの運転手は居眠りかそれともスマホでも触っていたのか。これ追突されたのがトラックだったからドーン!(°_°)の衝撃だけで済んだけど乗用車だったらスピンさせられていた角度だよなあ・・・。撮影はアクションカメラのようだけど後ろにもドラレコを付けたいと思いました。
66 コメント 【衝撃】F1バーレーンGPで死にかけたグロージャンのクラッシュ映像がこちら。
昨日行われたF1バーレーンGPのスタート直後に発生したロマン・グロージャン(ハースF1)の恐ろしいクラッシュ映像です。結構長い間炎の中だったけど自力で脱出できたのか(((゚Д゚)))コクピットの向きが違ったらやばかったかもしれない。ガードレール衝突時のスピードは221km/hだったようです。

最新ニュース

コメント

全損級被害www最悪中の最悪の場面でサイドブレーキを引き忘れた人達の動画www へのコメント

  • 返信 743mg ID:E3MTc4Njc

    不思議な力を感じざるを得ません

  • 返信 743mg ID:czNTAzMjk

    保険に入ってれば問題無いよ。

  • 743mg ID:k0Nzk5Nzc

    海に帰っていったんだよ

  • 返信 743mg ID:k1MjM0MzQ

    この程度なら洗えば使えるっしょ

  • 返信 743mg ID:IxNjI2MDA

    車も海に入りたかったんだろうぜ

  • 返信 743mg ID:Q1MTAzMjc

    顛末見せんかい!

  • 返信 743mg ID:Y4MDI3MTQ

    自動運転で言うこと聞かないってタダの上級愚民

  • 返信 743mg ID:IyMDU1NDE

    母なる海に還っていったんだよ。

  • 返信 743mg ID:AyODMwNzg

    車よりその奥のウィンドサーファーの異常な数の方が気になるわ

  • 返信 743mg ID:I0Nzc3OTE

    オレはオマエの間違いの方がが気になるわ
    ウィンドじゃないから
    カイトサーフィンな
    勉強になったろ感謝しろよ

  • 返信 743mg ID:Q0NTgxMTA

    ウィンドサーファーでド草ボウボウ

  • 返信 743mg ID:AyMzk4MzM

    カモメかと思ったらカイトであまりの多さにうへってなったわw

  • 返信 743mg ID:k0ODI2Nzk

    おいおいおい

  • 返信 743mg ID:M5MTk5ODg

    死んだわ車

  • 返信 743mg ID:c2OTQyODk

    オランダのダッチ・コースト?
    馬から落ちて落馬した

  • 返信 743mg ID:MwOTExNTk

    日本の日本海?

  • 返信 743mg ID:M4MTY1NTY

    当人にとっては笑い事じゃないんだろうけど
    笑ってしまうわな

  • 返信 743mg ID:EwMTE1Mzg

    こうして流れていった車が中国と北朝鮮にたどり着くんやで

  • 返信 743mg ID:kzMTU3OTg

    エンジンかけてなかったら大丈夫なんじゃね?
    知らんけど

  • 返信 743mg ID:MwMTY1NjE

    いちいち知らんけどと言わなきゃならんのか?

  • 743mg ID:AzNzAzMzA

    言わなきゃならんのだろ
    知らんけど

  • 返信 743mg ID:g5MTQzMjA

    おーいおいおいおい

  • 返信 743mg ID:k1MzI3MzQ

    飼い車の入水自殺

  • 返信 743mg ID:AwNTgxMzQ

    道民はサイドブレーキ引かないからな

  • 返信 743mg ID:cyNTM2MTI

    カモメがめっちゃ飛んでるかと思ったら違った

  • 返信 743mg ID:Y0MTAzNDI

    じゃあ、スズメかいなもし?

  • 返信 飯塚幸三 ID:c0OTEwNjM

    電子部品の経年劣化が原因だな
    ブレーキ引いたけど暴走したんだな

  • 返信 743mg ID:M2Njk1NjE

    経年劣化が原因のコメですかね・・・

  • 返信 743mg ID:k1MDQ3ODU

    そもそも砂浜まで、自動車で行かなくても良いのに、海水だから、海に入った時点で廃車だな

  • 返信 743mg ID:g5MjcxMzQ

    問題はこの後引き上げるまでにどこまで水没したかだな。というか多分浮いて流されて水没全損だろうけど。
    海水とはいえエンジン止まってて前側の半分ぐらい水没した程度なら大した被害無いと思う。もちろんエンジン始動前に整備は必須。

  • 返信 743mg ID:g0NjEzNTM

    下手なコントより面白いw

  • 返信 743mg ID:A4MDQwMTA

    ボンドカーになりたかったんだろうな

  • 返信 743mg ID:E1OTQwNDk

    O I O I

  • 返信 743mg ID:M5NzQ4NDA

    洗車しただけです

  • 返信 743mg ID:A5OTc5MzQ

    おーいおいおい!

  • 返信 743mg ID:U5NTE4MjQ

    ルーズなヤツっていつかこうなる

  • 返信 743mg ID:gyNTM5MTg

    そもそもATの場合って停車→サイドブレーキ→シフトをPに入れる順番でしょ?
    この動画の場合って、シフトがD or Nで降りてるの?

  • 返信 743mg ID:EwMDg0Mjk

    ATなの?

  • 返信 743mg ID:c3NTE4MDI

    ハイラックスならこの後何事も無かったかのように小屋に突っ込んだあげく馬鹿でかい鉄球でボコボコにされその上火を放たれてさらにビルの屋上に設置後ビルと共に爆破解体されなお動き続けて殿堂入りになる

  • 返信 743mg ID:EwMDg0Mjk

    サイドブレーキ以前に、そんなところに車を止めようとするのがどうかしてると思わないかね?

  • 返信 743mg ID:Q3NzI3MzQ

    人の不幸をよくもこう笑えるな・・・

    ざまぁぁぁぁwwwww

  • 返信 743mg ID:g1NzE1NDg

    これって思いっきりバックして陸地上がれれば大丈夫とかじゃないの?知らんけど

  • 返信 743mg ID:czODQyMjQ

    オイ オイ オイ

  • 返信 743mg ID:I3ODUwODU

    塩害でもうダメだろうね

  • 返信 743mg ID:A4OTcyMzE

    私も若かりし頃に経験ある。幸いにも直ぐ気付き誰にも迷惑は掛けなかったけど、ブレーキペダルから足を離す場合は必ずサイドブレーキ。

  • 返信 743mg ID:E1NTQwNzk

    全損級被害って書いてるけど確認取ったのか?
    勝手に決めつけんなよ

  • 返信 743mg ID:AwNDM5MDI

    車から船へ

  • 返信 743mg ID:I4NzY1ODc

    「(もう)これはだめかも分からんね」ネットで語り継がれる機長の言葉

  • 返信 743mg ID:g4ODY0MDc

    ヒロカズが埋まったの思い出した

  • 返信 743mg ID:QwMTc4MTc

    ビーチボーイズ思い出した

  • 返信 743mg ID:A1NTg4MDg

    海に車を浮かばせて
    行ってみたいな
    よその国♪

  • 返信 743mg ID:EyNjQ0MzQ

    これだから日本車は

  • 返信 743mg ID:EyMDc3NTQ

    台湾の事故もあるから素直に笑えんな。
    サイドブレーキは忘れずにな。

  • 返信 743mg ID:cwNDIwNDE

    車種不明だがフロントエンジン車ならご愁傷様。
    リアエンジン車ならセーフ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    178 コメント 【滋賀】タフト(ダイハツ)で無茶して横転してしまった悲しい事故の映像。
    オートテストとはジムカーナと似たようなコースで行われるが、タイムでは無く「運転の正確さ」を競う競技のこと。バックでその動きは平たいスポーツカーでもなければ、結構な確率でこうなりそう。滋賀県東近江市の特設会場で行われた「東近江オートテスト2022」でやっちまった参加者の車内映像です。まだ新しそうな車なのに(´・_・`)
    147 コメント 一般車との速度差がヤバすぎる。大阪1号環状線で無謀運転を繰り返すDQNの助手席から。
    なんなの。最近阪神高速1号環状線の大阪ルーレット族たちが海外から注目されてんの?動画たくさんアップされているしどれも高評価なんだけど。日本の法律に喧嘩売ってるのかね。大阪府警さん頼みますよ。こんなのを野放しにしてていいの?一般車との速度差がヤバすぎる大阪ルーレット族たちの無謀運転動画です。まぁこいつらも一般車なんだけどタイトルを分かりやすくするために。
    88 コメント 凍結した坂道から先行車が滑り落ちてきた!というピンチをバックで乗り切ったうp主。
    雪国の人はこんな場面も想定して運転しているのかしら。なかなかさっとバックに入れて下がって逃げるとかできないよね。昨年スキー場で5メートルくらい滑り落ちてきた車を目撃したけどちょ!ちょ!ちょ!と叫ぶことしかできなかったわwwwこの完全にツルツルしている先行車とうp主の差は何かね。こうなったら四駆だとか関係なく完全にタイヤの性能差ということだよね?スタッドレスは勿体無いと思わずに早めに交換ということかしら。
    63 コメント タミヤが1/1サイズのミニ四駆「実車版エアロアバンテ」を製作。走行動画あり。
    ついにタミヤが本気を出した!ミニ四駆ジャパンカップ2015用にタミヤが1/1サイズの実車版エアロアバンテを発表したそうです。紹介動画は登場シーンと実際の走行ビデオ。ローラーがついててワラエルwwwというかミニ四ファイターは今でもいるんだね。80年代のノリをそのまま今にしたみたいな恰好で好感が持てる。
    169 コメント GSX-R600で超暴走。海外の頭のネジぶっ飛びバイク乗りの車載ビデオがほんと怖い。
    素手かよ。飛び石とか虫が当たっただけで怪我するんじゃないの(°_°)少し前のビデオですが今日の5ちゃんねるで人気になっていたので。これ系のビデオは定期的に見たくなります。怖いもの見たさというのもあるけどやっぱりバイクって人をワクワクさせるのかな?ヨシムラR55もめちゃくちゃいい音しているし。国内のだと違う見方をしてしまいますが海外のすごい動画と見てしまう不思議。
    107 コメント 【DIY】普通のスクーターを屋根付き二輪車に魔改造する動画が人気に。
    スタートと停止事に補助輪を下ろすわけか。キムコ製のスクーター、アジリティを屋根付き二輪車に魔改造するDIY動画が3200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。作ったは良いけどめちゃくちゃ乗りにくそうだね(@_@;)
    111 コメント 【岩手】自転車ロードレースで素早くマシンの応急処置を行うニュートラルサービスのお仕事がカッコいい動画。
    へぇこんな仕組みがあるのか。屋根にタイヤを乗せている車は全て「チーム」のサポートカーだと思っていた。自転車競技におけるニュートラルサービスとは、中立の立場で全ての競技者に等しくサービスを提供する車両、スタッフの事(ウィキペディア)落車やトラブルがあった際に、素早く応急処置をして選手をレースに復帰させるサービスなんだって。選手たちは取り敢えず復帰させてもらった後、別の場所でチームのサポートを受けたりするんだそうです。それにしてもプロだな。この4分の間に何人を救ったよ。