このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【福岡】1月寒波で登れない車が続出のショウケ峠を行くドラレコ動画。

思ったより酷かった。数台かと思ったら動画に映っているだけで20台以上。2021年1月寒波で雪となった福岡県の県道60号、ショウケ越で撮影された雪道で立ち往生してしまう車たちのビデオです。今は安価な布チェーンなんて物もあるんだし緊急時用に持っていても良いのでは?それか路上でこうなる前に避難。乗る前に諦める。これ。
2021年01月20日 15:00 ┃
156 コメント 首都高本気組。霞ジャンプ着地失敗でスピンする事故を起こした走り屋のビデオ。
霞ジャンプ事故が起きるのは動画3分10秒すぎ。なんもここは首都高ルーレット族、首都高本気組たちの間で恐怖のカーブと恐れら勇気を試されるという難所。カーブの途中に大きな段差がありスピードを出しているとジャンプしてしまうという通称「霞ジャンプ」と呼ばれる場所なんだって。
74 コメント 【岩手】一時停止を完全にスルーしたトラックが原因のもらい事故ドラレコ。
周りがみんな一時停止をしているのになぜスルーした。見落としというか止まる気がなかった?岩手県北上市相去町七里の交差点で撮影された、一時停止を無視して事故を起こしたトラックに突っ込まれてしまった車のドライブレコーダーです。
116 コメント 高速道路を走行中にタイヤが飛んできたものの、テスラモデル3の自動運転のおかげで助かる
高速道路を走行中にタイヤが飛んできたものの、テスラモデル3の自動運転のおかげで助かる映像。これは地味に凄いよね。こういうのも回避出来ちゃうのか。オートパイロット進化してるねぇ
123 コメント 【常磐道】2台の車のドラレコが捉えた激しい追突事故。フリードが飛ばしすぎが原因か?
最初に突っ込んだのは白色のフリード。14日の朝に埼玉県三郷市上口の常磐自動車道で発生した玉突き事故のビデオです。動画2を見ると前が詰まって早めにブレーキを踏んだ車にフリードがドーン!からのドーン。結果4台が絡む事故に。
ショウケ峠 雪 アイスバーン ノーマルタイヤで立往生 おまけ、今朝方、スキーの帰りのドラレコ 下北半島縦貫道路 単独事故を起こすシエラ(10分50秒から) アイスバーンにご用心を(4分05秒から)

関連記事

125 コメント 阪神高速で撮影された警察車両の危険運転が炎上ぎみに。これ結構ギリギリで危なかった。
警察も人だから死角を見落とす事はあると思うけど二車線をまたいでの車線変更はダメよなあ。阪神高速4号湾岸線で撮影された警察車両の幅寄せに接触しかけたトラックの車載ビデオです。左に逃げ場があったからギリギリセーフだったけどなかったらぶつかっていたよね(@_@;)
126 コメント 吹っ飛ばされた軽バンの中の人が非常に気になる恐ろしい事故のドラレコ動画。
暗くて確認できませんが停止線があるし一時停止の場所だよね。交差点を見落としたのか?道路下のトンネルを抜けた軽バンがエスティマに吹っ飛ばされる衝撃の事故ドライブレコーダーです。これだけの衝撃があるとむち打ち以上の怪我をしてそうだよなあ(@_@;)
275 コメント 子供自転車の飛び出しを跳ねちゃった交通事故ドライブレコーダー。神戸市東灘区。
結構な勢いで飛び出してきたけど運転手さんの反応が遅すぎたんじゃないかなあ。ぶつかるまでブレーキ踏めていないように見えるし。兵庫県神戸市東灘区田中町1丁目で撮影された自転車に乗った子供を跳ねてしまったドラレコ動画です。会話や通行人の反応から大きな怪我は無さそうですね。それにしてもこれ系はほんと怖い。(音量注意)
221 コメント 【神奈川】鈍器を持ち出すヤクザに絡まれてしまった交通トラブルの車載が怖い(@_@;)
1の遭遇編を見てもプリウスが切れた原因が分からねえ。神奈川県横浜市磯子区の国道16号線で鈍器を持ち出すヤクザにしつこく絡まれてしまったドラレコ動画です。今どきヤクザが自分でヤクザだと名乗らないだろうし、ヤクザに憧れたただのチンピラさんかしら。サムネイルは3の鈍器編からです。

最新ニュース

コメント

【福岡】1月寒波で登れない車が続出のショウケ峠を行くドラレコ動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I0MTc2NTE

    ココからコメント欄もスベリ倒します

  • 返信 743mg ID:E4MjkxNDQ

    モノレールにもう乗れる!?

  • 743mg ID:U5ODI4OTE

    北国には住みたくない

  • 743mg ID:I3ODcwMDY

    大垂水峠もよろぴく~ ^^ネ♥

  • 743mg ID:E4NzQ0NTE

    無音の方がまだいいのに

  • 743mg ID:U5MTQ3Njk

    スタッドレスタイヤは保管みたいなもんだな。

  • 返信 743mg ID:E3NzQ4NDI

    車で来るまで待とう

  • 743mg ID:k2ODI3NDA

    福岡人はアホなのか

  • 743mg ID:MwNjM5MjE

    おまえほどじゃない

  • 返信 743mg ID:Q1ODM3ODI

    大魔法峠も滑るのかな

  • 返信 743mg ID:E4OTAzNjM

    無責任な根拠の無い話しほどつまらないものは無いんだよ

  • 返信 743mg ID:I3MDI4MjA

    迷惑共め 雪道舐め過ぎ

  • 返信 743mg ID:A5MTYwNDg

    雪道や凍結路にお勧めの車ってなんなんさ?

  • 返信 743mg ID:E1NDIzMDI

    四輪駆動だけど、それよりもタイヤだな。
    夏用は問題外だが、スタッドレスでも溝があっても数年経つと性能ガタ落ちする。

  • 返信 743mg ID:E4MjkxNDQ

    ジムニー1択
    大雪の日に山頂目指して雪山行ったけど、4駆に切り替えればM+Sタイヤで全然滑らず登れた。
    チェーンも、エアーロッカーも入れずに登れて楽しくなかった。

  • 743mg ID:Q1ODIxNzk

    雪だからM∔Sで行けるが、雪の下が凍結すると滑る。
    スタッドレスでなきゃ早めにチェーン巻いとけ
    じゃないと下りで止まらないぞ

  • 743mg ID:M3MjQxNTU

    車が良くても乗ってる奴らがつかいこなせてない。
    3個めのジムニー動画も2WDでスピンこいてるのに、また2WDで事故ってる。

  • 返信 743mg ID:E5NDQzMDA

    中古の格安車に決まってんだろ

  • 返信 743mg ID:M3MjMyNTI

    チェーンが間違いない。スタッドレスはどうしても限界がある。ジムニーは車高高くて雪道のスタックには強いが過信しすぎる奴が多くてワゴン系の軽自動車よりも道端で転がっている奴が多い。

  • 743mg ID:cwMTQzOTM

    道路の一部がスタッドレスタイヤ+チェーンでも横滑りする所がある。そこだけ他と色が違う。その部分を通過する時は必ず横滑りする。ピンポイントで冷却がひどい様だ。
    ノーマルタイヤで雪道にチャレンジして諦める時は雪の無い所に突っ込まないとチェーンを巻きにくい。
    雪が指を凍らせる。FFよりかFRの方が雪道には強い。

  • 返信 743mg ID:UxMjQwNDM

    ジムニーみたいなゴミ以外ならなんでも(笑)

  • 返信 743mg ID:I3MTAzMDI

    スバルのAWDかアウディのquattroが最強

  • 返信 743mg ID:E4MTgzMzU

    戦車おすすめ。道無いところでも走れるし事故っても簡単に壊れないから安心して走れる。

  • 743mg ID:cwMTQzOTM

    それでも横滑りし出したらオワコン。そのまま落ちる方に向かって行くだけ。重量があるからますます止まれなくなる。ガードレールの支柱壊して谷底へどうぞ。

  • 返信 743mg ID:A0NDI0OTA

    福岡のやつって「俺になら出来る気がする」で
    他人の迷惑を考えて万が一って可能性を考えないよな

  • 返信 743mg ID:MwNjM5MjE

    何年かに一度しかこうならないことを知ってから言えウスノロヴォケが

  • 743mg ID:QwNzYwMTI

    九州でも阿蘇方面はガチに凍るから何年かじゃなくて状況次第。

  • 返信 743mg ID:czMjQxNjY

    タイヤは新鮮なのがええよ

  • 返信 743mg ID:IxNDE3MjU

    むかつくBGMだった

  • 返信 743mg ID:I0MTk5Njc

    確かに。
    聞いてると何故かイライラしてくる
    UP主のセンスゼロ

  • 返信 743mg ID:A0OTE2NTA

    雪の日にノーマルは東日本では大馬鹿以外ありえない事だけど九州ならしょうがないと思ってしまう

  • 返信 743mg ID:E5MDA3MDY

    うん。
    屋久島以外の九州で雪が降ったのって、30年ぶりとかなんでしょ?
    じゃあしょうがないよね。

  • 返信 743mg ID:M5OTgxMTI

    ノーマルタイヤで来るなめた奴は全員免取にしろ

  • 返信 743mg ID:c0MDE0Nzc

    雪道舐めすぎ

  • 返信 743mg ID:E4MjkxNDQ

    よくここでドリフトしてたなぁ~♪

    って隣のジジイが言ってた。

  • 返信 743mg ID:kwMTczMzQ

    ほんま雪道を舐めんな!

  • 返信 743mg ID:M3Mjg5Njc

    ノーマルタイヤが雪道を走るのは法令違反

  • 返信 743mg ID:cwMTQzOTM

    ユニック付きの積車で行けば大儲け出来るね。1メートル兼引き2000円。ユニックで引き上げ1万円。

  • 返信 743mg ID:E3ODIyMzg

    アホな福岡人どもが

  • 返信 743mg ID:c3MTg2NTE

    いくら自分がスタッドレス四駆でも立ち往生に巻き込まれたらたら動けなくなるから、この状況みて峠に突っ込むのは無謀だろ。

  • 返信 743mg ID:g2NTE3MDc

    案の定ジムニー厨が湧いててワロタ

    ジムニー以上のクロカン腐るほどあるのにジムニーが1番て信仰いい加減捨てろよww

  • 返信 743mg ID:M5ODM1MDk

    ジムニーが1番性能が良い訳ではなくて、横転した時に少人数で起こせる。また昔は中古車両が安かったから傷・凹み等気にしなくてよかったて事なんだと思います。

  • 返信 743mg ID:QyNzIwNTI

    ジムニーは小さすぎ、ランクルはデカすぎのうえ無駄な豪華装備で高くNHKが取材車両で使ってるが災害現場ではすれ違いも出来ず邪魔でしかない。
    業務用の適正サイズのクロカンが欲しいが、ジムニーシエラで5ドア出してくれるとありがたい。
    フォレスターとかファッションクロカンはパジェロやサーフが余裕で走れた道も足の伸びが悪く使い物にならない。

  • 返信 743mg ID:czODUwMTM

    投稿車スイスイ。 何で?

  • 返信 743mg ID:I3ODcwMDY

    ↑ チェーンを巻いてあるからだろ??察しろやなww ^^じゃあな、僕ちゃん。

  • 返信 743mg ID:M5Nzg4NTE

    BGMうざすぎ 

  • 返信 743mg ID:I3ODcwMDY

    フィール・フォー・ユーチャカ・カーン♬ だろ?? ん? 納得だあねwww

  • 返信 743mg ID:A5MTA0NDk

    どうぞ。じゃねぇよ邪魔なんだよ

  • 返信 743mg ID:I3NDQ2MDQ

    安定のプリカスいて草

  • 返信 743mg ID:Q1NzE3MTM

    4つ目はGJ!

  • 返信 743mg ID:A5MDc4MzQ

    都市部に住めない土人達だから仕方ない、まともな人は中央区に住むよ

  • 返信 743mg ID:A5MDc4MzQ

    こうやって動画見る分には面白いな、自分がスタッドレスタイヤ装着してこんな阿保に道を塞がれてたら発狂してまうw

  • 返信 743mg ID:E1OTc1MTc

    >>ID:A5MDc4MzQ
    お前のコメントの方がアホ丸出し
    良かったな
    ネットでイキれて

  • 返信 743mg ID:Q5MTU1NTU

    あまり言うと泣いちゃうぜぇ~ ほどほどに な? (´; ω ;`)ウッ… ってよ~^^

  • 返信 743mg ID:k3OTk5NzQ

    ゲレンデヴァーゲンが立ち往生とか情けない

  • 返信 743mg ID:U0OTQ2NDA

    ジープ・ラングラーだよ

  • 743mg ID:E5MDA3MDY

    アメ車ならしょうがないな。

  • 返信 743mg ID:QzNzkxMDQ

    この道スタッドレスでも怖いわ

  • 返信 743mg ID:U0OTQ2NDA

    ジムニーの人は2駆モードでスピンしたのに懲りずにまた2駆モードで走ってまたクラッシュして今度はタイヤひん曲がって修理50万とか学習しない人だな

  • 返信 743mg ID:M3MjQxNTU

    コレか
    ttps://youtu.be/D06Q3gzSzY0

    対向車のキューブを殺しかけてくせに全く懲りてないね。
    車がおかしいんでなくて、運転手の頭がおかしい。

  • 返信 743mg ID:M3MjQxNTU

    動画見てきたけど酷いね、対向車のキューブは冷や汗もんだったろうに。
    事故ったのを車のせいにして全く反省してない。

  • 返信 743mg ID:A4ODk3MDc

    4駆+スタッドレス+4枚チェーンがやっぱいいわ

  • 返信 743mg ID:czMzk1Mzk

    アホしかいねえ

  • 返信 743mg ID:g2OTQxMjU

    トラックが止まってたけど凍結してなければ
    ローでのろのろと動けたと思うけどな
     今のダンプのタイヤってラジアルの砂地雪用だし

  • 返信 743mg ID:Y2NTM4MDg

    ショウヘイヘーイ( ´∀`)

  • 返信 743mg ID:kzNzMzMDE

    布チェーン高いがな

  • 返信 743mg ID:E5MDA3MDY

    うん。
    鉄チェーンだよな。

  • 返信 743mg ID:M0MTIwNzc

    阿呆が道に積もって大渋滞になるんやな。

  • 返信 743mg ID:A0NTE4ODA

    福岡ならしょうがないわ納得の光景

  • 返信 743mg ID:A1NDQ5MzQ

    南の人間、雪に弱~高笑。。スタッドレスっていうタイヤがあるんだけどさ、知ってる?笑

  • 返信 743mg ID:UxMjQwNDM

    なぜノーマルタイヤってわかるの?一個一個確認したの?
    妄想?

  • 返信 743mg ID:QyNzIwNTI

    あの程度の雪なら国産スタッドレスなら動ける。

  • 返信 743mg ID:QyNDExNDU

    良い映像を見せて貰いました、勉強になります
    取り締りを厳しくしないと、事故処理の警察も消防も保険会社も迷惑やな、保険料が上がってみんな迷惑や、冬場の事故処理出動は特別手当を弾んでやらないと

  • 返信 743mg ID:g2Njc4NDY

    福岡は雪が積もらないしな
    まともに降ったのも10年以上ぶりくらいか

  • 返信 743mg ID:U5NDg0NDQ

    雪道でいきるバカ必ずいるのな

  • 返信 743mg ID:czOTM5OTk

    辛子明太子もつ鍋でも食って勢いつけるべか

  • 返信 743mg ID:EwMDU0NTg

    この時期ラジオの交通情報で必ずでるとこ

  • 返信 743mg ID:AzODY5NjE

    福岡はラーメンはこってりだけど雪道にはサッパリだな。

  • 返信 743mg ID:Q0NjczODk

    サンヨー薔薇チェーンなんてのもあったな

  • 返信 743mg ID:IxNTc4OTc

    ジムニーは雪深い極限状況や、はまった時の脱出には強いけど、アイスバーンの巡行は苦手だよ
    ろくに除雪されてない山奥とかじゃない限り、スバルかマツダのSUVが一番無難
    四駆の制御ではこの二社がトップ
    次点でトヨタ

  • 返信 743mg ID:czNjk1ODM

    10年ぐらい前に道路の滑り止めと道路鋲を増やしてから行かなくなったな
    勾配がかなり急なんでNAの軽自動車は普段でも激遅い

  • 返信 743mg ID:kxMTg0MzA

    経験値が低いと無理かもしれんが、ノーマルタイヤでもエア抜きすればアクセルワーク次第で結構走れるし登れるんだけどね。

  • 返信 743mg ID:A2Mjk0MDc

    北海道在中より。
    道民はチェーンを使いません。ほぼ100%スタッドレスタイヤ。
    1年の半分が冬ですし大体画像の路面なんて鼻糞だよ。
    氷点下10度日常の黒光りブラックアイスバーンをジジババが軽トラで下りドリフト当たり前!!そもそもタクシーはFR車がほとんど。
    タイヤそのものをグリップさせて滑らしながら走らないとダメさ。

  • 返信 743mg ID:g2ODA3Njc

    横滑り防止が付いていたら防げた事故。

  • 返信 743mg ID:IxNTc4OTc

    横滑り防止装置でも物理的な限界は越えられません
    と言うのを先日実感したばかり

  • 返信 743mg ID:gyODEyODA

    渋滞は馬鹿が作り出すとはっきりわかんだね

  • 返信 トド ID:QwMzkzNTE

    スタッドレスでも普通の車なら駆動輪の片輪が滑ると自動的に前に走れなくなる仕組み。
    この道だと四駆かチェーン装着でないと無理だろ。

  • 返信 743mg ID:I5NDgzNDk

    雪・凍結がありそうだってのでチェーン準備しようとした自分に、父親が言ったな。
    あそこの坂道、お前が登れても他の車は登れないから、どうせ通れないよって。
    結局、2時間前に出発して徒歩で駅まで向かうことにしたが、父親の言う通り、家を出て5分の坂道は登れない車数台の立ち往生で塞がってた。
    以来、雪が降ってもチェーンの準備はしないことにしている(車を諦める方向で)

  • 返信 743mg ID:Q1NDcyMzM

    マジで免許返してこいと思ったわ
    おかげで配送遅れたし勘弁してくれマジで

    ほんの3年くらい前に結構積もったろうが
    なんでその時から全く勉強してないんだよ

  • 返信 743mg ID:czNjQ5NjM

    ショウケ峠とかどうあっても使うことないもんな

  • 返信 743mg ID:c5MjMxMDY

    皆、立ち往生した車には冷てえな。
    自分だって何時如何なる時に成るもしれねえのによ。
    地元民しか通れねえ閉鎖的な土地ならしょうがねえけどよ。

  • 返信 743mg ID:QyNzYwMjM

    逆にどうすればいいの?
    動いてるうちはいいけど、一度止まると滑るかもしれない。 
    牽引するにもできない、チェーン持ち歩いてないから装着の手伝いもできない。
    どうすればいいの?教えて?

  • 返信 743mg ID:c5MzQ3MzU

    福岡にこんな凍結路が在るのやな、異常気象の始まりか?

  • 返信 743mg ID:czNjQ5NjM

    割とあるよ。というか緯度だけで言うと奈良の山間とかに位置するから比較すれば意外と寒いとこなんだなーってなるよ。

  • 返信 743mg ID:Q1MjQyMDI

    これであの方面が通行止めって言われてたのか…
    テレビのテロップ出て「普通こんな情報出ないのに…」とクビひねってた。
    あの日は福岡の平野部でも川や池が凍ったり色々「こんなの初めて…」な寒波だった。

  • 返信 743mg ID:QxOTI0MzU

    こんな道走るならLSD入れとくといいよ
    2日ぐらい寝なくても平気だし、いい気分になれる

  • 返信 743mg ID:E4NTQ2NzQ

    2個目の動画 見覚えあるんだけど菅平じゃないか?

  • 返信 743mg ID:EzMTM4Mzk

    1のyoutubeどこがショウケ峠だよ。峠につながる下の県道60号だわ
    しかも右折して篠栗へ下っているし、俺はエンコしなかった動画のせるなら、まっすぐショウケ峠突っ込んでみせろや

  • 返信 743mg ID:MwNjM5MjE

    いわゆる裏ショウケで表側だけショウケ峠ってわけじゃないです。
    確かに途中からは八木山峠への連絡道路を走ってるから表ショウケは避けたね。

  • 返信 743mg ID:A5OTgwNDk

    3番目日本語に聞こえねー、雪バイアスでロシア語っぽく聞こえる

  • 返信 743mg ID:gzOTY3NjA

    まあ、九州は山間部以外だと道路がこんなことになるのなんて普段はせいぜい年に一度か二度、下手すれば一度も無い年だってあるからスタッドレスは正直もったいないのは分かるが、山道行くならせめてチェーンくらい用意しとけよと

  • 返信 743mg ID:IyNTE0MTU

    雪道走行に不慣れな九州人あるあるやな
    冬にチェーンどころかスタッドレスも使わないもの。

  • 返信 743mg ID:I2ODgwMDI

    なんで右に曲がっとんねん。
    ショウケ峠なら4:44でまっすぐ行かなあかんやろ。

  • 返信 743mg ID:E0NjIxMjA

    こんなあほばっかりが集う道を走るとこっちが大丈夫でもあっちから当たってくるから自分は大丈夫でも近寄っちゃダメ

  • 返信 743mg ID:M0NDMwMzI

    エアプばっか。
    山の雪道をノーマル2駆で行きたいなら、上りは絶対止まるな、下りはブレーキ踏むな。これで行ける。無理だと思うやつは無理だからやめとけ。

  • 返信 743mg ID:Y0NzM0NDM

    ははは~~~、この程度の勾配と降雪なら・・・FF車をバックで走らせたら四駆並みに登るよ!
    経験者語る!!

  • 返信 743mg ID:A5NTYxMTc

    UP主はスタッドレスで
    引っ掛かってるのは全部ノーマルって事?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    160 コメント 【事故】止まれを無視した車に凸してしまう自転車乗りの車載ビデオ。
    確かに車側が一時停止無視だけど、自転車も止まれただろwwwそのタイミングでブレーキできないのは自転車側も悪いと思うなあ。静岡県静岡市葵区清閑町1で発生した交通事故の自転車車載です。過失を争う時にこの動画は不利になると思うがどうだろう。追記、動画リンクを修正しました。
    156 コメント 外に出ていたドライバー危機一髪。阪神高速で故障車に追突⇒後続車も追突。の瞬間。
    阪神高速14号松原線の駒川出口(大阪市東住吉区駒川3丁目)付近で起きた二重追突事故の瞬間です。これ最初に突っ込んだバンが前を見ていなかったんだな。ピッタリと壁側に寄っているし車線を跨がなくても横を通れるスペースあったっぽいのに。それにしても外に出ていたドライバーは危なかったですね。突っ込んでたのがトラックとかだったら巻き込まれていた可能性大。こういう時、車外に出ないのが正解だと考えるのですが実際のところはどうなんだろうね。
    204 コメント ショッピングセンターの敷地内で煽り運転をされる映像 しかし撮影者も止まれを無視
    ショッピングセンターの敷地内で煽り運転をされる映像。しかし撮影者も止まれを無視。よくこれで被害者面出来たなぁ。飛び出した方も悪いけど、そもそもに思いやりの足りない運転が原因だと思うんだ。煽り運転される側の車って大体こういうタイプな気がする。
    84 コメント うわわわわ!東名高速で起きた追突事故の瞬間ドラレコ。右車線で停車していたマーチはどうした。
    あのマーチは故障車なのかな?東名高速で起きた追突事故の瞬間です。追突してくるっと回ってしまったトラックは動画1~2秒の間にチラッと映っていますね。前方の白トラックが停車マーチを避ける車で詰まる⇒速度差のあったシルバートラックが追突して回転してしまう。って事か。60番のトラックはギリギリで避けれたかと思ったけどミラー当たってたか。撮影者もトラックっぽいけど危なかったなあ。
    79 コメント 【沖縄】国道のど真ん中で寝ていた男をひき殺しかけたドラレコ(((゚Д゚)))
    あっぶねえ。この運転手じゃなければ踏まれていたかも。しかも早朝だし橋の繋ぎ目だし。沖縄県糸満市糸満の国道331号で撮影された道路のど真ん中で寝ていた男を急ブレーキで避けたドラレコです。
    31 コメント ぎゃああ怖い。車で走行中に雪崩に巻き込まれてしまうドラレコ映像がこちら。
    こえええ。コロラド州のカッパーマウンテン近くの州間高速道路70号線で撮影された雪崩に巻き込まれてしまう瞬間のドライブレコーダー映像です。結果的に数台が埋もれて動けなくなっただけで被害は少なくけが人はいなかったそうだけどこれは怖いよなあ(@_@;)
    89 コメント こんな運転手でありたい。すり抜けバイカーにミラーを当てられた男のイケメン対応。
    この余裕。わざとじゃないし傷も無ければこうありたいね。すり抜けバイカーにミラーを当てられたクプラ・ボーン乗りの対応がイケメンすぎて惚れた動画です。まだ新しくて高い車なのに。まぁそんな車に乗れるような人だからこの余裕なんだけども。