
第84回マスターズトーナメントの16番でジョン・ラーム(世界ランク2位)がとんでもない奇跡のホールインワンショットを成し遂げました。ちなみにその日彼は誕生日だったとの事。物凄い誕生日プレゼントを自分に上げちゃいましたね。これは凄い!

36 コメント
更地に風力発電所が建設されるまで その過程映像が面白い
更地に風力発電所が建設されるまでの過程映像。これはあれだな、巨大なプラモデルだね。こんなデカい羽根運ぶとなると工場の場所から設置場所までの運搬経路も事前に考えておかないといけないのか。日本だと陸上風力の建設は結構限られそうだね。
更地に風力発電所が建設されるまでの過程映像。これはあれだな、巨大なプラモデルだね。こんなデカい羽根運ぶとなると工場の場所から設置場所までの運搬経路も事前に考えておかないといけないのか。日本だと陸上風力の建設は結構限られそうだね。

91 コメント
【動画】3.13秒!ルービックキューブ3×3の世界最速記録が生まれる。
ルービックキューブの達人にもなるとタイムを見る前にイエス!が出るんだね。スピードキュービングの達人、マックス・パークさんがロングビーチで行われたプライド2023で3×3×3の世界記録(シングル)となる3.13秒を記録。そのビデオです。
ルービックキューブの達人にもなるとタイムを見る前にイエス!が出るんだね。スピードキュービングの達人、マックス・パークさんがロングビーチで行われたプライド2023で3×3×3の世界記録(シングル)となる3.13秒を記録。そのビデオです。

64 コメント
受け継がれる日本の技術。スーツの穴を完璧に補修するかけつぎ職人のお仕事拝見動画。
これは凄いなあ。布地の糸を一本一本丁寧に埋め込んで行くんですね。岐阜県美濃加茂市にある織和技研のかけつぎ職人、後藤佳子さんの技術がすごい動画です。スーツやジャケットを買った時についてくる切れ端。あれ捨てちゃっていますが置いておくといいかもなあ。
これは凄いなあ。布地の糸を一本一本丁寧に埋め込んで行くんですね。岐阜県美濃加茂市にある織和技研のかけつぎ職人、後藤佳子さんの技術がすごい動画です。スーツやジャケットを買った時についてくる切れ端。あれ捨てちゃっていますが置いておくといいかもなあ。
関連記事

49 コメント
驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い
テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。
テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。

48 コメント
手先が器用ってレヴェルじゃない。鉛筆の中にえんぴつとさらにえんぴつ。
すげえwww鉛筆彫刻というジャンルがあるのは知っていましたが芯と軸を削って鉛筆と鉛筆を作っちゃうという発想w(゚o゚)wテキサス州のボビー・デュークさんの彫刻作品「鉛筆の中にえんぴつとえんぴつ」がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。
すげえwww鉛筆彫刻というジャンルがあるのは知っていましたが芯と軸を削って鉛筆と鉛筆を作っちゃうという発想w(゚o゚)wテキサス州のボビー・デュークさんの彫刻作品「鉛筆の中にえんぴつとえんぴつ」がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。

54 コメント
ナザレの巨人。高さ30メートル超!?世界最大級の大波に挑んだサーファーの映像。
SUUUUGEEEEE!!これは今シーズン最大かもしれないと噂されている波を乗り切ったサーファーのビデオです。正式には発表されていませんが高さ100フィートを超えるとみられているんだって。高さ30メートルってマンションだと9~10階くらいの高さだよね(((゚Д゚)))
SUUUUGEEEEE!!これは今シーズン最大かもしれないと噂されている波を乗り切ったサーファーのビデオです。正式には発表されていませんが高さ100フィートを超えるとみられているんだって。高さ30メートルってマンションだと9~10階くらいの高さだよね(((゚Д゚)))

59 コメント
瓶の内側に毛筆の文字や美しい風景画を描く中国の瓶内書道家の作品がすごい動画。
なんという器用さ。細く先の曲がった筆を使って瓶の内側に文字を入れたり美しい風景画を描く中国のボトルアートがすごい動画です。動画1で感心して動画2でビックリしました。風景画まじやべえwww早送りじゃない動画も見てみたいなこれ。
なんという器用さ。細く先の曲がった筆を使って瓶の内側に文字を入れたり美しい風景画を描く中国のボトルアートがすごい動画です。動画1で感心して動画2でビックリしました。風景画まじやべえwww早送りじゃない動画も見てみたいなこれ。
コメント
マスターズトーナメントでとんでもないホールインワンが生まれる へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

72 コメント
ギネス世界記録。高さ180メートル。世界で最も高低差のあるバスケットボールのゴールで認定される。
何回投げたんだよwwwと思ったらわずか3回目で入ったらしい。記録593フィート(約180メートル)世界で最も高低差のあるバスケットボールのゴールでギネス世界記録に認定された動画です。これ上手いとか下手とかあるのかね?たまたま3回目で入ったけれど許可取れれば誰でも記録を抜くことができるんじゃね?何回までとか規定があるのかしら。
何回投げたんだよwwwと思ったらわずか3回目で入ったらしい。記録593フィート(約180メートル)世界で最も高低差のあるバスケットボールのゴールでギネス世界記録に認定された動画です。これ上手いとか下手とかあるのかね?たまたま3回目で入ったけれど許可取れれば誰でも記録を抜くことができるんじゃね?何回までとか規定があるのかしら。

37 コメント
何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件
何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件。これめっちゃ危険そうだけどそこんとこ大丈夫なんだろうかw あとこんなにも弾力があるもんなんだね。万一ボキッと折れたら終わり・・・。
何これ面白そう メキシコ流ヤシの木伐採が何か凄い件。これめっちゃ危険そうだけどそこんとこ大丈夫なんだろうかw あとこんなにも弾力があるもんなんだね。万一ボキッと折れたら終わり・・・。

107 コメント
在庫管理の達人。鬼のようなスピードでデータを入力するおじさんのビデオ。
すげー!これぞ達人。すげーんだけど本当にちゃんと入力できているのか?と疑問に思ってしまうほどのスピード。これは何をしているのかな。冷蔵庫の中の在庫を入力しているんだと思うんだけど。
すげー!これぞ達人。すげーんだけど本当にちゃんと入力できているのか?と疑問に思ってしまうほどのスピード。これは何をしているのかな。冷蔵庫の中の在庫を入力しているんだと思うんだけど。

49 コメント
驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い
テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。
テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。

67 コメント
世界Jrフィギュア動画。ロシアのトルソワが女子史上初2種類の4回転ジャンプを決める。
ブルガリアのソフィアで行われていた世界ジュニアフィギュアスケート選手権でロシアのアレクサンドラ・トルソワ(13歳)が女子史上初となる2種類の4回転ジャンプ(4回転サルコウ、4回転トーループ)を成功させ優勝に輝いたそうです。そのビデオ。2度目のジャンプが音楽とタイミングが完璧で鳥肌ったわ。
ブルガリアのソフィアで行われていた世界ジュニアフィギュアスケート選手権でロシアのアレクサンドラ・トルソワ(13歳)が女子史上初となる2種類の4回転ジャンプ(4回転サルコウ、4回転トーループ)を成功させ優勝に輝いたそうです。そのビデオ。2度目のジャンプが音楽とタイミングが完璧で鳥肌ったわ。

35 コメント
これ凄い。スイカくり抜きアーティストの海外ドラマキャラ作品がクオリティ高すぎww
すげー。海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」に登場するナイツ・キングというキャラクターをスイカで作った動画がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。見た事ないので画像を探してきましたがマジリアルっすねw(゚o゚)w
すげー。海外ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」に登場するナイツ・キングというキャラクターをスイカで作った動画がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。見た事ないので画像を探してきましたがマジリアルっすねw(゚o゚)w

111 コメント
空中に浮きながら進む船 種子屋久高速船のトッピー3が何だかスゲェ!!
種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。
種子屋久高速船のトッピー3がまるで海の上を浮くように進む映像。これはウォータースライドと呼ばれる船体の下にフィンを使用するタイプの船で、 特定の速度を超えると、船の殆どの部分が水面から浮き、これにより摩擦がゼロになって速度が向上するという仕組みです。船体を傾けた時に横転しちゃわないの?って思っちゃうけど、きっと安全なんだろうね(°_°)鹿児島から屋久島に行った事あるけど、こんな船じゃなかった気がする。また屋久島に行く事があればこれに乗ってみたいなぁ。
CGやぞ?
↑
おめえアホかよ、だったら魔法陣最終兵器に決まってんだろうがよっ!!
チョッパリ(朝鮮語: 쪽발이/쪽바리 )とは、韓国および北朝鮮における日本人に対する差別用語 [1]。
ラームの前に打ってるファウラーのボール(多分水切りやった)もかなりピンそばにある件。
こいつら化け物。
ホールインワンじゃないやん。ティーショットとは違うぞ。
アメリカにもホールインワンのご祝儀って有るのか?
あれは元々祝儀じゃなくて厄払いで日本人が始めたことであって
欧米ではそういう風習はない。
ホールインワン保険も日本以外では適用外
東南アジアは日本人の影響
さっきニュースで見たが水切りで誕生日にホールインワンって本当にすごいな、一生の宝物だ
ところでタ
イ
ガーウッズはどうしたんだ?
これを超えるホールインワンは今後現れないだろうってぐらい奇跡
( -`ω-)誰が上手いことを言えと…?
なんで水面を跳ねるショットを選んだの
練習ラウンドでは皆お遊びで水跳ねショットをするのが定番らしい
別に褒められたもんじゃない
何度も何度も入るまでトライして上手く行ったら動画に上げてるyoutuberと何ら変わりないレベル
運がいいね ただそれだけ
つまんない人生だなお前
何回やっても無理やで
ゴルフやったことないやろ
だな
ボールがピン方向でないトンデモ方向から帰ってきて入るなんて、金輪際起こらないと言ってもいいほどのだな
つまり運ってことじゃん
はい論破
極論馬鹿
じゃぁ運任せでも良いから入れてみろよ
練習ラウンドだったはず
練習ホール
マスターズで毎年恒例のパー3コンテストの日に起こったミラクルやぞ(有名な16番ホール)このホールだけは各選手が水切りショットを打つのが恒例となっとるんや。
完全にただのパンヤ(ゴルフゲーム)
オートパンかw
練習やん
練習ラウンドやん厨がわくぞーーーー
チャーシューメンで打てば結構入る
みんゴルでも経験しない奇跡
チップインじゃないのこれ
ストンと落ちるホールインワンじゃないんだな
これはマグレ的な凄さなので只珍しいなと思う程度。
例えマグレでも日本じゃ大したプレイが出ないから実力あってのマグレという事だろな
ウッズのスーパープレイは狙って入れた様なのが多いから驚きを通り越して
何か仕込んでるんじゃないのか?と疑いたくなるくらい
ティーグラウンドに見えないからあれ?とは思った
みんゴルもずいぶんとリアルになったな
プロゴルファー猿
練習ラウンドかよ。誘導酷いな。
水切りショットスゲーで終わらなかったw
唯一無二のホールインワン
こんなんマンガのやつやん
もうこれゲームだろwwwwwwwwwwwww
水切りショットでホールインワンって15年前くらいにもみた事あるぞ。動画どこかに挙がってないか?
バカボンのパパのホールインワンのほうがすごかったけどな
よくできたCGだ
ゲームやん
ワイが育てたんやで
そろそろスモークボールでホールインワンの動画が上がる頃
リラックスしてできる練習ラウンドとはいえ凄いわな。
ゴルフの面白さがさっぱり分からん
ジジババのスポーツじゃないの?
みんゴルみたいと思ったら他にもいた
チートだろ
どう見ても1打目ちゃうやろ思ったら練習ラウンドか
もうみれねぇ
見れねえよぉ…てか、ゴルフなんぞ娯楽だからどうでもいいけどな
練習ラウンド お遊び だからね
見れねえ。
存在しない動画の記事なんか作るな。
作ったときはあったかと言い訳するなら動画のタイトルも書け。それで検索するから。
うまいね