このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ドバイの空をジェットパックで飛ぶジェットマンの映像がほぼアイアンマンだった

ドバイでジェットパックを背負ったジェットマンが物凄い勢いで上昇していく映像。最高速度は400キロ程出ているそうで、8秒で100メートルの高さに上昇、30秒で1000メートルに到達したそうです。1800メートルまで上昇した後、パラシュートで着地しましたが、その姿はまるでアイアンマン。物凄いスピードですが、寒さとか人体への影響が心配な所。使いこなせたらすっごい気持ちいんだろうなぁ(°_°)
2020年02月19日 07:00 ┃
40 コメント ワロタ。魚釣りに集中している男性にイタズラしてみた動画が人気に。
「当たってるのになかなかのらねーな(´・_・`)」これはあるあるwww浮きを使わない釣りだと竿先や糸からロッドに伝わる振動に集中しているからねwwwグリップの端が服やライフジャケットに触れただけでドキッ!とする事があるんだもんこれは騙されちゃうwww
106 コメント 素敵な庭造り「自宅の庭にDIYで池を作る」金林広幸さんの動画がおもしろい。
本業は機械系エンジニアだという金林広幸さんによるDIYで池を作るというビデオが面白かったので紹介します。5分40秒の鉄筋を曲げるシーンを見てて頭のいい人なんだなーと思った。どうしようあーしようと考えて作業するのが楽しいんだろねこういうの。ステキな趣味。アヒルさん喜ぶだろうなーと見てたらやっぱり浮いてたwwwかわいいwww
52 コメント 【動画】帰りたいのに帰れない。自宅前がツルツルすぎて駐車場に入れないBMW(ノ∇`)
本人は大変だったんだろうけど、見ている分には楽しそう。イギリスのグラスゴーで撮影された自宅前のツルツルに難儀するBMW乗りのビデオです。バックで勢いを付けるのなんてなかなか勇気がいるよね。よく頑張りました。
38 コメント 【動画】金融危機で大邸宅が大廃墟に。カナダの大富豪が建てた廃豪邸を探索する。
かつては製材業で財を成しカナダで87位の大富豪となったピーター・グラントJr.その彼が2005年に建設を開始し完成目前の2008年の金融危機により会社が破綻し廃墟となってしまった事務所兼大邸宅のビデオです。これまでに何度か売りに出され最終的に競売にかけられるも買い手が現れず、今では街のお荷物になってしまっているそうです。美しい建物なのに荒らされてしまっているのが悲しいね。



A380と編隊飛行するジェットマン


関連記事

109 コメント ペーパードライバーだというニコ生主の運転がやばすぎて炎上wwww
いくらペーパードライバーだと言ってもこれは無いwwwバックミラー見すぎて車線を逸脱しそうになるところ怖すぎ(@_@;)今日のTwitterで話題になっていたニコ生主のドライブビデオです。後半音量注意。
44 コメント 路地に噴き出し花火を投げ込む遊び、危険すぎるwwwwww
ワロタ。これ地面に置くタイプの噴き出し花火を投げてんのかwwwみんな逃げ惑っているのにまだ投げてるやつがいるの馬鹿すぎるwww度胸試し?噴射力で不規則な動きをさせるというブラジル流の花火の楽しみ方が怖い動画です。
48 コメント 水陸両用どころか雪でも氷上でも自由に動けるロボットができた動画。
エイのように波打つヒレでどんな場所でも自由に動き回れるロボットが誕生した動画です。かたい場所ではヘビのように動かし雪や水中ではヒレのよう使って泳げるんだって。昔飼ってた南米産の熱帯魚「ブラックゴースト」を思い出しました。たぶんナイフフィッシュ系の動きも参考になっているんじゃないかな。
143 コメント 世界陸上女子400メートルリレーで中国のバトンミスがコントみたいだと話題に。
ワロタwww確かにこれは面白いけどワロタwwwと書いて良いのか迷うな(´・_・`)本人たちは必死にやってんだもんね。9月27日~10月6日までカタールのドーハで行われていた世界陸上2019の女子400メートルリレーで起きた中国のバトンミスが面白いと人気になっているビデオです。第三走者のコン・リンウェイと最終走者のゲ・マンチーのバトンが受け渡しラインを超えてしまうミス。失格を避ける為にやり直しを行おうと戻りますが今度は受け渡しラインよりも前でバトンを受け取ってしまい混乱。コンの行け!行け!という合図で走り出し7位のイタリアから23秒遅れてフィニッシュしましたが結局失格となったそうです。

最新ニュース

コメント

ドバイの空をジェットパックで飛ぶジェットマンの映像がほぼアイアンマンだった へのコメント

  • 返信 743mg321 ID:k3NTg3ODA

    ええ

  • 返信 743mg ID:g5NDMzMTU

    旅客機のジェットエンジンに吸い込まれてミンチになったところを見たかったなぁ

  • 743mg ID:k0ODc5MzI

    お前、頭おかしいから家から出るなよ。

  • 743mg ID:AxMjQ2OTQ

    家から出れるわけがないからこういう思考なんだろう
    まともに考えられるのは台所から漂う匂いで飯のおかず当てることぐらいのもんだろうが

  • 743mg ID:EyNDQyMTA

    オレも見たいぞ

  • 743mg ID:k0OTQ0OTA

    でも人が死ぬところ見たいでしょ

  • 743mg ID:Q2OTY3MDc

    実際には見きれないくせにイキニー野郎が、くせーぞ風呂入れ

  • 743mg ID:g4MzczMTY

    猫だけにしとけって

  • 743mg ID:I1MzgzMzI

    綺麗な赤い血しぶきだろうな

  • 返信 743mg ID:QzNzE1NTY

    並走飛行とか絶対に許可取ってないだろ

  • 743mg ID:g2MjA3NTA

    お前の世界観狭すぎだろ
    機内からの映像がある時点で察しろよ

  • 743mg ID:cxNTQ4ODg

    やだ怖い・・イヤ・・・やめてくださいアイアンマン・・・

  • 返信 743mg ID:A3NzMwODY

    日本は置いてけぼりだなしかし

  • 返信 743mg ID:k0Njk5NTM

    これ何の役に立つんだろw 考えてみたらなんも役に立たない気がする。

  • 返信 743mg ID:k1NjYwNjM

    役に立つか立たないかだけでこんなぶっ飛んだ事するわけないだろw
    スカイダイビングとかパラグライダーで満足できないネジの飛んだ奴らがやるのがウイングスーツとかジェットスーツなんだろ、そういう意味じゃ彼らにとっては役に立ってると思うぞ

  • 返信 743mg ID:E2MDcyNzM

    お前以外は役に立つ使い道わかってるから
    気にしなくていいぞ

  • 返信 743mg ID:k0ODc5MzI

    お前って何の役に立つんだろw 考えてみたらなんも役に立たない気がする。役に立つか立たないかしか価値観の物差しがないんだから。

  • 返信 743mg ID:k1MzYzMDE

    野球は?サッカーは?ラグビーは?
    2つめの映像見た奴は「エレミーツ航空とコラボした映像かっいい」となるだろ。
    それだけでも広告宣伝効果が十分にある。

  • 743mg ID:EyNDQyMTA

    えー そんなんどうでもええやん
    空なんかとばんでもなあ

  • 返信 743mg ID:EyOTQ3OTQ

    これ初期に比べたらかなり出力上がってるよな。
    問題はブサイク極まりない外見だけか・・・

  • 返信 743mg ID:k2Nzk1MjA

    アイアンマンよりロケッティアを思い出した俺・・・orz

  • 返信 743mg ID:A0OTU2MDU

    どう見ても ガ だな

  • 返信 743mg ID:EyODU3MzQ

    足熱くないんかな

  • 返信 743mg ID:gyMDQyNDE

    寒くないの?空気うすくないのかね

  • 返信 743mg ID:EyMzE5OTY

    えらいこっちゃだなあオイ

  • 返信 743mg ID:Y3NjE0NDE

    地表から離陸できる様になったんだ!すごい。以前は飛行機から飛び降りてたよね。

  • 返信 743mg ID:kxMTE0MzE

    同じ様なので地面から離陸できるのなんて1980年代からとっくに有ったわ。

  • 743mg ID:UyNDU0OTE

    そのかわり翼を使って水平飛行できなかったぞ

  • 返信 743mg ID:k1MTg0MDI

    進歩すげえ!たのしみだなー!

  • 返信 743mg ID:YwOTk5NDQ

    変態非行

  • 返信 743mg ID:k0MTcyODc

    飛行機に飛び移ったり狙撃するテロが起きそう

  • 返信 743mg ID:Y5NTkzODA

    30年以上前に、アメリカで研究されていたホモアビスか。

  • 返信 743mg ID:U2MDEwMzk

    お、腕につける形式から背負った翼に付ける様になったのか
    それならハードトレーニングを前提とした腕の負担も減るし
    増槽次第では長時間の飛行も可能になるかも知れないね
    もはや「歩兵が飛行する時代」が近づいてる感じやねぇ

  • 返信 743mg ID:U2MDEwMzk

    これ背負った歩兵がリ・ガズィのBWSみたいに使って
    数キロメートルを一瞬で踏破して敵陣地に侵入とかは
    絵としては熱いけど派手すぎる、やっぱスポーツしか使い道なさそう

  • 返信 743mg ID:k1OTk2MDg

    ジェットマンというから鳥人戦隊を期待したのに全然違った。
    悔しい。

  • 返信 743mg ID:kzNjI2NjI

    同志がいてよかった

  • 返信 743mg ID:c5OTcwNTg

    これより、両手にジェットエンジンを装着して羽なしでの飛行装置を作っている人がいたからアイアンマンに近いのは向こうだな

  • 返信 743mg ID:cyNDgwMDI

    翼はジェット無しで滑空できる程度の揚力はあるのかね

  • 返信 743mg ID:k0NjcyMzQ

    これでコストの問題が解決すればデリバリーが捗るな
    空から投げ放題じゃないか

  • 返信 743mg ID:g4NDAzNzM

    一分100万円くらいの燃料費なのですが

  • 743mg ID:gzODgxNDE

    どんな高級燃料使ってるんだ?

  • 返信 743mg ID:YwMjkzOTI

    煙がかなり有毒そう。。。

  • 返信 743mg ID:A2NjkwNDY

    環境破壊甚だしいな、グレタ新しい案件だぞ

  • 返信 743mg ID:I5OTc2MTM

    なんや飛行機と一緒に飛んでるだけの動画やんけ

  • 返信 743mg ID:AxMjQ2OTQ

    確率的に言ってこの人そろそろ事故ってもおかしくは無いのだがな

  • 返信 743mg ID:c5ODg3NjA

    パイロットウイングス

  • 返信 743mg ID:YwNTcwODQ

    翼の意味あるんかな?

  • 返信 743mg ID:A4MzgyMjM

    ウィングスーツやジャンプスキーを考えれば充分効果あるだろうな
    圧力の違いで揚力うんぬんなら知らんが

  • 返信 743mg ID:g3OTc3NzA

    普通に降りてこいよwwww

  • 返信 743mg ID:g3NzIyNTU

    頭は寒く足が熱い”頭寒足熱”状態なのかな

  • 返信 743mg ID:A4MDQzNzA

    なんこのカッコ美しい映像…ウットリため息吐息モノやんけ
    やっぱヒロカズ大先生やないとこのチョイス出来ひんな

  • 返信 743mg ID:A4MDQzNzA

    何回も観てもうたわ…やっぱアブラ主張国連邦には敵わんわ

  • 返信 743mg ID:k1MzI5ODI

    アイアンマンと言うか、∞ジャスティスが実際飛んだらこういう姿勢で飛ぶのかなと思った

  • 返信 743mg ID:EwNTYxMTI

    これで出勤したい

  • 返信 743mg ID:YxNjU2MDY

    問題は着陸?着地?やな

  • 返信 743mg ID:kyOTg4MTY

    完全に漫画の世界だな

  • 返信 743mg ID:Q3NDg4ODk

    アイアンマ〇コ

  • 返信 743mg ID:QzNjA3Nzc

    そのうちこれ使ったテロおこりそう

  • 返信 743mg ID:E1MDc3OTA

    これはゴイス!
    一家に1台欲しいっす。

  • 返信 743mg ID:Y0OTYzMDY

    頭は風圧で胴体にめり込みそうだし、息も満足にできず苦しいし、手を不用意に動かすとすぐにバランスを崩して墜落する素晴らしい乗り物です。

  • 返信 743mg ID:Q5NjcwMTI

    ジェットモスマン

  • 返信 743mg ID:kzNDg0Mjg

    ジェット燃料がもう少し小型化して燃費もよければなぁ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    124 コメント 嘘だろwwww TikTokを撮影しようと石柱を蹴った中国人、とんでもない事になるwww
    えええええええ(°_°) Tiktokに投稿するビデオを作る為に石柱を蹴った中国人男性の映像。蹴られた石柱はまさかのドミノのように次々と海に転落。元々グラグラしてたから落としてやろうと蹴ったのかもだけどまさか全部落ちるとは思わなかったでしょうにw自業自得w
    138 コメント ANA機長谷田邦彦の粋な機内アナウンスが話題に。オセロ世界選手権で日本の小学5年生が最年少優勝。
    カッケエwwwそして機長さんすげえwwwというか何という偶然!搭乗したオセロ世界選手権で最年少優勝した日本の小学5年生に祝意を送るANA機長の機内アナウンスがツイッターで話題になっています。途中まで普通に聞いていて「実を申しますと・・・」からリアルにビックリしたわwwwこんな偶然あるもんなんだなー。
    43 コメント 【動画】面白いサインの書き方。魅力的な7つのサインを60秒で紹介するビデオ。
    何を描いているのかと思ったらライオン!面白くて魅力的な7つのサインを60秒で紹介するビデオです。2つ目のサインがいいなあ。みなさんはどれが好みでしょうか。凄さで言うと4つ目かな。手の部分が描かれるまで何かわからなかったわ(笑)
    49 コメント これは焦っただろうなwww買い物中に商品が買い物カゴめがけて飛び込んで来たらww
    これは焦るwww「わたしだ!わたしを食せ!うまいぞ!」今日の晩御飯は何にしようかな?と食品売り場を歩いていたらまさかの食品から買い物カゴに飛び込んでくるというハプニングの映像です。これは出会いだろ。もう連れ帰って水槽の中で飼うレベルの出会いだろwww
    65 コメント 【動画】ナビ、ライブ翻訳、AI助手を備えたスマート眼鏡が予約受付を開始。
    これはいい。ナビゲーション、ライブ翻訳、メモ帳、プロンプター、AIアシスタントにスマホの通知。Even Realities社のスマートグラス「G1」が予約受付を開始しているようです。発送は8月中に開始されお値段は599ドルから。気になるバッテリーの持ちは最大で1.5日間。まだ手を出すには早いかもしれませんが、こういう技術は楽しみですね。
    81 コメント 【動画】荷物の取り扱いがあまりにもひどい空港の内部映像が炎上中。
    重いし大変なのは分かるが11秒のところで頭の上に持ち上げてから叩きつけるのは何だよwww昨日のRedditで8700コメントを集めていたとある空港の内部映像です。これ撮影は防犯カメラっぽくないし、内部告発的な?
    100 コメント アッラーフアクバルに紀元前の兵器が登場。そしてちゃんと使えてた(((゚Д゚)))
    これ歴史の上では紀元前5世紀ごろに登場するらしい。シリアのアッラーフアクバルに投入された新兵器が紀元前だと話題になっているビデオです。なんちゃってかと思ったらちゃんと兵器として使えてるじゃん。最新の武器を使うかと思ったら2000年以上前の兵器まで持ち出しちゃう。この人たちなかなか凄いんじゃない?