このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

動く棒グラフで見る首都圏の人口集中がエグすぎる動画。(1873年~2015年)

知ってはいたけどエグいな。動くグラフで見る1873年から2015年までの日本の都市の人口推移を示したビデオが今日の5ちゃんねるで人気になっています。大阪が東京を上回る1925年から10年間は何があったの?元号が大正から昭和に変わった頃なんだけど大阪に何があったんだろう。そこから10年で民族大移動が起きてるし。
2019年12月12日 19:00 ┃
87 コメント 【自然】フェロー諸島で高さ470メートルの崖を越える海水の渦が撮影される。
フェロー諸島スヴロイ島の南で撮影された絶壁を登る海水のビデオです。あの先端の一番高い部分で470メートルの高さがあるんだって。西からの強風が崖に当たって竜巻のような渦になってんだね。そこに飛沫が混じって面白い映像に。
68 コメント このウミガメが泳ぐ映像。なんだか違和感があるなーと思ったら!?
CGでもないアニメでもないなんだかちょっと違和感がある映像だなーと思っていたら!?これは驚いたwww一度見た後だともうそれにしか見えないけども。明日には世界中で話題になっているかもしれない作品、ヨハネス・ストッターさんによる「Sea Turtle」です。
169 コメント 【動画】トー横のキッズさん、路上で焼肉をはじめて警察が出動する騒ぎになってしまうwww
火を消そうとして火力をマックスにしてしまうお巡りさんwwwトー横周辺にたむろするキッズたちが路上で焼肉をはじめて警察が出動する騒ぎに。その様子を記録したビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。はじまりは動画3の金髪っぽいけど。
69 コメント 【動画】パンツマン、窓からの投水で隣家の火災の消火に成功する。
投水具はお鍋か風呂桶か。中国浙江省杭州市で撮影された、大炎上するお隣さんのベランダの炎に投水を命中させたパンツマンがGJ動画です。完全に消えてはいませんが一発で命中させるのはなかなかですねっ!
宇宙ヤバイが増してた。宇宙の大きさ比較2019年バージョンの後半が怖い。宇宙ヤバイが増してた。宇宙の大きさ比較2019年バージョンの後半が怖い。疲れたり悩んだりしている時に見るといいかもしれないビデオ。これ系のはたまに見たくなるのだけど「またどうせ同じだろ」と思ってたら増してたwww最小単位から始まる宇宙の大きさ比較2019年バージョンです。TON 618ってなんぞや?と調べてみるとウルトラマッシブブラックホールを含んでいると思われる宇宙最大のクエーサーで地球との距離は1.037×10^10光年だそうです。なるほどわからん。
父親が娘を20年間毎週撮り続けた成長記録映像が素敵。0歳児が立派な成人女性となるまで。父親が娘を20年間毎週撮り続けた成長記録映像が素敵。0歳児が立派な成人女性となるまで。2年ぶり3度目の登場。オランダの映像作家フランス・ホフミースターさんが娘の成長を記録するため毎週同じ距離から動画を撮影。それを繋ぎ合わせて作った成長記録の映像です。1000mgでは過去に2回(0~16歳、0~18歳)紹介していますが20歳になったバージョンもやっぱり人気動画になっていたので(^^)v
中国、日本、韓国、インド、過去58年間のGDPの推移を比較した動画がおもしろい。中国さん凄すぎ。中国、日本、韓国、インド、過去58年間のGDPの推移を比較した動画がおもしろい。中国さん凄すぎ。2000年代中頃からの中国が凄すぎて他がかすれてしまっているけどGDPという指標で見ると日本はずっと良いんだね。今日の5ちゃんねるで中国が凄すぎる!と話題になっていた1960年から2017年までの中国、日本、韓国、インドのGDPを比べるビデオです。中国も色々とボロが出だしているらしいから2020年代はインドが来たりするのかもしれない。
Japan_population(flourish) スマホの方はこちらから(videotwimg)(youtube)

関連記事

60 コメント 【動画】コンセントプラグの作り方。パキスタンの町工場の場合。
書き込まれていた「クソみたいな電源コードがどこから来るのかわかった!」というコメントにちょっと笑いましたが、その道の職人が作った物ならある程度は使えるんじゃないかしら。火事に直結するものなので私は大手メーカーの物しか使いませんけどね(笑)
69 コメント 【動画】ブレーキはどうした。急坂を登れず押してもらっていた自動車が(@_@;)
おいブレーキはどうしたwww登れなかったとしてもブレーキくらいはできるだろう?どこかのフェリー船着き場で撮影された、急な斜面を登ることができなかった車が悲しい事になるビデオです。
72 コメント 【動画】ツルッ!ったら死ぬ率40%の高難度なトレッキングルートを行く。
雨の日はやめて!その角度でツルッ!ったら絶対に止まれない生き残れない。インド西部マハーラーシュトラ州にある15世紀に作られたとされる砦、カラバンティン・ダーグ。その頂上へと繋がる恐ろしい階段を行くビデオです。実際にトレッキング客が亡くなる事故も発生しています。
27 コメント 【動画】中国の路上に超巨大パンダ。可愛いけどこええwwwww
インフレータブルだから中は空気で軽そうに見えるけど、相当しっかりとした生地だからかなりの重量だよね。当たった車は汚れだけで済むのかしら。中国で撮影された強風に煽られて路上を転がってしまった超巨大パンダのビデオです。

最新ニュース

コメント

動く棒グラフで見る首都圏の人口集中がエグすぎる動画。(1873年~2015年) へのコメント

  • 返信 743mg ID:E2MTI0NTI

    大阪きらい

  • 返信 743mg ID:Q4MTYyNzg

    ナマポ市民は俺も嫌いだが、
    こういう場で言っちゃダメだよ

  • 743mg ID:EyOTU2NjU

    貴様に話しかけてねぇよ

  • 743mg ID:Q4MTYyNzg

    すまん大阪死民さん

  • 743mg ID:U4MTM5MDI

    東京でも900万かー、
    ニューヨークや上海が2000万と考えると
    これは少ないと見るべきなのか複雑だな

  • 743mg ID:MzMjEyMzQ

    大阪すごいやんって思ったら東京が焼け野原だった時限定か

  • 返信 743mg ID:I3NjExMDI

    東京キモい。標準語?笑 わらわせんな 田舎モンの集まりが

  • 返信 743mg ID:UzMzcxNDI

    朝鮮きらい!早く絶滅すればいいのに

  • 返信 743mg ID:AyMDczNDc

    東京の保守派って…
    自分の家系も知らないで、日本人とかいうやつ多すぎ。
    チョンコ確定名字で韓国批判してるんやで。ほんま笑うで。
    親が東京で成りすましデビューするんやろなと。
    まぁ。そんな奴らの掃きだめやな。

  • 743mg ID:MyNjc5Njg

    頭悪そうに東京生まれ東京育ちだがー
    とか嬉しそうに書き込んでるの見ると吹くよなw

  • 返信 743mg ID:I0NDAwNzQ

    1ゲト うむぅ

  • 返信 743mg ID:I4MjkyNTQ

    2015で止まってますが?

  • 743mg ID:I0NDAwNzQ

    すまん・・・すまん・・・

  • 返信 743mg ID:QwNjM4MDU

    4get

  • 返信 743mg ID:I0NDAwNzQ

    北九州市と福岡市は別都市だと理解して欲しい。
    福岡市の人から見て北九はガラが悪すぎるのだ…

  • 返信 743mg ID:EyODUzMTU

    やきそばたべたい

  • 返信 743mg ID:QzOTA0NzY

    パンケーキ食べたいは年末を迎えることなく消えたな

  • 返信 743mg ID:Q5Nzg1ODg

    途中の大阪の伸びが凄かった

  • 返信 743mg ID:EyNTc0NzY

    東京は地方から人が集まりすぎ。 来んな

  • 743mg ID:U1NzcxMjU

    それ、アメリカ人が移民を嫌うのと一緒
    自分等自身が移民してきた者なのに

  • 743mg ID:YyNDI0NDI

    東京生まれ東京育ちだけど別に来たきゃ来りゃいいじゃんって思ってるよ
    ただ埼玉の土人は都内に自家用車で来るなって思うわ

  • 743mg ID:AyMDczNDc

    「東京生まれ東京育ち」…それだけで東京人名乗れるの!?ww
    チョンコレベルやんけ。キムチくさ。

  • 743mg ID:UwMzUyMTU

    おまえは「東京生まれ東京育ち」でも親は田舎から出てきたんやろが、田舎者がww

  • 返信 743mg ID:U3NzUzNTA

    関東大震災で一時的に大阪が増加している

  • 返信 743mg ID:MyMDAyNjQ

    なるほどね

  • 返信 743mg ID:U2MDc5MTI

    1930は震災で死んだ&移住した結果?

  • 返信 743mg ID:EyOTUzNTE

    あ、それか。
    市の合併とか拡張とか分割とかで集計範囲が変わったのかなって思ったんだけども。

  • 返信 743mg ID:EyODM5MzM

    おいおい呉って古代中国がまざってるじゃんかよー

  • 返信 743mg ID:AwNTM1NzA

    ネタとしては面白いw
    さすが海軍工廠、すごい数の労働者がいたんだなあ。

  • 返信 743mg ID:Y2MDk0ODI

    少子化言うても東京の人口減ってないんやな

  • 返信 743mg ID:UyMTI1OTY

    東京の人口はもう1400万人超えるらしい
    圧倒的過密都市
    それに比例して家賃も上がっていく
    香港がいい例

  • 返信 743mg ID:AzNTY5MDM

    45でどかんと下がる広島…

  • 返信 743mg ID:U4MTM1OTU

    十万くらい減ってるな…

  • 返信 743mg ID:YzNDQ0NjU

    死んだ人も多いだろうが まあ、移住するよね

  • 返信 743mg ID:cxNDExODA

    東京からあふれた人は横浜に集結してるんかこれ

  • 返信 743mg ID:EwMzg4NDU

    東北は仙台だけ
    日本海側は新潟だけ(九州は除く)
    新幹線駅無いのは、札幌、川崎、堺、相模原の4つだけ(札幌と相模原は開通予定)

    新幹線欲しがる訳だわ。

  • 返信 743mg ID:QwODEwNDM

    さいたますごいなと思ったら、合併合併で田舎みたいな合わせ技一本やってんのかよ。
    自力で100万人突破した横浜、川崎はもちろん、もうすぐ自力で100万突破しそうな千葉にも劣るじゃねぇか・・・

  • 返信 743mg ID:MyNDg2MDA

    東京から色んな権限持つ役所が出ていけば必然的に人も会社も金も減るが
    役所が出ていかないからな
    一時期色んな権限を地方にって言ってたけどそんなのも今はどこ吹く風
    地方再生は口だけよ
    この先東京で大地震起こって崩壊したら日本終わりだろうな

  • 返信 743mg ID:Q4MjQ2NjY

    何でもえぐい えぐいって頭悪すぎだろ。

  • 返信 743mg ID:UxOTE0OTg

    えぐいっ!えぐいっ!

  • 返信 743mg ID:U1Nzk5ODc

    京都と川崎の人口って30人しか差が無い

  • 返信 743mg ID:Q4MjE1NjI

    東京=23区 
    てこと?

  • 返信 743mg ID:k4MjMxMzc

    これだとそうだね。
    東京都だと1300万人いるから。

  • 返信 743mg ID:g1MzU3NjY

    裏日本の新潟大健闘

  • 返信 743mg ID:E2NzY3MjY

    さいたまだって、、、ダサ

  • 返信 743mg ID:I5MTEwMTk

    国がなんとかしないといけないけどサクラみる方が大事なアホしかいねーしな

  • 返信 743mg ID:UyNjE0NjA

    函館?札幌じゃないの?

  • 返信 743mg ID:I3NjEzNDg

    さいたまが意外と下だった、ダサイからかな

  • 返信 743mg ID:UwNzQyMDk

    京都埼玉以下かよ、ださ

  • 返信 743mg ID:E2ODAwMjQ

    これ都道府県別ではないよね?
    「都」と「市」が混在しているのは、情報として大丈夫か?

  • 返信 743mg ID:Q2MzkxMzU

    それ思った
    東京ってどの範囲を言ってるの

  • 743mg ID:k4MjMxMzc

    これだと23区のことだね。
    東京都全体だと人口1300万人だから。

  • 返信 743mg ID:g1NjU5NDc

    戦時中に一瞬だけ、海軍の街・佐世保が入ってくるw

  • 返信 743mg ID:AxNDcwMDI

    大阪人の1/3は韓国人なんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:I4NjMwNDA

    心配しなくても韓国・朝鮮の方々は日本全国津々浦々
    沢山の人が一生懸命活躍されています

  • 返信 743mg ID:c1MjI3MDI

    金沢の凋落ぶりがすごい
    だから町並みがよく残ってるんだけどね

  • 返信 743mg ID:M0Njg4MDU

    まず都道府県別なのか市町村別なのかハッキリしろよ。
    このグラフを作ったのが東大の人みたいだけれど、日本一の東大が世界ランキングで36位ということに納得だわ。
    「ノーベル賞は『過去』を、大学は『未来』を表す」って言うけれど、このデータに何の疑問も持たない人も含めてヤバいんじゃないかと。
    このままだと過去にすがりつく国になってしまう。

  • 返信 743mg ID:MwMzM4NTE

    パッと見でそれがわからないのは、東大どうこう以前にちょっと頭が足りないのでは

  • 返信 743mg ID:gyOTUzNzU

    東京23区だけが際立ってしまうアホみたいなグラフ

  • 返信 743mg ID:I4NDYxMTE

    これ堺ってあるけど、大阪府堺市の事か?

  • 返信 743mg ID:gwODA3ODA

    都民の税収だけでオリンピックできる分けだなw

  • 返信 743mg ID:kwNjQwNzc

    このグラフって変じゃない?
    なんで東京市って無いでしょ?
    あとは市なので比較になってない。
    県別なら分かるが。

  • 返信 743mg ID:g0NTI2NjE

    カッペが集まる東京は商売がしやすい。

  • 返信 743mg ID:kzODE1MjQ

    >大阪が東京を上回る1925年から10年間は何があったの?

    疎開だろ

  • 返信 743mg ID:AyMDM2NjU

    都市人口が多くてなぜか自慢げなのは世界でも関東人と韓国人だけなんだってね。
    デメリットの方が遥かに多いのにね
    中国人ですら都市の人口密度が高いことは恥だと思ってるんだって

  • 返信 743mg ID:MzMzUyNzY

    北九州が一時的に福岡を抜いたのは八幡製鉄所の時なんか?やっぱ

  • 返信 743mg ID:gyMzQ2MjU

    マジレスすると1963年の合併だな。さいたま市と同じ。

  • 返信 743mg ID:M4MjUwMDA

    相模原

  • 返信 743mg ID:Q1MjM0NTA

    それだけ人口が多いなら都税を上げてもいいんじゃないの?
    税収が取れるなら政治家も反対しないだろうし

  • 返信 743mg ID:YyMTY1NTc

    昔は「東洋のマンチェスター」と呼ばれるくらい大阪は工業が盛んだったし、それじゃね?

  • 返信 743mg ID:g0MDUwMzQ

    入れ替わってた時期は関東大震災で壊滅した東京に変わって大阪が日本の商工業の中心になってたんよ

  • 返信 743mg ID:UyNzc0MTc

    広島の1945年前後がエグい

  • 返信 743mg ID:gyMzQ2MjU

    長崎は一気に圏外へ落ちたね

  • 返信 743mg ID:AwMDUyNzY

    東京の方がチョンコの数多いけどねw

  • 返信 743mg ID:AwODY5NDc

    であるから、地方へのバラマキと言われる行為によって
    東京から地方への分散を行っていたのに
    特定野党の思惑に乗って地方の仕事をなくしてしまったため東京への集中が加速している
    また、民間のお金の流れが東京に向かっているので
    東京で集めたお金を地方に流す事で循環が生まれ経済が活性化するのに
    それも止まってしまった。

  • 返信 743mg ID:Y3ODQ4Mjg

    昭和と平成の大合併の影響範囲を揃えてもらわないと定性的に判断できんな。昔は東京市だし。

    明治初期は萩、徳島も上位。神戸が3位だったことも知らんかった。
    札幌、川崎は1920年頃から整備されて登場?
    軍港の呉、函館、小樽、横須賀、佐世保?
    1925の大阪逆転は関東大震災。1945に大阪は1/3になってるけど空襲でもされたんだっけ?東大阪も人口多いの?
    昭和の合併で岡山、北九州浮上。現在は平成合併合戦の結果、新潟、浜松、熊本、岡山がランクイン。
    さいたまは最初から合併予定だったからなあ。

  • 返信 743mg ID:cwNDY2MzY

    長崎は造船所も消えそうだからもっと人口減るだろうな
    なので新幹線なんか必要ない

  • 返信 743mg ID:E3NTg0NDQ

    省庁や企業などを含め、これだけ東京に人口が集中すると地震が起きたとき大変だな。

  • 返信 743mg ID:YzNjc3MTU

    1995年神戸ちょっと下がんねんな・・・

  • 返信 743mg ID:c1NTMyNzY

    こういうデータって市域の拡大とか合併の乱高下があるからよう分からん
    2変数の変化が混ぜこぜだから、単純な流入人口って訳でもないんだよね

  • 返信 743mg ID:k3NjExMDE

    これさ・・・市町村人口統計と都道府県人口統計がごちゃ混ぜだよ!!

    信じるべからず!!!!!

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    110 コメント それでは最新の武漢の隔離施設内部の様子をご覧ください・・・
    想像していたものと違ってワロタwwwwww 優しい世界(^^♪
    46 コメント これは入ってる?www教会の鐘楼でエッチな事をしているカップルが空撮される。
    これは入ってたなあwwwロシアのトヴェリ州トルジョークのトヴェルツァ川沿いに今も残る17世紀後半から18世紀にかけての歴史的な教会「聖ボリスとグレブ修道院」をドローン空撮していたビデオに映っていたエッチなカップるのビデオです。41秒の所で別の男性が上がってきたけどバレてない?ww
    65 コメント これはホラー。夜中に学校のチャイムが鳴り続ける動画がTwitterで人気に。
    これは怖い。映像の雰囲気もまんまホラー映画じゃねえか。コンビニで聞こえたチャイムを不審に思った投稿者が一人で確認しに行き撮影してきたという動画がTwitterで220万再生を超える人気動画になっています。途中で「ぎゃー!」と叫ばれるドッキリ動画かと思ってビビりながら再生しちゃったwwwこれは単純にタイマーの設定ミスとかなのかな?
    85 コメント 日常生活のスゴ技が披露されまくる4分間。どれがすごい全部すごい。
    やっぱこの人ら面白いわwwwプレイヤーサムネイルの1分48秒のとかうっかり「やったぜ!!」という顔をしちゃったりする所がいいwww管理人的には2分33秒からのが一番凄いと思ったけどみんなはどれが好きかしら。
    40 コメント 【動画】混雑した波でのサーフィンは大変。パドリング中の大勢を避けながら波に乗る男がすごい。
    サーフィンを知らない人間から見るとすげー危なく見えるね。私にはわからないけどパドリングしている人も実はみんな避けていたりするのかしら。大混雑の波を誰にも当てずに上手く乗り切った男がすごい動画です。
    116 コメント リア充高校生カップルのキスばかりを集めた動画が140万再生の大ヒット中。
    ミックスチャンネルとかバインとか世の中のリア充たちはネットに晒しすぎじゃね?みんなチッスとか平気でうpしちゃうみたいだし。これを見てああああああああ!羨ましいいいいいいいい!と思っちゃう僕たち私たちは次の人生に掛けようぜ(´・_・`)YouTubeに投稿された若い男女たちのラブラブ動画が140万再生超の人気動画になっていましたので紹介します。
    54 コメント 吸っているのは何だ?これはちょっと真似できそうにない煙トリック。空気の渦を可視化。
    これ面白いなあ。煙を使ったトリックはもちろんだけど空気の渦が綺麗なままあれだけの間続いているってのが面白いですね。煙で可視化されているけど煙が無くてもあの輪っかは飛んでいってるんだもんね。いまモニターの前でリアルにやってる。見えないんだけどね(´・_・`)