このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

10年前のYouTube。2009年の人気動画トップ100を2019年に見てみよう。【懐かしい】

これが約10年前のYouTube!2009年10月1日に投稿された人気動画トップ100です。サムネイル左下の「Evolution of Dance」はめっちゃ好きだったwwwこうして見ると2割くらいは1000mgでも紹介しているかな?そして8割くらいは見た事のある動画でした。
2019年10月02日 15:02 ┃
107 コメント 世界一のビットコイン採掘業者「ビットファーム社」のマイニングセンターが公開される。
2017年に設立され世界一のビットコイン採掘業者の一つとなったカナダのビットファーム社がマイニングセンターの映像を公開しました。北米で最も電気代の安いケベック州に東京ドーム0.86個分の広さのセンターを持ち、24時間休みなしで採掘し80人のメンテナンス要員が働いているんだって。1ビットコインが日本円で16万円を下回らない限り利益を生み続ける事ができるんだそうです。
48 コメント それは草。学校の運動会で本気を出したヤツの動画好きwww
勝った?競争の種類が分からないのでゴール判定も不明だけど、スローで見ると胸判定でも全体判定でも勝っているかな!後のことを考えずゴールテープに飛び込んだ男のビデオです。勝利はしたけどおちん玉とか色々と痛そうwww
69 コメント ムエタイの蹴り(°_°)ギンサンレックの2連ハイキックK.O.がエグすぎる。
フェイントからのドーン!ドーン!4月のONE Friday Fights 14より、チョーファー・トー・センティアンノーイを2連続ハイキックでノックアウトしたギンサンレック・トー・ラックソーンの蹴りがエグい動画です。死んじゃうんじゃないかと思うほどの蹴りでしたが、9月にも試合に出ていたみたいなので大丈夫だったんやね。
97 コメント 65型4Kアクオスを盗んだパッケージ泥棒ワロタwww諦めない心www
泥棒だし盗まれちゃってるし笑えないんだけどワロタwwwというかそんな高価なものまで軒先に置いていくもんなんだね。メリーランド州フォートワシントンで撮影された4Kアクオスを盗んだパッケージ泥棒のビデオです。ちょっと調べてみたところアメリカのアマゾンだとこの65型の4Kアクオスが800ドルで買えちゃうみたい。14年頑張ってるうちの32型ブラビアもそろそろ買い替えようかしら。
押収した暴走族のバイクで署まで戻る警察官達が面白いwww押収した暴走族のバイクで署まで戻る警察官達が面白いwwwwwちょwwwwwwおまえらwwwwwww
トラックとかで運ぶんじゃないの?www乗って帰ってきちゃうんだwwww大阪で行なわれた暴走族の一斉検問のYouTubeですが、8分10秒からの暴走族のバイクに乗った警察官達の映像がなんだかとってもおかしかったので紹介します。最後、集団で署に戻りますが、一般人が目的したらびびるだろww
13500人でビートルズのヘイ・ジュードを歌う ロンドン・トラファルガー広場13500人でビートルズのヘイ・ジュードを歌う ロンドン・トラファルガー広場
みなさん楽しそうで良い表情してますねっ!!4/30にT-モバイル(ヨーロッパ、北米の携帯電話会社)が行った広告的ゲリライベントの様子だそうです。用意したマイク2000本に対し集まった人はなんと13500人!!少ない投資で抜群の広告効果っすねー。YouTubeなどを使った企業広告、最近多いなっ!!
指先よりも小さい!世界一小さな鉄道模型指先よりも小さい!?世界一小さな鉄道模型 1両1mm以下の5両編成
先にネタバレしておきます。動画の初めの方でピンボケしているのは対象が極小だったからなんですね。技術はそれほどでも無さそうですけど、発想が凄いと思うよねー。指先より小さなジオラマを針先ほどの鉄道が走ります。
100 Greatest Internet Videos In 3 Minutes

関連記事

63 コメント 【動画】サッカーの年間パスポート保有者向けにドローンを使って試合配信→AIでボールを自動追尾するはずが終始ハゲを自動追尾してしまうww
スコットランド2部で、無観客試合のため、AIカメラで撮影された映像が年間チケット保有者に配信されました。このAIカメラはボールを検知し追尾する仕組みですが、AIは副審の“スキンヘッド”をボールと勘違いし、ボールと副審の頭を行ったり来たりする映像がずっと続くことに。これは面白すぎるwwwAIの技術がまだ甘かったんだろうが、頭とボールを誤認識するこのドローンよw
51 コメント 【動画】動力無しのミニカーでタイムを競うイタリアのダウンヒルレースが楽しい。
観客も街並みもが全てゆったり。かと思ったら最高速89km/hも出るのか。イタリア北部ヴィチェンツァの田舎町で行われるトネッツァ・スピードダウンの様子です。これはいわゆるソープ・ボックスカーで良いのかな?ヘアピンカーブが連続する”フォンターナ”を抜けてからの直線が気持ちいいね。そしてトップスピードのままで抜ける最後の2つのカーブがなかなかの迫力だった。
62 コメント 【葬儀】信じられるか?これ死者なんだぜ・・・。
生前、ジムに通うのが大好きだったという男性の葬儀の様子です。日本で言う所の納棺師さんが頑張った感じ?wwwこれを依頼した家族もぶっ飛びすぎやろ・・・(ノ∇`)
41 コメント とある駐車場の朝を記録した映像が2000万再生の大人気動画に。
みんな線も無いのに綺麗に並べるもんですね。とある企業の出勤時間帯の駐車場を撮影したビデオがTikTokで2000万近い再生数に150万イイネを集める人気動画になっています。紹介はItemfix版で。あえて揃えずに頭から入った最後辺りの2台はわかってんなあ。

最新ニュース

コメント

10年前のYouTube。2009年の人気動画トップ100を2019年に見てみよう。【懐かしい】 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A5MDQ5NjI

    >こうして見ると2割くらいは1000mgでも紹介しているかな
    紹介と書くと聞こえはいいが、転載だろ。

  • 返信 743mg ID:M5NzY0MzY

    畑から盗んだ野菜並べて儲けてるようなもんだな

  • 返信 743mg ID:QyMTAxNjE

    最近はつまらん動画ばっか転載するようになってきたな
    いよいよこのサイトも潰れるときが来たか

  • 返信 743mg ID:Q1ODAyMTc

    >こうして見ると2割くらいは1000mgでも紹介しているかな?そして8割くらいは見た事のある動画でした。

    なにシレっと自慢してんだ
    はげてる時点ですべての自慢は帳消しになる。ハゲは自慢できない。これは定理だ。

  • 返信 743mg ID:MyOTEzMjI

    「転載」の意味が全く分かってないな、しっかり調べろ
    ブログで取り上げる場合は「紹介」という表現で良いと思うけどね。
    そもそも、色々なサイトで紹介してもらう目的で動画が貼り付けられる仕組みになっていることを知らないのか?ちなみに、全ての動画がブログなどに貼り付けられるワケじゃないからね。up主が設定してるの。
    こんなこと私がいちいち説明することじゃないんだけどね、無知なヤツが多いから一応書いといたよ。

  • 返信 743mg ID:E0MDM0NjQ

    埋め込みで動画貼るのが転載は流石に草
    ネット初心者かよ

  • 返信 743mg ID:EyOTE4NDY

    この時間で俺合わせて2コメって珍しい

  • 返信 743mg ID:M0ODY5NDI

    みてどうすんの?

  • 返信 743mg ID:c1NTg0MDQ

    モアレさんがいた

  • 返信 743mg ID:E1Mjc0MjA

    痛い系の動画が人気ってよくわかるな
    道理で死んでも撮ろうとするわけだ

  • 返信 743mg ID:QyMDcyMzA

    ガッツマンガッツマン熱い熱い気持ちファンキーガッツマン

  • 返信 743mg ID:A5NjAxMjY

    途中で電気グルーヴの「Upside Down」MVが混ざっとる

  • 返信 743mg ID:E4NDExMDc

    そんな事よりヒロカズの前頭部の時系列が見たいな

  • 返信 743mg ID:E1ODgxNzk

    15年くらい前は洋ゲーの攻略動画として参考に見てたけど、最近は金稼ぎ系のサイトになったのか
    めちゃくちゃ荒かった画質だったけどな

  • 返信 743mg ID:c2NTIwMTU

    面白いけど、詰まらなかった。

  • 返信 743mg ID:g0MzQ4Njg

    分かるよ! 分からないけど。

  • 743mg ID:EzNjM0MDY

    知ってた、知らんかったけど。

  • 返信 743mg ID:c4MDA2NDk

    09年といえばYouTubeは最盛期だった

  • 返信 743mg ID:I0Njg0Njc

    今のユーチューバーつまんないよね 金目当てばかりで

  • 返信 743mg ID:cxNDI2MjU

    次はあなたが主役です

  • 返信 743mg ID:g0MzQ4Njg

    ヤーウェイなつかしす。&人間は10年くらいじゃ進化しないね

  • 返信 743mg ID:c1ODQ1OTY

    ヒロカズー、突然10年前の動画コンピを転載するくらいなら、10年前のヒロカズの頭の画像もアップするくらいのことしろよ、気が利かねーな

  • 返信 743mg ID:Q3MjcwNTc

    波動拳!

  • 返信 743mg ID:QxNzY0OTQ

    WoWのリロイ・ジェンキンス懐かしいな

  • 返信 743mg ID:A5NTEwODk

    モアレ10年前かよ

  • 返信 743mg ID:U0NDgxODg

    二番煎じ、三番煎じばかり増えたな、でなきゃバカッターとして自爆して潰されていく初手か

  • 返信 743mg ID:k2NzI5NDg

    踊ってる系は何ひとつ面白くねえな

  • 返信 743mg ID:IzNTY4MTg

    WeezerのPoke and Beans思い出すわ
    まだ10年か

  • 返信 743mg ID:E0MDUzOTI

    そういや文字だけ動画収益化されなくなったんだってな。
    やっと俺の要望聞いてもらえたって感じ。

  • 返信 743mg ID:E0MDk4Nzg

    素人のチャレンジ失敗タイプが面白かったけど
    今はもう失敗するためにやってるの多くてな

  • 返信 743mg ID:AzNTg3Mzk

    サムネの右下のはなんていうやつ?

  • 返信 743mg ID:U2MjUwMzQ

    これを見ていた10年前の自分にもっと有効に時間を使えと言ってやりたい

  • 返信 743mg ID:AyNTQwMTY

    初めてyoutubeで見たのはヌンチャクバク転おじさん

  • 返信 743mg ID:MwNjgzNDA

    ボクサーの自分殴りに激しく草

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    105 コメント 東京のコロナ抗体検査センター「ワークワクワク!ワクチンチン!」笑うわこんなのwww
    商売だし広告をバンバン打って儲けを出さなければいけないのは分かるのだけど。なんかちょっと違う気もするなあwww株式会社アナライザー、抗原・抗体検査センターの宣伝カーが今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。ちゃんとした検査センターだったとしても胡散臭く感じてしまうのは私だけか?www
    95 コメント 【汚物】トー横キッズ鑑賞、観光名所化してて草になるwwwwww
    正直、東京観光ついでにここを撮影してアップするだけで簡単にバズるからね(笑)今日の5ch(nova)より、観光名所化してて草になるトー横キッズたちのビデオです。そろそろトー横の風紀を正すユーチューバーが現れてきてもいいんだけど。コンテンツに悩んでいる方、どうですか。
    25 コメント ビデオ試写室はこちらです。看板持ちバイトに世界選手権なんてものがあったらしい動画。
    これだけクルクルしていたら右なのか左なのか分かり辛いけども。日本ではネットカフェやビデオ試写室業界で流行している街頭の看板持ち。繁華街の交差点などで良く見るよね。退屈すぎて苦行とも言える看板持ちが海外だとこんなに派手にというビデオです。この矢印タイプの看板持ちは店舗の集客などではなく1960年代ごろのアメリカで選挙の投票所を伝える目的で流行したそうです。
    87 コメント とんでもなく高速に人差し指を動かす事が出来るヤバイ装備が発見される
    とんでもなく高速に人差し指を動かす事が出来るヤバイ装備。早すぎて指がとんでもない事になっててワロタww これは・・・あれに使うとやっぱり凄い良い感じになれるのかい・・・?
    42 コメント 台風で飛ばされた他人の傘をミラクルキャッチした男の映像が人気に。
    予想したのよりカッコ良かったwww台風22号に襲われたマカオで撮影されたホテルのロビーから飛ばされた他人の傘をミラクルキャッチした男のビデオです。一瞬逆再生かと疑うレベルだったwww
    51 コメント 笑えるほど不器用な男の動画、拡散されてしまうwwwwww
    一度目はまぁあるあるだけど、二度目のは無いわwwwwデザートのアイスクリームにかけようとしているのはアルコール?もう既にだいぶ酔っているのかもしれない(ノ∇`)オリジナルが分からない程に転載されていた不器用な男のビデオです。
    77 コメント タイルを作って割って細かくつなぎ合わせて作るタイル!?の製造工程。なかなか大変。
    これ最終的にタイルが出来上がるんだよね?重そうだし壁にかけて飾るとか難しそうだし。こうして作ったタイルを床に敷き詰めたりするのだろうか。作って割って繋ぎ合わせて作るアートタイルの製造工程が面白かったので紹介します。ほんとこれ何に使うのかな。モスクとか?