【動画】女子格闘家の試合にまたトランスジェンダー…女子は1Rでこうなる。トランスジェンダーって心の性別が一致しないだけで体は男なんだよね。そりゃこうなるだろう。というかトランスジェンダーなのに男の服装でいいの?(´・_・`)
片側2車線の信号のない横断歩道に渡ろうとしている歩行者。こんな場面はどうするのが正解? これなあ・・・。停止すると危ないかもしれない場面なんだけど止まらずに素通りした場合、運が悪ければ「横断歩行者等妨害等違反」で減点と反則金だもんね。栃木県芳賀郡芳賀町で撮影されたこんな場合はどうするのが正解なの動画です。再生数はそれほど伸びていませんが今日の5ちゃんねるで議論されていたので取り上げてみました。私はゴールドを守りたいので止まる派。 ドライブレコーダー 348コメント ┃ 2019年07月14日 17:16 ┃ 196 コメント 【愛知】これで歩行者妨害。納得のいかない取り締まりを受けたドラレコ主の動画。 投稿者コメントにもあるけどまだ横断歩道に到達していないのに歩行者妨害になるのか・・・。愛知県岡崎市明大寺町の名鉄東岡崎駅前で撮影された納得のいかない取り締まりを受けたドラレコ動画です。4月と5月に紹介した別の取り締まり動画も愛知県でしたね。愛知は特に厳しいの?このタイミングでダメとかどうすりゃいいのさ。 185 コメント 【バイク】お台場中央で発生した過失割合ゼロの交通事故の車載映像。 すっごい心地よいサウンドのバイクだね。4秒の所で音が切り替わるの格好いい。ハーレーかな?東京都江東区青海1丁目のお台場中央交差点で発生した交通事故の車載ビデオです。赤い車の信号無視なんだね。コチラ側、青になってから数秒経っているのに(´・_・`) 71 コメント 【動画】なにこのお馬鹿www運転中に着替えようとして大事故に。 馬鹿すぎてwww南アフリカのR617で撮影された運転中に上着を脱ごうとして大事故を起こしてしまったトラックドライバーのビデオです。引っかかった時に戻せばこんな事にならなくて済んだのに。しかも加速しとるやないか(´・_・`) 80 コメント 「わあっ!」高速道路走行中の危機を猫の反射神経で回避した運転手のGJ動画。 すげえ。ポルトガル北西部ノゲイラの高速道路A41号線で撮影された神回避のビデオです。直前にハリケーン「カーク」の影響を受けていた地域みたいなので揺れの影響で緩んでいたのかしら。 ★ラッシュ時のベトナムの交差点が難易度高すぎwww見てるだけなのに混乱するwww一応オレンジと緑の人が交通整理をしているけどみんなお構いなしに自由に右左折。ラッシュアワーのベトナムの交差点がすごい動画です。これまだバイクに乗っている側はアレかもしれないけどバスの運転手とか神経をすり減らして運転してんだろうなあwww1分50秒辺りの青い直進バスと斜めに入ってこようとするバイクの集団とかいつ事故が起きてもおかしくない状況だよね。 ★自分から当たりに行った?自転車と軽自動車の事故映像がどっちが悪いのと話題に。自分から当たりに行ってるじゃねえかwwwと今日の5ちゃんねるで人気になっている自転車と軽自動車の事故車載です。軽自動車が逆走気味に進入しての右折(横断歩道あり)だから軽自動車が悪いのは間違いないと思うんだけど自転車側も見えてて突っ込んだんじゃないのかなあ?あと大画面でよく見ると軽四の人が携帯片手に運転しているように見える(°_°) ★信号機のない横断歩道での交通ルールが問題に。誰も止まらないどころか停止したら後続車が追い越してく。 止まらないのはまだアレだけど追い越しは完全にアウト。いま「信号機のない横断歩道」での交通ルールが問題になっているようです。紹介動画は某5に投稿され話題となっているもの。左折時の横断歩道は止まっても直線での横断歩道ってみんな止まらないよなあ。記事下画像は管理人のご近所。 【信号のない横断歩道】工業団地の横断歩道、渡る人いたら止まれますか? 現場(グーグルマップ) A driver causes a 4 car pile up when a pedestrian is in the crosswalk 【朗報】 吉岡里帆さんのぷにぷにモリマン画像wwwww 関連記事 301 コメント 横断歩道で飛び出してきた女子中学生と原付が衝突する瞬間を捉えた映像 横断歩道で飛び出してきた女子中学生と原付が衝突する瞬間を捉えた映像。これは飛び出した女子中学生が悪いんじゃないの?まぁ、横断歩道がある以上もう少し原付が減速しておかないといけないとは思うけどね・・・。 286 コメント 【動画】喧嘩売ったら買われて逃走からの110番して「煽られてます助けてください」は草wwwwwwww クラクションはトラブルの元(笑)これ系の動画で久々にワロタ。神奈川県大和市鶴間1丁目の小田急江ノ島線の踏切付近で鳴らしたクラクションが元でシエンタとトラブルになってしまうドラレコ動画です。喧嘩売っといて買われたら逃げwwwwからのお巡りさん助けてくださいはヘタレすぎてwwwwwどんな心境でこの動画をアップしたんだろ(´・_・`) 102 コメント 【静岡】無茶にも程がある。無理な対向車にヒヤリとさせられたバイク乗りの車載。 その状況で合図する余裕あんのかwww静岡県富士宮市山宮の県道180号で撮影された無茶な対向車と正面衝突するところだったバイク乗りの車載映像です。追い越しをするのならせめて見通しの良い直線でやらないとっ(@_@;)これこちら側が車だったらアウトじゃない? 163 コメント 高速道路ですり抜けしようとしたコルベットがスリップし大クラッシュする瞬間を捉えたドラレコ映像 高速道路ですり抜けしようとしたコルベットがスリップし大クラッシュする瞬間を捉えたドラレコ映像。前の白い車をどかせたは良いが左から黒い車が来た為、すり抜けようとハンドルを切るも失敗してクラッシュしたと予想出来ますね。これは助かったんだろうか・・・。 交通ルール横断歩行者等妨害等違反横断歩道 最新ニュース 【速報】 中国政府、トランプ米大統領に「中国は絶対に受け入れないし、必ず最後まで付き...ワイ氏、37000円のキーボードをポチるトランプ「中国制裁」トランプ政権「関税104%(重要」米国「制裁関税20%+相互関税...KOF クラーク←大人気 ラルフ←そうでもない記者「トランプくん株価わざと下げてる?」 トランプ「わざとじゃないもん!」【ほんとかよ?】トランプ大統領の経済担当長官、米国の金融資産の外国人保有に課税する計...【画像】JKさん、隣の席におぱっいを見せてしまうwwwww【画像】八田與一さん、観光地の撮影スポットになってしまうwwwwwwwww色んな医者の肉便器してる看護師だけど質問ある?【動画】無能な銃撃犯、ピンを抜いた手榴弾を持ったまま車に乗り込んでしまい自爆。【動画】ハメ撮り嫌だけどセ○クス気持ち良すぎて腰振るのを止められない少女wwwカープ矢野〝神走塁〟で同点!小園菊池マルチ!大瀬良6回1失点!鈴木健1回0封もハーン...これぞ美しき兄弟愛。ブラジルの伝統では誕生日ケーキを最初に一番好きな人にあげると言わ...特殊詐欺に悪用されていた「おかしな慣例」を金融機関がようやく廃止、「混乱も予想される...【動画】 広末涼子の事故車・・・・スーツを買おうとしたら「まずは弊社のアプリを入れてください」と店員が要求、アプリ強制...【USスチール騒動】 トランプ大統領、ようやく気づいた模様・・・・・カープ大瀬良(投手)8番、會澤(捕手)9番の打順ありか?なしか?機動戦士Gundam GQuuuX (ジークアクス) 第1話 感想:行動力の塊みたい...【画像】田原萌々アナのパンパンに張った胸がたまらん他海外「何で日本人だけ違うんだ?」 日本人の感性が世界的に特殊な事が海外にバレてしまう【人間恐怖】若い女が農村で遭遇した、想像を超える恐怖とは【画像】女子中学生(14)、大人の色気が凄すぎる【閲覧注意】戦場でTikTok配信してたウクライナの女兵士、こうなる…(動画あり)【超!閲覧注意】伝説のニキビマン、見つかる・・・これもう活火山だろ・・・【動画】金バエさんが力を振り絞ってした最後の配信がこちら【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 片側2車線の信号のない横断歩道に渡ろうとしている歩行者。こんな場面はどうするのが正解? へのコメント 返信 743mg 2019年07月14日 17:19 ID:c2MDYyNDA 行政がバカなんだよ、低脳の集まり 返信 743mg 2019年07月14日 18:29 ID:E2MTk0OTI 止まるしか選択肢は無いじゃん(笑) ただしどう考えてもここは信号機を付けなければならない道路ではある 743mg 2019年07月14日 18:39 ID:EwMzU1MzI 止まらない奴は殺せばいいと思う 減点とか罰金要らないよ その場で射殺だよ だって、行ってたら歩行者の人殺してる可能際あるんだから 殺されても文句は言えませんよね 743mg 2019年07月14日 18:41 ID:EwMzU1MzI そもそも横断歩道の標識の意味知らない馬鹿が多い 運転者の7割がこれ知らないよ 守れないアホを全員殺せ! 743mg 2019年07月14日 20:29 ID:MyODkwMTg 7割という数字はどこから出てきたのか? 743mg 2019年07月14日 22:00 ID:Q5MjU0Njg 安全に止まれないなら通り抜けるしかないだろハゲ 743mg 2019年07月15日 00:03 ID:U3MTIyMzM 歩行者が居ない事が明白でない場合は徐行。 止まれる速度で走るのが徐行です。 743mg 2019年07月15日 05:41 ID:A0Njg2NTM 勲章持ちプリウスから身を守るためには歩行者側が自衛するしか無い。 飯塚幸三氏が我々に教えてくれた事を忘れるべからず 743mg 2019年07月15日 12:06 ID:E5NjA0OTE 動画の再生数を稼ぐために人の命を危険にさらす撮影者こそ問題 743mg 2019年07月16日 20:24 ID:k4NjgwOTk 同感。止まるのが正解だけど信号機つけない県警の怠慢。 743mg 2019年07月18日 12:50 ID:kxNjY2NzU 横断歩道の30メートル手前からあるはずの菱形の道路表示が無いね 743mg 2019年10月12日 01:51 ID:U2MzA5MzU >安全に止まれないなら通り抜けるしかないだろハゲ 遠くから横断歩道があるって分かるのに安全に止まれない速度出してるほうがおかしいんすよ 743mg 2021年10月29日 19:59 ID:g1MzQzMDc これは、迷うことなく止まるが、そうでない地域が有るという事なのかね。 743mg 2024年06月13日 16:03 ID:M0MDE0Nzc 横断歩道だから車が止まるのは当然なのになに言ってるんだか。 返信 743mg 2019年07月14日 18:51 ID:EyNjEyNjA なぜ信号機を建てないんだろうか?馬鹿のオレでも分かるのにな 743mg 2019年07月14日 19:51 ID:c2MDYxMzc 費用の問題。 ない袖は振れない。 743mg 2019年07月14日 21:06 ID:Q1MjkyNDA 費用対効果って知ってる?分かるわけ無いよなw 743mg 2019年07月14日 21:13 ID:k4NDM2MjE 工業団地書いてるだろ・・・ それでも分からないなら無免か完全引きこもりニート 743mg 2019年07月14日 22:46 ID:c4OTcxOTk 工業団地だから歩行の利用者が極端に少ない。 かといって居ないわけでもないから横断歩道は必要。 743mg 2019年07月14日 23:17 ID:Q2ODAwOTM やっぱお金でしょう。まー 死亡事故が数回発生したら行政は動くんじゃねー 多分その場所に信号機とお地蔵さんができるでしょう! 743mg 2019年07月19日 09:04 ID:A3ODUwNjc うーん、工業団地の場合、内部の道路が私道になってる場合もあるから何とも言えんな。 公道に関して言うと、止まるのは当然という考えになっていけばいいとは思うが 歩行者のほうもある程度の知識を持ってほしいってのはあるな。 横断歩道前でくっちゃっべってたり、ただ立ってたりする人もいるし。 手を挙げてアピるぐらいはしてほしいというのが本音。 返信 743mg 2019年07月15日 00:08 ID:gyNTY5ODQ 横断歩道に人がいた場合すぐに止まれる速度にまで減速します 歩行者が横断を開始します アクセルを全開にし加速し気持ちよく歩行者を轢きこ〇します その後ブレーキを踏んだのに車が勝手に加速したと供述しましょう 返信 743mg 2019年07月15日 20:20 ID:Y5MTA1ODA 都内なら原則止まらない。かえって事故を誘発しかねないから。 車の流れはいつか途切れるから、歩行者は待ちなさい。 743mg 2019年07月15日 22:19 ID:A1MDgyNzY バーカ おまえみたいなのが事故を起こす とまらないバカ 車間をあけないバカ そもそも鉄の固まりの車は道路を走らせてもらってるってのを自覚しろ 743mg 2019年07月16日 00:50 ID:IwOTYzMzE 運転の基本は交通の流れを妨げない事だよ。 要領よくやればいいけど、そうしないとならないだけで行動すると、いつか事故るのはお前のほうだぞ。 主に貰うほうだけどな。免許持ってなさそうな発言ではあるけども。 743mg 2020年12月27日 21:35 ID:g1MjAwNDU 信号のない横断歩道を渡る人がいる=赤信号。 これが決まりな。 何が「流れを妨げない」だよwwww 赤信号無視してそのセリフ言ってみなよwww 返信 743mg 2019年07月14日 17:23 ID:E4ODg1ODk フルアクセル 返信 743mg 2019年07月14日 21:20 ID:c4NjUwNTM 音楽の趣味が最低だわ。 743mg 2019年07月14日 23:58 ID:c3NTQzNjE 渡る世間は鬼ばかり>< 返信 743mg 2019年07月14日 17:25 ID:A4ODQzMDI 横断歩道が欠陥ルールであることがよく分かるな かえって危険。 返信 743mg 2019年07月14日 18:39 ID:EwMzU1MzI 欠陥があるのはお前の知能だよ 返信 743mg 2019年07月14日 19:47 ID:EyMzIzNzU 欠陥と言っていいほどの危険地帯であるのは同意。 これ左車線の車が止まっても右車線の後続車は人が立っているのが見えない。 押しボタン信号機付けるべきだな。 743mg 2020年12月27日 21:38 ID:g1MjAwNDU 人が見えない場合、後続車はすぐに止まれるように徐行しなきゃならんと決まってるわけだが? それを知らずに書いてんの? 知ってたら、後続車が道路交通法違反なだけで、なんの反論か意味不明。 知らないなら免許返納しなよ。 返信 743mg 2019年07月14日 23:39 ID:Q3MTE0NTM 歩行者が見えない場合は一時停止がルールだろ。 返信 743mg 2019年07月14日 17:29 ID:c2ODkzMTk 普通に停止すりゃいいだろ もう片側の車も停止すればいいし何が問題だ 返信 743mg 2019年07月14日 17:36 ID:Q2ODAwOTM この車は交差点内で止まったよ。いいの? 743mg 2019年07月14日 23:35 ID:Q3MTE0NTM 横断歩道の直前で停止がルールだから問題ない。 じゃないと右折時も停止しなくて良いルールになってしまうだろ。 頭使え! 返信 743mg 2019年07月14日 17:41 ID:YyOTQzNjg 動画の通りでも問題ないでしょ 本来、ココに横断歩道があるのは手前からわかるんだから 歩行者がいないか確認してから通過する まぁほとんどのドライバーは何も考えず通ってるだろうけどな 743mg 2019年07月14日 17:52 ID:E4ODg1ODk んで止まった車が死角になって歩行者撥ねとばすまでがセオリー 743mg 2019年07月14日 19:53 ID:c2MDYxMzc 歩行者も確認しながら渡るのがセオリー 743mg 2019年07月14日 23:37 ID:Q3MTE0NTM 歩行者が確認できない場合は一時停止するルールだからな。 抜け道は無い。 返信 743mg 2019年07月14日 18:21 ID:gzOTEzMDM 世の中◯☓では成り立たないのは知ってるだろ。 後ろや隣車線に早い車が居たら、俺なら止まらないで、後ろの次の流れに任せるわ。 743mg 2019年07月14日 20:01 ID:YyOTQzNjg 後ろの流れ気にするくらいなら標識見ろボケ そうやってルール無視してる奴って一事が万事その調子だから 周りに迷惑かけてる自覚ないんだよな いいから停まれ阿呆 743mg 2019年07月14日 20:44 ID:k5MjE2NTg 止まるんじゃねぇクソが 法律に全て任して思考停止 危険性を無視する愚か者 743mg 2019年07月14日 21:07 ID:E5Nzg2OTQ ↑止まるのが面倒くさいから思考停止して法律違反、と。 返信 743mg 2019年07月15日 09:54 ID:I2NTk4NzU こういう状況の時片側一車線でも止まるか迷うわ 通勤時間帯は後続車からのプレッシャーが凄いし反対車線の車も気が付いて止まらないと永久に歩行者は渡り始めないで大渋滞が発生する 今回の動画は歩行者が中央分離帯まで進んでそこで反対車線の車が止まるのをじっくり待てるパターンだからまだマシ 743mg 2020年12月27日 21:40 ID:g1MjAwNDU 赤信号でも後続車がプレッシャー(笑)かけたら無視するの?www 渡ろうとしてる人がいる時点で赤信号と同じく停止「義務」があるんだぜ? 免許返納した方が良いよ。法律覚えられないなら。 743mg 2020年12月27日 21:41 ID:g1MjAwNDU あと、渋滞を理由にしてるけど、それも「赤信号だと渋滞するか、自分の判断で無視して良い」と言ってるのと全く同じだぞ? な、バカだろ?おまえの反論www 返信 743mg 2019年07月14日 17:30 ID:QzOTY3MTk 止まった車の右側通過していった2台は法律違反 返信 743mg 2019年07月14日 19:22 ID:kyMDY5MjA 1台目は位置関係から歩行者が視認できなかった可能性が高いが、それでも違反は違反だな。 743mg 2019年07月15日 00:06 ID:U3MTIyMzM 歩行者が居ないのが確認できない場合は一時停止が義務だね。 743mg 2021年11月12日 11:43 ID:Y3Mjk5ODQ 世の中貴方みたいな人間ばかりだと 歩行者は安心! 返信 743mg 2022年05月29日 18:15 ID:YxNzE2OTg すぐ後ろの乗用車も追い越す気満々の動きだよね。 返信 743mg 2019年07月14日 17:33 ID:c0NjgwMTE どうするもこうするも待つんだよ 後続車が無理に抜かしたりクラクション鳴らしたり 最悪追い越しからの歩行者はねてもドラレコ付けてりゃ 今回みたいにネタになるしな 返信 743mg 2019年07月14日 17:56 ID:Q1ODI0NTk 他人の不幸なら楽しい限りだけど 自分が止まった結果、歩行者が死んだら困る 後ろから追い越そうとした車に轢かれるならまだしも 後ろから突っ込まれて、押されてそのまま停止したはずの自分の車が轢いたんなら目も当てられない そりゃ法的にはなんとかなるだろうけど、倫理的に感情的に嫌だわ 743mg 2019年07月14日 19:56 ID:c2MDYxMzc 後ろから突っ込んだ車間距離のとれていない奴が全面的に悪いだけ。 743mg 2019年07月19日 09:15 ID:A3ODUwNjc ばっかだなお前。突っこんだ車が悪いなんて当たり前のこと言ってんなよ 自分が止まって渡り始めたら、言い換えたら止まらなきゃ渡らないだろ? 自分が行かせたせいで歩行者が轢かれたら後味めちゃ悪いじゃん。 追突されて自分の車で前の歩行者を轢いた場合も同じだよ。わからない?こういうの 返信 743mg 2019年07月14日 17:34 ID:YyMTMxOTk 議論も何も法律では停まらないといけないんだよな でも2車線ある道路で信号のない横断歩道て行政が馬鹿丸出しなのがよくわかる動画だよね 返信 743mg 2019年07月15日 00:08 ID:U3MTIyMzM そんな場所都内にも沢山ある。 返信 743mg 2019年07月14日 17:34 ID:IxNTg4Nzk 止まろう止まろう、車が優先なのは「自動車専用道路」だけだ 文句言ってる奴も、横断歩道脇に警察官が立ってたら止まるんだろう 「歩行者が渡ろうとしている横断歩道」には全部、警察官がいると思えば止まれるさ 返信 743mg 2019年07月14日 17:37 ID:c4ODUxNTk これは歩行者が大人か子供かで判断が分かれるな。 まともな大人なら全ての車線の車が来ない事を確認して渡るだろうけど、子供だと確認せず飛び出しちゃう可能性もあるし停車した車の死角に入り易いから右車線の後続車にとっても発見し難くなるんだよね。 返信 743mg 2019年07月15日 07:04 ID:c2MTY1MTI などと屁理屈をこねるやつは止まらない 返信 743mg 2019年07月14日 17:41 ID:gwMTc5MTE まず停止線で止まりなさいよ 返信 743mg 2019年07月14日 17:47 ID:EyNzgwNDY 欠陥道路多過ぎ 返信 743mg 2019年07月15日 00:07 ID:U3MTIyMzM 欠陥といっておけば全て収まると思ってるヤツw 返信 743mg 2019年07月14日 17:51 ID:YzMTcxMjg 法律どうのより止まった方が事故が起きる確率が高くなる 返信 743mg 2019年07月15日 00:11 ID:U3MTIyMzM 両車線の車が法律守ってれば事故は起きないだろ。 返信 743mg 2019年07月14日 17:54 ID:c1ODM3MDY 優しい世界 返信 743mg 2019年07月14日 17:56 ID:ExNzE5MzY このタイミングで交差点内で止まるとか・・・後ろから突っ込まれる危険性でかすぎでしょ。 余裕を持って減速できるタイミングじゃなかったし通過するのが正解 返信 743mg 2019年07月14日 18:02 ID:YyOTQzNjg これは法律無視俺様ルール人間の言い訳だね 通過するのが正解なんてパターン無いんだよ 突然横断歩道が浮き出るわけじゃないんだから 743mg 2019年07月14日 22:24 ID:Q1ODI0NTk 道交法第一条において、「安全と円滑を図り」とあるのだからその為であればたとえ信号無視を行ったパターンであったとしても許される まぁ臨機応変に対応できる技術がないのなら法を守った方がまだマシだけどね 743mg 2019年07月15日 07:07 ID:c2MTY1MTI 法律は「ボクのかんがえたさいきょうのアンゼン」を許しはしないよw 暇で必死 2019年07月15日 11:46 ID:gwODMxMDE 出たよ「臨機応変」の名を借りたワガママルール野郎 その判断を個々に課さないように老若男女が守れるルールとして存在するのに 他人に厳しく身内に甘い サル並知能の屁理屈 743mg 2019年07月19日 09:21 ID:A3ODUwNjc なぜ自分に都合のいい部分だけ読む? ひでぇなこいつは 743mg 2020年12月27日 21:45 ID:g1MjAwNDU 渡ろうとしてる人がいる時点で赤信号と同じく停止「義務」がある。 円滑な交通のために赤信号を無視しても良い、と言ってるのと全く同じをお前は言っているんだぞ?www な?バカだろお前wwww 免許返納したほうが良いぞ?法律覚えられないならwww 返信 743mg 2019年07月14日 17:58 ID:UwNDcxODE 停止して、サイドウィンドウから右腕を突き出して後方の車を牽制してあげるのが紳士のたしなみ。 返信 743mg 2019年07月15日 07:08 ID:c2MTY1MTI 俺もそうしてるわ 停まっても他車が~って停まらない言い訳するやつは、 だったら他車を停める努力もしろよって話 返信 743mg 2019年07月15日 15:39 ID:A1MzkzNTc このごろ、そういう合図が通じないドライバーが多いのよ。 時代なんだろうねえ。 743mg 2022年05月29日 18:17 ID:YxNzE2OTg 通じないよねえ。 「右腕を突き出して手のひらを後ろ向きに」だよね。アイシンだったかの昔のCMでもやってた。 返信 743mg 2019年07月14日 17:59 ID:Q0OTYxODI 歩行者も流石に車が居なくなってから渡りたいやろこれw 返信 743mg 2019年07月14日 18:55 ID:Q4OTc5NjM あの様子から見ると歩行者の方も 車とぎれたらわぁ〜たろっと♪ぐらいに思ってたよな いきなり止まられて、え、え、今すぐ渡らなきゃダメ?俺?みたいになってたし 返信 743mg 2022年05月29日 18:17 ID:YxNzE2OTg まあ、少し前までは「そうするしかなかった」って現実があったからね。 返信 743mg 2019年07月14日 18:00 ID:QwMjk2MTA この場合 歩行者目線でも 怖いだろ 向こう岸まで距離ありすぎる 法律どうのこうので 正義云ってもぶつかったら 負ける なので 車切れるまで グリッドライン外して 後ろ向くようにしてる 車には さっさと行ってもらうのが 得策 返信 743mg 2019年07月14日 18:06 ID:UyODAzNTg ですよね~ 止まってくれたので怖いけど頑張って渡ろうって感じだな・・・ 返信 743mg 2019年07月14日 18:32 ID:UwNDUxODA 私もそのようにしてます。 「この最後尾が行ったら渡ろう」と思ってたら、その最後尾が急ブレーキで止まってくれて… 優しいし合ってるんだけど、「え?あ…ごめん」って感じになったので(笑) 返信 743mg 2019年07月14日 20:00 ID:c2MDYxMzc 俺は横断歩道が安全を確保の担保にならない場合は、車が途切れて余裕で渡れるまで歩いて、横断歩道ではないところを含めて渡る。 返信 743mg 2019年07月15日 11:48 ID:gwODMxMDE この勝手な解釈が停まらろうとすらしないバカどもの大義となってるんだよな バカの自覚がないって幸せなのかなw 返信 743mg 2019年07月14日 18:02 ID:QzMDQ4MDg youtubeに下記のコメントがある。 >>交差点の中で止まってるようだけど、ダメでしょ。手前にある停止線で止まらないと。 この交差点の大きさなら手前の歩道で止まると周囲の車からは止まった理由が理解されづらいだろう。 交差点内での停止とは言え、歩行者が渡るまでの一時的なもので、横断し終えるまでは周囲も必然的に停止するわけで問題無いよね。 返信 743mg 2019年07月14日 18:03 ID:k4NDQ2NjA 歩行者としてはせかされてるみたいでとまられてもありがた迷惑 返信 743mg 2019年07月14日 18:03 ID:cyNTcwNDI まずは横断歩道手前で違法駐車してるやつしょっ引かないと 返信 743mg 2019年07月14日 18:07 ID:Q0MDkwMzQ 追い越し車線の車からは死角になるね。 走行車線からでも、街路樹で発見遅れるかもしれんし、後続車は何事?だったろうね。 実際に歩行者が死角に入って発見が遅れる信号機無しの横断歩道って ワイの地元でもかなり多いし、時には設置場所を考えない工事の看板なんかで小さい小学生が完全に隠れてる事もあった。 法律に関しては確実に見直しの必要あると思う。 最低でも、渡りたい意思を示す為の旗ぐらいは設置してほしい。 返信 743mg 2019年07月15日 15:38 ID:A1MzkzNTc 「なにごと?」って思ったら停止する。 運転免許をとるときにそう教わっただろ? 返信 743mg 2019年07月14日 18:08 ID:c5MzE2NDk 押しボタン式の信号ぐらいは欲しいかなあ。そんなに金無いのかね? 返信 743mg 2019年07月14日 18:09 ID:E4ODg1ODk ①車止まる(死角発生) ⬇︎ ②譲られた人が気を使って小走り、 ⬇︎ ③ドライバーが右からやってくる。 ①もし止まった車がバスとかミニバンなら… ②もし止まった車から頭ひょいっと出して確認する感性が抜けてる人間なら… ③なんでここに停車してんのか理解できない。又は急停止できない速度で走ってる車なら… ①.②③踏まえて止まる方が事故る可能性が高いから止まらないね。 返信 ↑↑↑ 2019年07月14日 20:03 ID:YyOTQzNjg このバカ丸出しの論法持ち出す奴の低脳ぶりww 743mg 2019年07月14日 21:00 ID:E4ODg1ODk w使う奴の人生おわりっぷり笑 終活 2019年07月15日 12:06 ID:gwODMxMDE おわっていようと構わんが キミは低脳のまま、もしくは無能に成り下がって生きていくかw キミに自覚は無くても周囲は・・・・・www 返信 743mg 2019年07月14日 21:43 ID:c3NTk3NTc 事故っても止まらなかった奴の責任で法律上こっちには何の落ち度もないだろ もし事故ったらドラレコ衝撃映像取れてラッキーくらいに思っとけばいいんだよ 返信 743mg 2019年07月15日 20:05 ID:g5NjQxNDA 横断歩道の手前で停止している車があるときは、そのそばを通って前方に出る前に一時停止するのがルールだよ。 それから横断歩道の手前から30m以内は追い越しも追い抜きも禁止。 743mg 2019年07月15日 20:42 ID:gwODMxMDE 追い抜きは禁止されていないと思うぞ 返信 743mg 2019年07月16日 01:01 ID:IwOTYzMzE 実際に日頃運転してる奴と、そうでない奴の会話にしかみえんな。 法律上正しくても、状況的に正しくないことはいくらでもある。 この場合は明らかに、どっちが正しいとは言えない状況なのよ。それもわからん奴がイキまいてるのはその時点もうお察しって感じ・・・ 返信 743mg 2021年03月16日 01:40 ID:M1MDI1NDA 横断歩道手前で停まってる車がいたら一時停止して安全を確認してから発進するってのが道交法にあるんやが 返信 743mg 2019年07月14日 18:12 ID:c4NTg3NDQ もちろん気が付けば止まるけどね 他の車線でどうなろうと知ったこっちゃないね 返信 743mg 2019年07月14日 18:15 ID:YyOTYxNzY 法律守らない人間は都合のいい自己弁護ばかりするな 止まったら危険性が上がるのは法律を守らない人間のせい 止まった人間に非はない 返信 743mg 2019年07月15日 10:01 ID:I2NTk4NzU 法律上は信号無視して渡ろうとしてる歩行者にも止まってあげないといけないらしいけど それは逆に事故の元だからクラクションを鳴らして渡らないように威圧しながらゆっくり通過するのが正解。 返信 743mg 2019年07月14日 18:16 ID:I5NTEzNDc 止まるべきですね 返信 743mg 2019年07月14日 18:16 ID:UwNTEzMDY 片側2車線で横断歩道って無理があるな 返信 743mg 2019年07月14日 21:28 ID:Q2MzM0ODA 押しボタン式の信号機があればいいんだろうけど 予算とかもあるからな。 返信 743mg 2019年07月14日 18:16 ID:UwNDQwOTI youtubeのコメントひどいな 交通ルール守るのが自己満足って >お前の自己満足で歩行者が思いっきり危険に晒されてる。 返信 743mg 2019年07月14日 18:16 ID:YyOTA3NTQ > 渡る人いたら止まれますか? 義務や。信号なしの横断歩道で渡ろうとしてる人がいたら止まるに決まっておる。 赤信号といっしょや。 返信 743mgの 2019年07月14日 18:19 ID:Q4MzMwNjk 止まるのがとうんでしょ。 あたりまえ 返信 743mg 2019年07月14日 18:20 ID:A0OTkzODg 譲り合えばOK 返信 743mg 2019年07月14日 18:22 ID:YyOTc3OTk オラコラオラコラ、オラコラー!コラオラー!オコ‥オラ 返信 743mg 2019年07月14日 18:23 ID:cxMzYzMjE どうするのがって、停止以外に答えないだろ… 返信 743mg 2019年07月14日 18:26 ID:QwNDQ4MzA 歩行者用の押しボタン信号すらつけられないほど金ないんだな… 返信 743mg 2019年07月14日 18:28 ID:c4NjE0OTI これで止まるのはかえって危険だな 歩行者が少し待てばいいだけだろ 思いやりがあるアピールは程々に 返信 743mg 2019年07月14日 18:29 ID:Q2NTU4NTk カーカスが悪い 返信 743mg 2019年07月14日 19:01 ID:Q4OTc5NjM カーカスって、響きがちょっとファミレスっぽいね!^^ 743mg 2019年07月14日 19:04 ID:Q2NTU4NTk 唐突だね^^ 返信 743mg 2019年07月14日 20:16 ID:gwMTA3MzI お!?デスメタか? 返信 743mg 2019年07月14日 18:30 ID:AwMjQxMjg 渡ってる間にオカマ掘られてはね飛ばされるのがオチ 返信 743mg 2019年07月14日 18:35 ID:cyMTc1Nzg せめて行政は◇マークを記すべきではないか 返信 743mg 2019年07月14日 18:35 ID:c4OTU5OTA これは止まらないといけない。 でも俺は止まらないと思う。 それで検挙されたら諦めるしかない。 返信 743mg 2019年07月14日 18:40 ID:Q0NjU2NDc 交通課で働く警察官の友人に、「俺たちは横断歩道で人をはねたら基本的に現行犯逮捕するよ」って教えられてから俺はちゃんと止まるようにしてる。 返信 743mg 2019年07月16日 16:04 ID:E0MTUxMDQ 変な日本語で意味不明だが 当たり前だろう 警察官だからって許されると思ってる人いるのか? 返信 743mg 2019年07月14日 18:47 ID:I5MzMzMDM 交差点内は駐停車禁止だろ アホどもw 返信 743mg 2019年07月14日 18:53 ID:c5MzYwMjg そのとおり 停止線過ぎちゃってる 片側1車線なら止まるだろうけど、片側2車線だと、かえって歩行者が死ぬ可能性が上がるわ こういう大人ならまだしも、子供だと左右非確認猛ダッシュであの世行きだ 743mg 2019年07月14日 19:57 ID:ExMDQ4MDE 自分もそう思うよ 親切心が仇になるパターンだよな 後ろの車も危ないし 信号がないのが問題だが 少し待てば車 きれるんじゃないか 返信 743mg 2019年07月14日 18:48 ID:Q4OTc5NjM あんだけ急に止まったら、斜め後ろのやつからは見えてないから ちょっと危険っちゃー危険だよなぁ 返信 743mg 2019年07月14日 18:51 ID:AzMDM5MjU 議論の余地は無い。歩行者がいるのに横断歩道で車が止まらない国、日本。 国や行政、警察などがアホだから徹底されない。 返信 743mg 2019年07月14日 18:52 ID:EyNjEyNjA 警察官どもは隠れて張っとけ(笑)点数稼げるぞ(笑) 返信 743mg 2019年07月14日 18:54 ID:AxMTg2NDQ どう危険なんだ?止まればいいじゃん 後ろから突っ込んでくるとか言うなら車間距離取らないそいつが悪いし 返信 743mg 2019年07月14日 18:55 ID:c0NDA1MzA 歩行者も横断歩道を渡りたいなら手ぐらい上げて意思表示するべし 返信 743mg 2019年07月14日 18:57 ID:gwMTA3OTE 正解は クラクションを鳴らして止まらない意思を伝えてアクセルを踏んで通過。 返信 743mg 2019年07月14日 19:02 ID:EzMDkzMjc ドライバーの遵法意識を当てにして道路を作るのが間違い 車を見たら犯罪者と思え 返信 743mg 2019年07月14日 19:08 ID:MyODg3NzU 正解は…越後製菓? 返信 743mg 2019年07月14日 19:11 ID:QyODc2NjE ハッキリ言って、止まる理由がないで。 歩行者が渡りきるには、右車線から車も来ず、尚且つ対向車線もガラ空きが条件。 最低限、分離帯まで行かすにも隣のレーン次第だわな。 右レーン走行の車が停止の意味を知らなければ、撥ねる恐れもあるし、 尤も通行人も覗くだろうけども・ 阿吽の呼吸が居るのは一車線の道でも一緒やけどね。 返信 743mg 2019年07月14日 20:03 ID:c2MDYxMzc いや、止まれよ。 歩行者も確認しながら渡れと交通安全教室で教えているだろう。 返信 743mg 2019年07月16日 16:07 ID:E0MTUxMDQ それで轢かれてる人見かけたことある まあそれで死のうがはねた人間が悪いだけだから知ったこっちゃないがな 返信 743mg 2019年07月14日 19:14 ID:c2NTIyMzQ 歩行者はもしかしたらイスラム過激派の自爆テロ犯かもしれない なので近づく前に狙撃するのが正解 かもしれない運転を心がけて 返信 743mg 2019年07月14日 19:17 ID:EzMDAwMzk 全く自分に甘いドライバーが多いな。 横断歩道が見えたら常にいつでも止まれるように減速すればいいだけ。 隣車線の車が止まってたら、歩行者がいる可能性大だろ。 死角だのてわ言い訳するのは甘え。 返信 743mg 2019年07月14日 19:28 ID:AxMDQ0NTE 何で車って自分が優先されている思ってるのかね 返信 743mg 2019年07月14日 21:02 ID:gwMTA3MzI すまん。横断歩道に人がいても40%くらいしか譲ってなかった。でもね歩行者も悪いんですよ。横断時間に合わせて歩こうとしないそもそも信号を何度も確認していない・赤信号になって5秒後8秒後でも急ごうとすらせずとろとろとろとろとろ横断してる人も轢かず煽らず待ってる。信号を見もせずスマホ歩きで赤の横断歩道を横切る歩行者も嫌々待ってあげてる。横断禁止の道の渋滞中の車の間から安全確認せず横断する自転車にも我慢して譲っている。歩道車道を見もせず行き来してる違反自転車に合わせている。歩行者の8割はめんどくさがって信号のある横断歩道の中ではなく歩道から数メートル離れた所を渡り無意味な事で双方の危険を増やしドライバーの注意や意識などの負担をかけているけど我慢する。道を無意味に斜めに渡り危険な横断時間を長くしているのを我慢する。3車線道路で安全を確認して素早く渡るのではなく交通法13条を違反してる事すら気づかず車を止めさせて我が物顔で歩くのを我慢する。俺は意識的に歩行者から車の側面車間距離を常に大きく取って安全を確保しているのに、横断者はめんどくさがって車に巻き込まれそうなぎりぎりをわざと渡ってイキったり、死角ぎりぎりを歩いて回り込むのを我慢する。横断歩道でたまに譲って待ってあげるとスマホをみたまま固まっているのをホーンを鳴らしたくなるのを我慢する。歩道の無い道で横一列に並んで通せんぼしているのを我慢する。公園や店から周りを見ないで飛び出すのを我慢する。駐車中に車の後ろを歩こうとする歩行者を我慢する。自転車が逆走して危険なのを我慢する。 743mg 2019年07月19日 09:36 ID:A3ODUwNjc 我慢、じゃねえんだよ。 なにがあっても交通社会こんなもんだって受け入れれば腹も立たん。 それよりも何かあったときに自分の正当性を主張できる運転をすることの方が大事。 返信 743mg 2019年07月14日 21:10 ID:gwMTA3MzI つまり運転者は歩行者の数十倍くらい気をつかっているけど歩行者はその事にすら気づいてない、親の心子知らず状態だよと 743mg 2019年07月15日 05:42 ID:A0Nzk3MDc だから事故起こすのか 743mg 2019年07月16日 16:10 ID:E0MTUxMDQ 自分で書いて自分にレスしてるような人間は どうせ事故起こしても他人のせいにするだろうから運転すべきではないと思う 返信 743mg 2019年07月14日 19:46 ID:Q0NjE5NzY 横断する奴と轢いた奴、二人の人生を終わらせられるから必ず俺は止まる。 返信 743mg 2019年07月14日 19:50 ID:ExNjYxMDc 近くにスーパーに買物に行くとき歩いていくが 横断歩道の前に突っ立ってても全然止まる車居ないよな 稀に止まってくれるが今度は中央分離帯で立ち往生する 返信 743mg 2019年07月14日 20:02 ID:kyNDg4NDM 道交法によると、「道を渡るか渡らないかを決める優先権を持つのは歩行者」側にある。 ただし渡ろうとしているのか、そこにいるだけなのかクルマ側からは判断出来ない。必ず止まらなければならないケースは、歩行者が渡ろうとした時。不明確な時は、道交法の基本理念となっている「交通の安全と円滑な流れ」のバランスを取るのが合法的。 すなわち歩行者が横断しようとしているか、それともクルマを通過させようとしているのか曖昧なら、前述の通り後続車に追突される可能性や対向車が停止しないことによる新たな危険の発生を防止する意味でも止まらない方が適正な判断。例えば、100km/hで流れている首都高の50km/h区間で制限速度を守れないのは危険防止の観点であり、やむを得ない判断なのと同じ。 道路状況はさまざま。同じ道路であっても、日毎に、時間毎に、天気でも変化する。道路交通法は原則を守りつつ、安全と円滑な流れのバランスで判断するべき。横断歩道に人が居たら何も考えず愚直に止まれ!というのは正しくないと考える。それが正しいと思うなら、今から制限速度を1km/hたりとも超えるべきじゃない。 返信 743mg 2019年07月14日 20:04 ID:YyOTQzNjg 長いうえに嘘つくな猿w 743mg 2019年07月14日 20:28 ID:kyNDg4NDM どの部分が嘘? 743mg 2019年07月15日 11:05 ID:gwODMxMDE >すなわち歩行者が横断しようとしているか、それともクルマを通過させようとしているのか曖昧なら、前述の通り後続車に追突される可能性や対向車が停止しないことによる新たな危険の発生を防止する意味でも止まらない方が適正な判断 〇道路脇に立ってる時点でまず歩行者優先により停止義務発生 〇その手前からその先に横断歩道がある事は分かるので、流れはその時点から変えられる(確認のための減速等は出来る) 743mg 2019年07月15日 19:57 ID:EyMzg1NjA 渡ろうとしているのか、そこにいるだけなのかクルマ側からは判断出来ないことに変わりはない。 743mg 2019年07月15日 20:18 ID:gwODMxMDE ●その判断を徐行して確認しましょうって事だよ 走行中→この先横断歩道の標識or道路標示確認→減速→ ①歩行者を確認→横断歩道手前までに徐行、停車 ②歩行者無しを確認→通過 ③歩行者の有無不明→徐行→有なら停車、無しなら通過 停車したけど渡らない→意思なしとみなし注意しつつ発進 停車したけどそのまま通過を促される→同上 ●何もそれまでの走行の流れを乱さずにその意思を確認しなきゃいけないルールはないし、それはいちいち減速したくないという自分の都合だと思うんだが 743mg 2019年07月19日 09:49 ID:A3ODUwNjc えらい長い文だから何かと思ったけど、要は止まりたくないってだけじゃん。 何やら難しい言葉いっぱい使ってるけど、基本的に法律順守ってのは揺るぎないからね? gwODMxMDEのコメが本来行うべき運転。 制限速度を例に出して何か言ってるけど、実際守って走ってる人いっぱいいるじゃん。 まーそれでも数キロオーバーを警察がのはちゃんと理由があるんだけどレス違いだからやめとくわ。 返信 743mg 2019年07月14日 22:18 ID:Q5MTgxMDM 仰る通りですよね。 ただ、やはり判断を下すのは人間が故、例え危険防止の観点から通過したとしても、運が悪ければ切符を切られてしまうのが現実…。 難しいところですよね。 返信 743mg 2022年05月29日 18:15 ID:QzNjc1MDI 道路交通法第1条を理解していると言うことは、少なくとも大阪府警ではないな? 返信 743mg 2019年07月14日 20:03 ID:QzNTg0NTM こんなん整備不良だわ これで切符切りに来るからね 返信 743mg 2019年07月14日 20:03 ID:E5NTQyOTI 減点じゃねーよ、加点式だよ 返信 743mg 2019年07月14日 20:04 ID:c4ODI2NTE 横断歩道で歩行者が渡りだしたら、必ず止まらなくてはならない。 返信 743mg 2019年07月14日 20:11 ID:A1OTkwNTM 昔、横断歩道際に老女がこっち見て立ってるから止まってあげたら ぜんぜん渡らないでこっちにらんでる。不審に思いつつも通り過ぎたらなんと・・ そう、後続のタクシーを待っていたんだ。 横断歩道に立っているのは横断者とは限らない。 返信 743mg 2019年07月15日 07:13 ID:c2MTY1MTI 法律はすべて歩行者とみなすから 返信 743mg 2019年07月14日 20:12 ID:c1Mzc3MTA 土砂降りの雨の中で横断歩道渡ってるやついたな 本当は止まるべきなんだが、とまれそうになかったから速度上げてすぐに去った 俺の注意不足で反省したけど、歩行者も気をつけないと死ぬぞ こっちは精々車に凹み出来る程度だ 返信 743mg 2019年07月14日 20:13 ID:QxMjg5NzM 右車線の車からは見えないので右車線の車がはねて不幸な事故になるおそれがある 止まってやらねば渡れないような道路では止まる 比較的すいててむしろ邪魔になりそうな道路では徐行して通過が正解 返信 743mg 2019年07月14日 20:15 ID:UxNTY0ODc この状況で止まらない車がすごいわ 免許はく奪でいいと思う 返信 743mg 2019年07月14日 20:28 ID:cyNTgwNjA 譲ってもらったから早く行かなきゃって心理が働く人も居るから後続車を確認する余裕があって流れ的に大丈夫なら止まるかもしれない 法を守れば必ず危険回避に繋がるとは言えんしね 返信 743mg 2019年07月14日 20:28 ID:Q0MDkwMzQ 残念ながら、徐行に近いスピードでブレーキに足を置いていても、横断歩道にほぼさしかかってからしか歩行者が発見できないような条件が整う事もある。 これが現実だし、レアケースだなんて言い訳が成立するわけでもない。 つまり、現行の法規を確実に遵守する運転は「歩行者が確認できようができまいが横断歩道の前で毎回必ず一時停止する」しかないんだよ。 確実に事前に認識できるという条件がなければ、停まるしかない。 ワイは徐行してても認識困難な条件が整う道を知っているし、パトカーでさえも認識できず進んでしまう姿を幾度か見てるから、安全にいつでも停まれるように運転はしているけど、それでも死角は甘えだとは思わないんだよね。 むしろ、改善点が目の前に課題としてあるのに改善しようとしない事の方が甘えだと思ってるから。 返信 743mg 2019年07月14日 20:30 ID:Q0MDkwMzQ あ、動画の追い越し車線の連中は論外よ?w 返信 743mg 2019年07月14日 20:30 ID:kxMDMwMDQ そもそも外での歩行を禁止にするか免許制にしろよ 返信 ハッチャキマチャアキ 2019年07月14日 20:32 ID:UxNjQ0NzU この場合、止まった方が良い。 ただし、そのまま進んでも良い。 返信 743mg 2019年07月14日 20:56 ID:cyNTM4NTA 歩道を歩行中の歩行者が後ろを振り返ってから進路を横断歩道に進行方向を変えたのは停止線を過ぎてからに見えるけど、画質が悪いからかな 横断歩道で当たり屋やれば絶対にまけないのかな? 返信 743mg 2019年07月14日 20:57 ID:AxMTQ4NTA パトカーがおったら通り越した時点で捕まえに来ると思うけど。急に止まったら危ないのも確かお釜掘られるかも知れない? 返信 743mg 2019年07月14日 21:07 ID:EwODg1NjU 横断歩道で止まった後玉突きで5,6台が事故にあったら面白いよね 勿論テレビで放送されるはず 返信 743mg 2019年07月14日 21:07 ID:AwNjQwMDA 歩行者の立場だったら自動車には止まって欲しくない。見通しが悪く危ないので、さっさと過ぎ去って欲しいと考える。 ただ、運転手に注文するなら制限速度を守って運転してくれたら、横断しやすいので助かる。 だいたいの日本人はこう考えてるだろ。 返信 743mg 2019年07月14日 21:09 ID:kzMzM1Mzc 俺が歩行者だったら止まって欲しくないね。自分のタイミングで渡りたいから。 返信 743mg 2019年07月15日 10:56 ID:gwODMxMDE 自分のタイミングでしかも安全確認が充分なら、勝手に横断歩道以外を渡ればいい それはルール違反だというなら、停まる行為に難癖つけるな 返信 743mg 2019年07月14日 21:16 ID:MwMjU0NzI ◇マーク無いとか欠陥じゃん 返信 743mg 2019年07月14日 21:20 ID:MxODcxODA 難しいですね報告者が止まったことにより右側からクルマが来たら歩行者は事故にあいます できれば片側交互通行で止まればいいが片側二車線は事故の確率高くなりますよね、歩行者優先で止まるのは当たり前なんですけど止まる位置がダメですしでも止まって歩行者行かせてのも正解ですし 返信 743mg 2019年07月14日 21:33 ID:k1MTU2NzY 着ず変えない人間は○○そうかな ボソッと 返信 743mg 2019年07月14日 21:35 ID:c4MTI1MjM 止まりますか?ジャナイダロ 止まらない奴は免許はく奪レベルなんだけど 返信 743mg 2019年07月14日 21:40 ID:YyMTIyMzc 横断歩道だから止まるというのは思考停止 車通りの多さ、渡ろうとしてる人の視線、雨天等、その時の状況から総合的に判断して止まるときもあればそのまま通過するときもある 返信 743mg 2019年07月14日 21:46 ID:k5MzE1NTc 普通は止まるでしょ。 止まらない人は人身事故を起こす前に免許を返納したほうがいい。 返信 743mg 2019年07月14日 21:47 ID:Q0NDUxMjU 俺が歩行者だったら手を上げて(もしくは手を前に出して)車を止まらせる。はっきり意思表示をしたほうがドライバも止まりやすいでしょう? 返信 743mg 2019年07月17日 21:02 ID:U3MDM2MDc 小学校でそう教わったよね。 なぜか大人になってからしなくなっちゃったけど。(なんでだろ) 返信 743mg 2019年07月14日 21:56 ID:c5NTEwNDQ 停まって渡れとジェスチャーしてさっさと渡らす そして停車した車を抜こうとした後続車か反対車線の車に轢かせそのドラコレをアップするのが正解 返信 743mg 2019年07月14日 21:57 ID:c5MTU1Mjk 歩行者にかまってたらキリないわw シカトやろこんなんww 返信 743mg 2019年07月14日 21:57 ID:QyNjI5Mjk サンキュー事故がおこりそうだ 返信 743mg 2019年07月14日 21:57 ID:M5NzY0NDU 停止線で止まらず駐停車禁止の交差点内での停止になってる もしこの動画の状態であの人にup主関連で何かしらの事故が起きたら過失有り こんなケースで眼の前にたまたま一台来てその車の為に右折待ちになった時に 止まってくれる車おるけど 止まらずササっと行けば譲ってもわわんでも曲がれるってなもん 止まって譲る親切は時にはありがた迷惑にもなる 返信 743mg 2019年07月14日 21:58 ID:kyMDIxMjc ヨーロッパだと100%全車止まるんだよね。日本は1%www 返信 743mg 2019年07月15日 00:19 ID:gwODU3NjM ロシアとルーマニアでもそれを実感した。 多くの日本人運転者は交通弱者保護の観点から考える事をほとんどしない。 自分が歩行者の立場になってみれば小学生でも判る事なのに。 返信 743mg 2019年07月15日 15:35 ID:A1MzkzNTc 日本の交通文化は、メリケン流の自動車優先が定着したから。 マッカーサーが悪いんだなきっと。 743mg 2022年05月29日 18:20 ID:YxNzE2OTg あの国は広すぎて国民全員、自動車が足替わりだからねえ。 その文化を持ち込まれても困るよねえ(困ってるよねえ)。 返信 743mg 2019年07月14日 22:02 ID:Q1MzY5OTc 自分はいつも歩行者サイドだけれどこの場合は車に停まってほしくない。 車の流れを見ながら自分のタイミングで渡りたい。 と言うかいつもそうなんだけど横断歩道以外でも皆さん停まってくれることが多い。 なので戸惑うけれど親切なドライバーにはいつも感謝している。 停まるべきかどうかはケースバイケースでその時のドライバーの判断でよいと思う。 何事も杓子定規で考えるのではなく。 返信 743mg 2019年07月15日 16:36 ID:c2MTY1MTI 人格者ぶってるけど法律の前にはなんの意味もないコメント 返信 743mg 2019年07月14日 22:04 ID:g5NTkzMDA 急ブレーキはさすがに危ないわ。もっと余裕持って止まれよ。 返信 743mg 2019年07月14日 22:06 ID:AyMjQxNTA 法律とか過失云々以前にさ、止まらないと歩行者を轢くかもしれない、危険だろ? 返信 743mg 2019年07月14日 22:15 ID:UxMjgzMTk これは海外の横断歩道の死亡事故動画の定番じゃん 他の車が歩行者を轢き殺そうが知ったこっちゃ無いから止まるのだよ その事故をドラレコ撮れたらネタになってなお良い 返信 743mg 2019年07月14日 22:20 ID:I5OTUzNTY 電車に飛び込むよりこういう横断歩道で突っ走ったほうが遺族への慰謝料で自殺者の家族もニッコリだな 返信 743mg 2019年07月14日 22:20 ID:k1NDM0NDQ 後ろの車のベタ付き具合で止まるかどうか決めてる 返信 743mg 2019年07月14日 22:41 ID:c5MTQ0MjQ 中央車線で停まれば危険が減る? 返信 743mg 2019年07月14日 22:45 ID:QzODg2MTI 譲ったあとの事故まで責任もてないだろ というか渡りたいなら手を上げるモーションする義務付け必要 返信 743mg 2019年07月14日 23:00 ID:A1NTA0Mjc 小学1、2年生じゃあるまいし例え信号機のない横断歩道を渡る際は手を上げるのが義務化されても恥ずかしくて誰もやらないと思うがね 返信 743mg 2019年07月15日 11:52 ID:gwODMxMDE 手が不自由な状態の場合はどうするか? 手を挙げていようが夕方夜間はどのみち視認しにくいがどうするか? いまさら歩行者側に義務を課すな、停まる義務は守る前提で免許取ってんだろ ごたごた言ってねーで停まれハゲ 返信 743mg 2019年07月14日 22:49 ID:Q2ODUzODI 脂肪事故が起これば信号機つくよ、先づは事故ありき 返信 743mg 2019年07月15日 02:30 ID:E1MjI0MDE 健常な成人だとどうかな。子供や障害者じゃないと一発ではつかない気もする 返信 743mg 2019年07月14日 22:58 ID:Q2MTMwMTQ 俺が歩行者だったら 横断歩道から離れて 渡らない振りをする。 車が居なくなったら一気に渡る。 こんな道で 車が止まっても 危なくて渡れない。 車は さっさと行ってくれ 返信 743mg 2019年07月14日 23:06 ID:kzNzQwMDI 左側の車が停止したのに突っ切った右側の車は逮捕されるべき 返信 743mg 2019年07月14日 23:12 ID:c5NTc5NzY 信号機のない横断歩道内およびその手前30mは追い越しや追い抜きが禁止って規則意外と忘れられてるよね。 返信 743mg 2019年07月14日 23:21 ID:c4NTkzMzA バックミラー見ながらゆっくり止まる、後は知らん 返信 743mg 2019年07月14日 23:32 ID:M5ODIzOTY 横断歩道が見えた時点で、歩行者を想定した行動を取らなければならない。 横断歩道が見えたら、速度を落とし最優先で歩行者の有無を確認しなければならないから 気が付かなかった、見えなかった、はまったく言い訳にならない。 返信 743mg 2019年07月14日 23:35 ID:k1ODE2MTI 道路交通法の第38条第2項には、信号機のない横断歩道等を通過する際には、その手前の直前に停止している車等がある場合には、その側方を通過して前方にに出る前には一時停止しなければならない、と定められています。 返信 743mg 2019年07月14日 23:38 ID:M5ODIzOTY よく見えない状況だった場合、停車するなどして確実に安全が確認できるまで 横断歩道を通過してはいけないということ。 返信 743mg 2019年07月14日 23:41 ID:IyMDg0Njk 無免の意見はアホがおおいよな 返信 743mg 2019年07月14日 23:44 ID:k5NTA5NDk これはとまれないなー 歩行者も車も危険にさらされる 自分が歩行者でも止まって欲しくないだろこれ 返信 743mg 2019年07月14日 23:45 ID:A3MzQ3MzE 歩行者が見えてない車と接触する可能性が高いから嫌い 返信 743mg 2019年07月14日 23:52 ID:Q2NDc3Njg 微妙なタイミングだよね 歩行者が横断歩道の横で停止し渡る意思を示す(手を上げる等)した場合のみと法律に追加した方がいい 返信 必死必死 2019年07月15日 10:53 ID:gwODMxMDE 歩行者に義務を課すな 手が不自由な人はどうすんだ? 手を上げてれば君は絶対停まるのか?そんな事言ってるようじゃ無理だよな 自動車側が徹底すればイイだけなんだよ、ワガママ言うな小僧 返信 743mg 2019年07月14日 23:55 ID:Q0MzM4NzA 極めて簡単な話 車の運転者に車が外に与えるダメージ以上のダメージを与えれば良い 人をひいても運転者がノータメージだからクソな運転をする とりあえず運転者は事故を起こしたらタヒね 返信 743mg 2019年07月15日 01:02 ID:YyODAzMjA シートベルト禁止やな あとエアバッグじゃなくトゲが飛び出すようにするとか 返信 743mg 2019年07月15日 10:50 ID:gwODMxMDE 100%もらい事故でもか? 早く宿題おわらせろよボウズ 返信 743mg 2019年07月15日 15:33 ID:A1MzkzNTc それは一理ある(かもしれない)。 最近の乗用車は「乗員保護」が徹底していて、運転者に「事故を起こしても(俺は)死なないから大丈夫」みたいな慢心を生んでいるような気はする。 返信 743mg 2022年05月29日 18:23 ID:YxNzE2OTg うむ。 衝突安全性(乗員に対して)が必要以上に充実してしまったから「どうせ俺は死なないし」って漫然運転する人が増えてるような気がする。 そう意識していなくても、心の底にあって運転がおろそかになってる人が多い気がする。 気がする。 返信 743mg 2019年07月15日 00:32 ID:g0ODMwNzQ どうも欠陥交差点だな。 最初は信号機付ける予定だったのが何らかの都合で付けられなくなったって感じだな。 でも撮影者は立派。右車線の止まらない奴はダメだな。このパターンで右車線の車にはねられるケースもある。 返信 743mg 2019年07月15日 00:43 ID:A1MzQyNTE 全体の交通量から見ても極めて少数派である無信号の横断歩道を渡る歩行者を最優先して経済的損失と危険を誘発させてる愚かな法制度を正しいと思い込んで思考停止してる99%の愚民たち、頭が悪すぎるにも程がある。 返信 743mg 2019年07月15日 01:00 ID:MwMDU2MjU 止まったらいいじゃない。車だもの 返信 743mg 2019年07月15日 01:05 ID:Y3NDk5MTA 横断歩道の手前で車が停止している状況で横を減速もせず通過できる車の神経がわからん、怖くないのか 俺はこの場合止まるけどなぁ、後続車が無ければ逆に歩行者の視界遮って邪魔な気もするのでそのまま通過するけど、後続車がある場合は歩行者が渡れないし、後続車に歩行者の存在を知らせるためにも止まるけど・・・普通は横断歩道の手前で車が止まっていても歩行者がいるって理解できないもんなの?車線またいで止まるのが正解だったりするのかなw 返信 743mg 2019年07月15日 01:05 ID:g5NzkwMjk 停まらないやつは即免取でいいでしょ そうすれば大半が停まるドライバーになるよ。 返信 743mg 2019年07月15日 01:14 ID:A1MzI4OTM 私はゴールドを維持したいから止まるって むしろそんな危険な場所で止まるんじゃねえよて感じ ちゃんと止まってないからそんなところでとまってるんだろう 返信 743mg 2019年07月15日 01:21 ID:U2ODU2MjA 止まるとかえって危険 止まってくれた、慌てて渡る奥の車にズドンが動画でも良くある 返信 743mg 2019年07月15日 01:53 ID:E1OTU2OTc 栃木県民が止まったんやぞ? とちテレで速報のテロップ入るレベルだわ 返信 743mg 2019年07月15日 02:02 ID:UxNzM2NjY 止まったとして、歩行者側が頭スッカラカンのバカで 後続車の確認しないで突き抜けて行って、はね飛ばされるじゃないかと考えると やっぱり止まらんわ 返信 743mg 2019年07月15日 02:28 ID:E1MjI0MDE 歩行者もバカじゃないから右車線の車にも気をつけて渡るさ。痛いのは自分 手前の車線の車が止まったことで安心して、意識は先の車線に向けて歩き始める 市街地では、そこに自転車が突っ込んでくるから危ない。信号機があったとしても自転車は止まらない 返信 743mg 2019年07月15日 02:33 ID:Q2NTY5OTg この動画の通り止るのが正解だとかほざいてるクソども お前ら全員免許取り直せ 道路交通法 第50条第1項(交差点等への進入禁止) 交通整理の行なわれている交差点に入ろうとする車両等は、その進行しようとする進路の前方の車両等の状況により、交差点(交差点内に道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線をこえた部分。以下この項において同じ。)に入つた場合においては当該交差点内で停止することとなり、よつて交差道路における車両等の通行の妨害となるおそれがあるときは、当該交差点に入つてはならない。 以上 解散 返信 もう必死 2019年07月15日 10:47 ID:gwODMxMDE 交差点内で停止するなというなら 右左折時の横断歩道の歩行者は無視して通過しろと? 右折時にも停止線手前で右折待ちしろと? 矢印なければ黄色になったらもう発進できないぞ 743mg 2019年07月15日 15:58 ID:Q2NTY5OTg 既に交差点内に進入している場合 右折レーンは交差点内に停止線がある 交差点内に停止線が無い場合は対向車の妨げにならない位置で待つ 法律で決まってんだよすっこんでろ 743mg 2019年07月15日 16:23 ID:gwODMxMDE おやおやお出ましか >右左折時の横断歩道の歩行者は無視して通過しろと? へのご回答もお願いします 納得したらすっこみますわ 再招集 2019年07月15日 16:38 ID:gwODMxMDE 抜けたわ ちなみに >交通整理の行なわれている交差点 て言ってるけど動画の交差点は行われて「いない」からね 返信 743mg 2022年05月29日 19:55 ID:YxNzE2OTg 運転免許を持っているなら教わってるはずだけど、念のため。 「交通整理が行われている」ってのは、「信号機がある」または「警察官が信号機のような仕事をしている」って意味な。 返信 743mg 2019年07月15日 02:34 ID:k0ODQyNDc 片側二車線の場合止まると 逆に危なくないかな? 返信 743mg 2019年07月15日 02:52 ID:UyNDI5Mzc 手を上げてくれたら分かりやすいんだけどな 返信 743mg 2019年07月15日 15:31 ID:A1MzkzNTc うん。 「歩行者が横断の意志を示しているとき」は自動車は止まらないといけないんだよね。 横断の意志のあるなしを判断するのが難しい。 暇だ暇だ 2019年07月15日 16:41 ID:gwODMxMDE その判断のために手前から徐行してるなら言ってもいいけど してるかね? 返信 743mg 2019年07月15日 02:55 ID:AxODI0NDg スゲー盛り上がってんじゃん お前らみたいのが政治家になった方が世の為だよ 返信 743mg 2019年07月15日 03:19 ID:c5NjA4NzE 信号設置の判断は行政ではなく警察です。 返信 743mg 2019年07月15日 03:39 ID:A1MjUwNzM 後ろの車、追い越そうとしてるけど違反だよ ちなみに人が待ってなくても、左車線が渋滞しているとき右車線を一時停止せずに通過すると違反だからね。 現に取り締まっていて、捕まった多くがなんで切符切られるのか理解できない。 返信 743mg 2022年05月29日 19:56 ID:YxNzE2OTg 未遂なのでセーフかと。 返信 743mg 2019年07月15日 03:58 ID:YwNTA4NzM お前は運に任せて運転してんのかw 返信 743mg 2019年07月15日 04:22 ID:YxNTk4ODI 最善策は交差点の手前で止まる 追越車線の車を隠してしまわないから幾らか安全 返信 743mg 2019年07月15日 05:14 ID:gwODExODI 歩行者の死亡事故の大半が横断歩道以外横断中に死亡していることが多いというデータから横断歩道は必須であるが、横断歩道の前に人間がいれば止まらなければいけないという運転者にとっての糞作業を減らすために有効な対案を出したいところ。安くて分かり易くい何かしらの方法を認めさせ道交法を改正させることが全ての運転手の勝利条件となる。 返信 743mg 2019年07月15日 05:17 ID:gwODExODI 横断歩道と横断歩道外での死亡事故に関する話です。じゃあ頭のいい人たちあとはよろしくお願いします。 返信 もう必死 2019年07月15日 10:42 ID:gwODMxMDE 勘違いしてないか? 横断歩道は歩行者優先って、キミらが免許取った後に決まった事じゃなかろう 守るという前提で運転することを許可されてるんだよ 面倒だというなら早めに免許は返納してね 743mg 2019年07月16日 16:33 ID:k4Njk3OTM それはあかんよ もし改善できるなら改善すべきことだから 法律で決まっているから今後一生その法律は変わらないということはあり得ないというのは俺より遥かに高学歴なあなたならわかっているはず。 返信 743mg 2019年07月15日 05:38 ID:c3ODQ5NzA これ作った奴が馬鹿だろ 信号機つけろ無能 返信 743mg 2019年07月15日 05:51 ID:kxNTE0Njc 俺がこの歩行者だったら は?何だコイツ?先行けよって思うw 返信 名古屋の常識 2019年07月15日 05:52 ID:gwODcxMzM 死にたい奴は渡ればいいじゃん 返信 743mg 2019年07月15日 14:15 ID:cwMTM0MDA 殺したい奴は止まらなければいいのか? 返信 743mg 2019年07月15日 06:26 ID:I3MDA2Mjk サンキュー事故が嫌だから譲らない。 返信 743mg 2019年07月15日 10:39 ID:gwODMxMDE 停まるのが義務だから 譲るという意識前提の「サンキュー」には該当しない サンキュー事故は必要のない状況で譲る行為に伴うもの ワガママ運転する前に歩道と名のつく場所は歩行者優先だからな 轢いてから泣いても遅いぞ 返信 743mg 2019年07月15日 06:35 ID:kxNTE0Njc この動画とは違うけど中央分離帯が無い道路で車が完全にいないのであれば横断歩道じゃない所を渡った方が交差点の横断歩道を渡るより安全だとすら思ってる 返信 743mg 2019年07月15日 06:41 ID:YyNzA0MjU 事故動画でよく見るけど、歩行者がありがとう!って渡ったら隣の車線の車にはねられて飛んでいくやついっぱいあるよ・・・ 動画見てる方も知ってるだけに見るの怖いわ・・・ 返信 743mg 2019年07月15日 11:11 ID:A1MDYxMTM いっぱいはないだろ 返信 743mg 2019年07月15日 07:47 ID:YwNTA4NzM ここでクイズです。 この待っている歩行車が、自転車(人が乗っている状態)だった場合は どうなるでしょーか? 返信 743mg 2019年07月15日 09:18 ID:c2NTQ5MTM 自転車横断帯がないので、止まる義務は発生しない。 743mg 2019年07月15日 10:37 ID:gwODMxMDE 例外はあるけど知ってるよな? あと、いちいち徐行して「自転車横断帯は無いな」と確認してから通過するのか? 返信 743mg 2019年07月17日 09:00 ID:gwOTU1NzA 道路交通法が改正されてそれらは歩行者扱いになりました。 法的根拠は (横断歩道等における歩行者等の優先) 第三十八条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き・・・・ この条文の中で 「以下この条において「歩行者等」という。)」と改正されました。 「歩行者」という事になりますね。 返信 743mg 2019年07月15日 08:13 ID:k2NDI1MjA 「止まれますか?」じゃねえよ、バカヤロー。止まれよ。何車線だろうが、どこだろうが、止まれよ。お前ら全員が止まれば、事故はおきねーだろ、バカヤロー。問題提起した気になってんじゃねーよ。 返信 743mg 2019年07月15日 09:00 ID:c1MzU2OTA 止まらせないで捕まえる警察の罠 返信 743mg 2019年07月15日 09:28 ID:I2MzUzMDM 状況によるな 以前このような状況で歩行者に譲って停止したら後続車が止まらず歩行者をひき殺してしまった事故がニュースで取り上げられたことがある それ以来自分の後続車と対向車の状況を確認して判断するようにしている 返信 743mg 2019年07月15日 10:34 ID:gwODMxMDE 状況にはよらない 停まる一択だよ、いちいち無法者に気を使って運転してんの? キミのは屁理屈 後続車も対向車も自分と同じく正しい運転をしてる前提なら停まるよね いちいち違反者や暴走車の事例を挙げてルールを曲げるのは我が儘っていうんだよ 返信 743mg 2019年07月15日 09:31 ID:A0OTI1NDc 交差点の中で止まったら違法 だけどくそまじめに停止線で止まったらひんしゅく物 行政が馬鹿なのは修復できないから この道路を使わないのが正解 ちなみに 横断歩道の手前で止まっている車を追い抜いたら違法 返信 743mg 2019年07月15日 10:31 ID:gwODMxMDE 右左折時に横断歩道に歩行者がいたら停まるよね 交差点内だけど違法なの? 行政がバカだというのも結構だが、己のバカさ加減も自覚しろ 743mg 2019年07月15日 12:17 ID:IyMzM1NzQ うさせつー 特定の条件を持ち出して批判ですか? じゃあそれ以外は認めるんだ すごい理論ですね 友達いないでしょ 何が問題か自覚しましょう 743mg 2019年07月15日 16:19 ID:gwODMxMDE 特定の条件て・・・・ 横断歩道を渡る歩行者を待つための停止で交差点内というのは 動画と同じ状況ですけど? バカさ加減を自覚したうえでのコメント? なら自覚が足りんな 返信 743mg 2019年07月15日 15:30 ID:A1MzkzNTc うん。 交差点の手前の横断歩道の、その手前で止まるのが正しい止まり方だと思う。(どうかな) 返信 743mg 2019年07月15日 09:32 ID:k0ODQyNDI 歩行者としての意見だが、 たまに、「お前が通り過ぎれば流れが途切れて渡れるんだよ」 って時がある 返信 743mg 2019年07月15日 10:30 ID:gwODMxMDE 法律順守で仕方なくだとしても善意に基づく行動なんだから それを悪く思っちゃいかん 歩行者としてよりも君個人の意見な 歩行者には幼児・高齢者・車椅子・弱視他色々いる 返信 743mg 2019年07月15日 12:25 ID:g4Nzg1NDU 車運転してる者の意見だが それはある。俺が1~2秒で通過してしまえば無駄に気をつかわせたり 俺の車が死角になって余計に確認して時間かけて渡らなくて済むのにと思う。 でも止まらなければならない法律 返信 743mg 2019年07月15日 16:26 ID:c2MTY1MTI そう思うのなら横断歩道で待つのをやめればいい 俺はドライバーの立場なら必ず停まる、歩行者の立場なら横断歩道から離れて様子を見る 返信 743mg 2019年07月15日 10:51 ID:gxOTg0OTU 止まらなければいけないのはわかるが、自分が停止して二車線渡るときに事故ったらトラウマになるだろうな。 歩行者信号絶対いるわここ 返信 勝手に疲れた 2019年07月15日 12:03 ID:gwODMxMDE 「停まらない」派の根拠が全て薄弱、というかほぼ無意味 『面倒だから停まってられるか自動車様のお通りだ、どけどけオラ』って事だろ 別にそれは正直でいいんだよ、ただその単なる我侭を正当化しようと屁理屈言うなって事だ この場合に限らず、他者(車)は自身または大事な関係者の身内だと思えば多少なりとも思いやりは持てるはず 今より少しでイイから余裕を持とうじゃないの 返信 743mg 2019年07月15日 12:09 ID:A0OTI1NDc ↑こういうふうに全意見に批判しいていく基地外は本当に困る 病院行けば良いのに おれは暇 2019年07月15日 16:46 ID:gwODMxMDE 全意見じゃなく、俺様ワガママルールを諭してるだけだよ? まぁ行儀の悪い言い回しもあるけど ID追えばわかるよね、んな暇じゃねーか 返信 743mg 2019年07月15日 12:37 ID:U2ODU2MjA お前の考えてること的外れすぎるわ 話にならないタイプの人間だな 743mg 2019年07月15日 16:16 ID:gwODMxMDE 理解できないならそういえばいいのに そうじゃなければ 的を射た考えとやらを聞かせてもらおうか? 程度の差こそあれ俺は間違ってれば認めるぞ 返信 743mg 2019年07月15日 12:11 ID:E5ODM4MDc 言葉足らずなのを誤りと誤解して叩くのが趣味なんだから 放置するのが一番だと 返信 743mg 2019年07月15日 12:25 ID:MzMTI3NDM gwODMxMDEは基地外だな 絨毯爆撃みたい 返信 743mg 2019年07月15日 18:56 ID:gwODMxMDE 見境なくならそうだろうけど あいにく王道の正論で一片の破たんも無い意見なので 「面倒だからいちいち歩行者気にしない派」にキチ扱いされても こそばゆいだけですわ 何がどうおかしいのか説明してもらわないとねぇ 返信 743mg 2019年07月15日 12:26 ID:g0ODY1NjQ 時計合ってるならこの時間帯に工業団地で信号なしの横断歩道渡る勇気はないな 返信 743mg 2019年07月15日 18:47 ID:gwODMxMDE 何それ面白い どの時間帯なら渡る勇気あんの? 返信 743mg 2019年07月15日 12:45 ID:MyODQ4MDU 一番安全なのは道交法とか関係なく、信号のある交差点から渡るか、車が途切れるまで待つのがベスト。 だけど道交法上は止まらなければ歩行者横断妨害で違反になる。安全面で言えば安全じゃないけど。 返信 743mg 2019年07月15日 12:48 ID:kxNTE0Njc いつも動画と関係ない基地コメばかりなのにこういう動画だと法律が~とか真面目ぶるやつ出てくるのなw 返信 743mg 2019年07月15日 13:10 ID:UyNDc5NzQ 昔は横断歩道に歩行者が居たら必ず止まりましょうなんて自動車学校でも教えなかったよ。だから止まるのは善意で止まる車だけだった。道交法を勝手に改悪して捕まえやすくしているだけ。駐車違反なんて1分でもつかまるなんて人権違反の法令やぞ。トイレににも行かせないなんて憲法違反の法令を平気で可決する国会と法務省は基地外ざた。 返信 743mg 2019年07月15日 14:05 ID:A1MzkzNTc 動画内にもあるように、平気で追い越したり追い抜いたりしていくやつがいるからなあ。 かえって歩行者を危険な目に合わすことになる。 後続車などいないことを確認した場合以外は、むしろ通貨するのが正解じゃないのかなあ。 返信 743mg 2019年07月15日 14:06 ID:A1MzkzNTc あ。 昔はさ、窓あけて掌うしろにむけて突き出せば、後続車は止まったんだよね。 このごろそういう合図が通用しないドライバーが多くなったよね。 743mg 2019年07月15日 15:52 ID:I4ODgxODY とりあえず停止線で止まらないと・・・。 手を出して合図すると一歩間違えば手がなくなるよ。 返信 743mg 2019年07月15日 14:09 ID:U4NTAwODU 止まらなあかんのは間違いないし、運転手は正しい 行政がアホ、さっさと信号つけろ 返信 743mg 2019年07月15日 14:47 ID:A1MzkzNTc うん。 「どうするのが正解?」という問いに対しては「行政に陳情する」が適切な回答かもしれん。 返信 743mg 2019年07月15日 14:28 ID:c5MDU5OTA 交通状況によっては停止せず通過するしかないだろ、追突されたくないわ 返信 743mg 2019年07月15日 16:29 ID:gwODMxMDE キミは前方が赤信号でも状況によっては停まらないのが正解だとでも? 追突されないようにする手段がないわけじゃないだろうに なぜルール無視の人間を元にモノ考えるのか、それは自身がルール無視だから。 返信 743mg 2019年07月19日 21:50 ID:UyMzMxNjM おまい公道に出ないでください 返信 743mg 2019年07月15日 14:46 ID:E5Njc3MTg 追突が怖いなら赤信号でも止まらないように。 返信 743mg 2019年07月15日 15:30 ID:AwNDY0NjY 後ろのアクアもウインカーを出してセンターを踏んでるから違反かな? 返信 743mg 2019年07月15日 18:00 ID:MzNzU2NTk スピード出しすぎ 本当に横断歩道の手前ギリギリじゃん 返信 743mg 2019年07月15日 18:03 ID:M0NDA1MTU 急に止まるこいつが危ねえよ 勝手に車が途切れるの待ってろ 返信 743mg 2019年07月15日 19:56 ID:cwMDQ3NTk これは撮影車は歩行者が横断歩道に方向換えきる前に停車している すごくいい反応だとは思うが交差点内だし警察の意見も聞きたいパターンだな 渡りたい人は手を上げるなりの意思表示を義務化してほしいものだ 返信 また出たよこういう奴、いや付き合うよ 2019年07月15日 20:23 ID:gwODMxMDE 手を上げる事を義務化しろとか言ってるけど その前に横断歩道脇に渡ろうとしていると思える歩行者がいる時点で停車が義務 自分に課された義務は曖昧にしておいて他者に義務を負わせようとするとは 他人に厳しく自分に甘いという人間性に少々問題ありだね 743mg 2019年07月15日 20:32 ID:c2MTkxOTY 相変わらず池沼は元気が良いな ココで唸ってないで現地行って叫んでこいよ だから付き合っちゃうってば 2019年07月15日 20:45 ID:gwODMxMDE 暇なだけだよ、まあ元気だけど だからといって現地で叫ぶ意味は? 笑い取ろうとしたコメント?何か皮肉?面白いかそれ? いちいちつまんないコメントするくらいなら放置しろってば 返信 743mg 2019年07月15日 22:46 ID:MzNzU2NTk 歩行者の向きとか関係なく、歩行者がいたら一旦停止だよ? 免許返上したら? 返信 743mg 2019年07月16日 16:38 ID:k4Njk3OTM 手をあげるのは有りだね。運転手のヒューマンエラーなんて沢山あるわけでそれを完全に防ぐことは不可能。ならばそれを減らす手立ての一つとして手を上げる義務化はあり。あと横断歩道の初めと終わりに目立つ旗を置いてそれを大きく降らせるというのもコスパがいい方法だと思う。運転手が止まり損ねるという人間のミスを少しは減らせるだろう。 743mg 2019年07月17日 02:26 ID:E2NjMyOTk いやねーよ ドライバーの意識や技術の低さを歩行者に責任転嫁してる時点で話にならんぞ 返信 棚に上げてみる 2019年07月15日 20:53 ID:gwODMxMDE ゴメン忘れてたわ ココで相手を池沼呼ばわりするっていうのは、ぐうの音も出ない時の捨て台詞だったね よかったよ、じゃなきゃ君の日本語の理解力を疑うとこだったわ まぁまだ義務教育中じゃ仕方ないけど、万が一成人してるとしたら日本語が母国語でない事を祈るのみ 返信 743mg 2019年07月15日 22:11 ID:MyNjUwMTQ 他人の意見にケチ付けないと我慢できないのは 明かな病気だから明日病院へ行きましょうね 低脳相手は飽きた 2019年07月15日 23:10 ID:gwODMxMDE 正し諭してるだけで、ケチをつけてると思うなら君はいろいろ未熟であると自覚した方がイイね 自分が理解できないからって人を病気呼ばわりとはもはや・・・・ ワガママ言ってる小僧どもに我慢できないだけなんだけど 言われた小僧側はケチつけられたとしか感じないか、やれやれだよ 返信 743mg 2019年07月15日 23:53 ID:M0MjkzODA どうでもいい奴に噛み付いてのもあるが、概ね正しいのは確かだし反論の余地は正直ない。 ただそれはご自分も実践されてれば素晴らしいけど、 大上段からルール振りかざしておいて実はペーパーとか多いよな。 返信 743mg 2019年07月15日 22:12 ID:cwMTU1NDA 俺が答えを言ってやろう 法はその都度改正しなければならないが行政の器がカス 詐欺グループ、ハングレ、やくざ、不法滞在者は適当に逮捕するべき 返信 743mg 2019年07月15日 23:45 ID:c0NjM0ODc 空気読んでどうするか決める こっちが止まっても 歩行者が別の車に轢かれる可能性が大いにあるからな 返信 743mg 2019年07月16日 01:02 ID:A1OTIyNTA 後続車がプリウスだと停車するの怖いね。 返信 743mg 2019年07月16日 06:32 ID:cwNzMyMjE クイズの答えです! 自転車の場合でも、車が停止する義務があります。 正解だった人、居るかなあ? 返信 743mg 2019年07月16日 07:33 ID:Y0MTA0NDg みんな「後続車が追突する」とか「右車線の車に歩行者が轢かれる」とかいって通過することを正当化してるけど、自分が通過しようとしたら「歩行者が横断してきて自分が轢く」という(自分にとって)最悪の可能性を無視していないか? 返信 743mg 2019年07月16日 08:41 ID:E0NDE5NTE 当然止まるのが正解よ ただ、ワイは追い抜きされないよう中央に止めるけどね 返信 743mg 2019年07月17日 02:18 ID:E2NjMyOTk 歩行者から見て一番怖いのは、止まってくれた車を追い越そうとして突っ込んでくるチンパンだからね 743mg 2019年07月19日 21:48 ID:UyMzMxNjM とまっている車の陰からちょっとだけ顔を出して確認するだろ 返信 743mg 2019年07月16日 10:44 ID:Y4NDc5NjY 小走りで走られるのも怖い。 返信 743mg 2019年07月16日 15:21 ID:EzNTcwMzQ 合計4車線あったらもう信号機か歩道橋付けなきゃダメだよ これ、反対側の車線走ってるドライバーは歩行者見えるわけないよ 返信 743mg 2019年07月16日 16:47 ID:k4Njk3OTM 人間の性質を考えて発言してる案は「手をあげる」くらいかな。 止まるのが法律で義務化されているから止まるのが当たり前なんだよというのはこれ以上事故を減らす気がない、歩行者の危険を少しでも減らす気がない義憤にかられているだけの実際は害がある意見と言わざるを得ない。 人間の性質を考えてこういうするのがいい、という考え方は今からもっとも重要な事柄だから常にそれを考えて発言するといいね。 義憤マンはそうすればきっと老害とかキチガイとか刑事ドラマや医者ドラマを見過ぎた馬鹿主婦とか日常で鬱憤が溜まった社会的弱者のみじめな負け犬とか言われなくなる。なぜなら人間の性質は万人に該当する弱みなのだから。 返信 743mg 2019年07月16日 18:10 ID:Y1NTU1ODk こないだ止まってあげたら消えたの 地縛霊だったみたい 返信 743mg 2019年07月16日 20:25 ID:k4NjgwOTk 栃木県警って馬鹿だね 返信 743mg 2019年07月16日 20:48 ID:YzNTAyMTA 横断歩行者あるあるだけど 横断歩道で譲って止まっても目が合ってもシカトして渡らない婆とか、しばらく待ってあげても絶対渡らない、15秒位待っても視線を逸らしてお前なんかに譲ってもらわなくてけっこうな態度、そして車が通過すると敏速にパッと渡る糞ぶり、だったら横断歩道に立つなバカ! 返信 743mg 2019年07月17日 02:35 ID:Y4MjAzNjk そりゃ歩行者からしたら車が通り過ぎて安全になってから渡りたいに決まってるじゃん 返信 743mg 2019年07月17日 03:09 ID:c5Mzk5Nzk 正直、歩行者からすると車はウザい さっさと通り過ぎてほしいと思ってるよ 返信 743mg 2019年07月17日 09:02 ID:gwOTU1NzA いや、15分だろうが15時間だろうが 渡るまで待つのがルールだから。 743mg 2019年07月17日 14:11 ID:Q5ODgxMzU ↑あすぺ乙 743mg 2019年07月17日 20:16 ID:czMjkyNjQ だったら横断歩道じゃない所を横断しろよ、横断歩道だと何かあっても得点がつくし絶対的に守られてるからなんだろ、止まってパッと渡るのがお互いに気持ちが良い、ありがとうもいらん。 返信 743mg 2019年07月19日 21:34 ID:k1ODM3ODc 逆に危ないんだから全部信号付きにしろよ。 ハイビーム義務化といい普段自分で運転しない馬鹿に決まりを作らせるな。 返信 743mg 2019年07月19日 21:47 ID:UyMzMxNjM どうするのが正解? 免許取るための筆記試験: とまって渡らせる。 警察官がいない時のおまいら: いちいちとまってられるかよ無視無視 返信 743mg 2019年07月19日 23:26 ID:E3NTI4MzY 「傘を突き出して車を止まらせる」をしてほしくない人は「手を上げましょう」と言ってを上げてる人の前を通過する 俺が歩行者だったら車を優先するは車優先の運転手 返信 743mg 2019年07月22日 01:39 ID:gyMjkzNjY 横断歩道の件、海外と比べて日本だと歩行者がいても車が止まらないからとオリンピックに向けて都内だけですが、実際に取り締まりも行いましたよね?なんで交通の円滑化を印籠のようにいうんだろうか。 交通の円滑化のため人轢きました 怪我させました 間違っても無罪にならんとおもう なら交通弱者を優先して止まる 安全確認 交通ルールを守る で罰金も反則金も納めなくていいのに違反して捕まって罰金or反則金おさめるのが趣味なんのかね 返信 743mg 2019年07月22日 03:50 ID:IyMzA1MDQ 5chの議論は見てないけど、いや止まる場面でしょとしか思えない 返信 743mg 2019年08月01日 13:22 ID:YzNjU5MTQ 近い位置に後続車がいたら止まらない。 後続車がいなければさっさと通過してやる。 返信 743mg 2019年08月04日 07:13 ID:AxODgzODQ 歩行者もタダ立ってるだけでなく 手を上げて横断歩道を渡りましょうって学校で習った 横断歩道を渡りたいって意思表示を義務化してほしい 返信 743mg 2019年11月28日 12:27 ID:A0NjY5NzE 止まるのが当たり前 この場合走行の流れを乱してるのは減速しない奴の方 返信 743mg 2019年12月12日 11:04 ID:A2OTkwOTE 栃木県は「全国一、信号機のない横断歩道で止まらない県」なのだそうで、絶賛キャンペーンを展開中だけど、いまひとつ周知されてない感じです。 返信 743mg 2019年12月12日 11:14 ID:A2OTkwOTE 本田技術研究所のある通りだね。ホンダ関係者が多くて事故を起こすわけにいかないので、他の地区に比べて交通マナーがいいと聞いていてたけど、、、 返信 743mg 2021年09月26日 16:09 ID:U1MTA0MTM 片側二車線は信号付けろよ 費用と命とどっちが大事なんだ 返信 743mg 2022年05月29日 18:06 ID:QzNjc1MDI アップした撮影者は、ご自身の道路交通法の無知さ加減を晒しているのかな? ここの交差点は、T(丁)字型。交差点の入口に停止線がある。 先の横断歩道でも手前の横断歩道でも、停止する位置は停止線。 また、停止線を越えた先の横断歩道の手前は、停止線のない「交差点内」だから、停止は禁止されており、さっさと交差点から出なければならない。 つまり後続車に対するあおり行為だ。 返信 743mg 2023年07月23日 16:27 ID:I0NDU4MDY 踏切と同じように全部一時停止義務が分かりやすいのに コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 195 コメント これで10:0になるんだ。右折レーンを直進してきた71歳が運転する車と衝突ドラレコ。ぶつかったのに相手は記憶なし。 そもそも過失割合は警察が決めるもんじゃなし後でトラブルになるから言わないものだと思うんだけど警察で71歳の運転手の過失が10割だと言われたそうです。その後どうなったのかな?「右折車線を直進と思い込んで突っ込んできて僕の車と事故ってから逃走。」というドラレコが某ちゃんで人気になっていましたので紹介します。「車と事故」というから4秒の所で接触していると思うんだけど追いかけて停止させた老人は覚えていないの一点張りだったそうです。 233 コメント ポルシェがスクーターに体当たりして大けがを負わせた事故のドラレコが公開される。神奈川。 昨年3月に神奈川県伊勢原市三ノ宮の市道で起きたDQN医師による幅寄せ接触事故。その瞬間を記録していたというドラレコ動画が数日前にアップされたようです。後方カメラに幅寄せから弾かれて道を外れるスクーターの姿が映っているけどポルシェの運転ほんとヤバいな・・・。ポルシェの運転手は逮捕済みらしいけどこの映像は提出されたのかな?後方カメラの映像が見づらい場合は(良画質twi)のリンクから。 94 コメント 【神奈川】高さ制限のバーにトラックが突っ込んでしまう瞬間を真後ろから。 うおおお。前半の高さ制限2.8mのバーかその先の地下に当てちゃうと思い込んでいたから身構えていましたが、最後の出口の方なのか(笑)神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目で発生した高さ制限にトラックが突っ込んでしまう事故。その瞬間を真後ろから記録していたビデオです。 244 コメント 死亡事故。首都高湾岸線の路肩に停まっていた車にトラックが突っ込んだ事故のドラレコが公開される。 2017年に横浜市鶴見区の首都高湾岸線で発生した路肩に停まっていた2台の乗用車にトラックが突っ込み21歳の男性が死亡、5人が負傷した事故。その突っ込んだトラック側のドライブレコーダーの映像が新しく公開されました。同アカウントには運送会社社長と遺族の話し合いを録音した動画もアップされています。 124 コメント 【仙台】CT125ハンターカブ乗りさん、横転歩道で後ろから突っ込まれてしまう。 これは投稿者さん一ミリも悪くないね。対向車の通過タイミングと先行車のスルーでうっかりしそうな場面なのにしっかり止まれた。 宮城県仙台市青葉区葉山町で撮影された、横断歩道で後ろからスクーターに突っ込まれてしまったハンターカブ乗りさんの車載ビデオです。 63 コメント 【堺市】この軽自動車にピン!ときたら110番。スマホ運転の軽四に当て逃げされてしまう車載。 完全にスマホ見とったやろ。左手からスマホがぶっ飛んだように見える。大阪府堺市中区辻之1398付近で発生した当て逃げ事件のドライブレコーダー映像です。コメントによると車の名義人までは判明したみたいですが、肝心の車が見つからず犯人はまだ逮捕されていないんだって(´・_・`) 149 コメント 高速道路で殺人急ブレーキを仕掛けてくるDQNアルファード。こんなの逮捕されろ。 この前に何があったのか。なぜ撮影車と揉めているのか。そんなのは置いておいてこの運転はないだろ。無茶苦茶すぎる(°_°)殺人を回避した時に隣のフォレスターと危なかったし。高速道路でDQNアルファードに殺人急ブレーキを仕掛けられた車載です。ちょっとドラレコが汚れているのかな?ナンバーまでは読み取れませんね。こんな運転するヤツは免許を取り上げてほしい。
行政がバカなんだよ、低脳の集まり
止まるしか選択肢は無いじゃん(笑)
ただしどう考えてもここは信号機を付けなければならない道路ではある
止まらない奴は殺せばいいと思う
減点とか罰金要らないよ
その場で射殺だよ
だって、行ってたら歩行者の人殺してる可能際あるんだから
殺されても文句は言えませんよね
そもそも横断歩道の標識の意味知らない馬鹿が多い
運転者の7割がこれ知らないよ
守れないアホを全員殺せ!
7割という数字はどこから出てきたのか?
安全に止まれないなら通り抜けるしかないだろハゲ
歩行者が居ない事が明白でない場合は徐行。
止まれる速度で走るのが徐行です。
勲章持ちプリウスから身を守るためには歩行者側が自衛するしか無い。
飯塚幸三氏が我々に教えてくれた事を忘れるべからず
動画の再生数を稼ぐために人の命を危険にさらす撮影者こそ問題
同感。止まるのが正解だけど信号機つけない県警の怠慢。
横断歩道の30メートル手前からあるはずの菱形の道路表示が無いね
>安全に止まれないなら通り抜けるしかないだろハゲ
遠くから横断歩道があるって分かるのに安全に止まれない速度出してるほうがおかしいんすよ
これは、迷うことなく止まるが、そうでない地域が有るという事なのかね。
横断歩道だから車が止まるのは当然なのになに言ってるんだか。
なぜ信号機を建てないんだろうか?馬鹿のオレでも分かるのにな
費用の問題。
ない袖は振れない。
費用対効果って知ってる?分かるわけ無いよなw
工業団地書いてるだろ・・・
それでも分からないなら無免か完全引きこもりニート
工業団地だから歩行の利用者が極端に少ない。
かといって居ないわけでもないから横断歩道は必要。
やっぱお金でしょう。まー 死亡事故が数回発生したら行政は動くんじゃねー
多分その場所に信号機とお地蔵さんができるでしょう!
うーん、工業団地の場合、内部の道路が私道になってる場合もあるから何とも言えんな。
公道に関して言うと、止まるのは当然という考えになっていけばいいとは思うが
歩行者のほうもある程度の知識を持ってほしいってのはあるな。
横断歩道前でくっちゃっべってたり、ただ立ってたりする人もいるし。
手を挙げてアピるぐらいはしてほしいというのが本音。
横断歩道に人がいた場合すぐに止まれる速度にまで減速します
歩行者が横断を開始します
アクセルを全開にし加速し気持ちよく歩行者を轢きこ〇します
その後ブレーキを踏んだのに車が勝手に加速したと供述しましょう
都内なら原則止まらない。かえって事故を誘発しかねないから。
車の流れはいつか途切れるから、歩行者は待ちなさい。
バーカ おまえみたいなのが事故を起こす
とまらないバカ 車間をあけないバカ
そもそも鉄の固まりの車は道路を走らせてもらってるってのを自覚しろ
運転の基本は交通の流れを妨げない事だよ。
要領よくやればいいけど、そうしないとならないだけで行動すると、いつか事故るのはお前のほうだぞ。
主に貰うほうだけどな。免許持ってなさそうな発言ではあるけども。
信号のない横断歩道を渡る人がいる=赤信号。
これが決まりな。
何が「流れを妨げない」だよwwww
赤信号無視してそのセリフ言ってみなよwww
フルアクセル
音楽の趣味が最低だわ。
渡る世間は鬼ばかり><
横断歩道が欠陥ルールであることがよく分かるな
かえって危険。
欠陥があるのはお前の知能だよ
欠陥と言っていいほどの危険地帯であるのは同意。
これ左車線の車が止まっても右車線の後続車は人が立っているのが見えない。
押しボタン信号機付けるべきだな。
人が見えない場合、後続車はすぐに止まれるように徐行しなきゃならんと決まってるわけだが?
それを知らずに書いてんの?
知ってたら、後続車が道路交通法違反なだけで、なんの反論か意味不明。
知らないなら免許返納しなよ。
歩行者が見えない場合は一時停止がルールだろ。
普通に停止すりゃいいだろ
もう片側の車も停止すればいいし何が問題だ
この車は交差点内で止まったよ。いいの?
横断歩道の直前で停止がルールだから問題ない。
じゃないと右折時も停止しなくて良いルールになってしまうだろ。
頭使え!
動画の通りでも問題ないでしょ
本来、ココに横断歩道があるのは手前からわかるんだから
歩行者がいないか確認してから通過する
まぁほとんどのドライバーは何も考えず通ってるだろうけどな
んで止まった車が死角になって歩行者撥ねとばすまでがセオリー
歩行者も確認しながら渡るのがセオリー
歩行者が確認できない場合は一時停止するルールだからな。
抜け道は無い。
世の中◯☓では成り立たないのは知ってるだろ。
後ろや隣車線に早い車が居たら、俺なら止まらないで、後ろの次の流れに任せるわ。
後ろの流れ気にするくらいなら標識見ろボケ
そうやってルール無視してる奴って一事が万事その調子だから
周りに迷惑かけてる自覚ないんだよな
いいから停まれ阿呆
止まるんじゃねぇクソが
法律に全て任して思考停止
危険性を無視する愚か者
↑止まるのが面倒くさいから思考停止して法律違反、と。
こういう状況の時片側一車線でも止まるか迷うわ
通勤時間帯は後続車からのプレッシャーが凄いし反対車線の車も気が付いて止まらないと永久に歩行者は渡り始めないで大渋滞が発生する
今回の動画は歩行者が中央分離帯まで進んでそこで反対車線の車が止まるのをじっくり待てるパターンだからまだマシ
赤信号でも後続車がプレッシャー(笑)かけたら無視するの?www
渡ろうとしてる人がいる時点で赤信号と同じく停止「義務」があるんだぜ?
免許返納した方が良いよ。法律覚えられないなら。
あと、渋滞を理由にしてるけど、それも「赤信号だと渋滞するか、自分の判断で無視して良い」と言ってるのと全く同じだぞ?
な、バカだろ?おまえの反論www
止まった車の右側通過していった2台は法律違反
1台目は位置関係から歩行者が視認できなかった可能性が高いが、それでも違反は違反だな。
歩行者が居ないのが確認できない場合は一時停止が義務だね。
世の中貴方みたいな人間ばかりだと
歩行者は安心!
すぐ後ろの乗用車も追い越す気満々の動きだよね。
どうするもこうするも待つんだよ
後続車が無理に抜かしたりクラクション鳴らしたり
最悪追い越しからの歩行者はねてもドラレコ付けてりゃ
今回みたいにネタになるしな
他人の不幸なら楽しい限りだけど
自分が止まった結果、歩行者が死んだら困る
後ろから追い越そうとした車に轢かれるならまだしも
後ろから突っ込まれて、押されてそのまま停止したはずの自分の車が轢いたんなら目も当てられない
そりゃ法的にはなんとかなるだろうけど、倫理的に感情的に嫌だわ
後ろから突っ込んだ車間距離のとれていない奴が全面的に悪いだけ。
ばっかだなお前。突っこんだ車が悪いなんて当たり前のこと言ってんなよ
自分が止まって渡り始めたら、言い換えたら止まらなきゃ渡らないだろ?
自分が行かせたせいで歩行者が轢かれたら後味めちゃ悪いじゃん。
追突されて自分の車で前の歩行者を轢いた場合も同じだよ。わからない?こういうの
議論も何も法律では停まらないといけないんだよな
でも2車線ある道路で信号のない横断歩道て行政が馬鹿丸出しなのがよくわかる動画だよね
そんな場所都内にも沢山ある。
止まろう止まろう、車が優先なのは「自動車専用道路」だけだ
文句言ってる奴も、横断歩道脇に警察官が立ってたら止まるんだろう
「歩行者が渡ろうとしている横断歩道」には全部、警察官がいると思えば止まれるさ
これは歩行者が大人か子供かで判断が分かれるな。
まともな大人なら全ての車線の車が来ない事を確認して渡るだろうけど、子供だと確認せず飛び出しちゃう可能性もあるし停車した車の死角に入り易いから右車線の後続車にとっても発見し難くなるんだよね。
などと屁理屈をこねるやつは止まらない
まず停止線で止まりなさいよ
欠陥道路多過ぎ
欠陥といっておけば全て収まると思ってるヤツw
法律どうのより止まった方が事故が起きる確率が高くなる
両車線の車が法律守ってれば事故は起きないだろ。
優しい世界
このタイミングで交差点内で止まるとか・・・後ろから突っ込まれる危険性でかすぎでしょ。
余裕を持って減速できるタイミングじゃなかったし通過するのが正解
これは法律無視俺様ルール人間の言い訳だね
通過するのが正解なんてパターン無いんだよ
突然横断歩道が浮き出るわけじゃないんだから
道交法第一条において、「安全と円滑を図り」とあるのだからその為であればたとえ信号無視を行ったパターンであったとしても許される
まぁ臨機応変に対応できる技術がないのなら法を守った方がまだマシだけどね
法律は「ボクのかんがえたさいきょうのアンゼン」を許しはしないよw
出たよ「臨機応変」の名を借りたワガママルール野郎
その判断を個々に課さないように老若男女が守れるルールとして存在するのに
他人に厳しく身内に甘い サル並知能の屁理屈
なぜ自分に都合のいい部分だけ読む?
ひでぇなこいつは
渡ろうとしてる人がいる時点で赤信号と同じく停止「義務」がある。
円滑な交通のために赤信号を無視しても良い、と言ってるのと全く同じをお前は言っているんだぞ?www
な?バカだろお前wwww
免許返納したほうが良いぞ?法律覚えられないならwww
停止して、サイドウィンドウから右腕を突き出して後方の車を牽制してあげるのが紳士のたしなみ。
俺もそうしてるわ
停まっても他車が~って停まらない言い訳するやつは、
だったら他車を停める努力もしろよって話
このごろ、そういう合図が通じないドライバーが多いのよ。
時代なんだろうねえ。
通じないよねえ。
「右腕を突き出して手のひらを後ろ向きに」だよね。アイシンだったかの昔のCMでもやってた。
歩行者も流石に車が居なくなってから渡りたいやろこれw
あの様子から見ると歩行者の方も
車とぎれたらわぁ〜たろっと♪ぐらいに思ってたよな
いきなり止まられて、え、え、今すぐ渡らなきゃダメ?俺?みたいになってたし
まあ、少し前までは「そうするしかなかった」って現実があったからね。
この場合 歩行者目線でも 怖いだろ 向こう岸まで距離ありすぎる
法律どうのこうので 正義云ってもぶつかったら 負ける なので
車切れるまで グリッドライン外して 後ろ向くようにしてる
車には さっさと行ってもらうのが 得策
ですよね~
止まってくれたので怖いけど頑張って渡ろうって感じだな・・・
私もそのようにしてます。
「この最後尾が行ったら渡ろう」と思ってたら、その最後尾が急ブレーキで止まってくれて…
優しいし合ってるんだけど、「え?あ…ごめん」って感じになったので(笑)
俺は横断歩道が安全を確保の担保にならない場合は、車が途切れて余裕で渡れるまで歩いて、横断歩道ではないところを含めて渡る。
この勝手な解釈が停まらろうとすらしないバカどもの大義となってるんだよな
バカの自覚がないって幸せなのかなw
youtubeに下記のコメントがある。
>>交差点の中で止まってるようだけど、ダメでしょ。手前にある停止線で止まらないと。
この交差点の大きさなら手前の歩道で止まると周囲の車からは止まった理由が理解されづらいだろう。
交差点内での停止とは言え、歩行者が渡るまでの一時的なもので、横断し終えるまでは周囲も必然的に停止するわけで問題無いよね。
歩行者としてはせかされてるみたいでとまられてもありがた迷惑
まずは横断歩道手前で違法駐車してるやつしょっ引かないと
追い越し車線の車からは死角になるね。
走行車線からでも、街路樹で発見遅れるかもしれんし、後続車は何事?だったろうね。
実際に歩行者が死角に入って発見が遅れる信号機無しの横断歩道って
ワイの地元でもかなり多いし、時には設置場所を考えない工事の看板なんかで小さい小学生が完全に隠れてる事もあった。
法律に関しては確実に見直しの必要あると思う。
最低でも、渡りたい意思を示す為の旗ぐらいは設置してほしい。
「なにごと?」って思ったら停止する。
運転免許をとるときにそう教わっただろ?
押しボタン式の信号ぐらいは欲しいかなあ。そんなに金無いのかね?
①車止まる(死角発生)
⬇︎
②譲られた人が気を使って小走り、
⬇︎
③ドライバーが右からやってくる。
①もし止まった車がバスとかミニバンなら…
②もし止まった車から頭ひょいっと出して確認する感性が抜けてる人間なら…
③なんでここに停車してんのか理解できない。又は急停止できない速度で走ってる車なら…
①.②③踏まえて止まる方が事故る可能性が高いから止まらないね。
このバカ丸出しの論法持ち出す奴の低脳ぶりww
w使う奴の人生おわりっぷり笑
おわっていようと構わんが
キミは低脳のまま、もしくは無能に成り下がって生きていくかw
キミに自覚は無くても周囲は・・・・・www
事故っても止まらなかった奴の責任で法律上こっちには何の落ち度もないだろ
もし事故ったらドラレコ衝撃映像取れてラッキーくらいに思っとけばいいんだよ
横断歩道の手前で停止している車があるときは、そのそばを通って前方に出る前に一時停止するのがルールだよ。
それから横断歩道の手前から30m以内は追い越しも追い抜きも禁止。
追い抜きは禁止されていないと思うぞ
実際に日頃運転してる奴と、そうでない奴の会話にしかみえんな。
法律上正しくても、状況的に正しくないことはいくらでもある。
この場合は明らかに、どっちが正しいとは言えない状況なのよ。それもわからん奴がイキまいてるのはその時点もうお察しって感じ・・・
横断歩道手前で停まってる車がいたら一時停止して安全を確認してから発進するってのが道交法にあるんやが
もちろん気が付けば止まるけどね 他の車線でどうなろうと知ったこっちゃないね
法律守らない人間は都合のいい自己弁護ばかりするな
止まったら危険性が上がるのは法律を守らない人間のせい
止まった人間に非はない
法律上は信号無視して渡ろうとしてる歩行者にも止まってあげないといけないらしいけど
それは逆に事故の元だからクラクションを鳴らして渡らないように威圧しながらゆっくり通過するのが正解。
止まるべきですね
片側2車線で横断歩道って無理があるな
押しボタン式の信号機があればいいんだろうけど
予算とかもあるからな。
youtubeのコメントひどいな
交通ルール守るのが自己満足って
>お前の自己満足で歩行者が思いっきり危険に晒されてる。
> 渡る人いたら止まれますか?
義務や。信号なしの横断歩道で渡ろうとしてる人がいたら止まるに決まっておる。
赤信号といっしょや。
止まるのがとうんでしょ。
あたりまえ
譲り合えばOK
オラコラオラコラ、オラコラー!コラオラー!オコ‥オラ
どうするのがって、停止以外に答えないだろ…
歩行者用の押しボタン信号すらつけられないほど金ないんだな…
これで止まるのはかえって危険だな
歩行者が少し待てばいいだけだろ
思いやりがあるアピールは程々に
カーカスが悪い
カーカスって、響きがちょっとファミレスっぽいね!^^
唐突だね^^
お!?デスメタか?
渡ってる間にオカマ掘られてはね飛ばされるのがオチ
せめて行政は◇マークを記すべきではないか
これは止まらないといけない。
でも俺は止まらないと思う。
それで検挙されたら諦めるしかない。
交通課で働く警察官の友人に、「俺たちは横断歩道で人をはねたら基本的に現行犯逮捕するよ」って教えられてから俺はちゃんと止まるようにしてる。
変な日本語で意味不明だが
当たり前だろう
警察官だからって許されると思ってる人いるのか?
交差点内は駐停車禁止だろ
アホどもw
そのとおり
停止線過ぎちゃってる
片側1車線なら止まるだろうけど、片側2車線だと、かえって歩行者が死ぬ可能性が上がるわ
こういう大人ならまだしも、子供だと左右非確認猛ダッシュであの世行きだ
自分もそう思うよ 親切心が仇になるパターンだよな
後ろの車も危ないし 信号がないのが問題だが 少し待てば車 きれるんじゃないか
あんだけ急に止まったら、斜め後ろのやつからは見えてないから
ちょっと危険っちゃー危険だよなぁ
議論の余地は無い。歩行者がいるのに横断歩道で車が止まらない国、日本。
国や行政、警察などがアホだから徹底されない。
警察官どもは隠れて張っとけ(笑)点数稼げるぞ(笑)
どう危険なんだ?止まればいいじゃん
後ろから突っ込んでくるとか言うなら車間距離取らないそいつが悪いし
歩行者も横断歩道を渡りたいなら手ぐらい上げて意思表示するべし
正解は
クラクションを鳴らして止まらない意思を伝えてアクセルを踏んで通過。
ドライバーの遵法意識を当てにして道路を作るのが間違い
車を見たら犯罪者と思え
正解は…越後製菓?
ハッキリ言って、止まる理由がないで。
歩行者が渡りきるには、右車線から車も来ず、尚且つ対向車線もガラ空きが条件。
最低限、分離帯まで行かすにも隣のレーン次第だわな。
右レーン走行の車が停止の意味を知らなければ、撥ねる恐れもあるし、
尤も通行人も覗くだろうけども・
阿吽の呼吸が居るのは一車線の道でも一緒やけどね。
いや、止まれよ。
歩行者も確認しながら渡れと交通安全教室で教えているだろう。
それで轢かれてる人見かけたことある
まあそれで死のうがはねた人間が悪いだけだから知ったこっちゃないがな
歩行者はもしかしたらイスラム過激派の自爆テロ犯かもしれない
なので近づく前に狙撃するのが正解
かもしれない運転を心がけて
全く自分に甘いドライバーが多いな。
横断歩道が見えたら常にいつでも止まれるように減速すればいいだけ。
隣車線の車が止まってたら、歩行者がいる可能性大だろ。
死角だのてわ言い訳するのは甘え。
何で車って自分が優先されている思ってるのかね
すまん。横断歩道に人がいても40%くらいしか譲ってなかった。でもね歩行者も悪いんですよ。横断時間に合わせて歩こうとしないそもそも信号を何度も確認していない・赤信号になって5秒後8秒後でも急ごうとすらせずとろとろとろとろとろ横断してる人も轢かず煽らず待ってる。信号を見もせずスマホ歩きで赤の横断歩道を横切る歩行者も嫌々待ってあげてる。横断禁止の道の渋滞中の車の間から安全確認せず横断する自転車にも我慢して譲っている。歩道車道を見もせず行き来してる違反自転車に合わせている。歩行者の8割はめんどくさがって信号のある横断歩道の中ではなく歩道から数メートル離れた所を渡り無意味な事で双方の危険を増やしドライバーの注意や意識などの負担をかけているけど我慢する。道を無意味に斜めに渡り危険な横断時間を長くしているのを我慢する。3車線道路で安全を確認して素早く渡るのではなく交通法13条を違反してる事すら気づかず車を止めさせて我が物顔で歩くのを我慢する。俺は意識的に歩行者から車の側面車間距離を常に大きく取って安全を確保しているのに、横断者はめんどくさがって車に巻き込まれそうなぎりぎりをわざと渡ってイキったり、死角ぎりぎりを歩いて回り込むのを我慢する。横断歩道でたまに譲って待ってあげるとスマホをみたまま固まっているのをホーンを鳴らしたくなるのを我慢する。歩道の無い道で横一列に並んで通せんぼしているのを我慢する。公園や店から周りを見ないで飛び出すのを我慢する。駐車中に車の後ろを歩こうとする歩行者を我慢する。自転車が逆走して危険なのを我慢する。
我慢、じゃねえんだよ。
なにがあっても交通社会こんなもんだって受け入れれば腹も立たん。
それよりも何かあったときに自分の正当性を主張できる運転をすることの方が大事。
つまり運転者は歩行者の数十倍くらい気をつかっているけど歩行者はその事にすら気づいてない、親の心子知らず状態だよと
だから事故起こすのか
自分で書いて自分にレスしてるような人間は
どうせ事故起こしても他人のせいにするだろうから運転すべきではないと思う
横断する奴と轢いた奴、二人の人生を終わらせられるから必ず俺は止まる。
近くにスーパーに買物に行くとき歩いていくが
横断歩道の前に突っ立ってても全然止まる車居ないよな
稀に止まってくれるが今度は中央分離帯で立ち往生する
道交法によると、「道を渡るか渡らないかを決める優先権を持つのは歩行者」側にある。
ただし渡ろうとしているのか、そこにいるだけなのかクルマ側からは判断出来ない。必ず止まらなければならないケースは、歩行者が渡ろうとした時。不明確な時は、道交法の基本理念となっている「交通の安全と円滑な流れ」のバランスを取るのが合法的。
すなわち歩行者が横断しようとしているか、それともクルマを通過させようとしているのか曖昧なら、前述の通り後続車に追突される可能性や対向車が停止しないことによる新たな危険の発生を防止する意味でも止まらない方が適正な判断。例えば、100km/hで流れている首都高の50km/h区間で制限速度を守れないのは危険防止の観点であり、やむを得ない判断なのと同じ。
道路状況はさまざま。同じ道路であっても、日毎に、時間毎に、天気でも変化する。道路交通法は原則を守りつつ、安全と円滑な流れのバランスで判断するべき。横断歩道に人が居たら何も考えず愚直に止まれ!というのは正しくないと考える。それが正しいと思うなら、今から制限速度を1km/hたりとも超えるべきじゃない。
長いうえに嘘つくな猿w
どの部分が嘘?
>すなわち歩行者が横断しようとしているか、それともクルマを通過させようとしているのか曖昧なら、前述の通り後続車に追突される可能性や対向車が停止しないことによる新たな危険の発生を防止する意味でも止まらない方が適正な判断
〇道路脇に立ってる時点でまず歩行者優先により停止義務発生
〇その手前からその先に横断歩道がある事は分かるので、流れはその時点から変えられる(確認のための減速等は出来る)
渡ろうとしているのか、そこにいるだけなのかクルマ側からは判断出来ないことに変わりはない。
●その判断を徐行して確認しましょうって事だよ
走行中→この先横断歩道の標識or道路標示確認→減速→
①歩行者を確認→横断歩道手前までに徐行、停車
②歩行者無しを確認→通過
③歩行者の有無不明→徐行→有なら停車、無しなら通過
停車したけど渡らない→意思なしとみなし注意しつつ発進
停車したけどそのまま通過を促される→同上
●何もそれまでの走行の流れを乱さずにその意思を確認しなきゃいけないルールはないし、それはいちいち減速したくないという自分の都合だと思うんだが
えらい長い文だから何かと思ったけど、要は止まりたくないってだけじゃん。
何やら難しい言葉いっぱい使ってるけど、基本的に法律順守ってのは揺るぎないからね?
gwODMxMDEのコメが本来行うべき運転。
制限速度を例に出して何か言ってるけど、実際守って走ってる人いっぱいいるじゃん。
まーそれでも数キロオーバーを警察がのはちゃんと理由があるんだけどレス違いだからやめとくわ。
仰る通りですよね。
ただ、やはり判断を下すのは人間が故、例え危険防止の観点から通過したとしても、運が悪ければ切符を切られてしまうのが現実…。
難しいところですよね。
道路交通法第1条を理解していると言うことは、少なくとも大阪府警ではないな?
こんなん整備不良だわ
これで切符切りに来るからね
減点じゃねーよ、加点式だよ
横断歩道で歩行者が渡りだしたら、必ず止まらなくてはならない。
昔、横断歩道際に老女がこっち見て立ってるから止まってあげたら
ぜんぜん渡らないでこっちにらんでる。不審に思いつつも通り過ぎたらなんと・・
そう、後続のタクシーを待っていたんだ。
横断歩道に立っているのは横断者とは限らない。
法律はすべて歩行者とみなすから
土砂降りの雨の中で横断歩道渡ってるやついたな
本当は止まるべきなんだが、とまれそうになかったから速度上げてすぐに去った
俺の注意不足で反省したけど、歩行者も気をつけないと死ぬぞ
こっちは精々車に凹み出来る程度だ
右車線の車からは見えないので右車線の車がはねて不幸な事故になるおそれがある
止まってやらねば渡れないような道路では止まる
比較的すいててむしろ邪魔になりそうな道路では徐行して通過が正解
この状況で止まらない車がすごいわ
免許はく奪でいいと思う
譲ってもらったから早く行かなきゃって心理が働く人も居るから後続車を確認する余裕があって流れ的に大丈夫なら止まるかもしれない
法を守れば必ず危険回避に繋がるとは言えんしね
残念ながら、徐行に近いスピードでブレーキに足を置いていても、横断歩道にほぼさしかかってからしか歩行者が発見できないような条件が整う事もある。
これが現実だし、レアケースだなんて言い訳が成立するわけでもない。
つまり、現行の法規を確実に遵守する運転は「歩行者が確認できようができまいが横断歩道の前で毎回必ず一時停止する」しかないんだよ。
確実に事前に認識できるという条件がなければ、停まるしかない。
ワイは徐行してても認識困難な条件が整う道を知っているし、パトカーでさえも認識できず進んでしまう姿を幾度か見てるから、安全にいつでも停まれるように運転はしているけど、それでも死角は甘えだとは思わないんだよね。
むしろ、改善点が目の前に課題としてあるのに改善しようとしない事の方が甘えだと思ってるから。
あ、動画の追い越し車線の連中は論外よ?w
そもそも外での歩行を禁止にするか免許制にしろよ
この場合、止まった方が良い。
ただし、そのまま進んでも良い。
歩道を歩行中の歩行者が後ろを振り返ってから進路を横断歩道に進行方向を変えたのは停止線を過ぎてからに見えるけど、画質が悪いからかな
横断歩道で当たり屋やれば絶対にまけないのかな?
パトカーがおったら通り越した時点で捕まえに来ると思うけど。急に止まったら危ないのも確かお釜掘られるかも知れない?
横断歩道で止まった後玉突きで5,6台が事故にあったら面白いよね
勿論テレビで放送されるはず
歩行者の立場だったら自動車には止まって欲しくない。見通しが悪く危ないので、さっさと過ぎ去って欲しいと考える。
ただ、運転手に注文するなら制限速度を守って運転してくれたら、横断しやすいので助かる。
だいたいの日本人はこう考えてるだろ。
俺が歩行者だったら止まって欲しくないね。自分のタイミングで渡りたいから。
自分のタイミングでしかも安全確認が充分なら、勝手に横断歩道以外を渡ればいい
それはルール違反だというなら、停まる行為に難癖つけるな
◇マーク無いとか欠陥じゃん
難しいですね報告者が止まったことにより右側からクルマが来たら歩行者は事故にあいます
できれば片側交互通行で止まればいいが片側二車線は事故の確率高くなりますよね、歩行者優先で止まるのは当たり前なんですけど止まる位置がダメですしでも止まって歩行者行かせてのも正解ですし
着ず変えない人間は○○そうかな ボソッと
止まりますか?ジャナイダロ
止まらない奴は免許はく奪レベルなんだけど
横断歩道だから止まるというのは思考停止
車通りの多さ、渡ろうとしてる人の視線、雨天等、その時の状況から総合的に判断して止まるときもあればそのまま通過するときもある
普通は止まるでしょ。
止まらない人は人身事故を起こす前に免許を返納したほうがいい。
俺が歩行者だったら手を上げて(もしくは手を前に出して)車を止まらせる。はっきり意思表示をしたほうがドライバも止まりやすいでしょう?
小学校でそう教わったよね。
なぜか大人になってからしなくなっちゃったけど。(なんでだろ)
停まって渡れとジェスチャーしてさっさと渡らす
そして停車した車を抜こうとした後続車か反対車線の車に轢かせそのドラコレをアップするのが正解
歩行者にかまってたらキリないわw
シカトやろこんなんww
サンキュー事故がおこりそうだ
停止線で止まらず駐停車禁止の交差点内での停止になってる
もしこの動画の状態であの人にup主関連で何かしらの事故が起きたら過失有り
こんなケースで眼の前にたまたま一台来てその車の為に右折待ちになった時に
止まってくれる車おるけど
止まらずササっと行けば譲ってもわわんでも曲がれるってなもん
止まって譲る親切は時にはありがた迷惑にもなる
ヨーロッパだと100%全車止まるんだよね。日本は1%www
ロシアとルーマニアでもそれを実感した。
多くの日本人運転者は交通弱者保護の観点から考える事をほとんどしない。
自分が歩行者の立場になってみれば小学生でも判る事なのに。
日本の交通文化は、メリケン流の自動車優先が定着したから。
マッカーサーが悪いんだなきっと。
あの国は広すぎて国民全員、自動車が足替わりだからねえ。
その文化を持ち込まれても困るよねえ(困ってるよねえ)。
自分はいつも歩行者サイドだけれどこの場合は車に停まってほしくない。
車の流れを見ながら自分のタイミングで渡りたい。
と言うかいつもそうなんだけど横断歩道以外でも皆さん停まってくれることが多い。
なので戸惑うけれど親切なドライバーにはいつも感謝している。
停まるべきかどうかはケースバイケースでその時のドライバーの判断でよいと思う。
何事も杓子定規で考えるのではなく。
人格者ぶってるけど法律の前にはなんの意味もないコメント
急ブレーキはさすがに危ないわ。もっと余裕持って止まれよ。
法律とか過失云々以前にさ、止まらないと歩行者を轢くかもしれない、危険だろ?
これは海外の横断歩道の死亡事故動画の定番じゃん
他の車が歩行者を轢き殺そうが知ったこっちゃ無いから止まるのだよ
その事故をドラレコ撮れたらネタになってなお良い
電車に飛び込むよりこういう横断歩道で突っ走ったほうが遺族への慰謝料で自殺者の家族もニッコリだな
後ろの車のベタ付き具合で止まるかどうか決めてる
中央車線で停まれば危険が減る?
譲ったあとの事故まで責任もてないだろ
というか渡りたいなら手を上げるモーションする義務付け必要
小学1、2年生じゃあるまいし例え信号機のない横断歩道を渡る際は手を上げるのが義務化されても恥ずかしくて誰もやらないと思うがね
手が不自由な状態の場合はどうするか?
手を挙げていようが夕方夜間はどのみち視認しにくいがどうするか?
いまさら歩行者側に義務を課すな、停まる義務は守る前提で免許取ってんだろ
ごたごた言ってねーで停まれハゲ
脂肪事故が起これば信号機つくよ、先づは事故ありき
健常な成人だとどうかな。子供や障害者じゃないと一発ではつかない気もする
俺が歩行者だったら 横断歩道から離れて 渡らない振りをする。 車が居なくなったら一気に渡る。
こんな道で 車が止まっても 危なくて渡れない。 車は さっさと行ってくれ
左側の車が停止したのに突っ切った右側の車は逮捕されるべき
信号機のない横断歩道内およびその手前30mは追い越しや追い抜きが禁止って規則意外と忘れられてるよね。
バックミラー見ながらゆっくり止まる、後は知らん
横断歩道が見えた時点で、歩行者を想定した行動を取らなければならない。
横断歩道が見えたら、速度を落とし最優先で歩行者の有無を確認しなければならないから
気が付かなかった、見えなかった、はまったく言い訳にならない。
道路交通法の第38条第2項には、信号機のない横断歩道等を通過する際には、その手前の直前に停止している車等がある場合には、その側方を通過して前方にに出る前には一時停止しなければならない、と定められています。
よく見えない状況だった場合、停車するなどして確実に安全が確認できるまで
横断歩道を通過してはいけないということ。
無免の意見はアホがおおいよな
これはとまれないなー
歩行者も車も危険にさらされる
自分が歩行者でも止まって欲しくないだろこれ
歩行者が見えてない車と接触する可能性が高いから嫌い
微妙なタイミングだよね
歩行者が横断歩道の横で停止し渡る意思を示す(手を上げる等)した場合のみと法律に追加した方がいい
歩行者に義務を課すな
手が不自由な人はどうすんだ?
手を上げてれば君は絶対停まるのか?そんな事言ってるようじゃ無理だよな
自動車側が徹底すればイイだけなんだよ、ワガママ言うな小僧
極めて簡単な話
車の運転者に車が外に与えるダメージ以上のダメージを与えれば良い
人をひいても運転者がノータメージだからクソな運転をする
とりあえず運転者は事故を起こしたらタヒね
シートベルト禁止やな
あとエアバッグじゃなくトゲが飛び出すようにするとか
100%もらい事故でもか?
早く宿題おわらせろよボウズ
それは一理ある(かもしれない)。
最近の乗用車は「乗員保護」が徹底していて、運転者に「事故を起こしても(俺は)死なないから大丈夫」みたいな慢心を生んでいるような気はする。
うむ。
衝突安全性(乗員に対して)が必要以上に充実してしまったから「どうせ俺は死なないし」って漫然運転する人が増えてるような気がする。
そう意識していなくても、心の底にあって運転がおろそかになってる人が多い気がする。
気がする。
どうも欠陥交差点だな。
最初は信号機付ける予定だったのが何らかの都合で付けられなくなったって感じだな。
でも撮影者は立派。右車線の止まらない奴はダメだな。このパターンで右車線の車にはねられるケースもある。
全体の交通量から見ても極めて少数派である無信号の横断歩道を渡る歩行者を最優先して経済的損失と危険を誘発させてる愚かな法制度を正しいと思い込んで思考停止してる99%の愚民たち、頭が悪すぎるにも程がある。
止まったらいいじゃない。車だもの
横断歩道の手前で車が停止している状況で横を減速もせず通過できる車の神経がわからん、怖くないのか
俺はこの場合止まるけどなぁ、後続車が無ければ逆に歩行者の視界遮って邪魔な気もするのでそのまま通過するけど、後続車がある場合は歩行者が渡れないし、後続車に歩行者の存在を知らせるためにも止まるけど・・・普通は横断歩道の手前で車が止まっていても歩行者がいるって理解できないもんなの?車線またいで止まるのが正解だったりするのかなw
停まらないやつは即免取でいいでしょ
そうすれば大半が停まるドライバーになるよ。
私はゴールドを維持したいから止まるって
むしろそんな危険な場所で止まるんじゃねえよて感じ
ちゃんと止まってないからそんなところでとまってるんだろう
止まるとかえって危険
止まってくれた、慌てて渡る奥の車にズドンが動画でも良くある
栃木県民が止まったんやぞ?
とちテレで速報のテロップ入るレベルだわ
止まったとして、歩行者側が頭スッカラカンのバカで
後続車の確認しないで突き抜けて行って、はね飛ばされるじゃないかと考えると
やっぱり止まらんわ
歩行者もバカじゃないから右車線の車にも気をつけて渡るさ。痛いのは自分
手前の車線の車が止まったことで安心して、意識は先の車線に向けて歩き始める
市街地では、そこに自転車が突っ込んでくるから危ない。信号機があったとしても自転車は止まらない
この動画の通り止るのが正解だとかほざいてるクソども
お前ら全員免許取り直せ
道路交通法 第50条第1項(交差点等への進入禁止)
交通整理の行なわれている交差点に入ろうとする車両等は、その進行しようとする進路の前方の車両等の状況により、交差点(交差点内に道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線をこえた部分。以下この項において同じ。)に入つた場合においては当該交差点内で停止することとなり、よつて交差道路における車両等の通行の妨害となるおそれがあるときは、当該交差点に入つてはならない。
以上
解散
交差点内で停止するなというなら
右左折時の横断歩道の歩行者は無視して通過しろと?
右折時にも停止線手前で右折待ちしろと?
矢印なければ黄色になったらもう発進できないぞ
既に交差点内に進入している場合
右折レーンは交差点内に停止線がある
交差点内に停止線が無い場合は対向車の妨げにならない位置で待つ
法律で決まってんだよすっこんでろ
おやおやお出ましか
>右左折時の横断歩道の歩行者は無視して通過しろと?
へのご回答もお願いします
納得したらすっこみますわ
抜けたわ
ちなみに
>交通整理の行なわれている交差点
て言ってるけど動画の交差点は行われて「いない」からね
運転免許を持っているなら教わってるはずだけど、念のため。
「交通整理が行われている」ってのは、「信号機がある」または「警察官が信号機のような仕事をしている」って意味な。
片側二車線の場合止まると
逆に危なくないかな?
手を上げてくれたら分かりやすいんだけどな
うん。
「歩行者が横断の意志を示しているとき」は自動車は止まらないといけないんだよね。
横断の意志のあるなしを判断するのが難しい。
その判断のために手前から徐行してるなら言ってもいいけど
してるかね?
スゲー盛り上がってんじゃん
お前らみたいのが政治家になった方が世の為だよ
信号設置の判断は行政ではなく警察です。
後ろの車、追い越そうとしてるけど違反だよ
ちなみに人が待ってなくても、左車線が渋滞しているとき右車線を一時停止せずに通過すると違反だからね。
現に取り締まっていて、捕まった多くがなんで切符切られるのか理解できない。
未遂なのでセーフかと。
お前は運に任せて運転してんのかw
最善策は交差点の手前で止まる
追越車線の車を隠してしまわないから幾らか安全
歩行者の死亡事故の大半が横断歩道以外横断中に死亡していることが多いというデータから横断歩道は必須であるが、横断歩道の前に人間がいれば止まらなければいけないという運転者にとっての糞作業を減らすために有効な対案を出したいところ。安くて分かり易くい何かしらの方法を認めさせ道交法を改正させることが全ての運転手の勝利条件となる。
横断歩道と横断歩道外での死亡事故に関する話です。じゃあ頭のいい人たちあとはよろしくお願いします。
勘違いしてないか?
横断歩道は歩行者優先って、キミらが免許取った後に決まった事じゃなかろう
守るという前提で運転することを許可されてるんだよ
面倒だというなら早めに免許は返納してね
それはあかんよ
もし改善できるなら改善すべきことだから
法律で決まっているから今後一生その法律は変わらないということはあり得ないというのは俺より遥かに高学歴なあなたならわかっているはず。
これ作った奴が馬鹿だろ
信号機つけろ無能
俺がこの歩行者だったら
は?何だコイツ?先行けよって思うw
死にたい奴は渡ればいいじゃん
殺したい奴は止まらなければいいのか?
サンキュー事故が嫌だから譲らない。
停まるのが義務だから
譲るという意識前提の「サンキュー」には該当しない
サンキュー事故は必要のない状況で譲る行為に伴うもの
ワガママ運転する前に歩道と名のつく場所は歩行者優先だからな
轢いてから泣いても遅いぞ
この動画とは違うけど中央分離帯が無い道路で車が完全にいないのであれば横断歩道じゃない所を渡った方が交差点の横断歩道を渡るより安全だとすら思ってる
事故動画でよく見るけど、歩行者がありがとう!って渡ったら隣の車線の車にはねられて飛んでいくやついっぱいあるよ・・・
動画見てる方も知ってるだけに見るの怖いわ・・・
いっぱいはないだろ
ここでクイズです。
この待っている歩行車が、自転車(人が乗っている状態)だった場合は
どうなるでしょーか?
自転車横断帯がないので、止まる義務は発生しない。
例外はあるけど知ってるよな?
あと、いちいち徐行して「自転車横断帯は無いな」と確認してから通過するのか?
道路交通法が改正されてそれらは歩行者扱いになりました。
法的根拠は
(横断歩道等における歩行者等の優先)
第三十八条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き・・・・
この条文の中で
「以下この条において「歩行者等」という。)」と改正されました。
「歩行者」という事になりますね。
「止まれますか?」じゃねえよ、バカヤロー。止まれよ。何車線だろうが、どこだろうが、止まれよ。お前ら全員が止まれば、事故はおきねーだろ、バカヤロー。問題提起した気になってんじゃねーよ。
止まらせないで捕まえる警察の罠
状況によるな
以前このような状況で歩行者に譲って停止したら後続車が止まらず歩行者をひき殺してしまった事故がニュースで取り上げられたことがある
それ以来自分の後続車と対向車の状況を確認して判断するようにしている
状況にはよらない
停まる一択だよ、いちいち無法者に気を使って運転してんの?
キミのは屁理屈
後続車も対向車も自分と同じく正しい運転をしてる前提なら停まるよね
いちいち違反者や暴走車の事例を挙げてルールを曲げるのは我が儘っていうんだよ
交差点の中で止まったら違法
だけどくそまじめに停止線で止まったらひんしゅく物
行政が馬鹿なのは修復できないから
この道路を使わないのが正解
ちなみに
横断歩道の手前で止まっている車を追い抜いたら違法
右左折時に横断歩道に歩行者がいたら停まるよね
交差点内だけど違法なの?
行政がバカだというのも結構だが、己のバカさ加減も自覚しろ
うさせつー
特定の条件を持ち出して批判ですか?
じゃあそれ以外は認めるんだ
すごい理論ですね
友達いないでしょ
何が問題か自覚しましょう
特定の条件て・・・・
横断歩道を渡る歩行者を待つための停止で交差点内というのは
動画と同じ状況ですけど?
バカさ加減を自覚したうえでのコメント?
なら自覚が足りんな
うん。
交差点の手前の横断歩道の、その手前で止まるのが正しい止まり方だと思う。(どうかな)
歩行者としての意見だが、
たまに、「お前が通り過ぎれば流れが途切れて渡れるんだよ」
って時がある
法律順守で仕方なくだとしても善意に基づく行動なんだから
それを悪く思っちゃいかん
歩行者としてよりも君個人の意見な
歩行者には幼児・高齢者・車椅子・弱視他色々いる
車運転してる者の意見だが
それはある。俺が1~2秒で通過してしまえば無駄に気をつかわせたり
俺の車が死角になって余計に確認して時間かけて渡らなくて済むのにと思う。
でも止まらなければならない法律
そう思うのなら横断歩道で待つのをやめればいい
俺はドライバーの立場なら必ず停まる、歩行者の立場なら横断歩道から離れて様子を見る
止まらなければいけないのはわかるが、自分が停止して二車線渡るときに事故ったらトラウマになるだろうな。
歩行者信号絶対いるわここ
「停まらない」派の根拠が全て薄弱、というかほぼ無意味
『面倒だから停まってられるか自動車様のお通りだ、どけどけオラ』って事だろ
別にそれは正直でいいんだよ、ただその単なる我侭を正当化しようと屁理屈言うなって事だ
この場合に限らず、他者(車)は自身または大事な関係者の身内だと思えば多少なりとも思いやりは持てるはず
今より少しでイイから余裕を持とうじゃないの
↑こういうふうに全意見に批判しいていく基地外は本当に困る
病院行けば良いのに
全意見じゃなく、俺様ワガママルールを諭してるだけだよ?
まぁ行儀の悪い言い回しもあるけど
ID追えばわかるよね、んな暇じゃねーか
お前の考えてること的外れすぎるわ
話にならないタイプの人間だな
理解できないならそういえばいいのに
そうじゃなければ
的を射た考えとやらを聞かせてもらおうか?
程度の差こそあれ俺は間違ってれば認めるぞ
言葉足らずなのを誤りと誤解して叩くのが趣味なんだから
放置するのが一番だと
gwODMxMDEは基地外だな
絨毯爆撃みたい
見境なくならそうだろうけど
あいにく王道の正論で一片の破たんも無い意見なので
「面倒だからいちいち歩行者気にしない派」にキチ扱いされても
こそばゆいだけですわ
何がどうおかしいのか説明してもらわないとねぇ
時計合ってるならこの時間帯に工業団地で信号なしの横断歩道渡る勇気はないな
何それ面白い
どの時間帯なら渡る勇気あんの?
一番安全なのは道交法とか関係なく、信号のある交差点から渡るか、車が途切れるまで待つのがベスト。
だけど道交法上は止まらなければ歩行者横断妨害で違反になる。安全面で言えば安全じゃないけど。
いつも動画と関係ない基地コメばかりなのにこういう動画だと法律が~とか真面目ぶるやつ出てくるのなw
昔は横断歩道に歩行者が居たら必ず止まりましょうなんて自動車学校でも教えなかったよ。だから止まるのは善意で止まる車だけだった。道交法を勝手に改悪して捕まえやすくしているだけ。駐車違反なんて1分でもつかまるなんて人権違反の法令やぞ。トイレににも行かせないなんて憲法違反の法令を平気で可決する国会と法務省は基地外ざた。
動画内にもあるように、平気で追い越したり追い抜いたりしていくやつがいるからなあ。
かえって歩行者を危険な目に合わすことになる。
後続車などいないことを確認した場合以外は、むしろ通貨するのが正解じゃないのかなあ。
あ。
昔はさ、窓あけて掌うしろにむけて突き出せば、後続車は止まったんだよね。
このごろそういう合図が通用しないドライバーが多くなったよね。
とりあえず停止線で止まらないと・・・。
手を出して合図すると一歩間違えば手がなくなるよ。
止まらなあかんのは間違いないし、運転手は正しい
行政がアホ、さっさと信号つけろ
うん。
「どうするのが正解?」という問いに対しては「行政に陳情する」が適切な回答かもしれん。
交通状況によっては停止せず通過するしかないだろ、追突されたくないわ
キミは前方が赤信号でも状況によっては停まらないのが正解だとでも?
追突されないようにする手段がないわけじゃないだろうに
なぜルール無視の人間を元にモノ考えるのか、それは自身がルール無視だから。
おまい公道に出ないでください
追突が怖いなら赤信号でも止まらないように。
後ろのアクアもウインカーを出してセンターを踏んでるから違反かな?
スピード出しすぎ
本当に横断歩道の手前ギリギリじゃん
急に止まるこいつが危ねえよ 勝手に車が途切れるの待ってろ
これは撮影車は歩行者が横断歩道に方向換えきる前に停車している すごくいい反応だとは思うが交差点内だし警察の意見も聞きたいパターンだな
渡りたい人は手を上げるなりの意思表示を義務化してほしいものだ
手を上げる事を義務化しろとか言ってるけど
その前に横断歩道脇に渡ろうとしていると思える歩行者がいる時点で停車が義務
自分に課された義務は曖昧にしておいて他者に義務を負わせようとするとは
他人に厳しく自分に甘いという人間性に少々問題ありだね
相変わらず池沼は元気が良いな
ココで唸ってないで現地行って叫んでこいよ
暇なだけだよ、まあ元気だけど
だからといって現地で叫ぶ意味は?
笑い取ろうとしたコメント?何か皮肉?面白いかそれ?
いちいちつまんないコメントするくらいなら放置しろってば
歩行者の向きとか関係なく、歩行者がいたら一旦停止だよ?
免許返上したら?
手をあげるのは有りだね。運転手のヒューマンエラーなんて沢山あるわけでそれを完全に防ぐことは不可能。ならばそれを減らす手立ての一つとして手を上げる義務化はあり。あと横断歩道の初めと終わりに目立つ旗を置いてそれを大きく降らせるというのもコスパがいい方法だと思う。運転手が止まり損ねるという人間のミスを少しは減らせるだろう。
いやねーよ
ドライバーの意識や技術の低さを歩行者に責任転嫁してる時点で話にならんぞ
ゴメン忘れてたわ
ココで相手を池沼呼ばわりするっていうのは、ぐうの音も出ない時の捨て台詞だったね
よかったよ、じゃなきゃ君の日本語の理解力を疑うとこだったわ
まぁまだ義務教育中じゃ仕方ないけど、万が一成人してるとしたら日本語が母国語でない事を祈るのみ
他人の意見にケチ付けないと我慢できないのは
明かな病気だから明日病院へ行きましょうね
正し諭してるだけで、ケチをつけてると思うなら君はいろいろ未熟であると自覚した方がイイね
自分が理解できないからって人を病気呼ばわりとはもはや・・・・
ワガママ言ってる小僧どもに我慢できないだけなんだけど
言われた小僧側はケチつけられたとしか感じないか、やれやれだよ
どうでもいい奴に噛み付いてのもあるが、概ね正しいのは確かだし反論の余地は正直ない。
ただそれはご自分も実践されてれば素晴らしいけど、
大上段からルール振りかざしておいて実はペーパーとか多いよな。
俺が答えを言ってやろう
法はその都度改正しなければならないが行政の器がカス
詐欺グループ、ハングレ、やくざ、不法滞在者は適当に逮捕するべき
空気読んでどうするか決める
こっちが止まっても
歩行者が別の車に轢かれる可能性が大いにあるからな
後続車がプリウスだと停車するの怖いね。
クイズの答えです!
自転車の場合でも、車が停止する義務があります。
正解だった人、居るかなあ?
みんな「後続車が追突する」とか「右車線の車に歩行者が轢かれる」とかいって通過することを正当化してるけど、自分が通過しようとしたら「歩行者が横断してきて自分が轢く」という(自分にとって)最悪の可能性を無視していないか?
当然止まるのが正解よ
ただ、ワイは追い抜きされないよう中央に止めるけどね
歩行者から見て一番怖いのは、止まってくれた車を追い越そうとして突っ込んでくるチンパンだからね
とまっている車の陰からちょっとだけ顔を出して確認するだろ
小走りで走られるのも怖い。
合計4車線あったらもう信号機か歩道橋付けなきゃダメだよ
これ、反対側の車線走ってるドライバーは歩行者見えるわけないよ
人間の性質を考えて発言してる案は「手をあげる」くらいかな。
止まるのが法律で義務化されているから止まるのが当たり前なんだよというのはこれ以上事故を減らす気がない、歩行者の危険を少しでも減らす気がない義憤にかられているだけの実際は害がある意見と言わざるを得ない。
人間の性質を考えてこういうするのがいい、という考え方は今からもっとも重要な事柄だから常にそれを考えて発言するといいね。
義憤マンはそうすればきっと老害とかキチガイとか刑事ドラマや医者ドラマを見過ぎた馬鹿主婦とか日常で鬱憤が溜まった社会的弱者のみじめな負け犬とか言われなくなる。なぜなら人間の性質は万人に該当する弱みなのだから。
こないだ止まってあげたら消えたの
地縛霊だったみたい
栃木県警って馬鹿だね
横断歩行者あるあるだけど 横断歩道で譲って止まっても目が合ってもシカトして渡らない婆とか、しばらく待ってあげても絶対渡らない、15秒位待っても視線を逸らしてお前なんかに譲ってもらわなくてけっこうな態度、そして車が通過すると敏速にパッと渡る糞ぶり、だったら横断歩道に立つなバカ!
そりゃ歩行者からしたら車が通り過ぎて安全になってから渡りたいに決まってるじゃん
正直、歩行者からすると車はウザい
さっさと通り過ぎてほしいと思ってるよ
いや、15分だろうが15時間だろうが
渡るまで待つのがルールだから。
↑あすぺ乙
だったら横断歩道じゃない所を横断しろよ、横断歩道だと何かあっても得点がつくし絶対的に守られてるからなんだろ、止まってパッと渡るのがお互いに気持ちが良い、ありがとうもいらん。
逆に危ないんだから全部信号付きにしろよ。
ハイビーム義務化といい普段自分で運転しない馬鹿に決まりを作らせるな。
どうするのが正解?
免許取るための筆記試験: とまって渡らせる。
警察官がいない時のおまいら: いちいちとまってられるかよ無視無視
「傘を突き出して車を止まらせる」をしてほしくない人は「手を上げましょう」と言ってを上げてる人の前を通過する
俺が歩行者だったら車を優先するは車優先の運転手
横断歩道の件、海外と比べて日本だと歩行者がいても車が止まらないからとオリンピックに向けて都内だけですが、実際に取り締まりも行いましたよね?なんで交通の円滑化を印籠のようにいうんだろうか。 交通の円滑化のため人轢きました 怪我させました 間違っても無罪にならんとおもう なら交通弱者を優先して止まる 安全確認 交通ルールを守る で罰金も反則金も納めなくていいのに違反して捕まって罰金or反則金おさめるのが趣味なんのかね
5chの議論は見てないけど、いや止まる場面でしょとしか思えない
近い位置に後続車がいたら止まらない。
後続車がいなければさっさと通過してやる。
歩行者もタダ立ってるだけでなく
手を上げて横断歩道を渡りましょうって学校で習った
横断歩道を渡りたいって意思表示を義務化してほしい
止まるのが当たり前
この場合走行の流れを乱してるのは減速しない奴の方
栃木県は「全国一、信号機のない横断歩道で止まらない県」なのだそうで、絶賛キャンペーンを展開中だけど、いまひとつ周知されてない感じです。
本田技術研究所のある通りだね。ホンダ関係者が多くて事故を起こすわけにいかないので、他の地区に比べて交通マナーがいいと聞いていてたけど、、、
片側二車線は信号付けろよ
費用と命とどっちが大事なんだ
アップした撮影者は、ご自身の道路交通法の無知さ加減を晒しているのかな?
ここの交差点は、T(丁)字型。交差点の入口に停止線がある。
先の横断歩道でも手前の横断歩道でも、停止する位置は停止線。
また、停止線を越えた先の横断歩道の手前は、停止線のない「交差点内」だから、停止は禁止されており、さっさと交差点から出なければならない。
つまり後続車に対するあおり行為だ。
踏切と同じように全部一時停止義務が分かりやすいのに