
★
「アポロIE」スーパーカーを超えるハイパーカーが完成する。V12エンジンの咆哮。やっぱり刺さりそうなデザインだったwwwドイツ、アポロオートモビルの新ハイパーカー「アポロIE」が完成しカーズ&コーヒー・イタリアでお披露目されたそうです。このスーパーカーを超えるというハイパーカーは世界限定10台で2019年に発売予定だそうです。日本にも入って来るかなー?お値段約3億円。手に入るのなら購入したい!というお金持ちいそうだよね。

★
世界の0.001%超大富豪たちのモナコGP観戦はこんな感じ。ヨットがすごすぎる。
サムネイルのは兵器を積んだらそのまま戦艦になるんじゃないのか!?なんだか世界が違いすぎて羨ましいとかそんなレベルじゃないね。世界の上位0.001%のお金持ちたちはこんな優雅にグランプリを観戦するという体験ビデオです。宝くじに10回当選してもこんな生活できないんだからね。世界のお金持ちたちはどーなってんの。

★
1700メートルの自家用滑走路が付いたプライベート島が134億円で販売中。$120Millionって1億2000万ドルって事だよな?思ったより安いのかもしれない。3キロメートルを超える美しい砂浜、新しく造られた1700メートルの自家用滑走路。バハマ諸島グレートイクスーマ島の端に134億円で買えるプライベート島があるんだそうです。その紹介ビデオです。どのレベルの人が買えるんだろうなあ。
人気DJゼッド、17億円の自宅を公開。
サインはゼッド
お願いです。みんなでこのコメのプラスを押してください。
コメ評価を廃止しようとしてるヒロカズに
どれだけの人がこのコメ評価機能を必要としてるかを伝えましょう!
ヒロカズ、そんな風に俺たち客を揺さぶって楽しいか?
DJの収入源ってなに?
スポンサーでもついてるの?
この記事何万人見てるんだろうね。もっとがんばらないと。
今の時点で+173だと蟻の声だよ
トイレにウォシュレットがないから嫌だ。
DJでここまでお金持ちになれるんだな
DJっていう肩書の音楽プロデューサーだけどな
おっぱい
つまんねぇ奴だな、お前。なんで生きてるの?
おっぱい
5
お前は死ななくていいよ
人のCDつけたり消したりすな
次元が違い過ぎて
ふーん…それで? としか思わん
Zeddは今日お台場にいるよ。19時30分からDJ!
ググルマって言ってるのここの管理人だよな
同じコメント連投する人間とメンタリティがそっくり
M字ハゲ、早く修正しろや
誰のおかげで飯が食えると思ってんだ!
1部屋に何でもある生活に慣れすぎて大きな家は不便に感じる
↑ここまで僻み
↓ここから妬み
なんの動画チャンネルかと思ったら
VOGUEってこういうのもやるんだ
広すぎて自分の物って感じがしなさそうだな
外構はDRYでやったらしいな
彼の家のクローゼット以下の部屋で暮らす自分が悲しい。
こんな動画は止めろよ!俺が見たいのは家が燃えるとか人が流されるとかなんだよ。人の不幸を見て安心したいだけなんだからさ。
確かロシア人だったと思うけど英語が凄い上手だな
こんな家を買えるほどの音楽センスがある一方、ジョークはいまいちだという事がわかった
この規模が17億???
デカイだけで素材はチープだな。
うちの会社14億だけど大きさこれの半分以下。
お前はウサギ小屋がお似合いだよwww
俺ん家とかわらんな・・。
去年立てた雑居ビルが15億したんだが・・・
これは素直に嫉妬ですわ
ちくしょうめえええええええええええ
見てない俺勝ち組
エムハゲ様へ
最近マジで1000mg面白くないですよ
なぜですか?ホモなんですか?
こんな動画は金持ち動画は、きらいです。
どちらかと言うと、貧乏人の動画が見たい。
金持ちの自慢動画見て何が楽しいん?
コメ書くために開いただけで動画は見てないわ
動画見てないアピールするお前の気持ちと似たり寄ったりだろ
イルミナティ、そりゃ稼げるわ
日本の設計士は狭い部屋を広く見せる設計をする、
アメリカの設計士は広い部屋を狭く見せる設計をする。
男の家はシンプルだな
マイクラみたいな家だ
GTA5の家や街並みの再限度に改めて感心した
リッキー・マーティンって「アーチーチーアーチーッ」の人か。
20年ぶりくらいに見たわ。
友達のいない俺らにこんなの必要無いし欲しくない
金あったらヘリと飛行場欲しい
人間として尊敬できない
家としてみるとあんま羨ましさを感じない建物かなぁ
テイラーの家は良い家だな
ダイニングをもっとみたかった
見晴がいいから山の上に作るのかな
一人暮らしには必要ねえな
パーティー毎日開かないと寂しいことこの上ない
こんなに豪邸なのに 洗浄前座ではないんだなw
スイフトのCM曲しか知らないけど、相当稼いでるんだな。
こんなんGTA5でぶち壊してストレス解消するしかないな
ビバリーヒルズではないけど、鈴木一郎の自宅もこのくらいの豪邸だよね。
アメリカでないと無理な土地の使い方
どんな屋敷が広くても常にいるような場所は1畳も無いんだな。