このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

普通の作業に見えるけど。日本の空港での荷物の取り扱いを撮影した動画が高評価。

世界の色々な空港で乗客の荷物が雑に投げられたりする動画が一時話題になったからだと思うんだけど。でもどう考えてもこれが普通だよね。お客さんの大切な荷物なんだから。日本のとある空港で撮影されたバゲージサービスのビデオが驚くほどの高評価を得ていましたので紹介します。動画には無いけど駐機場を離れる時に地上の人が手を振ってくれるの好きだな。
2018年07月25日 00:12 ┃
60 コメント 【動画】イタリアの陸上選手、レース中にポロリして失速してしまうwwwww
えええwww飛び出したティム棒を元に戻しながらも最後のコーナーまでは良い位置にいたよね。コロンビアのカリで行われた陸上のU20ワールドカップで起きた珍しいアクシデントのビデオです。スペインの20minutosニュースによるとウェアの下に履くはずの下着を履いていなかったんだって(@_@;)
28 コメント 【8秒】この海外の陽キャ笑うwwwはじめから成功しようがないの誰か教えてやれやwww
建設現場で足場に取り付けるタイプのダストシュート。それで滑り降りようとした陽キャが痛そうな事になる8秒動画です。こちら側からだと繋がっていないのが丸分かりだけど上からだと見えないか・・・。美しく消えていくの笑うwwwけど大丈夫だったか?(@_@;)
45 コメント 【動画】棒崩し(山崩し)ゲームのように巨石崩しをして大ピンチに(゚o゚)
あっぶねえ!この後どうなったんだよ!?と思ったら動画2のFacebook版にその後の映像がありました。こういう短い動画を見るたびに「なんでそこで止めるの!」と思っていましたがこういう事なんだよね。砂場で遊ぶ棒崩しゲーム、めちゃくちゃ楽しかったよなあ(*°∀°)
42 コメント 【動画】迫りくる波から逃げる2台の車が中国浙江省で撮影される。
前のビュイック・ヴェリテ6はもっと早く走ってやれやwww後ろのフォレスターは身を乗り出して後ろを見る余裕があんのかよwww中国浙江省で撮影された銭塘江の逆流から逃げる2台の車のビデオです。彼らは無事逃げ切れたのかな?
「文春オンライン」ヤマト運輸のクール宅急便「常温配送」問題の動画を投稿。「文春オンライン」ヤマト運輸のクール宅急便「常温配送」問題の動画を投稿。
まぁ管理人的にはこれくらい良いと思うんだけどね。撮影されたのが12月と1月という寒い時期みたいだし。通常は保冷バッグで運ぶべきところを使わずに配達するクール宅急便の常温配送に突撃した文春オンラインです。動画3で撮影者の問いかけに「ダメです」と答えている所から配達員も分かっちゃいるけど忙しくて対応できないという感じなんだろうね。
ロストバゲージが起きる理由。空港ではこうして旅客の荷物が失われる動画。ロストバゲージが起きる理由。空港ではこうして旅客の荷物が失われる動画。 ああああ。どこまで行くんだwww職員が積み込み作業をしている間に風で流されてしまったのかwwwそれにしても結構スピード出ているし安定感のあるキャリーバッグだねwwwロンドン・ヒースロー空港で撮影された暴走する荷物のビデオです。
あなたの大切な荷物がこんな扱いをされているとしたら。イギリスの空港職員が酷い。あなたの大切な荷物がこんな扱いをされているとしたら。イギリスの空港職員が酷い。 投げ飛ばされて転がって落下して。ベッドフォードシャー州のロンドン・ルートン空港で撮影された空港職員のお仕事があまりにも酷すぎる動画です。こんなやり方余計に手間がかかると思うんだけど(´・_・`)何かに反抗しているのか?
Japan Airport Service Japanese airport staff seen cleaning your luggage upon arrival (予備)

関連記事

59 コメント その発想はなかった。ウォレット機能がついたマスクが発明される。
もうマスクって何?という感じだけど。新型コロナウイルスの蔓延で世界中で需要が高まっているマスクですが、やはりというか何というか世界には色々な事を考える人がいるものでこんな物にも便利な機能を付けちゃいたいと考えた人がいるようです。たぶん形状的にスイカにも対応しているはず。
93 コメント 私人逮捕系ツイッタラーさん、SUVLAND神戸に凸してしまう。
なんかもう色々と無理がありますね。査定額が違ったなら売らなきゃ良いわけだし、そもそもお店の人が言うように「あんた誰?」状態じゃないか。中古車販売大手ネクステージのSUV専門店、SUVLAND神戸に凸してしまった私人逮捕系煉獄さんのビデオです。
60 コメント バックで逃げている車に轢かれようと必死に四つん這いで追いかける当たり屋。中国の詐欺師ワラウwww
最初から最後までツッコミどころしかない中国で撮影された当たり屋の映像集です。タイトルの当たり屋は動画の後半1分50秒から。1の当たり屋はまぁまぁ上手いと思う。1分10秒からのは必死すぎて大怪我しかけているじゃないか(´・_・`)
107 コメント 火災が起きる未来しか見えない。ドローンを遠隔操縦火炎放射器にするアタッチメントが発売される。
アメリカのTHROWFLAME社が開発し販売中の既製品のドローンを火炎放射器にしてしまうアタッチメント「TF-19 WASP」の紹介ビデオです。これは2.2kg以上の積載能力を持つドローンであればほぼ全てに装着でき1ガロンの燃料を搭載した時の重量は約5.5kgだそうです。現在1499ドルで販売中で海外への発送も可能だそうですが日本で使えるかどうかはまた別のお話。これ使う時は消火器ドローンを待機させとかないとダメなんじゃね?

最新ニュース

コメント

普通の作業に見えるけど。日本の空港での荷物の取り扱いを撮影した動画が高評価。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:M0MjE4OTg

    それでもトランクを開けてみたら、中がエライことになってたりする

  • 返信 匿名 ID:U0ODUwMDg

    待ってる奴ヒマすぎて手パタパタしとるやん!

  • 匿名 ID:YzNzgwMzg

    こういうところが日本の生産性の低さを象徴してるんだよな

  • 匿名 ID:Q3MDA2MzY

    投げるほうが力を使うんやで!これはECO作業や。

  • 返信 匿名 ID:A1MDkwMDk

    それはあんた荷物検査の仕業やで

  • 返信 匿名 ID:Q1NDU3NDA

    アメリカでジュラケ投げられたから文句言ったら、デカい黒人に怒鳴られた。

  • 返信 匿名 ID:U3MzgzNDQ

    他の国を見てから
    日本を見るとすごいと思っちゃうよね
    でも、めちゃくちゃ普通のことしてるだけ

  • 返信 匿名 ID:YxOTM5NTE

    素晴らしい

  • 返信 匿名 ID:EyODM4MDM

    僕も給料50万ならやってもいいかな

  • 返信 匿名 ID:c1NTQxMTg

    ただ企業も雇う人を選ぶんだよね

  • 返信 匿名 ID:c2OTkzMTM

    とっぴんぱらりのぷ

  • 返信 匿名 ID:AxMzUxNTI

    荷物の運搬、大変ですね。でも、不正請求はダメ

  • 返信 匿名 ID:c5NDkwMjk

    一個残ってんじゃねーか!このちゃんぽん野郎!

  • 返信 匿名 ID:A1NzYwNTE

    ん?どういうこと?
    雑に扱ってるとでもいいたいのか?

  • 返信 匿名 ID:EwNjY1ODg

    海外の空港では放り投げるのが常識なんや。

  • 返信 匿名 ID:U0ODUwMDg

    ヒロカズさぁー
    はぁー(深いため息)
    お前比較動画いれないと意味ねえだろ
    はぁー(深いため息)
    わかってねえなー
    はぁー(深いため息)
    海外の投げてたり乱暴にやってる
    動画いれろって
    はぁー(深いため息)
    オレのアドバイスちゃんときけよ
    はぁー(深いため息)

  • 返信 匿名 ID:g3NjMzODA

    くさい息吐かないで

  • 匿名 ID:c2ODc0MDE

    (´・ω・`)モルボルかよ

  • 匿名 ID:U1ODUwNDE

    大気汚染の原因の一つだな。
    二度と息しないで!!

  • 返信 匿名 ID:U1NDMwMTc

    1時間でいいから息止めてて。
    その後はどんだけ息してもいいから。

  • 返信 匿名 ID:cwNjIwMDI

    佐川の荷物ぶん投げ動画もアップしてよ

  • 返信 匿名 ID:QyMTQwMzA

    37秒辺りからコンベアーの前に居る人の手が
    ピグモンになってる

  • 返信 匿名 ID:U3NDA2Mjg

    驚くほどの高評価でもないだろう

  • 返信 匿名 ID:Q3NzQ2MDA

    海外から見たらアンビリバボーなんやろ

  • 返信 743mg ID:U1MzY5MTQ

    だれもお前の意見聞きたくない

  • 返信 匿名 ID:UzMzEzMzE

    日本の水道水は飲もうと思えば飲める。
    しかもその飲める水道水で
    うんこを流す
    世界からしたら非常識な国

  • 返信 匿名 ID:A5Nzg2MDg

    上水でうんこ流すより中水を一から整備するほうがよっぽどムダ

  • 返信 匿名 ID:MxNDIwMDM

    じゃあ何使ってウンコ流すんだよw

  • 返信 743mg ID:g4OTY0MTc

    2:22辺りで回転叩きつけとるやん!

  • 返信 匿名 ID:UzMjc0Njc

    アイルランドで、3辺合計60cmくらいの小包を発送したことあるんだけど、窓口でお金はらって、
    OKじゃあねー!で、その受付のおっちゃんが、おれが出した小包を、一切後ろを振り返ることなく、自分の頭上から後ろにドーーーん!っと放りなげて、受付後ろの床にゴロンゴロン転がったの見たときは、ドリフかと思た。

  • 返信 匿名 ID:UyMTQ4NDQ

    外人の雑なデリカシーの無さは日本人にしてみたら異常

  • 返信 匿名 ID:U1NDMwMTc

    あいつらは仕事に誇りがないんだろ

  • 匿名 ID:g3Mjc4OTA

    通常作業しか対応しない、それ以外のことが起こったら一言。
    ネークスト!

  • 返信 匿名 ID:YyNzA3MzE

    よく考えると、こういう丁寧さが当たり前になってるのは悪いところだと思う。

    給料が変わるわけでもチップもらえるわけでもないし、結局経営者側が得してるだけの事なんだよな。

  • 返信 匿名 ID:YzMjQ2NTE

    撮られてるって結構わかるもの

  • 返信 匿名 ID:M4MjIzOTE

    でもこれから移民外国人が増えるから質が悪くなるね^^

  • 返信 743mg ID:YxOTM3NDc

    こう見るとまだまだ雑だな

  • 返信 匿名 ID:YwMjU1OTg

    見ろよ。指さし確認まで行っている。日々改善を行ってより良い仕事を目指しているんだろうな。丁寧で仕事に対する姿勢が素晴らしいよな。結果的にトラブルが減り、自分自身の仕事も楽になる。『結局経営者側が得してるだけの事なんだよな。』なんて大間違いなんだよ。自分自身の仕事に対する姿勢や考え方を見直した方がいいぞ。

  • 返信 匿名 ID:QzNzAyOTc

    外国の動画を見たことあるが
    普通に投げてるからなw

  • 返信 匿名 ID:UzMjk5MzE

    やっぱり他人の物やったら扱いが雑やな。ドンっと置いたうえに擦って移動させてる。これじゃ中の物は破損するしケースに傷がつくのも無理ないわ。

  • 返信 匿名 ID:cyMTYzMDM

    日本人の感覚だと雑だよな
    海外的には凄く丁寧に見えるのかも知れんが

  • 返信 匿名 ID:IzNDY0NTE

    コンベアに乗っけるほう撮ってないからまだなんとも言えない

  • 返信 匿名 ID:g5NzEyNDg

    2:23秒の若造は絶対ダメ。
    こいつは将来上に立った時無茶苦茶する。
    ちゃんと教育しろよ。

  • 返信 匿名 ID:A1OTgyOTc

    やっぱ海外旅行は紙袋だな

  • 返信 匿名 ID:M3MjU2OTQ

    すんげー普通で草
    外人はこんな動画撮って何がおもろいねん

  • 返信 匿名 ID:I4MjY2NzI

    ttps://www.youtube.com/watch?v=obZjz3w1jJc

    これもワロタ

  • 返信 匿名 ID:g5NzExNjU

    ttps:
     2 0 年 ぶ り に f 抜 き を 見 た 気 ガ ス
    こんにちわタイムトラベラーさん

  • 返信 匿名 ID:YwNDYxMDA

    あの手持ち無沙汰でベルトの流れにあわせて
    手をテコテコついてるのがジワジワくる…w

  • 返信 匿名 ID:M4MzU0MTE

    コンベア係(なんかラウンジとかから撮られてる気がするな…)
    コンベア係(全く意味ないけど指差し確認とかしとこ、今はSNSとかですぐ載せられちゃうし、手はピグモンぽくしとけば大丈夫かな)

  • 返信 匿名 ID:Y3MzIzODQ

    これ以上のサービスを求めるやつは自分で運べよ
    ちなみにここから宅配会社使って自宅や宿泊先まで荷物を送る場合もっと酷い扱いされてるからなw

  • 返信 匿名 ID:YyNDU0MzM

    昔は保険の手続きが大変なんで荷物壊すとスタッフ全員で割って弁償していたから、丁寧に扱うと仕事していた人が言っていた。

  • 返信 743mg ID:IzNjAyOTA

    ヒロカズもこの職員のように、髪の毛をもっと労わってやっていたらM字ハゲにはならなかったのでは?

  • 返信 匿名 ID:Q1OTk2NDg

    まだハードケースやからいいやん
    家電の運送やってた奴は、洗濯機や冷蔵庫やら梱包してるダンボールを少しでもヘコましたらペナルティゆうてたぞ。

  • 返信 匿名 ID:g5NzA1NjQ

    逆に言うと低賃金で海外から見たら最高レベルの労働を強いられるわけだ。
    そら受ける側なら称賛するわなw

  • 返信 匿名 ID:UwMjU3MjE

    これ、オレンジのプライオリティーシールがついてるような。
    ビジネスクラス以上の荷物では?

  • 返信 匿名 ID:U5Mjc3MDg

    EMS一つとっても、追跡すると日本滞在は一日くらい。
    海外ついてから一か月くらいかかる。

  • 返信 匿名 ID:UwMzAyMzQ

    これ二人いるの?一人仕事で良いじゃん
    一人遊んでるじゃん

  • 返信 匿名 ID:A5NDkwNDE

    日本以外は投げるのが普通と聞いた

  • 返信 743mg ID:I2NTYzODA

    丁寧でもルーティン化すると別に大した労力にならない。
    力任せにぶん投げたりするほうがどこか痛めたり自分にぶつけたりと身体にダメージあったりする。
    某社で仕分け経験しての感想だが。

  • 返信 匿名 ID:I2MzE5NDU

    普通だろ何が凄いのか

  • 返信 匿名 ID:U2NTY1NzI

    民度の高い日本人ならでは

  • 返信 匿名 ID:U2NzYyMjk

    日本スゴイスゴイ≠俺もスゴイ

  • 返信 匿名 ID:M3MzQyNzk

    日本人が観ても何とも思わないクソまとめやんか
    ヒロカズは外国人か?

  • 返信 匿名 ID:U2NzY1OTE

    グラハンやってるとこんな感じで撮られたりするからちゃんとしろ!って始めに教育されるよ
    PBB内の挨拶とか

  • 返信 匿名 ID:QxODI0NDM

    スーツケースなんて擦り傷たくさんあってなんぼだろ?

  • 返信 匿名 ID:AwMzY0OTM

    低評価を押してるのは、チョンだろうな

  • 返信 匿名 ID:U5MzczODg

    こんなん客が見えるとこだけだよw
    それで客は満足するんだからお互いwin-win

  • 返信 匿名 ID:U2MDg0ODU

    オーランドIAのカウンターで、預けた荷物を目の前で放り投げられたことあった。
    投げた奴はドや顔してきたから、ワザとだとすぐにわかった。
    事前に耳にしていたが実際にやられると血圧あがるわー。

  • 返信 匿名 ID:Q0ODc2MTY

    で?普通のことになぜ言及する?
    そんな彼らも、横断歩道で横断しようとする人の前を通過。
    海外から、バカにされてる我ら日本人。
    出来てないことのが多い。出来ることをひけらかすな。
    心に久蔵を。

  • 返信 匿名 ID:EzMjA3ODQ

    荷物の入れ方工夫するよな
    タオルや衣服でサンドするのが一番安定

  • 返信 匿名 ID:Y1MDM4MjE

    これは優先荷物な。
    一旦ここまでで先に運ぶわけだ。
    コンベアに残ってるのは一個じゃなくて、そこから後が貧民の荷物。
    どう扱われてるかわからんぞ。

  • 返信 匿名 ID:AyODYzNjY

    こういうのいいとこだけ流して印象操作するから実状はわからないんだよな

  • 返信 匿名 ID:I2OTk4NTc

    丁寧にやるより、
    クレーム来る方が面倒くさいもんな。

  • 返信 匿名 ID:g0MTI5Njc

    やっぱり手袋してるとこが良えとこやな。
    おそらくあの荷物たちは鼻くそほじった手で触られては
    いないであろう。

  • 返信 匿名 ID:U1MTc5NDA

    乗り換え客とかで荷物わけてるんじゃないか?

  • 返信 匿名 ID:k5ODEyNzg

    本当にやってる事は普通 評価とかおかしい
    一部の海外は器物破損 ただの犯罪行為

  • 返信 匿名 ID:Y2NTA0NTU

    その空港止めのプライオリティ・タグ付と接続便手荷物、コンベア上から後は通常扱いの手荷物とみた。

  • 返信 743mg ID:Y2NTM4NTQ

    手をパタパタしてるのかわいい

  • 返信 743mg ID:A4MTM4MjA

    でも日本も中韓化が酷い

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    70 コメント 映画ボヘミアン・ラプソディの公式トレーラーが公開される。これは楽しみすぎる。
    イギリスのロックバンド「クイーン」とそのボーカル「フレディ・マーキュリー」の成功。1973年のバンド結成から1985年7月13日に行われた伝説のライヴエイドまでを描いた伝記映画「ボヘミアン・ラプソディ」の公式トレーラーが公開されましたので紹介します。これは楽しみすぎるよね。日本では11月9日公開予定です。
    31 コメント 自由すぎてwww熱気球フェスティバルが開催された町を車から眺める動画がめちゃくちゃ楽しい。
    えーなにこれ楽しい!ニューメキシコ州アルバカーキで毎年10月に開催されるという国際バルーンフェスタの様子を車から眺めるビデオです。街中がお祭り状態なのかな?街路樹にスレスレだったり通りにそのまま出てきたりと結構自由なんだね。綺麗だしめちゃくちゃ楽しそうじゃん。
    154 コメント 自転車どろぼうの肛門を破壊する極悪な仕掛けが施された自転車www
    ひっでえwww盗む奴が悪いと言えば悪いんだけどこれはさすがにやりすぎだろwwwサドルに肛門を破壊する仕掛けをして自転車を盗む悪い奴にお仕置きをするという極悪なビデオです。
    199 コメント 同じ敷地で駐車台数が1.9倍に。中国のAGV式駐車場の映像。
    元は29台しか駐車できなかったという駐車場にAGV(無人搬送車)システムを導入して55台駐車できるように。上海匯聚自動化科技有限公司が山東省青島市の湛山に設置したちょっと変わった機械式駐車場のビデオです。同じスペースで1.9倍はなかなかすごいね。
    114 コメント 【動画】教えてあげてwwwペンキ塗りで勘違いしているお姉さんが可愛いwwww
    そこは塗り残しじゃないんだよなあwwwwいくら頑張っても塗れないんよなあwwwwめちゃくちゃ一生懸命だけど無理でやんす(ノ∇`)TwitterでJajajajaと人気になっていたペンキ塗りで大きな勘違いをしているお姉さんのビデオです。
    88 コメント 韓国で行われたドローンエアレース優勝者のオンボードビデオ。ドローンショーコリア
    これは・・・。ハエだなwww釜山海雲台区のBEXCOで行われたドローンの祭典ドローンショー2016内のイベントで行われたドローンエアレース優勝者のオンボードビデオです。ドローンでレースをすると未来的で面白いんじゃないかと思ってたんだけど・・・。これは流行りそうにないですねwww
    109 コメント こんなマシーンあるんだ。中国の一風変わった橋桁の架設工事のビデオ。これは賢い。
    おおー。これはいいな。運んでいる橋桁が先を伸ばす時の重しにもなっているのか。中鉄十一局集団の橋桁架設マシーンSLJ900/32のビデオです。これなら足場が悪くてクレーンが使えない場所にでも橋を架ける事ができるのか。このマシンは中国で開発されたもの?それとも世界的に使われているものなのかしら。