再生注意。ロシアvsウクライナの戦争で最も恐ろしい動画像がこちら。うわああああああああああ。ロケット弾だったりミサイルだったりでやられたらこうなるのは分かるのだけど・・・。こうして見せられるとなあ・・・。「一部」だけってのがまた。
素敵な庭造り「自宅の庭にDIYで池を作る」金林広幸さんの動画がおもしろい。 本業は機械系エンジニアだという金林広幸さんによるDIYで池を作るというビデオが面白かったので紹介します。5分40秒の鉄筋を曲げるシーンを見てて頭のいい人なんだなーと思った。どうしようあーしようと考えて作業するのが楽しいんだろねこういうの。ステキな趣味。アヒルさん喜ぶだろうなーと見てたらやっぱり浮いてたwwwかわいいwww 面白動画 106コメント ┃ 2018年06月25日 09:32 ┃ 45 コメント 大惨事。オーブンを使った料理に失敗して家を失いかけた男の動画。 オーブンから取り出したフライパンにはオイルがなみなみと。アヒージョ的な料理を作ろうとしていたのかな。炎上したフライパンの火を水で消そうとして悲惨な事になってしまった男のビデオです。めちゃくちゃ焦った表情を見せた直後のスプリンクラーは草。 84 コメント 【面白】アフリカの自動車整備工場のお仕事拝見動画が人気に。 なかなか器用ですね。アフリカのどこかで撮影されたフォルクスワーゲン・ゴルフのボディサイドを直す職人たちのお仕事拝見ビデオが今日のRedditで人気になっていましたので紹介します。1分07秒辺り、溶接の機械を組み立てているんだと思いますが、どうなっているんだ。 53 コメント 【蹴球】リーズ監督の華麗なボールコントロールにファンが拍手喝采。 かっけえ。イングランドのプレミアリーグ2部、ワトフォードとの試合中にリーズ・ユナイテッドFCの監督、ダニエル・ファルケが魅せた華麗なトラップのビデオです。これにはピッチサイド席のファンたちも大喜び。 95 コメント 悪名高いドイツの配達業者「Hermes Germany」の配達風景を撮影した映像が話題にwww ワロタwwwこれはひどい(´・_・`)ドイツでAmazonなどの通販で商品を購入するとDHLかこのHermesが配達業者に選ばれるみたいなんだけど、その「Hermes Germany」配達風景があまりにもひどいと話題になっているビデオです。紹介動画はYouTubeに転載されたもの。「ドイツ Hermes」で検索するとドイツ在住の日本人被害者の書き込みがたくさんでてきますね・・・。どうやらこの配達員だけじゃなく色々とひどいらしい。 ★原始生活の人(本家)による大雨にも耐えられるまあるい小屋の建て方。 1分10秒の所で感心した。完璧に考えられてるんだね。シリーズ原始生活の人(本家)の最新作は大雨をしのぐことができる茅葺き屋根のまあるい小屋の建て方です。プレイヤーサムネイルの完成品とどこか違うと思ったら中心部のは支えだったのか。やっぱり面白いなあ。 ★バナナ酒の作り方。バナナと水だけで作られるお酒。日本で真似れば密造酒。 熱を加えるだけでこんな短時間にアルコール発酵するんだね。カンボジアの伝統的な?バナナ酒の作り方動画です。必要な材料は熟したバナナと動画1分ごろに加えるお水だけ。これってどんな味がするんだろうね。ほぼほぼアルコールだけじゃないのかしら。 ★金属の板を型に押し付けて加工していく金属加工の工程が気持ちいい動画これは何を作っているのかな?ピザ屋さんとかパン屋さんとかにある粉を混ぜる機械の底の部分だと思うんだけど。円盤状の金属を型に押し付けて形成する金属加工マシーンの映像です。見ていてすっごく気持ちがいいですね。これ柔らかそうに見えるけど実際は人の手じゃ曲げられないくらい丈夫なんだろうね。素材は何だろうか。こういうのは見ていて飽きない。もっと見たい。 池を作る 前編 池を作る 中編 池を作る 後編(アップ待ち) 【画像】 どれだけかわいくてもこのレベルの貧胸とは付き合えないよな 関連記事 39 コメント 【2.5次元】1830年に作られた立体本がめちゃくちゃ楽しい。 いいなあこれ。1830年に作られたという立体本のビデオがRedditで650件超のコメントを集める人気投稿になっています。これ今作っても流行るんじゃないかしら。絵本のブームになりそう。チャレンジしてくれる絵本作家さんいないかしら。 105 コメント 【DIY】コンテナハウスを作る夫婦の動画がすごすぎて一気見してしまう。 コンテナの間を繋げて玄関、通路、吹き抜けとするのはF1のモーターホームみたいで格好いいなあ。大きなコンテナ2つを立派な家へとDIYしてしまう夫婦のビデオです。30分でゼロから完成までを一気見でどうぞ。 136 コメント この文字、ボールペンで書いてるんだぜ?信じられるか?美しい文字は気持ちがいい動画。 すげえ・・・。ボールペンでこんな文字が書けるんだ。中国の漢字なので何を書いているのか読めないんだけど文字の美しさは理解できちゃう。動画2で見ると太めのボールペンで強弱を付けて書くのがコツなのかな?コツがわかった所で書けないんだけどもね(´・_・`)美しい文字って本当気持ちがいいね。 100 コメント 【放送事故】アベマTVでグラビアアイドルがおっぱおポロリしてしまう事故。 これ狙ってポロリしたやろwwwアベマTVのバラエティ番組The NIGHT(ザ・ナイト)でグラビアアイドルの橋本ひかりさんが乳首をポロリしてしまったと話題になっている放送事故です。 DIY庭造り金林広幸 最新ニュース 【悲報】 ほっかほっか亭、エイプリルフールネタで滑る「ライスの販売を停止します」トランプ「関税!」米国「黄金時代が始まる」トランプ「値上げ牽制!」謎の勢力「セルフ経...【日テレ】 街頭インタビュー“ねつ造”発覚の『月曜から夜ふかし』 通常通り放送 謝罪...【アズレン】夜間病棟は敵が強過ぎてやれないわ…【画像】卒業したてのJK、風俗店に続々入店しだすワイ、大阪の謎の駐車場で車内泊【画像】この乳で富士山はダメでしょwwwww【GIF動画】のど自慢でゆっさゆっさ&バインバイン&ブルンブルンwwwww【画像】西川貴教さん、海岸で大量に発見されてしまうwwwww【ガチ】高級車ディーラーの女店員、枕営業の盗撮動画が流出…ここまでするものなのか…【画像】新年度、天才てれびくんの美少女エースがこちら【彼岸島48日後…】439話感想 ハンディの拷問から逃れるも、まさかの雅が登場!他キャベッジが本物の確率【彼岸島48日後…】439話感想 ハンディの拷問から逃れるも、まさかの雅が登場!コトメが海外留学するそうで「子供を預かって育てろ」と言われた→全力で断ったら「使えな...4月発売の注目ゲームまとめ!26年ぶりの新作『餓狼伝説CotW』、ダンロン&極限脱出...中居正広氏、フジ中嶋Pとのメール「(被害者が退社したと知り)ありがとう。ひと段落つい...タレントU、第三者委員会のヒアリング拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...【GIF動画】 のど自慢でゆっさゆっさ&バインバイン&ブルンブルンwwwww【悲報】永野芽郁「あくびをしたら涙が出るみたいに、びっくりして涙が出ただけ。ただの生...内村「あっ米津くんが喋った!w」米津「ハハハ…(いや、喋るだろうが)」韓国人「韓国が必死になっても不可能だったことを、カナダが簡単にやり遂げてしまう…」→...【流出】イケメン男子生徒4人のエロ動画が大学中に拡散 ⇒ 女子が全員ドン引きで人生終...【動画】メキシコ人さん「ネッコ拾ったで♪」ネッコ「にゃー」【動画】女子陸上選手がパンツの食い込みを直す瞬間、カメラが捉えた禁断の神シーン・・・ダーウィン賞(世界一ヒドい死に方)ノミネートされた女子高生の動画アホすぎ・・・【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 素敵な庭造り「自宅の庭にDIYで池を作る」金林広幸さんの動画がおもしろい。 へのコメント 返信 匿名 2018年06月25日 09:35 ID:U4MDY5MzU 長い・・・ 返信 匿名 2018年06月25日 22:27 ID:YwMDI3MDA そして夏には大量の蚊が・・・ 743mg 2020年07月09日 08:02 ID:A1ODgwOTg ボウフラはアヒルが食う…以上 返信 743mg 2018年06月25日 09:36 ID:UwNjI2MDc 池より落とし穴作ってくれよ 返信 匿名 2018年06月25日 09:40 ID:U3ODU3NTY 後編見れん あきまへん 返信 743mg 2021年04月10日 01:23 ID:k0MTM2NDM 後編はすげえ事になるらしいで コメントで言うてた 返信 匿名 2018年06月25日 09:41 ID:U4MDA3MjY 俺も作ってみるかな~ 庭ないけど… 返信 匿名 2018年06月25日 18:39 ID:c0MTYxNTM 近所の公園にでも夜陰に紛れて造ってしまえ!? 返信 匿名 2018年06月25日 09:45 ID:A0MzI1MjM BGMの出だしで「タイムボカンかよ懐かしい」と思ってたら違ってモヤってる。 返信 匿名 2018年06月25日 09:53 ID:UyMjgxNDk 後編あらへんがな 返信 匿名 2018年06月25日 19:14 ID:UwNjI2Mzg 施工みたらわかるが基本的な漏れ防止のシートを入れてないしトップコートもしてないから、当然ヒビ割れが起きてしまい水が抜けて地盤もユルユルになって、補修する気力がでるまで放置状態なのだと思う。池つくりは奥が深くてむずい。 743mg 2018年06月25日 21:05 ID:Q0MDU4Mjc 地盤ユルユルて隣の敷地この人んちの田んぼやがな… 匿名 2018年06月27日 22:28 ID:Q4MjkzMDQ うちの池もヒビ入ってて水たまらん 返信 匿名 2018年06月26日 02:22 ID:Q4ODAxNjc 無いな。これからかと思ったら二年前だし。どこいったねんっ 後半見たからなんだってのは無いかもだが、すっきりせんな 返信 匿名 2018年06月25日 09:56 ID:U5ODg4Mzk 偶に映るアヒルがかわいい、アヒル用? 返信 匿名 2018年06月25日 22:07 ID:EyNjk2MDg かわいいねw 返信 匿名 2018年06月26日 09:57 ID:AzODU0MTQ 完成後の池を泳ぐアヒルちゃんが見たかっただけやねん・・。後編はよ。 返信 743mg 2018年06月25日 09:58 ID:g3OTIwMDM 後編ねーぞ!M 返信 匿名 2018年06月25日 10:10 ID:YwMjA4MTE 続きは映画化されるのかな 返信 743mg 2021年04月10日 01:24 ID:k0MTM2NDM ワンチャンあるで 返信 匿名 2018年06月25日 10:12 ID:c2Nzg2NDI 前に紹介しなかった?これ 見たこと有るんだけど 返信 匿名 2018年06月25日 10:38 ID:U5MzQ3MzY 後編はどこだ? 返信 匿名 2018年06月25日 10:56 ID:g3ODAwMTc そんな腰の使い方してたらすぐダメになるよ 返信 匿名 2018年06月25日 10:57 ID:MxNjA1ODU Ducks expedition party 2017 Spring. ↑ 後編、はないみたいなのでこれで。 返信 匿名 2018年06月26日 02:26 ID:Q4ODAxNjc あー、後編がなくてすっきりしないなと思った理由の最大がこれだな 作成時からなにやらうろちょろしていたやつらが喜んでいるようでなによりw 返信 匿名 2018年06月25日 11:01 ID:U2NDk1NzM 池はボウフラ湧くから作ったら最後まで責任とれよ? 蚊が湧きまくったら近所からクレーム来るからな。 返信 匿名 2018年06月25日 12:34 ID:A0MzI1MjM そのためのフィルターと循環システムだろ。 匿名 2018年06月25日 18:41 ID:c0MTYxNTM ボンフラなんて金魚入れれば一発解決 返信 匿名 2018年06月25日 11:02 ID:gyMjI2NTg 後編は課金システムです 返信 匿名 2018年06月25日 11:03 ID:AzNTMwNjA これ後編いつ出んの? 返信 匿名 2018年06月25日 11:09 ID:kyNjE1NTI 水が流れ落ちる音がうるさくて作り直すと思う 返信 匿名 2018年06月25日 18:41 ID:YwMTgyNzM ウチの場合だと、夜間や自宅に誰もいない時は、池のポンプのスイッチ切ってるよ。 返信 風水師 2018年06月25日 11:13 ID:U5MTUzMzE すごい!とはおもうけど そもそも庭に池は作らんほうがええで。 返信 743mg 2018年06月25日 11:21 ID:IxNTY1NTM 金林? 在日朝鮮人やないかいww 返信 743mg 2021年04月10日 01:26 ID:k0MTM2NDM ググったら江戸から歴史ある宿場町の家らしいで 返信 匿名 2018年06月25日 11:26 ID:U5MzY5OTY また古い動画を 返信 匿名 2018年06月25日 11:51 ID:EyODQ4MjE うるさい、水が勿体ない、掃除が大変、汚い・臭い、子供が落ちて怪我する、 とかでだんだん手入れしなくなり、埋めちゃうんだよなー こんな頑丈に作ったら壊すのも大変だろうに 返信 匿名 2018年06月25日 12:01 ID:U5NDcwODg 池があると家庭菜園やるとき農薬使えなくなっいちゃうね 返信 743mg 2018年06月25日 12:19 ID:EyMDg3ODA 池はプールじゃなくてポンドなんだよな 返信 匿名 2018年06月25日 12:39 ID:Q1NDE3Nzg 金払ってでもこの人に頼みたい。 勿論、このスピードでやってくれるならやけど・ 返信 匿名 2018年06月25日 13:00 ID:A2NTAzNjg 趣味の工作ならいいが、工賃が生じる仕事とすれば 躯体のコンクリートがジャンカにコールジョイントと 施工不良の見本状態の腕前だけど、いいの? 743mg 2018年06月25日 14:10 ID:Q0MDU4Mjc ↑↓ おまいらDIYのなんちゃって池に何ケチつけとんの?w 匿名 2018年06月25日 18:45 ID:YwNTM1OTk ほんとだよなwww しかも素人までもが難癖付けてるしwww 匿名 2018年06月25日 15:24 ID:M4MTYyODA はいコールドジョイント、って俺もタイトルから連想した もちろん趣味で自分用に作るならこれでいいとおもうけど 返信 匿名 2018年06月25日 13:57 ID:A4MzYwNDM 排水もない、電気工事は防水がされてない状態での埋設。給水はゴムホースを埋設。こんな手抜き工事に金は払えない。 返信 匿名 2018年06月25日 13:29 ID:kyNjU0OTI コンクリートはやっぱりアク抜きに時間かかるな 返信 匿名 2018年06月25日 13:34 ID:YwOTc2Nzc 手捌きがすごすぎて早送りしてるみたいに見える 返信 743mg 2018年06月25日 13:58 ID:I1NjY1NTM 仕事が丁寧だって誉めコメントしようと思ったら、非難されててワロタ。 お前ら、ブスとオタとyoutuberには厳しいな 返信 743mg 2018年06月25日 14:05 ID:Q0MDU4Mjc 2倍速推奨、途中セルフ8倍速で観られるw こういうのが自由に出来る生活憧れるわぁ… 返信 匿名 2018年06月25日 14:33 ID:U1ODY4MjU 知識と技術となんといっても金のある大人の遊びだな。よろしいんじゃないですかね。庭は殺風景なのが好きだからこんなことやらん。 返信 匿名 2018年06月25日 14:37 ID:Q5NzA4Mjk メッシュ入れると 解体するとき大変じゃね? そこまでせんでもw 返信 匿名 2018年06月25日 15:22 ID:Q5NzE5MDE いろいろ見たけど楽しそうに庭造りしている動画だな 返信 匿名 2018年06月25日 15:24 ID:g1ODc3MzA 金林 池作 返信 匿名 2018年06月25日 15:28 ID:A2ODkzMzg 知識も技術もこの人よりあるんだが、仕事は暇だ。 返信 匿名 2018年06月25日 15:41 ID:UyMjkzNDc 憧れるけど池は管理が大変なんだよな 山間の田舎で川や湧き水からひけるなら 綺麗なままで維持しやすいんだけど 返信 匿名 2018年06月25日 16:06 ID:Q1OTA5Nzk 日本人よりアメリカ人とかの方が喜びそうな知識だな 返信 匿名 2018年06月25日 16:13 ID:QxNjI3ODg 祖父の家がでかくて日本庭園に池があるから子供の頃は遊ぶの楽しかったが、管理面倒臭いのを大人になった今掃除に借り出されたりで痛感したから、このくらいの小池ならまだ良いのかもな。 ただ鳥はすぐ汚してにおいの原因にもなるから入らせない方が良いと思うぜ 返信 匿名 2018年06月25日 16:18 ID:M1MDAyMjg 思ってたより風情の無い池だった 返信 匿名 2018年06月25日 16:24 ID:kyMzA1MTk ぼうふらが涌いてどうしようもねーぞ 返信 743mg 2018年06月25日 16:27 ID:k0NDQwMjg アホ過ぎる 水は水道水が基本 手間暇で何時間もかかるくせに 水道なら全自動で50円にもならない カルキなら、天日放置すれば1〜2日で消える。 入水口も、木で作ってるが、手間暇かけてるのに 数年でゴミになるからな。 自然石とコンクリで作れば数十年メンテすら不要 アホが作りました動画だな 返信 匿名 2018年06月25日 18:39 ID:YwNTM1OTk 金も暇も掛けないでメンテも最小限で済ますなら最初から市販の瓢箪池を買って埋め込むよな。それに水道水にしようが雨水にしようがイオン交換した水やRO水でやろうが人それぞれで大きなお世話じゃね?オレからすればオマエの方がよっぽどアホに思えるけどなwww 返信 匿名 2018年06月25日 21:03 ID:UwNjI2Mzg カルキがどうのとかいるんだよなw 初歩の初歩な馬鹿の一つ覚え振り回すアホ。 コンクリからはしばらくカルシウムがでてペーハーが大きく傾き続ける。それが一番の問題。生物いれるならね。そして他にもこの池には問題が多々ある。映画で一時的に使うセットを作っているようなもの。実用には程遠い。 返信 匿名 2018年06月26日 01:31 ID:YwODczNDA テトラから池を作るためのシートが売ってたような。 返信 匿名 2018年06月25日 16:56 ID:QyMzEzOTI 批判する俺かっこいい 返信 匿名 2018年06月25日 18:04 ID:czNTg4MzE ワシの家にも作ってくれんかのぅ~ 埋葬した愛犬を掘り起こされて、ちょうどいい空間があるんじゃけど 返信 匿名 2018年06月25日 18:50 ID:c0MTYxNTM ↑急性覚醒剤中毒で故人がコメしてる~ 返信 匿名 2018年06月25日 18:33 ID:YwMTgyNzM 工作機材は高そうなのを揃っているに、何で適していなさそうな管材だのの材料を好んで選んで面倒くさそうな加工してまで使ってるのかね?機材をあそこまで揃えているなら、材料もちゃんとしたのを準備すりゃいいのに。 (と、親父が所有の山奥の土地に畑を開墾して自作のエアコン付き休憩小屋を造り、池も作ってアヒルを放し烏骨鶏まで飼ったのを、毎週土日に嫌々手伝ってた俺が言ってみた) 返信 匿名 2018年06月25日 18:37 ID:YwMTgyNzM 43だけど、ついでに。 ちょっとしたDIYな池でも、大雑把でもイイから設計基本図とか工程表は書いて造ったほうがイイよ。その図面も残してね。 メンテとか増設とか、後から色々手を加える時に助かるから。 返信 匿名 2018年06月26日 02:33 ID:g2MzM4MTc そんなもん大きなお世話だと思わね? 返信 匿名 2018年06月25日 18:36 ID:Q5MTIxNDU ハイフレックス使わんのか 返信 匿名 2018年06月25日 19:29 ID:UwNjQ1NDg うーん楽しそうだ 返信 匿名 2018年06月25日 20:10 ID:E0Njk4Nzc 全面芝生の家が最高だよ 返信 匿名 2018年06月25日 20:11 ID:A3MTU5MDc 素直じゃないやつしか居ない 返信 匿名 2018年06月25日 20:27 ID:M3MDA1NTM 見ればわかるとおり作る過程を楽しんでるのにな 批判すると自分が偉くなった気がする底辺の多さよ 返信 743mg 2018年06月25日 21:53 ID:Q0MDU4Mjc ね。 返信 匿名 2018年06月25日 20:31 ID:IxNjI5NDc アヒルさんがプカプカの画が見たいんや 返信 匿名 2018年06月25日 20:37 ID:QyMzE3Mjc すごいな!工具が沢山あるのに驚いた! アヒル?の遊び場に良いですね! 返信 匿名 2018年06月25日 21:08 ID:c4MjM1OTU 見てるだけで腰が痛くなる 返信 匿名 2018年06月25日 21:09 ID:AyNzM1NjU 1000L近いセメント練るとか 俺なら涙目になってミキサー車呼ぶね 返信 匿名 2018年06月25日 21:19 ID:Q5NzU5OTU 編集もBGMも良く飽きずに見れた。 後編があれば☆5個なんだけどな。 返信 匿名 2018年06月25日 21:32 ID:YwNjk3NzM 突然顔出してみたり気持ち悪い言動が増えて見るのやめた。 返信 匿名 2018年06月25日 21:33 ID:UwNjQ1MzQ 昭和の頃は庭池はステータスやったけど 今の一戸建てはコンパクト&機能優先でさっさとコンクリ打って駐車場にするよね。 返信 匿名 2018年06月26日 00:43 ID:kzMzEwOTM 久しぶりに見入った動画に出会いました おもしろかった ずっとみちゃった 続きもみちゃおうっと 返信 匿名 2018年06月26日 01:55 ID:cwMTYxNjY 長すぎ 全部見た 最高 返信 匿名 2018年06月26日 02:03 ID:kwOTM5NDY 素敵やん でも、汚泥処理考えて排水まで考えたら良かったのになぁ 返信 743mg 2018年06月26日 06:51 ID:gwOTM1NTU プールやないし池の水抜いてみた(テレ東)呼べばエエねんw 返信 匿名 2018年06月26日 02:50 ID:M2ODQxOTI 庭が狭いのに池作るのか・・・ 返信 匿名 2018年06月26日 11:57 ID:YwNzIzNDY 観ないほうがいいよ 後編いつになるかわからないから結果がみれないから 返信 匿名 2018年06月26日 12:30 ID:UyOTgxODg いい動画だけど、なんでこんなダッサイ格好でやってるんだろう。 もうちょっとオシャレにすればいいのに 返信 匿名 2018年06月26日 14:28 ID:czNjA3MzA 結果はDucks expedition party Special edition 2017 rice fieldで上げてるがな 底辺の期待に反してちゃんとアヒルの水浴び場になってるぞ 返信 匿名 2018年06月26日 14:29 ID:UyMzY5NTk これ、コンクリにヒビ入ったら終わりじゃね? 返信 743mg 2018年06月26日 22:24 ID:gwOTM1NTU コンクリ用のシール補修材(シリコン・ウレタン) なんかホムセン行けば接着材より安く売っとるわ 返信 匿名 2018年06月26日 15:13 ID:czNzg4NDA センスが・・・ 返信 匿名 2018年06月26日 16:51 ID:k5NTQzMTc いつ水全部抜くの? 返信 匿名 2018年06月27日 00:46 ID:M4MzE3ODM この人かどうか分からんが、他の動画もいくつか見てみたが、ホームページ時代にサイクロン集塵機つくってた人がいたのを思いだした。もちろんその頃は動画じゃなくて写真だけだったがもしかしたら同じ人かも 返信 匿名 2018年06月27日 01:08 ID:MwOTcyMTA 動画とるためとはいえ、 あの服装と靴じゃないほうが もっと動きやすかったんじゃないかとw 返信 匿名 2018年06月27日 02:15 ID:kzNzU0MDA 自慢も、ここまで長いとむかつくわな。 どうせ、俺、凄いだろ?みたいな感じで 俺たちは、閲覧させられてるわけで。 返信 743mg 2018年06月27日 13:40 ID:AxNzgxMjg www!煮干しつまみながら見なさいw 返信 匿名 2018年06月27日 12:05 ID:c5NzQyMDU エンジニアってこういうのやらせたらダメだな 排水に生の松使ったり乾く場所に苔乗せたり 池の底砂利に砕石って・・・ 返信 743mg 2018年06月27日 17:21 ID:kzNzU1NTk アヒルは一切寄り付かなかった 返信 匿名 2018年06月27日 18:08 ID:g1OTkwNDk 地面の何かをつまむアヒルに癒される動画でしょ 返信 匿名 2018年06月30日 23:03 ID:g2NjQyNTM 鉄筋いるかな? 返信 匿名 2018年07月02日 11:37 ID:I2MTc1NzM 自己満足は許される。 けど知っている人間からみると色々酷いw 返信 匿名 2018年07月07日 19:30 ID:k4NTEyOTE 水深ないと魚もいれられん 返信 匿名 2018年07月11日 08:15 ID:M4MTQ5Mjk アヒルの水浴び用池? 魚用じゃなくて? 返信 池作る人 2020年07月09日 07:45 ID:A1ODgwOTg 後編も出すぞ。 しかしやな、いろいろあって公開が遅れとる。 だからお前らあと、5回観なさい。 bayashi23 thanks you. コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 66 コメント 【動画】落ちたら絶対に助からない崖っぷちを行くバスの映像が玉ヒュンだと話題に。 せめて乗用車限定の道にすればいいのに(@_@;)カーブで車体がはみ出している場面なんかその辺りの絶叫マシンよりスリルあるwww今日の5ch(greta)で人気になっていた崖っぷち道路を走るバスからのビデオです。 48 コメント 世界のギャンブラー動画。ポーカーの賞金をそっくりそのままルーレットに全額賭けてしまう男。 当たり確率48.64%の黒に賞金626.8万円を全額!プロのポーカープレイヤー、ジェイク・コーディーさんが大会で獲得した賞金をそのままルーレットに賭けてしまうというビデオです。観客がボールを投入して??と思ったけどあの男性はこのカジノのオーナーなんだって。 90 コメント 【衝撃】この絶望的な状況から脱出出来たドライバーが凄すぎるwww この絶望的な状況から脱出出来たドライバーが凄すぎる映像。これは後ろの車がひでぇなぁwにしても良くここから脱出しようと思ったもんだ。 94 コメント ふわっちヤバすぎ。飲酒ひょっこりする様子をライブ配信する男が現れてしまうwwww これは迷惑すぎるな・・・。ライブ配信のふわっちで飲酒ひょっこりする様子を生配信した男のビデオが話題になっています。酔っぱらっているとは言え目がやべえ(@_@;)爆サイによると女に振られたのが原因でひょっこりしたんだって。意味わからん。 66 コメント 【動画】落ちたら絶対に助からない崖っぷちを行くバスの映像が玉ヒュンだと話題に。 せめて乗用車限定の道にすればいいのに(@_@;)カーブで車体がはみ出している場面なんかその辺りの絶叫マシンよりスリルあるwww今日の5ch(greta)で人気になっていた崖っぷち道路を走るバスからのビデオです。 77 コメント そういうオチなのwwwアイスランドの氷河に乗って漂流しかけた男性がwww アイスランドの氷河湖ヨークルスアゥルロゥンで撮影された氷に乗って漂流しかけた男性が悲しい事になってしまうビデオです。もう戻れない。このままだと岸から離れていくばかりだと悟った男性がジャンパーを脱ぎ上着を放り投げ決死の覚悟で冷たい湖に飛び込むことを選択しますが・・・。思ったより浅かったwwwその深さなら上半身から飛び込まなくても下半身だけで済んだかもしれないね(´・_・`) 111 コメント 【動画】効果絶大!?ヘッドホン型耳垢掃除機の洗浄効果がすごいぞ。 めちゃくちゃ洗えているけど、これは不快じゃないのかな?少しの水が入るだけで嫌なのにあんな大量の水ってどんな感じなんだろう。耳の中を自動で掃除してくれるというヘッドホン型耳垢掃除機のビデオです。これ不快じゃないのならやってみたい洗われたい(´Д`)
長い・・・
そして夏には大量の蚊が・・・
ボウフラはアヒルが食う…以上
池より落とし穴作ってくれよ
後編見れん あきまへん
後編はすげえ事になるらしいで
コメントで言うてた
俺も作ってみるかな~
庭ないけど…
近所の公園にでも夜陰に紛れて造ってしまえ!?
BGMの出だしで「タイムボカンかよ懐かしい」と思ってたら違ってモヤってる。
後編あらへんがな
施工みたらわかるが基本的な漏れ防止のシートを入れてないしトップコートもしてないから、当然ヒビ割れが起きてしまい水が抜けて地盤もユルユルになって、補修する気力がでるまで放置状態なのだと思う。池つくりは奥が深くてむずい。
地盤ユルユルて隣の敷地この人んちの田んぼやがな…
うちの池もヒビ入ってて水たまらん
無いな。これからかと思ったら二年前だし。どこいったねんっ
後半見たからなんだってのは無いかもだが、すっきりせんな
偶に映るアヒルがかわいい、アヒル用?
かわいいねw
完成後の池を泳ぐアヒルちゃんが見たかっただけやねん・・。後編はよ。
後編ねーぞ!M
続きは映画化されるのかな
ワンチャンあるで
前に紹介しなかった?これ
見たこと有るんだけど
後編はどこだ?
そんな腰の使い方してたらすぐダメになるよ
Ducks expedition party 2017 Spring.
↑
後編、はないみたいなのでこれで。
あー、後編がなくてすっきりしないなと思った理由の最大がこれだな
作成時からなにやらうろちょろしていたやつらが喜んでいるようでなによりw
池はボウフラ湧くから作ったら最後まで責任とれよ?
蚊が湧きまくったら近所からクレーム来るからな。
そのためのフィルターと循環システムだろ。
ボンフラなんて金魚入れれば一発解決
後編は課金システムです
これ後編いつ出んの?
水が流れ落ちる音がうるさくて作り直すと思う
ウチの場合だと、夜間や自宅に誰もいない時は、池のポンプのスイッチ切ってるよ。
すごい!とはおもうけど
そもそも庭に池は作らんほうがええで。
金林?
在日朝鮮人やないかいww
ググったら江戸から歴史ある宿場町の家らしいで
また古い動画を
うるさい、水が勿体ない、掃除が大変、汚い・臭い、子供が落ちて怪我する、
とかでだんだん手入れしなくなり、埋めちゃうんだよなー
こんな頑丈に作ったら壊すのも大変だろうに
池があると家庭菜園やるとき農薬使えなくなっいちゃうね
池はプールじゃなくてポンドなんだよな
金払ってでもこの人に頼みたい。
勿論、このスピードでやってくれるならやけど・
趣味の工作ならいいが、工賃が生じる仕事とすれば
躯体のコンクリートがジャンカにコールジョイントと
施工不良の見本状態の腕前だけど、いいの?
↑↓ おまいらDIYのなんちゃって池に何ケチつけとんの?w
ほんとだよなwww
しかも素人までもが難癖付けてるしwww
はいコールドジョイント、って俺もタイトルから連想した
もちろん趣味で自分用に作るならこれでいいとおもうけど
排水もない、電気工事は防水がされてない状態での埋設。給水はゴムホースを埋設。こんな手抜き工事に金は払えない。
コンクリートはやっぱりアク抜きに時間かかるな
手捌きがすごすぎて早送りしてるみたいに見える
仕事が丁寧だって誉めコメントしようと思ったら、非難されててワロタ。
お前ら、ブスとオタとyoutuberには厳しいな
2倍速推奨、途中セルフ8倍速で観られるw
こういうのが自由に出来る生活憧れるわぁ…
知識と技術となんといっても金のある大人の遊びだな。よろしいんじゃないですかね。庭は殺風景なのが好きだからこんなことやらん。
メッシュ入れると
解体するとき大変じゃね?
そこまでせんでもw
いろいろ見たけど楽しそうに庭造りしている動画だな
金林
池作
知識も技術もこの人よりあるんだが、仕事は暇だ。
憧れるけど池は管理が大変なんだよな
山間の田舎で川や湧き水からひけるなら
綺麗なままで維持しやすいんだけど
日本人よりアメリカ人とかの方が喜びそうな知識だな
祖父の家がでかくて日本庭園に池があるから子供の頃は遊ぶの楽しかったが、管理面倒臭いのを大人になった今掃除に借り出されたりで痛感したから、このくらいの小池ならまだ良いのかもな。
ただ鳥はすぐ汚してにおいの原因にもなるから入らせない方が良いと思うぜ
思ってたより風情の無い池だった
ぼうふらが涌いてどうしようもねーぞ
アホ過ぎる
水は水道水が基本
手間暇で何時間もかかるくせに
水道なら全自動で50円にもならない
カルキなら、天日放置すれば1〜2日で消える。
入水口も、木で作ってるが、手間暇かけてるのに
数年でゴミになるからな。
自然石とコンクリで作れば数十年メンテすら不要
アホが作りました動画だな
金も暇も掛けないでメンテも最小限で済ますなら最初から市販の瓢箪池を買って埋め込むよな。それに水道水にしようが雨水にしようがイオン交換した水やRO水でやろうが人それぞれで大きなお世話じゃね?オレからすればオマエの方がよっぽどアホに思えるけどなwww
カルキがどうのとかいるんだよなw
初歩の初歩な馬鹿の一つ覚え振り回すアホ。
コンクリからはしばらくカルシウムがでてペーハーが大きく傾き続ける。それが一番の問題。生物いれるならね。そして他にもこの池には問題が多々ある。映画で一時的に使うセットを作っているようなもの。実用には程遠い。
テトラから池を作るためのシートが売ってたような。
批判する俺かっこいい
ワシの家にも作ってくれんかのぅ~
埋葬した愛犬を掘り起こされて、ちょうどいい空間があるんじゃけど
↑急性覚醒剤中毒で故人がコメしてる~
工作機材は高そうなのを揃っているに、何で適していなさそうな管材だのの材料を好んで選んで面倒くさそうな加工してまで使ってるのかね?機材をあそこまで揃えているなら、材料もちゃんとしたのを準備すりゃいいのに。
(と、親父が所有の山奥の土地に畑を開墾して自作のエアコン付き休憩小屋を造り、池も作ってアヒルを放し烏骨鶏まで飼ったのを、毎週土日に嫌々手伝ってた俺が言ってみた)
43だけど、ついでに。
ちょっとしたDIYな池でも、大雑把でもイイから設計基本図とか工程表は書いて造ったほうがイイよ。その図面も残してね。
メンテとか増設とか、後から色々手を加える時に助かるから。
そんなもん大きなお世話だと思わね?
ハイフレックス使わんのか
うーん楽しそうだ
全面芝生の家が最高だよ
素直じゃないやつしか居ない
見ればわかるとおり作る過程を楽しんでるのにな
批判すると自分が偉くなった気がする底辺の多さよ
ね。
アヒルさんがプカプカの画が見たいんや
すごいな!工具が沢山あるのに驚いた!
アヒル?の遊び場に良いですね!
見てるだけで腰が痛くなる
1000L近いセメント練るとか
俺なら涙目になってミキサー車呼ぶね
編集もBGMも良く飽きずに見れた。
後編があれば☆5個なんだけどな。
突然顔出してみたり気持ち悪い言動が増えて見るのやめた。
昭和の頃は庭池はステータスやったけど
今の一戸建てはコンパクト&機能優先でさっさとコンクリ打って駐車場にするよね。
久しぶりに見入った動画に出会いました おもしろかった
ずっとみちゃった 続きもみちゃおうっと
長すぎ
全部見た
最高
素敵やん
でも、汚泥処理考えて排水まで考えたら良かったのになぁ
プールやないし池の水抜いてみた(テレ東)呼べばエエねんw
庭が狭いのに池作るのか・・・
観ないほうがいいよ
後編いつになるかわからないから結果がみれないから
いい動画だけど、なんでこんなダッサイ格好でやってるんだろう。
もうちょっとオシャレにすればいいのに
結果はDucks expedition party Special edition 2017 rice fieldで上げてるがな
底辺の期待に反してちゃんとアヒルの水浴び場になってるぞ
これ、コンクリにヒビ入ったら終わりじゃね?
コンクリ用のシール補修材(シリコン・ウレタン)
なんかホムセン行けば接着材より安く売っとるわ
センスが・・・
いつ水全部抜くの?
この人かどうか分からんが、他の動画もいくつか見てみたが、ホームページ時代にサイクロン集塵機つくってた人がいたのを思いだした。もちろんその頃は動画じゃなくて写真だけだったがもしかしたら同じ人かも
動画とるためとはいえ、
あの服装と靴じゃないほうが
もっと動きやすかったんじゃないかとw
自慢も、ここまで長いとむかつくわな。
どうせ、俺、凄いだろ?みたいな感じで
俺たちは、閲覧させられてるわけで。
www!煮干しつまみながら見なさいw
エンジニアってこういうのやらせたらダメだな
排水に生の松使ったり乾く場所に苔乗せたり
池の底砂利に砕石って・・・
アヒルは一切寄り付かなかった
地面の何かをつまむアヒルに癒される動画でしょ
鉄筋いるかな?
自己満足は許される。
けど知っている人間からみると色々酷いw
水深ないと魚もいれられん
アヒルの水浴び用池?
魚用じゃなくて?
後編も出すぞ。
しかしやな、いろいろあって公開が遅れとる。
だからお前らあと、5回観なさい。
bayashi23 thanks you.