
★
台湾のお葬式がとても賑やかな事になっている2014。ミニスカ姉ちゃんがピッピーピッ!1年前に紹介した事があるんだけどね。今年もやっぱり賑やかなお葬式をやっているみたいなので新しい動画を紹介します。こんな感じの葬儀・告別式もいいなー。遺族の為にも最後の時は賑やかに!って方がいいかも。日本のは暗いままずっと引きずっちゃいそう。まぁ日本のもアレはアレで忙しすぎて葬儀が終わるまでは悲しんでいる暇がないとか言うしね。ピッピーピッ!

★
台湾のお葬式が楽しそうな事になっているww故人の周りをミニスカ姉ちゃんがクルクル。これは楽しそうwww台湾のお葬式がとても楽しそうだという動画が人気になっていましたので紹介します。故人の周りをブラスバンドのミニスカート姉ちゃんたちが演奏しながらクルクルwwwその場でフミフミしたときのお尻のフリフリがとてもセクシーですね。これ弔問客の方もちょっと映して欲しかったな。みんなノリノリで見ているのだろうか?

★
世界の葬儀。ガーナのお葬式が賑やかぎるwww棺を担いだまま軽快にダンス。
こういうのはいいかもなあ。日本のあのお葬式は何度経験しても慣れないし毎回気が重くなる。取りあえず下を向いておかないといけないような雰囲気だしね。故人を入れた棺が軽快なダンスで運ばれるガーナの葬儀が賑やかすぎる動画です。肩で担いでいるだけだしミスって中身ポロリとかないのかねwww
PNS Ini Tewas Tertimpa Peti Mayat Ibunya Sendiri di Toraja
母も息子も亡くなる運命だったんでしょうな。母による道連れ
息子は幸せだな。母のあとを追うことができてwww
1人じゃ寂しいからな
息子も本望やろ
儀式をしている時点で宗教を信仰しているということ。日本人は無宗教が多いとか言うが大嘘。初詣、仏壇、お地蔵さん、神社仏閣、葬式、墓参り、お化け、罰が当たる、天国地獄、などなど神道・仏教の影響を色濃く受けている宗教信者ばかりだ。「私は宗教など信じていない。イスラムやキリストは馬鹿だ。」などといっているのは所詮、消極的無神論者に過ぎない。本当に無宗教だというのなら積極的にそれらを否定する必要がある(いわゆる「積極的無神論者」)。
つまり、仏壇を平気で破壊出来るし、葬式に参加しないし、僧侶をハゲと罵倒できる。そのような論者は日本では”キチガイ”とされる。このような社会が「宗教社会」といわずになんと言えるのだろうか。結局のところ、宗教とは多数派の意見が認められ少数派が否定され迫害され差別されるものなのです。殺人が悪という概念は神道や仏教で当然とされているもので、多数派意見であるから悪であるにすぎない。結局、少数派キチガイとされるのが文明というものなのだ。前置きが長くなりましたが、このような儀式をやっている人間はアホと思います。宗教に囚われ、宗教のために生き、宗教に安らぎと死の恐怖への克服を求めているのでしょう。宗教とは、それすなわち死への恐怖を和らげる手段という見解もあるぐらいです。死への恐怖を何かしらの理由をつけて救いを求めるのです。キリストであれば神と罪。仏教であれば輪廻転生。結局人は死ぬのが怖いだけなんですよね。この儀式も結局のところそういうこと。儀式をすれば人は天に召されるという”こじつけ”で解釈し、死者にそれを行うことで自分の時もそうなり、自分は死んでも救われるという根底的な概念が彼らを動かしている。私のような積極的無神論者にとってこのような行為は何の意味もない。死体にウンコを付けようが、儀式をしようが死者は有機物のただの物体に過ぎないのだから何も変わらない。しかし宗教に洗脳されていると罰が当たるとか何とか言ってしまう。繰り返しますがそれは自分が死んだあと救われたいという概念がそうさせているだけ。宗教は何の意味もない。人間は水分とタンパク質が大半を占める物質です。
これには荒らしと言わない統合失調症のID:UwMDQwMjY。
長々と書いてるけど日本人は無宗教というより無神論者ね
日本人は無神論者では無いよ。
単純に不信心者だね。
神とはなんぞや、という問いを真剣に考えた先にしか無神論者は生まれない。
不信心者よりも無神論者の方が神に近いという言葉もある。
実際、無神論者から信心者へ進む事もあるしその逆もあるが、不信心者は殆どがいつまで経っても不信心者のままだ。
宗教や信仰、神について真剣に考え悩み、問いかけた経験のある日本人が多いか?
自惚れるな。日本人はただただ考えた経験のない不信心者が多いのであってほとんど無神論者はいない。
イベントが好きなだけで宗教とは切り離して独自色にするのが日本人なんだがな
正論だと思うよ。ただ、むやみに否定するつもりもない。
「易行道」(いぎょうどう)という言葉を聞いたことがあるけど、仏教に限らず日本の宗教はそういった易行道的な楽な宗教なんだと思う。
だから熱心な信仰がなくても単純な信心とか偶像崇拝的に神仏を信じても救ってくれるような感覚があったりとかするんじゃないかな。
ミサとか肉食っちゃいかんとか、義務的な礼拝というのもないし、哲学的な強制もないから、節操がないから多宗教ともいえるけど、信心とか教義を守るとかから見たらほぼ全くの無宗教ともいえる。
それは現代人の日本人に限ったことだろ。
戦前の人間は毎日毎朝仏壇の前で手を合わせてる。
ソースは俺のバアさんな。
核家族が薦めば自ずと先祖を敬う習慣は無くなり、それが無神論者と言ってるだけ。
実家ぐらしのやつは身近に仏壇があるからそうは思わない。
五感で認識できる事以外を全て否定し、五感世界からその外をなんとか推測しようとさえしないのでは人は進歩しない
未知の解明に熱意を持ったからこそ、ここまで来れたのにこの人は、、わかってないな
一人じゃ寂しいもんな。。。
親の年金をアテにしてる俺には他人事じゃない!
その時が来たら俺も追随するわ。
「親父、涅槃で待ってろ」
2げっつ
神様も酷いことするな
必殺母棺w(ボカン!
お前の母親が死にますように
土人は相変わらずアホだな
土人には安全性なんて言葉も概念も無いんだろうな。
一緒に逝きましょう
梯子が滑った原因はDJが下手
1月ぶりに1000mgに来た。次は3月後にしとく。
明日もきてね!
ヒロカズ優しいな!
ありがとう。
母の呪い
裕福な一族だったのかな
人も多く豪華な感じだな。
これは恐らく梯子に細工がしてあって…
しかし母はこのあと息を吹き返し、死んだ息子の葬儀中またしても不運な事故により母死亡
すると息子が息を吹き返し…以下ループ
つまらん
そりゃお前んちの親戚の事だろうが
トップロープ最上段から
垂直落下式パイルドライバーとかw
風習なんだろうけどやめたほうがいいよ
アホだな。。
棺が足りないと誰かが叫んだ
神がいないことの確信がより一層堅固になった
亡くなった息子が実は望んでいたことであれば
むしろいないわけがないという確信
インドネシアでもヒンドゥ教の地域の葬式だな・
インドネシアはイスラム、キリスト、ヒンドゥの
3教徒に部落ごと分かれていて昔は宗教争いが絶えなかった国でもある・・POSOが有名。
久々にワロタ
こういう命のはかなさがから爆笑が生まれるのが
昔の1000mgなんだよな。今のヒロカズは
Mカズだから困る
何を言ってるのかさっぱりわからんカス
めんどくせえから障害者って事で片付けちまおう。
車カスが悪い!!(真顔)
M字ハゲカズがワイの髪の毛をむしり取るみたいなもんやな
関連動画の台湾ブラスバンド葬儀は何回見てもイイネ!
祭壇の上に残された人たちは、まさに梯子を外された状態
葬式実況DJみたいなの何なん?
パリパリパリパリ!とか言ってるやつ
助けに行く人よりも、ただ死傷現場を見に行きたいだけの奴が多すぎて笑った。後進国の民度は予想以上に低いねぇ。
太ってた母親にも原因が。
まぁ太ってたかどうか知らないけど。
きっと友引だったんだな
息子の死を聞いた父が心不全で死んだそうだ
悪霊になったんだな
結局 娘が喪主となり 父 母 兄の合同葬儀をしたそうだ
めでたしめでたし
そのまま母の棺に入れてやれ
あぁ、こうなるんだろうなってことが前もって予想できて何というか、頭悪すぎっていうか、ずーっとこういう国なんだろうな。
なにもたついてんだ?アホかよ。
2分30秒のところでMC漢が通り過ぎていますね
てか、梯子の強度に比べて人数多すぎない?
一番後ろの人なんか、手伝わず振り向いてヘラヘラ笑ってるなら降りなさいよって感じ
棺桶を運ぶ誰かを殺そうとして、簡易的な階段が崩壊するように誰かが細工した可能性を指摘する奴は有能
今日も一日ゼロ災で行こうヨシ!
人災
バカ丸出しw
観光で行って現地の葬式みたことが有るが
その後大勢の人の前で野焼きにするんだぞこれ。
同時に葬儀できて費用もお得だね
日本は100年前もこんなことはしてなかった
途上国は100年後もこういうことしてると思う
なんという輪廻転生
笑えると思ったけど
お気の毒という感じが強い
担いでるのは10人そこそこしかいないのに
階段が崩れたらわらわら集まってきてワロタ。
長々と書いてあるやつの前半には大体同意。
遺体「痛い」
母ちゃん重すぎだろww
たたりじゃーたたりじゃーーー
わーーーーーーーー
梯子固定してなかったのか
1`05~20くらいのときに一番下でドヤ顔してるジーパン野郎が死ねばおもしろかったのにな
死ぬほどの事故には見えないけど
ほんと発展途上国は無能よな。いっぱい人おるやん。なんとかできたやろ。
梯子の一番下で終始ヘラヘラ笑ってる奴が死んでいたら100点だった
連れていかれたんだな。
インドネシアってデヴィ夫人の国だっけ?
不幸な事故だ
1人運ぶのに何人がかりだこれ
棺桶が重すぎるのか?
最後の親孝行
よく見るとはしごを立てかけてる屋根も崩れてるな
湿気で木が腐ってたか
次からはもっと安全対策がなされるだろうよ
こんな不幸なことあるかよwww
ワロタwwwwwww
なんだか色々と足らないね?
馬鹿「どう見ても歩行カスが悪い!!!(間抜け面
Wの悲劇
ゴメン
想像以上にエグくて
笑ってしまった
母「さみしいから一緒に行こうZE☆」
ギャーギャーまじでうるさい!!!!!
文明が低いんだから無理すんなよw
これを教訓に次回は低位置で定着のラップ調
in土人
棺が立派過ぎて重いのかな
お気の毒様ですな
トップロープから母ちゃんのダイビングヘッドバッド!
クリントン20トン
棺桶ゴツすぎだろ・・・
あと無駄に祭壇が高すぎる
縦に落ちて直撃は…ヤベエな。
無駄死だわな
葬式なんてだれが決めたのか知らんがビジネスでしかないということをそろそろ認識しろよ
カメラマンがブレる事なく冷静に撮影できてる事が素晴らしいな
命をかけたコントにしか見えん
なんかワロタわ
やっぱ神様っておるんやな
梯子の頭か、脚をキッチリと固定してれば、防げた事故だよね。
あの高さから棺の下敷きになったら、死ぬだろ。
今まで木のハシゴが折れなかったことが奇跡
誰が見ても危ない
しっかし、このDJいるか?www
日本人から見ると不謹慎だろwwww
アホな国民だな(笑)
わざわざ2階に上げなくてもいいのに
これほんとに死んだの?死体見たいんだけど。
今世紀最高に興奮する動画だぜ
独りぼっちは寂しいもんな
これは傑作だw
ちゃんと安全確保しとけよ
仲間や身内が延々と泣くことになるぞ
未開社会!
マイクのヤツw
葬儀屋ウハウハ
こういうのって必ず女が甲高い声で叫びまくるよなー
身近なところでも手が滑って物を落としたら落とした本人は無言でもそれを見てた女がキャッ!とかアッ!とかいちいちうるさい声出すからイラつくわ
これぞ土人祭り!起源は韓国
これは定説
バカ(この葬儀の企画進行)は何をやっても
不十分で迷惑ばかり
ホエザルのようだな
お経が書いてあるのかと思った