【動画】女子格闘家の試合にまたトランスジェンダー…女子は1Rでこうなる。トランスジェンダーって心の性別が一致しないだけで体は男なんだよね。そりゃこうなるだろう。というかトランスジェンダーなのに男の服装でいいの?(´・_・`)
ボスタンダイナミクスの2足歩行ロボットがもうこれ人だろという進化を遂げる。 軽快すぎるw(゚o゚)w動画音がウィンウィンだからロボットだけどこの音をハァハァにすることが出来たらもう人だろ。ボストン・ダイナミクスが新しく公開したアトラス、スポットミニがすごい動画です。スポットミニは歩きながら3Dマップを自動形成して障害物を回避するんだって。 面白動画 113コメント ┃ 2018年05月11日 12:25 ┃ 49 コメント 凍った肉にたかろうとして口が張り付いてしまった間抜けなハエが撮影される(笑) 張り付いているのは口だよね?冷凍庫から取り出したばかりの鶏肉にたかろうとして間抜けな事になってしまったハエのビデオです。ナイロンに入ったままだし普通は無視するか追い払うかだと思うのだけど良く気付いたねwww 37 コメント 【動画】黒魔術!?スーパーボウルの観客席にヤバい女が目撃される。 好きなチームを純粋に応援する、相手チームに野次を飛ばす。スポーツの観戦には色々な応援方法がありますが、藁人形は草だわ。スーパーボウルの観客席で目撃された、カンザスシティ・チーフスのスーパースター、パトリック・マホームズ(15番)の人形を針でチクチクしていた女のビデオです。結果はカンザスシティ・チーフス22-40フィラデルフィア・イーグルス。黒魔術効くじゃん(°_°) 51 コメント 消耗したバッテリーを手作業で再生するパキスタンの職人動画 part.2 前回似たような動画を紹介した時(2年前)と同じで解説が書けないのだけど。でも面白いよね。これ系はずっと見れちゃう。使い古されたトラック用バッテリーを手作業で再生してしまうパキスタンのバッテリー職人のお仕事拝見動画です。この人達ほんと器用だよね。8分20秒の場面なんてあのやり方で同じように整形できるのすごいと思うわ。 30 コメント リアル世界をレーシングゲームのように編集した動画がおもしろい。 やっぱ編集うめーしセンスがあるなあ。1年ぶり2度目の紹介。ロシアのビデオグラファーVladislav Chekunovさんによる公道レーシングゲーム「Need For Speed」をリアル世界でやってみた動画の最新版です。 ★ソフトバンクが「ロボ放題プラン」で例の4足歩行ロボットを発売するかもしれない。ソフトバンクグループのボストン・ダイナミクス社が開発中の4足歩行ロボットが進化してとてもスマートに!ロボ放題プランでそろそろ発売されるんじゃないか?と話題になっているビデオです。月月割、家族割り、ロボ放題などの割引プランを適用して月額29800円くらいになるかもしれんね。工事現場の荷物運び、おばあちゃんのお買いものなどでこいつが活躍している未来が見える。 ★仲間思いのボストンダイナミクス。例のロボットが仲間を呼べるようになった。 ソフトバンクグループのボストンダイナミクスが開発中の例の四足歩行ロボットがスリムに進化してさらに仲間を呼べるようになったようです。27秒の所とか荷物を持って手が塞がってる時に私も良くやるわwww ★意地悪な邪魔をされても少しくらい壊されても動じないボストンダイナミクス。 前回のと同じ動画かと思ったら邪魔する人がいたwwwしかもかなり大人げないイジメレベルの妨害を受けているのに頑張ってる(・∀・)命令されたことは必ず成し遂げる!という固い決意が感じられますね。新SpotMiniの次なる挑戦にも期待しています。 Getting some air, Atlas? SpotMini Autonomous Navigation (予備) 美少女ニコ生主、寝配信中に下半身丸出しになってしまいBANされるwwwww 関連記事 93 コメント 彼女を楽しませるためにめちゃくちゃ耐えている男子の動画が人気にwwwまぁそうだよなwww 海外のフェス動画とかを見ているとこの上に乗った女の子だけがズームインされてよく映っているけど、下ではやっぱりこうなってるんだよなあwww5~60キロもある女の子が上で踊ってるんだもん肩で荷物を担ぐような力仕事でもしてない限り普通のメンズならこうなるよなあwww 69 コメント ポルトガルでワイン洪水が発生。タンク2基が破裂して220万リットルの赤ワインが流出。 220万リットルとか言われても想像がつかないのだけど。深さ2メートルの50メートルプールが大体250万リットルらしいのでそれに近いのか(°_°)ポルトガル中部アナディアにある醸造所で2基のタンクが破裂し赤ワインが流出。洪水となった通りのビデオがアップされていましたので紹介します。 50 コメント 【動画】カナダにある不思議なほど綺麗なままのゴーストタウン。 カナダのブリティッシュコロンビア州にある町キソー(キッツソー)。ここは1983年までに全ての住民が去りゴーストタウンとなりましたが、今でも不思議なほど綺麗で電気まで通っています。これは2004年に町全体を570万ドルで購入した富豪がこれまでに2000万ドルを費やして補修、整備をしているからなんだって。そんな町を探索するビデオです。時が止まったかのような不思議な感じがしますね。 55 コメント 1200万再生のライフハック。丸まったラグの角を簡単に伸ばす方法がこちら。 これにイライラする人も多いはず。裏返しで放置してみたり、重しを乗せてみたりしますがなかなか伸びてくれないラグの角。それを一晩で完璧に伸ばす事ができるというライフハックのビデオがTikTokで1200万再生に999件以上のコメントを集める人気投稿になっています。動画では氷を置いていますが、少量の水や霧吹きでも良いみたいです。いつか役にたつかもしれないから覚えておこう。 アトラススポットミニボスタンダイナミクスロボット 最新ニュース 総務省、LINEヤフーに行政指導 「アルバム」に見知らぬ他人の画像誤表示で… 被害は...(´;ω;`)鼻が詰まりすぎて気が狂いそう【悲報】 米国株、為替、金、仮想通貨、全部逝くw w w w w w w w w w...Lバイオハザード5 インフェクションの色別継続率が判明!赤強すぎるwwwコンビニのホットスナックで一番美味いのって愛媛県山火事「レーザー兵器システムによるもの」「スマートシティ計画にのっとった意図的...【画像】スカート越しに透けてるパンツって”良い”よなwww【悲報】『CGアニメ』に異常なほど拒否反応持ってるやつ、納得のいく理由を説明できない...【疑問】お前ら、パチンコって打たないの?wwwwww他体力ある人とない人の違い、実は『コレ』。←確かにwwwwww【範馬刃牙】「範馬勇次郎」1/6スケールアクションフィギュア 試作公開、近日予約開始...韓国人「現在、日本が史上最高株価を続々と更新し、絶好調を迎えている産業がこちら…」→...【範馬刃牙】「範馬勇次郎」1/6スケールアクションフィギュア 試作公開、近日予約開始...藤浪晋太郎「大谷に対する思いは何もない。ぶっちゃけどうでもいい。凄いと思うし嫌いでも...【朗報】本日15時より俺達のしまむらにて「ジャグラーTシャツ」が販売開始へ!お値段は...【速報】 トランプ「関税引き上げによる値上げは絶対許さんから!」GM、フォード、クラ...【速報】 愛媛県山火事の原因・・・・・・・【画像】 タモリ流豚の生姜焼きできたwww昨日のKー清宮のホームランwwwwwwwwwwwwww【悲報】イカ娘の作者、Blogに意味深な投稿をしてしまう…【地震動画まとめ】タイのタワマン高層階にあるプールが地震で大変な事に…Chat GPTの画像生成機能ガチで凄くなる【動画】整体師さん、治療と称してJKのマ○コとア○ルを触りまくる…アウトすぎてワロタ...【動画】デカチンだと思った男が粗チンだった時の女の反応がコチラwwwwww【画像】風俗嬢「ルイ・ヴィトンのバッグが欲しいの!」ワイ「ほーんええでw(5万円くら...【閲覧注意】13歳の新人ギャング、初めての任務で人生終了・・・・・(動画あり)【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント ボスタンダイナミクスの2足歩行ロボットがもうこれ人だろという進化を遂げる。 へのコメント 返信 匿名 2018年05月11日 12:31 ID:k2OTQwMzM なんでやさかいに 返信 匿名 2018年05月11日 14:31 ID:U3NjQzMDk フル充電で5分間稼働とか? 匿名 2018年05月11日 17:09 ID:Q0NjYzMTM エヴァみたいでいいじゃないか 匿名 2018年05月12日 00:59 ID:Y4NzcyNzc 食事をすることで無限に活動できるようにしてくれ 返信 匿名 2018年05月12日 03:10 ID:QwNTAxMTI 我らがアシモは? 匿名 2018年05月12日 19:17 ID:Y0NDIxMjQ アシモなんか技術の壁にぶつかってとっくに 世界競争から没落しとるわw 日本はロボット業界遅れまくってるよ 匿名 2018年05月12日 22:10 ID:IyMzk0Mzc 日本の技術力は世界一だから 匿名 2018年05月12日 23:19 ID:IyMjA1NDE 日本はパラパラできたからな 匿名 2018年05月13日 08:16 ID:g2MjE5MjI 日本はお金がないんだ、、、開発費が足りない。 匿名 2018年05月14日 09:31 ID:IxNTAyMzU なんでボストンダイナミクスは、トヨタではなくソフトバンクに買収されることになったんだ? 返信 匿名 2018年05月12日 23:19 ID:c3OTM1NzU ニンゲン、、キライ、、、 返信 匿名 2018年05月11日 12:38 ID:Q3NjY0NTA オマイラに言っとぐが…猿から人間に進化たなら、人間は何故その先に進化しないの問いに…親知らずという歯は必要ないから抜くら…それがそのうち抜かなくてもいいように進化するだら…だからそれだけのもの… 時間なんて地球が太陽のまわりを何回回った日?ぐらいのものなので、あしくさからず… 返信 匿名 2018年05月11日 13:03 ID:k2NjYxNDY どうして退化した? 匿名 2018年05月11日 13:16 ID:k2NzkzNzM 進化と退化は同じだぞ 不必要な器官に割くエネルギーが無駄だから縮小する様に進化するのを退化と呼ぶだけ 返信 匿名 2018年05月12日 09:48 ID:I5NjUzMDk 遠州弁っぽくていや。 返信 たーころ 2018年05月11日 12:40 ID:k2NzkzNzQ イェーイー 1ゲット!! 人生初だ! 返信 匿名 2018年05月11日 14:21 ID:E0NDY4MzY 生きてて恥ずかしくないの? 匿名 2018年05月11日 15:21 ID:kxMDI4MDI 生まれてしまって御免なさい 匿名 2018年05月13日 00:05 ID:Q4NTE3MzY それしか言え無いお前は低脳か 返信 匿名 2018年05月11日 12:58 ID:IzMjk0ODI ちょっと足が滑ってるみたいな走り方ですね。 返信 匿名 2018年05月11日 18:23 ID:I4NDUxMjQ 盆回りのASIMO動画を関連に欲しかったところ 返信 743mg 2018年05月11日 12:59 ID:A1NzMxMTI 以前1を取った者だがなにか? 返信 匿名 2018年05月11日 13:01 ID:QwODk3NzU SpotMiniのほうが相変わらず不気味… 画像データリンクさせてモニターから見られてる感とか動きとか 返信 匿名 2018年05月11日 13:01 ID:Q3NDE4MTM 俺の方が強い 返信 匿名 2018年05月11日 13:20 ID:I1MjYxMzA 階段怖くて前から降りれないのかよ 返信 匿名 2018年05月11日 13:25 ID:I3NzA2MDE 丸太を飛び越える時に躊躇してる姿がかわいい 返信 匿名 2018年05月11日 13:25 ID:E1MTIzNzc 片足で障害物飛び越えるようにもなりそうかな 返信 匿名 2018年05月11日 13:28 ID:EyNzI5NjU 日本人はいつ世界に追いつくことはできるのだろうかw 返信 匿名 2018年05月11日 13:29 ID:E5MTUyODA もうロボットはアメリカに負けたな 返信 匿名 2018年05月11日 22:05 ID:k2OTQ0MzM アメさんは「軍事利用」っていうモチベーションの源があるからね。 返信 743mg 2018年05月11日 13:33 ID:Q0NjAzOTE 4同意 退化と言う進化もある。BDロボには関係無いけど…ロボはあとセンサーの進化とモーターの小型化、軽量化、あとロボならではの(コレは人に近づけてる研究だから論外かもだが…)合理化が課題かと。 返信 743mg 2018年05月11日 13:35 ID:I0MDg4Njc 上・命名:けんパけんパけんけんパ(けんパくん 下・命名:賢い犬(けんくん・・・両方ともスゲー 返信 匿名 2018年05月11日 13:40 ID:k2NDI4OTg アシモの終わった感ありあり 返信 匿名 2018年05月11日 13:59 ID:MxODk2NzY アシモちゃんっ!! 返信 匿名 2018年05月11日 14:04 ID:k2ODg3MTk これをどこで使うかだよね、軍には音がうるさいって理由で没食らったんでしょ? 工場内ではそれ専用のロボット作った方がいいし 歩行に頼らなければならない不整地で、かつ人型動物型でなければ務まらない作業って何だろう 返信 匿名 2018年05月11日 16:40 ID:IzMTAzMjU 高線量のところかな 返信 743mg 2018年05月11日 14:07 ID:IyMTA5NTA マジレス 脳科学を発達させて、意識のない人間を作る 命令や指示には忠実 脳の感情部分を排除してチップ化する 肉体が破損したらチップ載せ替えるだけ 機械はナンセンス 返信 匿名 2018年05月11日 14:16 ID:k2MzM5OTU これを例えば福島の原子炉なかで使えるかって言うと無理なんだな 放射線で制御基板が壊れる 返信 匿名 2018年05月11日 14:27 ID:I2MDU5NDc 近い将来こいつらが自爆テロ要員になるんだろうな 返信 匿名 2018年05月11日 14:29 ID:IxMjkyMjg Z武さんと合体させろ 返信 匿名 2018年05月11日 17:08 ID:k2ODkyMjg 乙武ンタウルス 返信 匿名 2018年05月11日 14:52 ID:E4MDk3NjY ウッキウキ 返信 匿名 2018年05月11日 16:04 ID:I4MDQxNjk これも軍事用に転用される入り口。 室内突入型など、まずは先頭きって入るロボットが開発されそうだよね。 M4やMP5を持ったり、腕が銃だったりするのかな・・・ 返信 匿名 2018年05月11日 16:15 ID:Q0MDUxNDE ホンダASIMOとか話にならないレベルじゃね 返信 匿名 2018年05月11日 17:32 ID:I4ODU4ODA 人類が支配される日も近いということか 返信 匿名 2018年05月11日 17:41 ID:IyMDA0Mjg 福島原発に行って中を調べてくる様に 返信 匿名 2018年05月13日 11:33 ID:g2MjE5Njk それな。 あの時、実際に使えるロボットがないことが なんか悲しかった。 返信 匿名 2018年05月11日 17:47 ID:M2MzY1MTU 最初の頃の、ブイーンブイン言ってたのはなんだったわけ? 返信 匿名 2018年06月14日 19:41 ID:Q5ODQ1NTQ あれは油圧のオイルポンプを小型エンジンで駆動してたからやで、今は良いバッテリーがあるからな 返信 匿名 2018年05月11日 17:52 ID:MwNDM3ODY 大丈夫でしょ 日本は世界一だし 返信 匿名 2018年05月11日 17:59 ID:I2NjUxNTM こんなんが刃物持ってどこまでもどこまでも追いかけてきたら もううんこ漏らす抵抗しかできない 返信 匿名 2018年05月11日 19:03 ID:QwOTAwNDc どうして日本は、アメリカには敵わないにしても、結構技術持ってるのに。ここまでも差をつけられるのかなぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) アシモも自分で判断して階段登ったり、障害物を越えたりすることは今後も絶対に出来ないだろう… 悔しいけど認めざるを得ないよなぁ。 あとは中国なんかが色んな投資で技術付けてくると競争力がなくなってしまうぞ。 頑張って技術に投資して。レベルを上げてくれ!日本!! 返信 匿名 2018年05月11日 20:11 ID:IyNjI4MzQ 日本人のポテンシャルはヤバイ。 ヤバイから全力で潰され、ご覧のありさま。かなしいね 返信 匿名 2018年05月14日 14:52 ID:A4MTc0OTU 作ることに目的がないorグローバルで商売考えてないからじゃね? 軍事だったり警備だったりきちんと実用に向く開発できるかでしょ サッカーボール蹴らせて喜んでるだけじゃね… 返信 匿名 2018年05月11日 19:04 ID:A1NzA0MjQ すごいんだけど 2足歩行って魅せるためだけだよね 返信 匿名 2018年05月11日 20:06 ID:IyNjI4MzQ 開発段階見てると車輪でええやんって話だけど あくまで目指してるのはターミネーターなんでしょ 返信 匿名 2018年05月11日 19:23 ID:U1MTc1MTk そのうち低コストで大量生産できるようになるだろうし、 いろんなことできるようになるだろうな。 工場から人が消えるな 返信 匿名 2018年05月11日 19:40 ID:I2MDkwNjA 後肢の「膝」の曲がりが逆なんだな。 返信 匿名 2018年05月11日 20:40 ID:cwNzYwMTU フォアフットだな 返信 匿名 2018年05月11日 21:08 ID:I4MzI4Mjk 四足型は、ドーベルマン仕様にして警備ロボットにしたら良い。 赤外線センサーや音センサー等で侵入者を警戒し、発見時には無線で他の同型ロボットを招集して侵入者を囲んで補足。 返信 匿名 2018年05月11日 21:10 ID:A2Mjc2NDI ASIMO作ってたHONDAの人達ガックリしてんだろうなあ…俺もこれ見てスゲーって思う一方で長年のHONDAの活動は何だったんだと呆然となるような思いだわ。 返信 匿名 2018年05月11日 21:22 ID:IxMTY1Mzc 日本学術馬鹿会議 「軍事につながる技術ですね、日本の大学では研究・開発しちゃだめなやつです。」 返信 匿名 2018年05月11日 21:38 ID:UyNDE2ODQ ちゃんとAMBAC(アンバック)機動するのね、すごいわ! 返信 匿名 2018年05月11日 22:19 ID:IyNzk5Njk 正面からの映像は出せないんだろうなあ 返信 匿名 2018年05月11日 22:34 ID:QyNjM4ODA 夜中に街中で追いかけられたら 一生のトラウマもんだな。 返信 匿名 2018年05月11日 23:00 ID:k2NzIwNzA もうアシモなんてゴミじゃん。なんで急に技術が上がってるの?やっぱり大金かけたから? 今はソフバンのハゲの会社に買収されたよね。 返信 匿名 2018年05月11日 23:10 ID:IzODEyMTE ユニソルのリジェネレーションで見せたジャンクロードヴァンダムの走り方にそっくり。 返信 匿名 2018年05月12日 00:47 ID:c0MDMzOTM 無性にタックルしたい! 返信 匿名 2018年05月12日 01:08 ID:I3MTk5MTA この会社のロボ、本当苦手。気持ち悪い 返信 匿名 2018年05月12日 01:51 ID:M4MjEwOTE ASIMOとは比べられないでしょう。 確かに不整地での歩行能力は高いし、運動神経も良い。 だけど指はないし精密な仕事は出来なさそう。 ASIMOのようなコミニュケーション能力は未知数だし。 返信 匿名 2018年05月12日 10:28 ID:Y2MTA1Nzk アシモの手とAIをこいつに移植すれば完璧 返信 匿名 2018年05月12日 02:41 ID:Y1MTM2NDM 日本「すまん、俺らも昔やってたけどキャタピラ付けた方が速くてどんな悪路も走破出来たわ」 返信 匿名 2018年05月12日 06:34 ID:k0NjkwMjA サベージやんw 返信 匿名 2018年05月12日 06:44 ID:YxODQ1Mzg ペッパーくん、アシモくんで止まってる日本 返信 匿名 2018年05月12日 08:54 ID:M0NTY0NzQ 最近の日本が目指してるロボは顔の表情とか 細かな動きを人に近づけようとしてるような。 こういう機械チックな動画無いよな。 返信 匿名 2018年05月12日 09:00 ID:QxNDcwMjg ASIMO これに比べたらおもちゃだな。 ホンダは開発止めちゃったのかね。 もったいない。 返信 743mg 2018年05月12日 13:17 ID:YwOTY1OTU 方向性は違うけど進化してるみたいよ?…知らんけど 返信 匿名 2018年05月13日 11:43 ID:g2MjE5Njk ASIMOもだけど、F1もがんばってほしい。 頼むから、真っ白な作業着を着て、油汚れひとつない大空間でヒソヒソ話するような奴らを排除してほしい。 その環境も含めて全部リセットしてほしい。 返信 匿名 2018年05月12日 09:31 ID:YyMjQ0Mzk この会社のロボットはいつになったら現場で役立つようになるんだろう ビッグドッグからもう十五年くらいだろ 返信 匿名 2018年05月12日 09:32 ID:IyNTQzNDY リアルにメカトロウィーゴ作れそう。 返信 匿名 2018年05月12日 10:00 ID:QwNTkyNjA 中に入ってるおっさんの性能 返信 匿名 2018年05月12日 10:24 ID:Y2MTA1Nzk これカーボンとか多用してそのまま大型化したら人が乗って走る二足歩行ロボット作れんじゃね? 返信 匿名 2018年05月12日 13:13 ID:M4MjEwOTE 見てて楽しい面白いだけじゃ限界がある。 こいつの運動能力の使い道がない。 返信 匿名 2018年05月12日 13:17 ID:Q5ODE5OTg こいつらに憲法9条見せたらお引取りくださいますかね? 返信 匿名 2018年05月12日 16:55 ID:YzNzc3ODM AIやロボット兵器の一番怖い所やな ちょこちょこゲリラ攻撃を仕掛けて金と時間の掛かった精鋭を倒していく 何があっても「誤作動です」で終わり それがこれからの戦争なら9条は逆効果 韓国の哨戒艇が爆発して沈んだけど知らんで終わったやろ あれと同じ 返信 匿名 2018年05月12日 18:44 ID:I0Mjc2ODQ そろそろ紛争地で実戦経験させないと、自衛隊と同じになっちゃうよ。 カレーの作り方をマスターするだけよ。 返信 匿名 2018年05月13日 13:51 ID:k3OTM1OTM なんだファナック製のロボットか 返信 匿名 2018年05月13日 14:12 ID:g1NTEzNjM で、ヒト型である理由は? 返信 匿名 2018年05月13日 15:53 ID:M4NTU2MjE 研究開発費に金かけたもん勝ちという風潮があってだな 返信 匿名 2018年05月14日 14:50 ID:A4MTc0OTU じゃあ日本もかければいいじゃん 返信 匿名 2018年05月14日 17:11 ID:g3MjMyNTk ココの会社いろんな出資者を渡り歩いて研究資金を集めてるから金なんて無いぞ 大企業のバックアップを受けられるホンダのロボット部門が一番恵まれてる 返信 匿名 2018年05月13日 19:00 ID:gzMTIyMTc 使い道なしのおもちゃ研究 返信 匿名 2018年05月14日 01:58 ID:cyMzA3MzY これ人間 返信 匿名 2018年05月14日 09:51 ID:k2OTg5OTc 4本足の早送りになった瞬間がチョーキモいw 返信 匿名 2018年05月14日 14:49 ID:A4MTc0OTU ASIMOなにやってるんだよ 機械学習とかさせてるのかな? 未だに人力でプログラムして動かしてるとしたらアホすぎる 返信 匿名 2018年05月14日 15:47 ID:E5OTE4NDA 頭くらは付けたれや 返信 匿名 2018年05月14日 17:09 ID:g3MjMyNTk ASIMOくんは真っ平らでゴミ一つ落ちてないオフィスでしか歩けないからな やってることはタイヤでの移動と大差ない全く無意味な歩行だからね 不整地で走ったりジャンプしたり出来ないと歩行ロボットとは言えないよね 返信 匿名 2018年05月14日 21:28 ID:QxOTYxMTk ガチャガチャうるせ~な~ 返信 匿名 2018年05月15日 13:17 ID:I3MDg0NTE ヒト型にする理由は何があるんでしょうか? ネコ型じゃダメなんでしょうか? 返信 匿名 2018年05月16日 02:27 ID:Q5ODIzMjI ほとんどの物が、人間に合わせて作ってあるからね。 返信 匿名 2018年05月16日 20:52 ID:YzODAzMzE Svensk FastighetsföSvensk Fastighetsfö 返信 匿名 2018年05月17日 15:52 ID:YzNDI1MjU ボストン・ダイナミクスは記者会見で実物見せてくれよ。 返信 名無し128号さん 2018年05月17日 23:14 ID:cyMDk5OTU アシモは「倒れないバイク」に進化していったのに いつまでこんな目的不明な機会と比較してんの?お前ら。 返信 匿名 2018年05月18日 16:56 ID:g0MTAzMTk F1もカス!アシモもカス!ホンダはカス!! 技術のホンダwエンジンのホンダwww 賞味期限とっくに切れてる過去の栄光に会社傾くまでしがみつくアホンダwww 味の無くなったスルメを何時までもクチャクチャ噛んでる乞食しか今のホンダには居ないwww 返信 匿名 2018年06月03日 12:10 ID:c2MDY4NzA 過去の栄光にしがみ付くのは乗っ取り犯の常 自分達では創作の続きなんて出来ないのさ 返信 匿名 2018年06月14日 19:57 ID:Q5ODQ1NTQ どう言われようとロボットは軍事に使えるかどうかで価値が変わって来るだろう 物資を運んだり、自動小銃抱かせて大量で敵地に乗り込んだり囮に使ったり地雷回収やその他諸々 車両機械を運転操縦できたら言う事なしだろ 全て使えるように造ったった会社は売上数百兆円規模の会社になるだろうな その金でさらなる進化したロボットの開発が出来るし そうなったらAIロボットが完成するのも時間の問題で そうなったらロボットがロボットを生産するようになってやがて人間はロボットに支配される時が来るであろう 返信 743mg 2018年10月13日 00:31 ID:MzMDQ5NzA これ単純にあと2〜3倍大きくしたら もう人間に勝ち目ないわ 返信 743mg 2021年02月10日 19:17 ID:gyNjA4MDA 背負ってるバッテリーとか機器が重たくて、中の人もたいへんやな。 返信 743mg 2022年02月18日 01:55 ID:I1ODMwMjM 人間型のロボットより犬型のほうが好き。 返信 743mg 2022年07月26日 19:13 ID:k2MzQ3ODA これは遊びで研究してないよ 積極的に公表してないが軍事目的って言ってたじゃん 莫大な研究費のもと世界トップレベルの研究者が日々努力してる 返信 743mg 2022年09月06日 15:49 ID:IzMDQyMTA 重量どれくらいなんだろ? 膝が痛くなりそう 返信 743mg 2023年03月05日 09:45 ID:EyODc2MDU 人型である理由は人が使う武器(道具)を使える事。現状電池が持たないので実働一時間。 返信 743mg 2023年11月02日 00:33 ID:c0MTEwNTY すごいねーーでそれ以上先がない使い物に成らないゴミばかりなので何時も盥回しで身売りされてるボストンダイナミック コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 177 コメント 【東京】職質を「さよなら〜」でかわすティックトッカーの動画がwww そんなんでいいんかよ。職務質問から犯罪行為が見つかる確率って結構高いみたいだし、もう任意じゃなく強制にしたらいいんじゃない?今日の5chより「さよなら〜」で職質をさらりとかわした男のビデオです。これ運転席だし走り出した時点でスマホ運転の違反を取ればいいのに。 61 コメント 【動画】事故のリアルさに特化したゲーム「BeamNG Drive」の危険な追い越し事故があるあるすぎて面白い。 なにこれちょっと面白い。ゲームの中でまでDQN運転かよwww物理演算でリアルな事故に特化したぶっ壊しゲー、BeamNG Driveによる危険な追い越し事故映像集が人気になっていましたので紹介します。Steamでの公開が2015年と少し古いものですが今でも人気があるゲームなんだって。 50 コメント ちょwww空港の手荷物受取所がなんでこうなってるの状態にwwwww 30秒のところに映っている兄ちゃんのクーラーボックスが原因かwwwりんごコロコロ程度なら集めるのを手伝ってあげられるけどこれはちょっと難しいなwww広範囲に広がっているみたいだし大変だぞこれはwww 72 コメント 何の部品かな?ハイスピードなレーザーカッティングのビデオが気持ちいいと人気に。 気持ち良い切れ味。金属をレーザーで切り抜いていく動画が気持ち良いと人気になっていたビデオです。切れ味って言い方あってるのかな?これ切ってるの?溶かしてるの?まぁその辺りは良く分からないケド。これ何の部品なんだろう。1分10秒辺りのは中の排熱を逃がす穴っぽいよね。最初自動車のパネルかと思ったけど違うっぽい。何だろうなー。 187 コメント aiueo700さんの動画にとんでもない決定的瞬間が捉えられるwwwww これはヤバいだろwwwケガするだろwww最近見てなかったらこんな事になってんのか。集団ストーカー系ユーチューバーのaiueo700さんの監視カメラにちょっと危険なシーンが映っていると話題になっている動画です。あいつらは旗に何をしていたのだろうか。某掲示板には画像もいくつかアップされていましたので一緒に紹介します。 56 コメント 失われつつあるフィルム映画館。そこで働く映写技師のお仕事拝見動画が人気に。 面白かった。デジタルシネマ時代でほとんどの映画館がフィルムを使わなくなり映像のような作業がなくなったんだって。紹介動画は30年前のIMAX30mm、70mmプロジェクターを使って上映し続けているというニューヨークの映画館より映写技師のお仕事拝見ビデオです。 200 コメント 立ち尽くす警察官。暴走族に好き放題される佐賀県警の映像(´・_・`) もはや暴走族を守るガードマンと化しているじゃないか(´・_・`)というか動画の開始直後に暴走族の持つ長い棒でヘルメットを叩かれていない?www佐賀県佐賀市の佐賀大学前交差点で撮影された暴走族のビデオです。ほんと好き放題やってんね・・・。
なんでやさかいに
フル充電で5分間稼働とか?
エヴァみたいでいいじゃないか
食事をすることで無限に活動できるようにしてくれ
我らがアシモは?
アシモなんか技術の壁にぶつかってとっくに
世界競争から没落しとるわw
日本はロボット業界遅れまくってるよ
日本の技術力は世界一だから
日本はパラパラできたからな
日本はお金がないんだ、、、開発費が足りない。
なんでボストンダイナミクスは、トヨタではなくソフトバンクに買収されることになったんだ?
ニンゲン、、キライ、、、
オマイラに言っとぐが…猿から人間に進化たなら、人間は何故その先に進化しないの問いに…親知らずという歯は必要ないから抜くら…それがそのうち抜かなくてもいいように進化するだら…だからそれだけのもの…
時間なんて地球が太陽のまわりを何回回った日?ぐらいのものなので、あしくさからず…
どうして退化した?
進化と退化は同じだぞ
不必要な器官に割くエネルギーが無駄だから縮小する様に進化するのを退化と呼ぶだけ
遠州弁っぽくていや。
イェーイー 1ゲット!!
人生初だ!
生きてて恥ずかしくないの?
生まれてしまって御免なさい
それしか言え無いお前は低脳か
ちょっと足が滑ってるみたいな走り方ですね。
盆回りのASIMO動画を関連に欲しかったところ
以前1を取った者だがなにか?
SpotMiniのほうが相変わらず不気味…
画像データリンクさせてモニターから見られてる感とか動きとか
俺の方が強い
階段怖くて前から降りれないのかよ
丸太を飛び越える時に躊躇してる姿がかわいい
片足で障害物飛び越えるようにもなりそうかな
日本人はいつ世界に追いつくことはできるのだろうかw
もうロボットはアメリカに負けたな
アメさんは「軍事利用」っていうモチベーションの源があるからね。
4同意 退化と言う進化もある。BDロボには関係無いけど…ロボはあとセンサーの進化とモーターの小型化、軽量化、あとロボならではの(コレは人に近づけてる研究だから論外かもだが…)合理化が課題かと。
上・命名:けんパけんパけんけんパ(けんパくん
下・命名:賢い犬(けんくん・・・両方ともスゲー
アシモの終わった感ありあり
アシモちゃんっ!!
これをどこで使うかだよね、軍には音がうるさいって理由で没食らったんでしょ?
工場内ではそれ専用のロボット作った方がいいし
歩行に頼らなければならない不整地で、かつ人型動物型でなければ務まらない作業って何だろう
高線量のところかな
マジレス
脳科学を発達させて、意識のない人間を作る
命令や指示には忠実
脳の感情部分を排除してチップ化する
肉体が破損したらチップ載せ替えるだけ
機械はナンセンス
これを例えば福島の原子炉なかで使えるかって言うと無理なんだな
放射線で制御基板が壊れる
近い将来こいつらが自爆テロ要員になるんだろうな
Z武さんと合体させろ
乙武ンタウルス
ウッキウキ
これも軍事用に転用される入り口。
室内突入型など、まずは先頭きって入るロボットが開発されそうだよね。
M4やMP5を持ったり、腕が銃だったりするのかな・・・
ホンダASIMOとか話にならないレベルじゃね
人類が支配される日も近いということか
福島原発に行って中を調べてくる様に
それな。
あの時、実際に使えるロボットがないことが
なんか悲しかった。
最初の頃の、ブイーンブイン言ってたのはなんだったわけ?
あれは油圧のオイルポンプを小型エンジンで駆動してたからやで、今は良いバッテリーがあるからな
大丈夫でしょ
日本は世界一だし
こんなんが刃物持ってどこまでもどこまでも追いかけてきたら
もううんこ漏らす抵抗しかできない
どうして日本は、アメリカには敵わないにしても、結構技術持ってるのに。ここまでも差をつけられるのかなぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
アシモも自分で判断して階段登ったり、障害物を越えたりすることは今後も絶対に出来ないだろう…
悔しいけど認めざるを得ないよなぁ。
あとは中国なんかが色んな投資で技術付けてくると競争力がなくなってしまうぞ。
頑張って技術に投資して。レベルを上げてくれ!日本!!
日本人のポテンシャルはヤバイ。
ヤバイから全力で潰され、ご覧のありさま。かなしいね
作ることに目的がないorグローバルで商売考えてないからじゃね?
軍事だったり警備だったりきちんと実用に向く開発できるかでしょ サッカーボール蹴らせて喜んでるだけじゃね…
すごいんだけど
2足歩行って魅せるためだけだよね
開発段階見てると車輪でええやんって話だけど
あくまで目指してるのはターミネーターなんでしょ
そのうち低コストで大量生産できるようになるだろうし、
いろんなことできるようになるだろうな。
工場から人が消えるな
後肢の「膝」の曲がりが逆なんだな。
フォアフットだな
四足型は、ドーベルマン仕様にして警備ロボットにしたら良い。
赤外線センサーや音センサー等で侵入者を警戒し、発見時には無線で他の同型ロボットを招集して侵入者を囲んで補足。
ASIMO作ってたHONDAの人達ガックリしてんだろうなあ…俺もこれ見てスゲーって思う一方で長年のHONDAの活動は何だったんだと呆然となるような思いだわ。
日本学術馬鹿会議
「軍事につながる技術ですね、日本の大学では研究・開発しちゃだめなやつです。」
ちゃんとAMBAC(アンバック)機動するのね、すごいわ!
正面からの映像は出せないんだろうなあ
夜中に街中で追いかけられたら
一生のトラウマもんだな。
もうアシモなんてゴミじゃん。なんで急に技術が上がってるの?やっぱり大金かけたから?
今はソフバンのハゲの会社に買収されたよね。
ユニソルのリジェネレーションで見せたジャンクロードヴァンダムの走り方にそっくり。
無性にタックルしたい!
この会社のロボ、本当苦手。気持ち悪い
ASIMOとは比べられないでしょう。
確かに不整地での歩行能力は高いし、運動神経も良い。
だけど指はないし精密な仕事は出来なさそう。
ASIMOのようなコミニュケーション能力は未知数だし。
アシモの手とAIをこいつに移植すれば完璧
日本「すまん、俺らも昔やってたけどキャタピラ付けた方が速くてどんな悪路も走破出来たわ」
サベージやんw
ペッパーくん、アシモくんで止まってる日本
最近の日本が目指してるロボは顔の表情とか
細かな動きを人に近づけようとしてるような。
こういう機械チックな動画無いよな。
ASIMO これに比べたらおもちゃだな。
ホンダは開発止めちゃったのかね。
もったいない。
方向性は違うけど進化してるみたいよ?…知らんけど
ASIMOもだけど、F1もがんばってほしい。
頼むから、真っ白な作業着を着て、油汚れひとつない大空間でヒソヒソ話するような奴らを排除してほしい。
その環境も含めて全部リセットしてほしい。
この会社のロボットはいつになったら現場で役立つようになるんだろう
ビッグドッグからもう十五年くらいだろ
リアルにメカトロウィーゴ作れそう。
中に入ってるおっさんの性能
これカーボンとか多用してそのまま大型化したら人が乗って走る二足歩行ロボット作れんじゃね?
見てて楽しい面白いだけじゃ限界がある。
こいつの運動能力の使い道がない。
こいつらに憲法9条見せたらお引取りくださいますかね?
AIやロボット兵器の一番怖い所やな
ちょこちょこゲリラ攻撃を仕掛けて金と時間の掛かった精鋭を倒していく
何があっても「誤作動です」で終わり
それがこれからの戦争なら9条は逆効果
韓国の哨戒艇が爆発して沈んだけど知らんで終わったやろ
あれと同じ
そろそろ紛争地で実戦経験させないと、自衛隊と同じになっちゃうよ。
カレーの作り方をマスターするだけよ。
なんだファナック製のロボットか
で、ヒト型である理由は?
研究開発費に金かけたもん勝ちという風潮があってだな
じゃあ日本もかければいいじゃん
ココの会社いろんな出資者を渡り歩いて研究資金を集めてるから金なんて無いぞ
大企業のバックアップを受けられるホンダのロボット部門が一番恵まれてる
使い道なしのおもちゃ研究
これ人間
4本足の早送りになった瞬間がチョーキモいw
ASIMOなにやってるんだよ 機械学習とかさせてるのかな? 未だに人力でプログラムして動かしてるとしたらアホすぎる
頭くらは付けたれや
ASIMOくんは真っ平らでゴミ一つ落ちてないオフィスでしか歩けないからな
やってることはタイヤでの移動と大差ない全く無意味な歩行だからね
不整地で走ったりジャンプしたり出来ないと歩行ロボットとは言えないよね
ガチャガチャうるせ~な~
ヒト型にする理由は何があるんでしょうか?
ネコ型じゃダメなんでしょうか?
ほとんどの物が、人間に合わせて作ってあるからね。
Svensk FastighetsföSvensk Fastighetsfö
ボストン・ダイナミクスは記者会見で実物見せてくれよ。
アシモは「倒れないバイク」に進化していったのに
いつまでこんな目的不明な機会と比較してんの?お前ら。
F1もカス!アシモもカス!ホンダはカス!!
技術のホンダwエンジンのホンダwww
賞味期限とっくに切れてる過去の栄光に会社傾くまでしがみつくアホンダwww
味の無くなったスルメを何時までもクチャクチャ噛んでる乞食しか今のホンダには居ないwww
過去の栄光にしがみ付くのは乗っ取り犯の常
自分達では創作の続きなんて出来ないのさ
どう言われようとロボットは軍事に使えるかどうかで価値が変わって来るだろう
物資を運んだり、自動小銃抱かせて大量で敵地に乗り込んだり囮に使ったり地雷回収やその他諸々
車両機械を運転操縦できたら言う事なしだろ
全て使えるように造ったった会社は売上数百兆円規模の会社になるだろうな
その金でさらなる進化したロボットの開発が出来るし
そうなったらAIロボットが完成するのも時間の問題で
そうなったらロボットがロボットを生産するようになってやがて人間はロボットに支配される時が来るであろう
これ単純にあと2〜3倍大きくしたら
もう人間に勝ち目ないわ
背負ってるバッテリーとか機器が重たくて、中の人もたいへんやな。
人間型のロボットより犬型のほうが好き。
これは遊びで研究してないよ
積極的に公表してないが軍事目的って言ってたじゃん
莫大な研究費のもと世界トップレベルの研究者が日々努力してる
重量どれくらいなんだろ?
膝が痛くなりそう
人型である理由は人が使う武器(道具)を使える事。現状電池が持たないので実働一時間。
すごいねーーでそれ以上先がない使い物に成らないゴミばかりなので何時も盥回しで身売りされてるボストンダイナミック