このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

戦闘機パイロットが強いGに耐えながら操縦しているのが良く分かるはぁはぁ動画。

「んがぁ」「はぁはぁ」「んはぁ・・・んはぁ・・・」戦闘機を複雑に飛ばしている時、中のパイロットがとても苦しそうにはぁはぁしているビデオです。どんな感じだろう。旅客機の離陸滑走時に感じるあの重力を360°全ての方向から受けている感じかな?想像しただけで吐きそうだよねwww
2018年05月10日 13:37 ┃
110 コメント 【動画】中国のEV車、バッテリーを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまうwww
バッテリー交換式のEV車だと思いますがそんな事あるんだ(笑)中国四川省成都市で撮影されたバッテリーパックを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまったCao Cao 60(吉利汽車)の悲しいビデオです。
106 コメント 逃走するスクーターを集団で追いかけるバイク警官たちの動画がめちゃくちゃ熱い。
このサイレンを聞くと映画に思えちゃうけど(笑)逆走あり歩道走行あり。フランスで撮影された逃げるスクーターを追いかけるバイク警官のヘルメットカメラです。すげーなこれ。追いかける方もアドレナリン出まくってるのか。ものすごいスピードで交差点突破するし歩道をそのスピードで大丈夫なのwww注:サムネイル黄丸が逃走バイクで他の3台がバイク警官です。
133 コメント 豪雪地を走る上越線の貨物列車がつよい。というか運転士さんが大変すぎる動画。EH200形
【ひ】より。運転士さんが視界確保に使っているのはホウキだよね?こんだけ雪が降る地域の列車なんだからもう少し良い武器を与えてくれたらいいのに。と素人は思ってしまいますがもしかしたら雪質的にホウキが一番いいのかもしれない。群馬県の上越線土合駅で撮影されたJR貨物EH200のパワーと頑張る運転士さんのビデオです。
98 コメント 【動画】アメリカ中西部の鉄道、50年以上メンテナンスされていない最悪の状態だった。
ぐにゃぐにゃ〜。アメリカ中西部のオハイオ州とインディアナ州を結ぶナポレオン・ディファイアンス・アンド・ウェスタン鉄道の線路がぐにゃぐにゃすぎると今日の5chで人気になっていたビデオです。「線路の状態は極めて悪く、50年以上メンテナンスされていない状態である。」ウィキペディアより。注、動画は早送りになっています。
渓谷地帯を低空飛行するユーロファイタータイフーンのコクピットから。Mach Loop渓谷地帯を低空飛行するユーロファイタータイフーンのコクピットから。Mach LoopMach Loop(マック・ループ)とは、英国ウェールズ地方のアイリッシュ海に面する渓谷地帯にあるイギリス空軍の低空訓練空域内にある、直径約8キロ圏内の周回路の通称。戦闘機はレイクンヒース空軍基地より飛び立つ。(ウィキペディア)これはカッコ良くて綺麗なビデオ。これ喋ってるのは乗ってる人?こんな飛び方しながら軽く話せるもんなんか。
空母に着艦する戦闘機のパイロットがめちゃくちゃ忙しそうなコクピット映像。空母に着艦する戦闘機のパイロットがめちゃくちゃ忙しそうなコクピット映像。 右手は操縦桿だけど左手のはスロットル?フランスの空母シャルル・ド・ゴールに着艦するシュペルエタンダール(艦上攻撃機)のコクピットビデオです。計器いっぱいあるのに左足にアイパッドのような画面に右足にもメモがあるのか。忙しいなこれはwww
あたま文字Dかな?戦闘機で宙返りしながらカップの水を観察してみよう動画。あたま文字Dかな?戦闘機で宙返りしながらカップの水を観察してみよう動画。
わかっちゃいるけどGの力って凄いやね。これパイロットたちにも同じ力が加わってるんだよなあ。どんな感じだろう?ちょっとググってみたら戦闘機が宙返りしている時のGは4~5らしい。ジェットコースターのループで同じ感じを味わえるのかな?
MOST FEARED maneuver in the air from Sweden Jet Fighter | Cockpit View

関連記事

124 コメント エンジン壊れそうwww警察の近接騒音測定ってこんな感じらしい(´・_・`)
そんなに回すんだwwwブンブン鳴ってるのはレブリミッターが連続で当たっているという事だよね。マフラーの音で呼び止められ警察署で騒音測定をされたインテR乗りのビデオが人気になっていましたので紹介します。普通の人なら経験することのない騒音チェック。こんな感じらしい。
65 コメント この車はどうなってるのwwwおもしろい壊れ方をしているVWが目撃される。
普通に走っているように見えるけど気づかないものなの?凄い振動があるんじゃないのwww何もなさそうな所でブレーキランプが点灯しているしさすがに気づいてはいるのかな?右リアホイールが大暴れしているVWシロッコのビデオです。どんな壊れ方をしたらこうなるの(´・_・`)
98 コメント 【動画】アメリカ中西部の鉄道、50年以上メンテナンスされていない最悪の状態だった。
ぐにゃぐにゃ〜。アメリカ中西部のオハイオ州とインディアナ州を結ぶナポレオン・ディファイアンス・アンド・ウェスタン鉄道の線路がぐにゃぐにゃすぎると今日の5chで人気になっていたビデオです。「線路の状態は極めて悪く、50年以上メンテナンスされていない状態である。」ウィキペディアより。注、動画は早送りになっています。
101 コメント 迷惑すぎる。高速の出口を通り過ぎてしまったセダンが原因で後続車たちが大変な事に。
ひでえ・・・。これそのまま走り去ったっぽい?中国で撮影された出口を逃してしまったセダンが高速道路の走行車線上で停車した事が原因で起きた事故の監視カメラ映像です。せめてゼブラゾーンまで走って停めろよwww

最新ニュース

コメント

戦闘機パイロットが強いGに耐えながら操縦しているのが良く分かるはぁはぁ動画。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:kxMDYwMjc

    ジョギングしてもこんくらいはぁはぁするけどね

  • 返信 匿名 ID:kzNzY5MTM

    ぶっちゃけ曲芸飛行するくらいなら戦地でミサイル撃ち込む仕事の方が万倍楽だし安全なんだぞ

  • 返信 匿名 ID:g5MjU4NDQ

    ワイもシコってる時こんな感じやわ

  • 返信 匿名 ID:Y1MjU0OTA

    お…おまえは…
    伝説の…Xvideoパイロット…

  • 匿名 ID:cxMDY5MDY

    そう言うあなたとは、トモダチンポに成れそうだな

  • 匿名 ID:UyMzk5Mjk

    局部ゲイ飛行

  • 返信 匿名 ID:E5MTIwODI

    Gに耐えてるんやなくて、自慰を我慢してるんやで。

  • 返信 743mg ID:E1MDc2OTk

    自分のフルボッキチ◯ポをニーグリップしてるんちゃうんか?

  • 返信 743mg ID:IzNTY1OTk

    低高度だなぁ。
    地上ではうるさいだろうなぁ。

  • 返信 匿名 ID:E1ODExNjU

    AVの音声被せてるだけじゃんw

  • 返信 匿名 ID:cwNzc3MDI

    軽自動車運転してる時の俺、こんなかんじやわ

  • 返信 匿名 ID:kwMTEzODQ






    動画


  • 返信 匿名 ID:cxMTI1Njc

    じゃあ、お前が自分のサイトを運営すればいいだろ。クソ人間が。

  • 返信 匿名 ID:cwNjUyNTU

    セイラもアムロも股間の喰い込みに悶絶してたな

  • 返信 匿名 ID:Q3MjE1Nzk

    ・・・ねぇ、何色のパンツはいてるの?奥さん
    って電話今もかかってくるのかしら?

  • 返信 匿名 ID:g3NjgwNDE

    Gスーツの加圧もあるし、お腹が緩い時は絶対に乗れないね。

  • 返信 匿名 ID:A0NTE0NTk

    「んがぁ」「はぁはぁ」「んはぁ・・・んはぁ・・・」

    ヒロカズが自慰行為してる時の声じゃないの?
    聞きたくも無いけど!!

  • 返信 匿名 ID:g3OTE4Mzk

    ケツ穴をM字になぞられるのが好きらしいぞ

  • 返信 匿名 ID:A4OTIwMzA

    余裕でレッドアウト、グレイアウト、ブラックアウト、G-LOC!!

  • 返信 匿名 ID:cxNTgxNjg

    体の各所を締め付けて血の巡りを悪くするようなスーツを着てるんだっけ?

  • 返信 匿名 ID:Y1MjU0OTA

    俺の場合はGにつられないように踏ん張る筋肉の消耗で呼吸が荒くなる…
    加圧スーツのおかげで意識が遠のくことは少ないが、自分の筋肉でブラッドシフトできるように訓練している。だから…毎日の1時間かけて走る登山は欠かせない。これもパイロットとして生きる使命だと考えている。
    飛行機乗ったことないけど。

  • 返信 匿名 ID:g3ODU0NTU

    苦しいならやらなきゃ良いのにww

  • 返信 匿名 ID:A4NTg1ODM

    おまえ 真顔で言ってんのか?
    車運転する感覚と訳が違うだろチンカス包茎君

  • 返信 匿名 ID:A3NTA3MjQ

    極太ディルドでアナニーしてる時のワイみたいな吐息やな

  • 返信 743mg ID:g3MjExNDA

    グリペンかっこエエ&パイロットおエエw
    それよりも失速警告音?が怖いんやけど

  • 返信 匿名 ID:g1NTQ2MDM

    意識して見直したけどあちこちでピーピーピ聞こえるね
    どうもCOBRAっぽいことしてるとこで耳に残るかな

  • 返信 匿名 ID:cxMTIzMDk

    失速すれすれの「攻めた」機動をしてるってことだね。

  • 返信 匿名 ID:g1NTQ2MDM

    こんな町中に戦闘機の滑走路があってそこで曲乗りしてることにまず驚いた
    周辺の住民は戦闘機の爆音はなんとも思ってないのかな?
    あとスウェーデンがスホーイを保有してることにも驚いた、ってこれスホーイやね?

  • 返信 匿名 ID:g1NTQ2MDM

    グリペンって言う戦闘機なんや、知らんかった

  • 返信 匿名 ID:g1NjIzMTk

    SONYのアクションカムじゃないか

  • 返信 匿名 ID:U4NTY1MTU

    アメリカの番組で戦闘機に同乗したレポーターの失神シーンはヤバかった。
    Gで顔面が引き延ばされて白目でウゥゥゥゥっていううなり声を上げた後に失神。
    20秒後に意識が戻ったと同時に嘔吐。

    それをテレビで流すアメリカは凄いと思った。
    トラウマものだけど、戦闘機乗りが如何にすごいかは伝わる。

  • 返信 匿名 ID:A4MDE0NDY

    乗ったことある俺がGを例えると、バイクとか車とか
    のGとは全然違う。
    内臓と脳みそに重りを付けて外側に引っ張られるようなGが来るから力まないとすぐ意識が飛ぶ

  • 返信 匿名 ID:k3Nzg4MjQ

    2:12秒吐きそうになっとるがな

  • 返信 匿名 ID:AyODE2MjE

    バックミラーを確認しろ!

  • 返信 匿名 ID:kxNTQyNTM

    そこは check six! って言わなきゃ(使命感

  • 返信 匿名 ID:E5MDI1NTg

    書こうと思ったことを皆が書いてて安心してそっとじ。

  • 返信 匿名 ID:g3ODE2OTI

    君もアナニ―ブラザー

  • 返信 匿名 ID:A4NTg1ODM

    Gに耐えられない奴は車の免許返納しろ 大爆 

  • 返信 匿名 ID:AwMDU4NDg

    G:ゴキブリの事やな

  • 返信 743mg ID:g3MjExNDA

    胃酸臭いゲップやったら連鎖ゲロ確実やろな

  • 返信 匿名 ID:cxMTIzMDk

    なんかエロい。
    と思ってしまうのは「スウェーデン」の先入観のせいか。

  • 返信 匿名 ID:k5NDE5OTM

    飛行機ってなんで逆さまでも飛べるの??

  • 返信 匿名 ID:g1NTQ2MDM

    Blue Angels Ride Alongで検索したら掛かってくるのに女の子…若いおばさんが体験で乗ってるのあってそれ見るとゲロは吐いてるけどここまでハァハァ言うてないけどな…
    アレはこの動画ほど激しく機体の姿勢が変わってないからかな

  • 返信 匿名 ID:g1NTQ2MDM

    あのシリーズではこれがオススメ、
    Ayesha Whole Blue Angels Ride
    ttps://www.youtube.com/watch?v=GTsMugY57o8
    レポーターって仕事とは言え気の毒に見えるけど見てておもろいw

  • 返信 匿名 ID:AxOTgzMjc

    6Gまではギリ耐えれたけど
    負1Gほんと死ねる

  • 返信 匿名 ID:IyOTY5NzE

    F1に素人が乗ると自分の頭の重さすら支えられなくなり、
    戦闘機に素人が乗ると足に血が集まってあっという間に失神する。

  • 返信 匿名 ID:Y1MDQ3MjI

    ・・・と、ネットの知識を語る引きニートでした

  • 返信 匿名 ID:U3NDk1MzY

    加速度計がわからないから想像でしか無い話だが、最低でも6Gはかかってんだろうか?

  • 返信 匿名 ID:A1MTE2MDk

    食後に見てはいかんな

  • 返信 匿名 ID:g4MjE1ODk

    耐G呼吸法ってやつ?

  • 返信 匿名 ID:MxNDE5OTM

    スイスは国民全員兵隊みたいなもんだから、
    こんな街中で低空飛行してても誰も文句言わないんだろうな

  • 返信 匿名 ID:IyMjY0NzA

    from Sweden

  • 返信 匿名 ID:Y1MDQ3MjI

    ゆとりは字も読めんのかwww

  • 返信 匿名 ID:UzMDM4NDQ

    ブルウ・エンヂェルスのやつらは酸素マスクも耐Gスーツも付けずに高マニューバ曲技ひこーしてるよ
    あんまりハァハァしてないけどたまに高機動で、ン゛ッーン゛ッーてなってる

  • 返信 匿名 ID:IxNDM1MTI

    エロ過ぎんだろ

  • 返信 匿名 ID:IyNjI4MzQ

    もう、苦しくって、苦しくって仕方ないくらい気持ち良さそう

  • 返信 匿名 ID:k2NTYwNzY

    そういえば、ぐりぺん推しのエロゲがあったな
    視界ぐるぐるにGだと、吐き気するやろw

  • 返信 743mg ID:UyODMzMjU

    んぁっ はぁっ うっ はぁ はぁ ん んん はぁ はぁ

  • 返信 匿名 ID:MxMjYzNTE

    グリペンカッコイイな
    日本も買おうよ。F35と戦闘行動半径も変わらなくて安いよ
    ステルス?どうせレーダー技術の進歩で意味なくなるよ。

  • 返信 匿名 ID:Y1MDQ3MjI

    そしてレーダーとステルスのいたちごっこが始まるのさw

    その競争に落ちこぼれた国が一方的にボコられるようになるわけだ

  • 返信 匿名 ID:E2NTU5MTg

    ヨーロッパ製は華奢だから軍用品はダメ
    自国のほうが真玉氏

  • 返信 743mg ID:M1NTMzODc

    与圧服=パイロットスーツと酸素マスクいるでt

  • 返信 匿名 ID:A1Nzc2MjI

    映像なければベッドの上だな

  • 返信 匿名 ID:c3ODYyNzk

    結構、ランク上の機種なん?
    室内静かやしルームミラーにバニティミラーも付いとるやん

  • 返信 匿名 ID:YzNTgzMTA

    平均で8G掛かるという戦闘機の曲芸。
    新兵はGに慣れる為のシュミレートするんだけど当然皆失神。
    与圧服や酸素があるので失神はしないが戦闘機乗りはきついと思う。

  • 返信 匿名 ID:gwODU0OTk

    バックミラーに驚いた

  • 返信 匿名 ID:Q5NDQ0NzM

    ドMな仕事やな…

  • 返信 匿名 ID:IyNzcwMDk

    すごい角度から着陸するんやな

  • 返信 匿名 ID:MyMDk3NTM

    空自のF15乗りの人も7G旋回はシンドイって言ってた。

  • 返信 匿名 ID:U2MTA0NjU

    地上に人家もある所でこんな低空で横転したり宙返りするのは非常識バカだな。全然評価しない。

  • 返信 匿名 ID:U2MDMyMDU

    スウェーデンて今何使ってんの?サーブ?

  • 返信 匿名 ID:M3MTEyMTI

    これねぇマジで辛いんだよ。実際乗ってみればわかるけど息が全く出来ないんだよな。

    まあ知らんけど

  • 返信 匿名 ID:AyNjE0NTY

    旋回しつつ高度を下げ、旋回後の進行方向が
    ピッタリ滑走路の線上、ってのにびっくり。
    三次元空間での移動が頭の中で描けているんだね。
    高度の下げ方も、旅客機とは比較にならないくらい
    きつそう…

  • 返信 匿名 ID:Q4NjQyOTY

    自慰がこんなに凄いなんて…。

  • 返信 匿名 ID:c4NzU2OTQ

    苦しくて唸ってるんじゃなくて、そういう呼吸法っぽいな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    188 コメント 【車】20秒で充電済みバッテリーと交換する中国の最新EV技術がすごすぎる。
    中国のAulton(オウルトン)がドイツのINFRADianbaと組んで展開しているEV車用バッテリー交換ステーションの紹介ビデオです。このシステムは中国の6つの自動車メーカー9車種と互換性があり、現在20の都市に設置されているステーションで700満開の交換実績があるんだそうです。今後5年の間に新たに5000のステーションを設置する予定だそうです。正直日本でもEVを広めるならこのバッテリー交換式だと思ってる。
    55 コメント BMWの新型Z4 M40i(G29)によるニュルブルクリンク1周フルラップ映像が公開。
    フルモデルチェンジとなったBMWのZ4ロードスターのニュルブルクリンク1周フルラップの様子です。動画はハイパフォーマンスモデルのZ4 M40i(G29)でタイムは7分55秒41。ネットではシビックよりおせえwwwとなっているようですがそもそもBMWZ4はスポーツカーでもスーパーカーでもなくスペシャリティカーというジャンルだからね。
    69 コメント 操縦を誤った大型フェリーが港に突っ込んでしまう事故の瞬間。スペイン。
    船って頑丈なんだな。コンクリートの防波堤を突き破ってるやないか。スペイン・カナリア諸島ラス・パルマスで撮影された大型フェリーが港に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ結構な速度が出ているよね。舵を切っているだけで止まろうとしているように見えないのは何か故障でもあったのかな。
    105 コメント 【動画】「トンネルパス」飛行機でトンネル内を猛スピードで飛行しギネス記録に。
    レッドブル・エアレースに参戦するスタントパイロット、ダリオ・コスタがトルコイスタンブールのトンネル内を高速&低空飛行し「飛行機による最長トンネル飛行」を更新しました。そのビデオです。距離2.25km、最高速度245km/h。
    321 コメント お巡りさんGJ動画。パトカーが暴走族に体当たりしてそのまま捕獲!
    日本の警察もこんな事するんだな。なかなか珍しい動画だと思う。今日ネットで話題の暴走族vsパトカーのビデオです。最初の接触は事故っぽいけどその後は確実に倒しにいってるのなwwwというかギャラリー多すぎだろ。昭和かここは(@_@;)
    217 コメント おいカプチーノ(´・_・`)で廃車。サーキット走行でこれはひどい事故の車載ビデオ。
    一般道だったらうp主が悪いけどサーキット走行だからカプチーノが悪いよな。前方でスピンしているっぽいからそれを見てブレーキを踏んだんだろうけど、速度を落とすなら走行ラインを外さないと・・・。まだ1万kmしか走ってないデミオが廃車になってしまった事故の車載ビデオです。
    108 コメント 【動画】納車式直後のホンダ・シビックが8秒で事故に(´・_・`)それは悲しい。
    国、人種を問わずそれはとても悲しい(´・_・`)爆竹を鳴らしみんなに見送られた中での事故。中の人は悲しいというより恥ずかしいかもしれないwwwwRedditで500件超のコメントを集めていた納車式直後の事故映像です。