【死亡事故】ドライブ生配信していた女性がトラックと正面衝突してしまう事故の映像。そりゃ画面を見ていたらそうなるわ・・・。ドライブ中の様子をスマホを使って生配信していた女性が起こした事故のビデオです。後半に事故後の映像があります。再生注意。
岩手県の薬局火災が全焼になってしまうまでの全記録。そして更地に(´・_・`) 【明和水産掲示板より】タクシーの運ちゃん消火器で頑張ってるけどもうこれだけ火が出ていたら普通の消火器じゃどうにもならんね。岩手県花巻市上町12-36で発生したヤマネ薬局が全焼してしまう火災のビデオです。そして数か月後のグーグルマップで見ると更地に。これ消防士さんの活躍により1軒全焼だけで済んだんだね。 衝撃映像 112コメント ┃ 2018年04月25日 12:05 ┃ 212 コメント 【大流血】ブレイキングダウンの記者会見で傷害事件が発生してしまうwwwww 素人が慣れない事するからwwwこれ普通に傷害事件じゃないの?当たりどころが悪かったら失明もあったんだし。朝倉未来の格闘技大会「ブレイキングダウン6」の記者会見で、参加選手の久保田が椅子を持ってまさおに殴りかかり大出血させるという事件があったようです。そのビデオ。記者会見だしプロだったら背もたれの柔らかい方でやるよね。 42 コメント 【馬鹿】包丁を使った遊びで起きたヤバすぎるアクシデント(@_@;) これは怖すぎワロタ。髪の毛をかすってんじゃねえか。放り投げられたライムを包丁で真っ二つにするという遊びで起きた危険なアクシデントのビデオです。あと2センチずれていたら紹介できない事故になっていたかもしれない(((゚Д゚))) 60 コメント ウクライナ戦で未来してた。ロシア軍の地上ドローンを自爆ドローンで排除するウクライナ。 へぇ今はそんな戦いなんだ。ウクライナのドネツク北部アウディーイウカ郊外で撮影された、前線へと弾薬を運んでいたロシア軍の地上ドローンに自爆ドローンを命中させたウクライナのビデオです。この地域の戦いではロシア軍による地上ドローンの投入が増えているんだって。 60 コメント 【動画】これは親が悪い。飛び出した子供のせいで事故ってしまう車。 小さな子供から目を離した親も悪いけど、クリオ乗りもスピードを出しすぎだわな。今日の5ch(greta)より、子供ミサイルを避けようとして事故ってしまうルノー・クリオのビデオです。 ★64人が犠牲になったロシアのショッピングモール火災のビデオ。煙のスピードが恐ろしい。 25日にロシア・ケメロヴォ州のショッピングモールで起きた火災のビデオです。煙怖いな。カメラに煙が映ったかと思ったら一瞬で真っ暗に。この火災で64人が亡くなり70人が負傷したそうです。 ★高層マンション火災の衝撃映像。壁伝いに階下に逃れた住人が助け出される瞬間。すごいなこれ。あの男性は上の階から逃れてきたんだと思うのだけどそのシーンも見たかった。中国で撮影された高層マンション火災で大ピンチな住人が助け出される瞬間です。庇があるのにどうやって階下に逃れたんだろ・・・。火事場の馬鹿力ってやつかしら。さすがにこの状況で人は残っていないと思うので窓を割ったのは消防士さんだね。ヘルメットも見えるし。 ★山火事のド真ん中から命からがらで脱出した二人の映像が怖すぎでハラドキした(((゚Д゚)))やべえええええ(((゚Д゚)))この状況でカメラを回せるものなのか(@_@;)ガチのガチで大ピンチじゃん。カリフォルニア州で山火事のど真ん中に取り残された二人組が車で脱出するハラハラドキドキビデオです。動画の始まりでなぜ車から降りた?と思ったらフェンスを開けにいったのか。こんなに迫るまで何をしていたの? 花巻 薬局の火事。 そして更地に。 【画像】 どれだけかわいくてもこのレベルの貧胸とは付き合えないよな 関連記事 261 コメント 【動画】沖縄のステーキ店がフランベに失敗して5歳児が大火傷を負ってしまう。 うわっ(@_@;)これは酷い。沖縄県豊見城市のステーキ店で鉄板の人がパフォーマンス中に火炎放射してしまい5歳の子供と父親が大火傷。その瞬間のビデオです。炎上系ツイッタラーの滝沢ガレソ版には店名が書かれていて、既にグーグルの口コミが大炎上しています。後半21秒から衝撃的な画象が流れますご注意ください。 60 コメント カメラマンすごい。アメリカ西海岸を襲った8人が負傷した高潮の映像。 すごい迫力。カメラマンの人は良くやったと褒められるレベルの映像じゃないのこれ。先月29日にカリフォルニア州ベンチュラを襲った高潮で8人が負傷。その波のビデオです。しかしカメラさん足まで速い(笑) 106 コメント 【動画】マグニチュード7.8。トルコ大地震の瞬間を記録した映像がエグいほど怖い。 なげええええ!6日午後、トルコ南部シリアとの国境付近で発生したマグニチュード7.8の大地震。その瞬間を記録したホテルの厨房からのビデオです。最新のニュースによるとこの一帯での死者は2400人(日本時間7日5時12分)動画2は地震の影響で崩壊したシャンルウルファにあるビルの映像です。追記、地震発生の瞬間は2020年のもの、津波は2017年でした。お詫びして訂正します。というか嘘ばっかじゃんmg。ごめんなさい。 65 コメント 【動画】台湾人の隣人トラブルが(((゚Д゚))) 一瞬、不審者をはねてしまった交通事故かと思いましたが・・・。これは台湾台中市の神岡区で発生したもので、隣人の女性(52歳)と口論になったという男(25歳)が車で女性をはね飛ばしてしまうという事件のビデオです。女性は大腿骨を骨折する重傷。男は殺人未遂とその他3件の容疑で逮捕されています。 ヤマネ薬局火災 最新ニュース 田崎史郎氏 消費減税の議論で「食料品の8%をゼロにすると5兆円なくなる…どこから持っ...【速報】 米食品医薬品局、合成着色料を段階廃止を発表 食品業界「終わった」「無理すぎ...国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表Switch 2全員当選させて発送時期を抽選にすればいいのにアホだよな斎藤明日斗さん、公式プロフィール写真をS4に変更【NBA】熊、悲痛 ホームでの圧倒ムードからのエース負傷退場、そして大逆転負け OK...【悲報】令和女子が選ぶ、気持ち悪い男の趣味ランキング発表www識者「知的生命体はいる!地球からは遠いけど宇宙全体で探せば絶対いるんだ!!!」←コレ【タカラトミー】新アクションフィギュアシリーズ「ALTERED NANO(オルタード...【警告】iPhoneユーザー、『この機能』知らないと詰むぞ…大阪万博、韓国パビリオンを見てきた結果……これはひどい。想像の4倍はひどい【GIF動画】 磯山さやか(41)さん、口に咥えて上下運動してしまうwwwww【悲報】 俺が古着屋でオシャレだと思って買った服、作業服だった(画像あり)近本、森下、佐藤、大山←全員ドラ1寿司で一番理解できないネタwwww他【動画】上京した娘とテレビ電話してた父親、画面の奥で ”彼氏のアレ” を咥える姿を見...任天堂 古川「Switch2は需要を満たせるだけの製品を用意する」←コレロシアについて詳しく話せるが質問ある?他「お゛ッ イ゛グッ♡♡」きったないオホ声とか出ちゃってるさんのアヘ&トロ画像♪上原浩治さん「佐々木朗希が泣いてなんで批判が出るかが分からない」【動画あり】風俗嬢を絶対にイカせる客のセ○クス、凄いwwwwww【閲覧注意】ギャングの襲撃を受けた幼稚園、ターゲットにされたのは無抵抗の○○だった…【動画】この花火を使った遊び、あほすぎワロタwww【速報】備蓄米を食べた江藤農相、ガチでびっくりしてしまうwww【閲覧注意】AIが作った史上初となる ”18禁動画” 、我々の想像を超えてしまう(動...【動画】飼い猫の首にカメラを付けた結果、近所のボスだと判明してしまうwww【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 岩手県の薬局火災が全焼になってしまうまでの全記録。そして更地に(´・_・`) へのコメント 返信 匿名 2018年04月25日 12:10 ID:U0MjA3NTM ふふふ 返信 匿名 2018年04月25日 14:08 ID:YzNzU2NDY 沢山の命の元が失われたんやぞ! 匿名 2018年04月25日 20:04 ID:c4MzQyNzk はしご車必至なのはわかった 匿名 2018年04月25日 21:18 ID:I5NTQ4NTA 消防車は来ない。なぜなら誰も呼んでいないからである。 匿名 2018年04月25日 22:19 ID:UyNTQ2Mjc こんなはた迷惑な薬局潰れちまえ! 匿名 2018年04月26日 22:13 ID:k3MjgzMTk 居座り続ける非常識野次馬根性 やはり二輪乗りは全員馬鹿 743mg 2021年03月24日 02:51 ID:I2ODc0ODM 撮影者、外人か 車停めんなよ 邪魔だよ 返信 匿名 2018年04月26日 23:04 ID:k3MzEyOTU 撮影の為だめに停車したの? 社会のゴミだな 返信 匿名 2018年04月25日 12:11 ID:YwMDIzMDI また古い動画を(;^_^A 返信 743mg 2018年04月25日 12:13 ID:M3NDg4NjY あらー 返信 匿名 2018年04月25日 12:14 ID:YzNDk0MTg まさかの長編動画 返信 743mg 2018年04月25日 12:19 ID:c3MDA0ODY パキンパキンと硝子の割れる音がするのは栄養ドリンクの瓶か?薬局だし消毒薬なんかのアルコール類もたくさんあったんだろうな。 返信 匿名 2018年04月25日 12:22 ID:QzNzAzOTc 燃えてから15分後には消化完了 さすがオレ 返信 743mg 2018年04月25日 12:22 ID:QwMjY0MzU 下手に半焼で鎮火しても保険が中途半端にしか降りないから全焼のほうがまだいい。 部分的に焼けても水浸しで使えない 返信 匿名 2018年04月25日 16:05 ID:MyODc2NjM 火災保険入ってたらの話だよなぁ 返信 匿名 2018年04月25日 12:34 ID:M0NTA2MzI 遅く感じるけどはえーんだろなこれ。 返信 匿名 2018年04月25日 19:44 ID:U0MzY4MzM 早い方だと思う。さらに驚いたのは消防団員の到着の速さ 都市部だったら全部消防局にお任せなんだろうけど 返信 匿名 2018年04月25日 12:50 ID:U0NzEzMTE 燃え広がり方が凄いな 返信 匿名 2018年04月25日 16:19 ID:Y3Mzg2MTg 結構薬品類で可燃性のものがあるからな。 それに商店はビニール梱包材で溢れているから火が付くとあっという間に燃え広がる。 ドンキの火災事件もあっという間に燃え広がったように、可燃性のものが近くにあればこういうのはホント一瞬よ。 返信 匿名 2018年04月26日 01:31 ID:g4NjM0MTA 西洋医学の薬は石油由来だから燃えると思うよ。 だから体にも毒なんだよ。 返信 匿名 2018年04月25日 12:51 ID:Q1ODMxMzQ ヤマネ~ 返信 匿名 2018年04月25日 12:52 ID:YwMzU0MTA 薬局のおばちゃんの立ち尽くし方が絶望しかない。 返信 匿名 2018年04月25日 12:53 ID:E3NTg2MjA 隣り合った建物が煤すらついてないことにビックリでごわす! 返信 匿名 2018年04月25日 20:05 ID:c4MzQyNzk ケルヒャーの魔術 返信 匿名 2018年04月25日 12:53 ID:QwMDIzMjg 隣と後ろよく燃えなかったな 返信 匿名 2018年04月25日 12:54 ID:MyMDY5ODI 全焼ウェルダンにしときますか? 半焼ミディアムにしときますか? 返信 匿名 2018年04月25日 16:02 ID:MyODc2NjM お前不謹慎すぎ それおもしろいと思ってんの? マジ頭おかしいわ 返信 743mg 2018年04月25日 13:00 ID:M3NTIwOTU 完全に道路交通法違反 返信 匿名 2018年04月25日 13:00 ID:MyMDY5ODI 火事と喧嘩はお江戸の華よぉ! 返信 743mg 2018年04月25日 13:02 ID:QxOTg0NTc 消防団足手まといにしかなってなくて笑うわ 返信 743mg 2018年04月25日 13:02 ID:QxMDI1MDY 消防団来るの遅すき。あいつら意味あんの? 返信 匿名 2018年04月26日 03:02 ID:IwNjY1Mzk クズ過ぎる。 有志で一生懸命やってる人にそれが言う言葉か! 743mg 2021年01月15日 19:06 ID:U2NDY5NTc でも事実じゃん。 返信 匿名 2018年04月25日 13:06 ID:U0Nzc3NzM 死者が出なかった事だけが唯一悔やまれるね。 返信 匿名 2018年04月25日 16:04 ID:MyODc2NjM は? 返信 匿名 2018年04月25日 13:10 ID:AyMzU0OTc 延焼を食い止めるために両側の壁の隙間に放水してる。 セオリーがあるんだろうね。 返信 743mg 2018年04月25日 13:11 ID:M2NjgyODE 延焼防止でずーっと建物の間に放水してる隊員←重要 観終わった後、関連動画にだーすけ出てきて大草原 返信 匿名 2018年04月25日 13:19 ID:Y3MzgxMzg 前に見たな… 返信 匿名 2018年04月25日 13:31 ID:AyOTMzMjg 自分が火を着けたところか、早く自首しときなさい 匿名 2018年04月25日 22:04 ID:gzOTUxMDA マッチポンプ 返信 匿名 2018年04月25日 13:23 ID:E1Njg5NzQ おまえ、消防団がずっと待機してるとでも思ってるの? 専門職じゃないし普段は他の仕事してる有志だぞ? 文句あるならやってから言え。 返信 743mg 2018年04月25日 13:53 ID:M2NjgyODE ※18.19.さんへの返信ですねよくわかりますハイ 743mg 2018年04月25日 13:54 ID:M2NjgyODE 間違えたわ※17.18.ですね 返信 匿名 2018年04月25日 16:35 ID:U0NzIxNDA ※17、18 東日本大震災で消防団員で亡くなった人は基金が足りず、消防団員福祉共済における弔慰金半減、多くは商店主や農家、漁師で働き手失って残された家族は悲惨だよ。 ちなみに警察官、消防士は一人当たり保険、退職金、見舞金合わせて億出る上に子供が大学出るまで補助金が出る 被災地では弔慰金の問題や若者の激減、生活に追われたりして団員が不足しているのに、場所柄被災地の消防団員に失礼だと思わんのか? 返信 匿名 2018年04月25日 13:24 ID:Q3MTg4ODE これだけ激しく燃えたのに延焼してないのが凄いな 返信 匿名 2018年04月25日 13:37 ID:ExMTIwMDM 消防士ってすごいね ご苦労様です 返信 匿名 2018年04月25日 13:55 ID:MzMjAwOTQ ストリートビュー、正面は更地だけど 右の道路からは健在の頃だ 返信 匿名 2018年04月25日 18:30 ID:k3ODEzOTA 道路挟んだ向かいで仮店舗?で営業してるで。 返信 匿名 2018年04月25日 14:09 ID:U1ODY2Mzg ホース穴空きすぎわろたwww 返信 匿名 2018年04月25日 14:36 ID:IyMTM3MDg 奥の家の灯油タンク燃えなくてよかったな 返信 匿名 2018年04月25日 14:42 ID:IyMTM3MDg 消防署から1キロくらいしか離れたなかったのも大きいね 返信 匿名 2018年04月25日 15:04 ID:Y3NTIyMDU 古いのを引っ張り出してきたな ネタ切れかよ 返信 匿名 2018年04月25日 15:21 ID:I5MDU1MTU 延焼が無いのはすごい 返信 匿名 2018年04月25日 15:41 ID:QzMzY1Nzc だねぇ ノーダメなのが凄い 返信 匿名 2018年04月25日 15:35 ID:U1MDYzNjE 取上商店に延焼しなくて良かった 返信 743mg 2018年04月25日 17:04 ID:M2NjgyODE たぶん最上商店やと思う… 返信 匿名 2018年04月26日 16:26 ID:gxMzAzNzc 話題に取り上げられて最上級の喜びでございます。 こんな良い日は無いです。 返信 匿名 2018年04月25日 15:40 ID:g4ODM2ODc 明和水産、久々にきいた 返信 匿名 2018年04月25日 15:43 ID:IwMTc1ODk こんなちっぽけな建物で結構水撒いてるのに 意外と火ってしつこいんだな 返信 匿名 2018年04月25日 15:54 ID:UwMzQyMjQ 隣の家は、壁の中の木造が熱で炭化してる可能性を考慮しといたほうがいいよ。 強度が落ちてたり、冬場の乾燥で火災が発生しやすくなったりとかあるからね。 返信 匿名 2018年04月26日 11:28 ID:c2OTE2NjQ それな 間違いなくやられてる 火事に遭遇した人なら分かるけどあの熱は凄いからね 返信 匿名 2018年04月25日 16:02 ID:c3MDEwNjk 情報が古すぎ 返信 匿名 2018年04月25日 16:11 ID:AzMTQyOTk 消防隊遅い。撮影から1分も経ってるのに。 返信 匿名 2018年04月25日 16:17 ID:E3NTc0MTU ここの通りは電線が地中に埋められているから、電線が燃えて付近が停電する心配は無いんかな 返信 匿名 2018年04月25日 16:38 ID:AxMzAzNzM ヤマネ薬局は道路向かい側の建物に移転して営業継続してる。 ttps://www.google.co.jp/maps/@39.3864307,141.1204017,3a,67.6y,24.92h,88.43t/data=!3m4!1e1!3m2!1sVFTOBUarWL77egXOLB3DIA!2e0?hl=ja 返信 匿名 2018年04月25日 16:40 ID:U0NDM4MjE 明和水産、7,8年前に比べるとすっかり過疎ったが今でもチェックしてるんだね 返信 匿名 2018年04月25日 17:49 ID:Y3ODQyMTY やっぱ電柱がない風景はすっきりして良いな 返信 匿名 2018年04月25日 18:11 ID:kyNzYxMDU 火事は恐ろし 返信 匿名 2018年04月25日 18:12 ID:k1ODUzMDc よく周囲が無事だったもんだ。 返信 匿名 2018年04月25日 19:33 ID:gxMjc5MTE 14分あたりで炎がボンボン出てる正面二階の窓にもっと放水しろよ!と ちょっとイラついたが、それはきっと素人考えなんだろう。 自ら危険を顧みず消火活動を行う消防士さん。本当に尊敬する。 毎日お疲れ様。 返信 匿名 2018年04月25日 19:40 ID:U1NzI4OTc お~!!久しぶり、元気だったかい。 返信 匿名 2018年04月25日 20:58 ID:U2NDA1NTQ 隣 助かった・・・・・。 薬局だから造りが強化されてたか 防犯防災? 返信 匿名 2018年04月25日 21:59 ID:I5NTUwMTA 左側の建物は耐火建築物の様なので理解できるが、 奥の木造2階建てが無傷で生き残っていることが驚異。 よほど強力な防火対策だったのだろう。 屋根の色も形も変わっていない。 とにかく延焼防止の姿勢に拍手。 返信 匿名 2018年04月25日 23:45 ID:c0Njc3NDQ なんでみんな消火活動しないんだよ。ペットボトルの水をかけるとかすれば中の人は助かっただろうに 返信 匿名 2018年04月26日 00:04 ID:c5OTAxNTA 初期消火に失敗したらもうどうにもならない感じ 天井まで火が上がったら諦めてさっさと逃げるべきだな 返信 匿名 2018年04月26日 00:31 ID:I2ODA2Mzg 田舎の火事はすげー静かだと知ったよドラえもん 返信 匿名 2018年04月26日 01:00 ID:gyNDU3OTU 全記録っていうくらいだから出火時からの記録かと思うじゃん誇張すんなし 返信 匿名 2018年04月26日 01:17 ID:E1NDI1MDg 隣が無事なのは流石やな うちの実家も隣の家が火事になって半焼した 小学3年の頃だったけど、あの火の勢いと熱は本当に恐ろしい 学校から帰ってきて目の前で火事が発生したのを見て、母親に知らせて母親が通報した 鎮火後に新聞社のインタビューを受けた 競艇の日本船舶振興会から毛布が支給された 返信 匿名 2018年04月26日 05:17 ID:cyMTYwMDI 炎が天井に届いたらそこらの消火器を集めて きても手に負えない。逃げれよ。 返信 774RR 2018年04月26日 05:30 ID:M3NDQ0ODE すごいな日本の消防団! 惜しいのは初期消火してるヘッピリおじいさん もうちょっと気合い入れてたら消火出来たのかも 返信 743mg 2018年04月26日 05:31 ID:A5ODkxMjI 放水してる奴がリアルに知恵遅れだな あんな火の消し方素人レベルだぞ 返信 匿名 2018年04月26日 05:58 ID:gwNTA5OTA 路駐が無く、道が空いているのも到着時間が早い理由の1つかもね。うちの近くは路駐が多くて救急車や消防車が通れなくて拡声器で退く様に注意する事がよくあり、到着が通常より10分位遅れてるそうだよ。 返信 匿名 2018年04月26日 06:04 ID:gwNTA5OTA オーマイガー 返信 匿名 2018年04月26日 09:48 ID:k1NjM3Njk 消防は頑張った。 素晴らしい♪ ヤマネ薬局は向かいに引っ越したんだねw 返信 匿名 2018年04月26日 11:49 ID:QzODM4NjA はっ、 大変参考になりました、 たった3分で火に包まれてしまいました、 この場合、近所に消火栓が有るはず、 緊急なら率先して使うべし。 何か日本人、 プロにお任せ思考強くなってる、 返信 匿名 2018年04月26日 11:56 ID:QzODM4NjA よく見たら、黒煙モクモク、 フラッシュオーバー直前だったんだね。 返信 匿名 2018年04月26日 16:24 ID:cyMjg4MTg 乳首が出なかった事だけが唯一悔やまれるね。 返信 743mg 2018年04月26日 16:33 ID:cyMjg3NzY 実質無料!今なら全商品90%OFF!!! さらに!通帳を取ってきた人は100%OFF!!! さあ取ってきな! 返信 匿名 2018年04月26日 16:56 ID:k4NDIyNDQ 不謹慎だけどいろいろ面白い 消防隊が書類作るために、現場でテーブル広げるところが映ってるのが個人的にポイント高い あとある程度鎮火させたら、消防団にバトンタッチしちゃうのね ポンプ車が放水始めた途端に火が弱まるのは流石だと思ったけど、そこからちゃんと火が消えるまでかなりかかるんだな 火が出てから5分くらいで消防車が到着するのは、かなり早い方だ 返信 匿名 2018年04月27日 13:37 ID:A0NTMyMTE 昔近所で火事があった時スマホ持って撮影しようとしたら近所の人に不謹慎だから撮影やめろって怒られたわ 返信 匿名 2018年04月27日 15:30 ID:g0MTI3ODg やっとサイレン来たと思ったらミニパトで絶望 しかもお巡り右往左往するだけで 交通整理すらせず普通に車通ってるし 何しに来たんだお前らw 返信 匿名 2018年04月28日 06:50 ID:czMTc5OTg 素人目線だけどチンタラやってるように見えるのは気のせい? 返信 匿名 2018年04月28日 16:20 ID:I1MzYxMzk すごいその場に居合わせたかのような臨場感。 角地で大通りだったのがまだ救いか 店の白衣のおばちゃんは気が気でなかったろう。 返信 匿名 2018年04月28日 18:27 ID:QxMTA4NzI 火災に遭って全焼しても柱が残ってたら 火災保険は全額下りないって知ってたか!!? 知ってたか!!!? 返信 匿名 2018年04月29日 20:11 ID:IyMzkwNzI 火の回りの速さが恐ろしい 返信 匿名 2018年04月30日 22:44 ID:A0MDIyMDI バカは隣の火事より恐ろしいってな 返信 匿名 2018年04月30日 23:59 ID:ExNjM4NjM 火に狙いをつけてさっさと消せばいいのに、わざと全焼にしてやってんだろうか?保険降りるよう。。 返信 匿名 2018年05月02日 17:46 ID:c2MzI4MTA あら、キューピーさんも野次馬か? 返信 匿名 2018年05月02日 20:30 ID:U2NTg1NTc わざとにあんな放水の仕方してんのか? 隣家に延焼を防ぐのに間に放水してる以外の奴らはアホやな、どこに水を掛けたらいいのか分からないような感じでやってるよな 現場の指揮やってる奴無能なんかな見ててイライラしてた 返信 匿名 2018年05月05日 06:33 ID:U1ODM4NDk 消火設備無いんか。 密集市街地は住みたくないな。 返信 743mg 2019年02月11日 08:10 ID:IyODg5ODg 最初に放水始めた消防士、なんであんなへっぴり腰で左からばっかり放水してるんだ。 全然役に立ってないじゃん。 まずは正面に回れよ。 あと、指揮する人間がいないのか?みんなバラバラ適当に放水してるようにしか見えん。 返信 743mg 2019年04月12日 11:37 ID:M4NTE3NzU 薬は沢山あっても消火剤は置いてないんだな・・・ 返信 743mg 2020年09月21日 01:03 ID:kyMDcwODk 駆け付けたおまわりは通行止めにしようという考えが微塵もないのかね 返信 743mg 2020年10月04日 22:36 ID:A1NjA1NjY 消防の到着からの消火が遅すぎるね。 消防署近いのに、警察が先に到着とはお粗末極まりない!! 返信 743mg 2021年01月15日 19:11 ID:U2NDY5NTc おれ育ちが九州なんだけど、失礼なのを承知で書かせてもらうが、東北の太平洋側って、特にこれといった災害もないためか、いざ災害が起きたときに、なんか後手後手に感じるんだよね。九州の方は天変地異が毎年の恒例行事で、災害に対してピリピリしている。有志の消防団だって訓練が軍隊みたい。あんな危険な状態なのに、悠々と自動車が通っているだろ? せめて自動車の規制とか、ドライバー自体も協力してほしいと感じたんだが。あと、薬局なら消火設備ぐらい備えておくべきだ。 返信 743mg 2021年01月16日 00:22 ID:g2Njk5MzQ 整理するわ。①九州は消防団でさえ比喩ではなく軍隊みたいな訓練を常日頃からしている。住民の防災意識も非常に高い。そりゃ毎年必ず何人か亡くなっているから。②それに比べて東北の太平洋側(岩手)はなんちゅうマヌケなんだ? 返信 743mg 2021年03月10日 02:12 ID:k4MjUwMjE 久しぶりにこの動画見たね。 ちょっと調べたら、火元の薬局少し離れた所に平屋の店舗を再建していたね。 周囲へのお詫びや新築費用はどう工面したのか・・保険でカバーだろうが。 返信 743mg 2021年04月25日 21:04 ID:k3MTQ5NjE こういう時は消防団が一番つかえねーな。 返信 743mg 2021年09月07日 12:28 ID:Q4MzYwNDI 店の前にいたパンダが誰にも救出されず、火に包まれて焼死したのが悲しい。 返信 743mg 2022年08月27日 10:46 ID:U0NDI3MzA Googleマップで今(2022年)見たら隣の最上商店が潰れてるね。 火事には耐えたがコロナには勝てなんだか… 返信 743743mg 2023年05月04日 16:35 ID:AwNzI2MzQ 最上商店は、コロナより前の2018年に店じまいしています。 だいたい、「最」が「取」になっているのを直さない位だから、繁盛していなし、閉業のタイミングを探っているような状態だった。 なんなら、延焼して火災保険でも下りた方が良かったかも。 返信 743mg 2024年07月28日 07:49 ID:A2OTEzMDE 外人の頭の悪さがよく理解できる動画だね コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 126 コメント 何度目だ。マンホールに爆竹を入れた少年が吹っ飛ばされる事故が中国でおきる。 過去に何度紹介したのか分からないレベルだけど。中国の少年少女の間で流行中のマンホール爆発遊びでまた被害者がでたようです。動画は今月10日に中国甘粛省敦煌市(とんこうし)で撮影されたもの。この遊びはどうなったら成功なんだよwwwぽんっ!と軽く爆発する予定がドゴーン!になってしまったという事?(´・_・`)映像の吹っ飛ばされた8歳の少年は病院に運ばれ治療を受けているそうです。 90 コメント 【動画】マイアミで12階建てのビルが崩壊。その事故が想像以上にひどい。(崩壊の瞬間あり) アメリカでもこんな事あるのかよ。フロリダ州のマイアミで日本時間24日午後、海に面した12階建てのコンドミニアムが崩壊しこれまでに少なくとも1人の死亡を確認。35人が救助され10人が病院に搬送されました。その崩壊の瞬間と事故現場の映像です。これ建物の半分以上がごっそり崩れたんだな(((゚Д゚)))事故当時、中に何人いたかは不明。建物に住んでいたと思われる51人と連絡がついていないそうです。 60 コメント 【動画】サメを釣り上げた時は優しさを見せてはいけません(((゚Д゚))) これは逃がそうとしたのかな?サメには悪いけど釣り上げてしまった時は撲殺するのが一番。殴る道具がなければルアーを諦めてラインを切ってしまいましょう。環境には悪いけどこうなるしね(´・_・`) 94 コメント アッラーフ・アクバル動画。これから自動車爆弾で自爆しに行く男性の笑顔。 これから自爆攻撃=死。というのに笑顔を見せれるものなのか・・・。やっぱりどう考えても私たちには理解できませんね。チェニジアの戦闘員が自爆攻撃を行う前に撮影されたメッセージです。言葉がアレなので何を言っているか分かりませんが表情がねえ・・・。もっとこう泣きじゃくって「なんで俺なんだ!俺が自爆の役かよおおうわああああ!」って感じじゃないんだね。 73 コメント どっちが悪い?バイク乗りが車と正面衝突して画面から消えるほど飛ばされてしまう。 うわ・・・。ヘルメットを被っていないしこの飛ばされっぷりは・・・。ネタ元が5chなので動画リンク以外の情報がありませんでしたが、ダメだろうなあ(@_@;)車と正面衝突して激しく飛ばされてしまったバイク乗りのビデオです。 77 コメント 【動画】ミャンマー大地震。ビル倒壊の砂埃からギリギリで逃れた男。 砂埃すっげえ・・・。バンコクのクルンテープ・アピワット中央駅付近で建設中のビルが崩壊した事故に遭遇した男性からのビデオです。これは2つ前に紹介したビルと同じものかな?これだけ離れていてもこの砂埃(@_@;)近くの人は息が出来ないレベルだろうね。 593 コメント 大阪DQN。道頓堀で撮影されたヤンキー傷害事件の動画が1万イイネを突破。 投稿後15時間で11000イイネを獲得する話題のビデオ。大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目で撮影された強DQNが若DQN2人をフルボッコする動画がツイッターで話題になっているようです。喧嘩の原因は不明なんだけどね。これ1人vs2人で合ってるのかな?周りに仲間がいそうな感じがするけど。これは普通に傷害事件だよなあ。これだけ鮮明な動画が残されていたら逮捕にも繋がるんじゃないだろうか。
ふふふ
沢山の命の元が失われたんやぞ!
はしご車必至なのはわかった
消防車は来ない。なぜなら誰も呼んでいないからである。
こんなはた迷惑な薬局潰れちまえ!
居座り続ける非常識野次馬根性
やはり二輪乗りは全員馬鹿
撮影者、外人か
車停めんなよ 邪魔だよ
撮影の為だめに停車したの?
社会のゴミだな
また古い動画を(;^_^A
あらー
まさかの長編動画
パキンパキンと硝子の割れる音がするのは栄養ドリンクの瓶か?薬局だし消毒薬なんかのアルコール類もたくさんあったんだろうな。
燃えてから15分後には消化完了
さすがオレ
下手に半焼で鎮火しても保険が中途半端にしか降りないから全焼のほうがまだいい。
部分的に焼けても水浸しで使えない
火災保険入ってたらの話だよなぁ
遅く感じるけどはえーんだろなこれ。
早い方だと思う。さらに驚いたのは消防団員の到着の速さ
都市部だったら全部消防局にお任せなんだろうけど
燃え広がり方が凄いな
結構薬品類で可燃性のものがあるからな。
それに商店はビニール梱包材で溢れているから火が付くとあっという間に燃え広がる。
ドンキの火災事件もあっという間に燃え広がったように、可燃性のものが近くにあればこういうのはホント一瞬よ。
西洋医学の薬は石油由来だから燃えると思うよ。
だから体にも毒なんだよ。
ヤマネ~
薬局のおばちゃんの立ち尽くし方が絶望しかない。
隣り合った建物が煤すらついてないことにビックリでごわす!
ケルヒャーの魔術
隣と後ろよく燃えなかったな
全焼ウェルダンにしときますか?
半焼ミディアムにしときますか?
お前不謹慎すぎ
それおもしろいと思ってんの?
マジ頭おかしいわ
完全に道路交通法違反
火事と喧嘩はお江戸の華よぉ!
消防団足手まといにしかなってなくて笑うわ
消防団来るの遅すき。あいつら意味あんの?
クズ過ぎる。
有志で一生懸命やってる人にそれが言う言葉か!
でも事実じゃん。
死者が出なかった事だけが唯一悔やまれるね。
は?
延焼を食い止めるために両側の壁の隙間に放水してる。
セオリーがあるんだろうね。
延焼防止でずーっと建物の間に放水してる隊員←重要
観終わった後、関連動画にだーすけ出てきて大草原
前に見たな…
自分が火を着けたところか、早く自首しときなさい
マッチポンプ
おまえ、消防団がずっと待機してるとでも思ってるの?
専門職じゃないし普段は他の仕事してる有志だぞ?
文句あるならやってから言え。
※18.19.さんへの返信ですねよくわかりますハイ
間違えたわ※17.18.ですね
※17、18
東日本大震災で消防団員で亡くなった人は基金が足りず、消防団員福祉共済における弔慰金半減、多くは商店主や農家、漁師で働き手失って残された家族は悲惨だよ。
ちなみに警察官、消防士は一人当たり保険、退職金、見舞金合わせて億出る上に子供が大学出るまで補助金が出る
被災地では弔慰金の問題や若者の激減、生活に追われたりして団員が不足しているのに、場所柄被災地の消防団員に失礼だと思わんのか?
これだけ激しく燃えたのに延焼してないのが凄いな
消防士ってすごいね
ご苦労様です
ストリートビュー、正面は更地だけど
右の道路からは健在の頃だ
道路挟んだ向かいで仮店舗?で営業してるで。
ホース穴空きすぎわろたwww
奥の家の灯油タンク燃えなくてよかったな
消防署から1キロくらいしか離れたなかったのも大きいね
古いのを引っ張り出してきたな
ネタ切れかよ
延焼が無いのはすごい
だねぇ
ノーダメなのが凄い
取上商店に延焼しなくて良かった
たぶん最上商店やと思う…
話題に取り上げられて最上級の喜びでございます。
こんな良い日は無いです。
明和水産、久々にきいた
こんなちっぽけな建物で結構水撒いてるのに
意外と火ってしつこいんだな
隣の家は、壁の中の木造が熱で炭化してる可能性を考慮しといたほうがいいよ。
強度が落ちてたり、冬場の乾燥で火災が発生しやすくなったりとかあるからね。
それな
間違いなくやられてる
火事に遭遇した人なら分かるけどあの熱は凄いからね
情報が古すぎ
消防隊遅い。撮影から1分も経ってるのに。
ここの通りは電線が地中に埋められているから、電線が燃えて付近が停電する心配は無いんかな
ヤマネ薬局は道路向かい側の建物に移転して営業継続してる。
ttps://www.google.co.jp/maps/@39.3864307,141.1204017,3a,67.6y,24.92h,88.43t/data=!3m4!1e1!3m2!1sVFTOBUarWL77egXOLB3DIA!2e0?hl=ja
明和水産、7,8年前に比べるとすっかり過疎ったが今でもチェックしてるんだね
やっぱ電柱がない風景はすっきりして良いな
火事は恐ろし
よく周囲が無事だったもんだ。
14分あたりで炎がボンボン出てる正面二階の窓にもっと放水しろよ!と
ちょっとイラついたが、それはきっと素人考えなんだろう。
自ら危険を顧みず消火活動を行う消防士さん。本当に尊敬する。
毎日お疲れ様。
お~!!久しぶり、元気だったかい。
隣 助かった・・・・・。
薬局だから造りが強化されてたか 防犯防災?
左側の建物は耐火建築物の様なので理解できるが、
奥の木造2階建てが無傷で生き残っていることが驚異。
よほど強力な防火対策だったのだろう。
屋根の色も形も変わっていない。
とにかく延焼防止の姿勢に拍手。
なんでみんな消火活動しないんだよ。ペットボトルの水をかけるとかすれば中の人は助かっただろうに
初期消火に失敗したらもうどうにもならない感じ
天井まで火が上がったら諦めてさっさと逃げるべきだな
田舎の火事はすげー静かだと知ったよドラえもん
全記録っていうくらいだから出火時からの記録かと思うじゃん誇張すんなし
隣が無事なのは流石やな
うちの実家も隣の家が火事になって半焼した
小学3年の頃だったけど、あの火の勢いと熱は本当に恐ろしい
学校から帰ってきて目の前で火事が発生したのを見て、母親に知らせて母親が通報した
鎮火後に新聞社のインタビューを受けた
競艇の日本船舶振興会から毛布が支給された
炎が天井に届いたらそこらの消火器を集めて
きても手に負えない。逃げれよ。
すごいな日本の消防団!
惜しいのは初期消火してるヘッピリおじいさん
もうちょっと気合い入れてたら消火出来たのかも
放水してる奴がリアルに知恵遅れだな
あんな火の消し方素人レベルだぞ
路駐が無く、道が空いているのも到着時間が早い理由の1つかもね。うちの近くは路駐が多くて救急車や消防車が通れなくて拡声器で退く様に注意する事がよくあり、到着が通常より10分位遅れてるそうだよ。
オーマイガー
消防は頑張った。
素晴らしい♪
ヤマネ薬局は向かいに引っ越したんだねw
はっ、
大変参考になりました、
たった3分で火に包まれてしまいました、
この場合、近所に消火栓が有るはず、
緊急なら率先して使うべし。
何か日本人、
プロにお任せ思考強くなってる、
よく見たら、黒煙モクモク、
フラッシュオーバー直前だったんだね。
乳首が出なかった事だけが唯一悔やまれるね。
実質無料!今なら全商品90%OFF!!!
さらに!通帳を取ってきた人は100%OFF!!!
さあ取ってきな!
不謹慎だけどいろいろ面白い
消防隊が書類作るために、現場でテーブル広げるところが映ってるのが個人的にポイント高い
あとある程度鎮火させたら、消防団にバトンタッチしちゃうのね
ポンプ車が放水始めた途端に火が弱まるのは流石だと思ったけど、そこからちゃんと火が消えるまでかなりかかるんだな
火が出てから5分くらいで消防車が到着するのは、かなり早い方だ
昔近所で火事があった時スマホ持って撮影しようとしたら近所の人に不謹慎だから撮影やめろって怒られたわ
やっとサイレン来たと思ったらミニパトで絶望
しかもお巡り右往左往するだけで
交通整理すらせず普通に車通ってるし
何しに来たんだお前らw
素人目線だけどチンタラやってるように見えるのは気のせい?
すごいその場に居合わせたかのような臨場感。
角地で大通りだったのがまだ救いか
店の白衣のおばちゃんは気が気でなかったろう。
火災に遭って全焼しても柱が残ってたら
火災保険は全額下りないって知ってたか!!?
知ってたか!!!?
火の回りの速さが恐ろしい
バカは隣の火事より恐ろしいってな
火に狙いをつけてさっさと消せばいいのに、わざと全焼にしてやってんだろうか?保険降りるよう。。
あら、キューピーさんも野次馬か?
わざとにあんな放水の仕方してんのか?
隣家に延焼を防ぐのに間に放水してる以外の奴らはアホやな、どこに水を掛けたらいいのか分からないような感じでやってるよな
現場の指揮やってる奴無能なんかな見ててイライラしてた
消火設備無いんか。
密集市街地は住みたくないな。
最初に放水始めた消防士、なんであんなへっぴり腰で左からばっかり放水してるんだ。
全然役に立ってないじゃん。
まずは正面に回れよ。
あと、指揮する人間がいないのか?みんなバラバラ適当に放水してるようにしか見えん。
薬は沢山あっても消火剤は置いてないんだな・・・
駆け付けたおまわりは通行止めにしようという考えが微塵もないのかね
消防の到着からの消火が遅すぎるね。
消防署近いのに、警察が先に到着とはお粗末極まりない!!
おれ育ちが九州なんだけど、失礼なのを承知で書かせてもらうが、東北の太平洋側って、特にこれといった災害もないためか、いざ災害が起きたときに、なんか後手後手に感じるんだよね。九州の方は天変地異が毎年の恒例行事で、災害に対してピリピリしている。有志の消防団だって訓練が軍隊みたい。あんな危険な状態なのに、悠々と自動車が通っているだろ? せめて自動車の規制とか、ドライバー自体も協力してほしいと感じたんだが。あと、薬局なら消火設備ぐらい備えておくべきだ。
整理するわ。①九州は消防団でさえ比喩ではなく軍隊みたいな訓練を常日頃からしている。住民の防災意識も非常に高い。そりゃ毎年必ず何人か亡くなっているから。②それに比べて東北の太平洋側(岩手)はなんちゅうマヌケなんだ?
久しぶりにこの動画見たね。
ちょっと調べたら、火元の薬局少し離れた所に平屋の店舗を再建していたね。
周囲へのお詫びや新築費用はどう工面したのか・・保険でカバーだろうが。
こういう時は消防団が一番つかえねーな。
店の前にいたパンダが誰にも救出されず、火に包まれて焼死したのが悲しい。
Googleマップで今(2022年)見たら隣の最上商店が潰れてるね。
火事には耐えたがコロナには勝てなんだか…
最上商店は、コロナより前の2018年に店じまいしています。
だいたい、「最」が「取」になっているのを直さない位だから、繁盛していなし、閉業のタイミングを探っているような状態だった。
なんなら、延焼して火災保険でも下りた方が良かったかも。
外人の頭の悪さがよく理解できる動画だね