3Dプリンターでミレニアム・ファルコンが造形されていく様子の超速映像が気持ちいい。 すっごいな。これだけ複雑な形状のものを。スター・ウォーズに登場する宇宙船「ミレニアム・ファルコン」が3Dプリンターで立体印刷される様子の早送りビデオです。淵が膨らんでまた閉じていく所とか見ていて気持ちがいいな。 面白動画 53コメント ┃ 2018年03月16日 18:42 ┃ 215 コメント その場でもYouTubeでもファンができる例のお好み焼き屋台が今年も撮影されていた! 少し前に見つけていたんだけどタイミング的に飯テロになりそうだったのでお昼更新に回したwww最初に紹介した2015年バージョンからずっと思っていたけどうまそおおおおおおお!だよねこれ。その場でファンができ拍手まで起きることがあるというお好み焼き屋台が今年も撮影されていたようです。このボリュームで一つ500円だからね。これは価値ある(・∀・) 66 コメント 大雪に見舞われたアルプスの山小屋が大変なことに。ライヒェンシュタインヒュッテ この地域は何週間も大雪に見舞われたと書いてあったけど冬のシーズンなんてずっと大雪のイメージなんだけど。オーストリアのエンタルアルプスで撮影された雪に包まれたライヒェンシュタインヒュッテが美しいビデオです。最初山小屋と知らなくて再生してなんだこれと思ったんだけど、山小屋と言われてから見るとずっと山小屋に見えるのなwww 24 コメント 【動画】ロープウェイのケーブルに張り付いた雪と氷を剥がすお仕事が大変。 下の人が大変すぎるな。どうせなら上の役をやりたいwwwニューメキシコ州アルバカーキのロープウェイ、サンディア・ピーク・トラムウェイよりケーブルに張り付いた氷を剥がす男たちのビデオです。YouTubeのコメントにもありましたがもう一つ前にローラーを取り付けて直接下に落とすようにしたら良さそう。 109 コメント 「娘(6)が猫達に授業してたwwwww」マジで授業しててワロタw お母さんが娘が猫相手に授業してる!とアップされた動画。想像以上に授業しててワロタ。猫ちゃんもお利口さんすぎるだろこれww 可愛すぎる・・・。 ★4320p8Kの超画質で見る気象観測衛星ひまわりが撮影した地球の姿タイムラプス。 日本の気象観測用静止衛星「ひまわり」のデータを元に作られた太平洋上空36000kmから見た地球の姿タイムラプスです。4320p8Kってのがまたすごいね。私のパソコンと回線ではカクカクで2160p4Kまでしかまともに再生できなかったです(´・_・`) ★1973年ビートルのエンジンをリビルトする作業の様子を3万枚の写真でタイムラプス。 このチャンネル紹介するの3度目だけどいつ見ても楽しい。1973年製の古いビートルのエンジンをバラシて洗浄して組み直す作業の様子をタイムラプスったビデオです。どれだけ時間のかかる作業かわからないけれど楽しい仕事だろうなあ。 ★剥していくのが気持ち良い。庭のアスファルト張り替え工事の3時間を7分で。 最初のあれやこれやと会話してる無駄な部分が含まれているのもいいね。実際に工事が始まるのは1分ごろから。自宅庭のアスファルトを新しく張り替えてもらった約3時間の工事を7分間に短縮したビデオです。ゴリゴリ剥す作業が楽しそうだなあ。 3D-Printed Fillenium Malcon (Timelapse) 【画像】冨永愛さん、シースルーえちえちドレス姿を披露wwwww 関連記事 103 コメント 【動画】首のアイソレーションを極めたお姉ちゃんがすごキモい。 こういうのパントマイムとかでよく見るけど練習したら誰でもできるようになるのかしら。それとも特別な首の持ち主?いいなあこういう特技。で後ろのおばちゃんは何なのよ(°_°) 56 コメント 変わった漁法でニードルガーを捕るフィッシャーマンたちの映像。バングラデシュ。 日本にも似たような漁具がありそうだけど名称が分からない。これは刺すというより挟んで捕る道具っぽいね。バングラデシュで撮影された橋の上から器用に魚を捕る人たちのビデオです。カキラと呼ばれるこのニードルガー(ダツ科)はインドからマレーシアの淡水に生息していてとても人気の食材なんだって。なかなか難しそうな漁法だけどRASEDの2番だけはプロだった。 189 コメント 【動画】珍走団に占拠されたセブン秦野菖蒲店が話題にwwww こええ。これさすがにセブン-イレブン・ジャパンに許可を取っているんだろうけど、さすがに怖いわ。お店からしたら物が売れるから良いんだけど、これだけヤンキーが集っていたら他のお客さんは入れないね。年配のヤンキーほど面倒くさいし。 79 コメント 道路の穴を越える時のサスペンションの動き。30〜100km/hで比較する動画が人気に。 穴ぼこと車のサスペンション。たったこれだけで200万回近い再生数を獲得していたビデオです。最初と最後では水量が違いますが穴とスピードの関係は面白いですね。100キロでは伸び切る前に穴を超えられているのが分かります。誰かこの男にまともなカメラを貸してあげてください!というコメント好き。 3Dプリンタースター・ウォーズミレニアム・ファルコン 最新ニュース 【画像】 大阪万博、大大大大大成功wwww関西だけ雨雲が消えるwwwwwwwwwww...石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰海上自衛隊の「ミサイル艇」廃止はもったいないな!一人で6つ以上の料理を同時進行するシェフ視点の映像。異世界転生する前にしておいた方がいいことある?【画像】ガストの朝食ビュッフェ、チーズインハンバーグまでも食べ放題wwwwww女友達に「犯すぞ!w」って言ったら「別にいいですけど?」って言われたんだけど【動画】名探偵コナンの新ED、酷すぎて生成AIで作られていると言われてしまうwww【画像】同僚をクロスボウで射抜いたチー牛、ニコニコで草wwwwwwww【画像】一重の分際で可愛い女wwwwwwwwww米任天堂社長「昨年、Switch本体1億5,000万台の内まだ1億2,900万台がま...【食玩】新シリーズ「掌動EXCEED 仮面ライダー」18日予約開始、ラインナップ公開『手帳』がないのでJRに障害者割引を断られた人、「新幹線なんかに乗らずに家で大人しく...【衝撃】 98.98%の人がすげええええええってなる動画????????????【速報】 Apple社・HP社「中国からの関税が高いので輸出中止します」中国、関税報...【画像】 佳子さま(30)の出勤中のお姿かわいいお前らPCやスマホのOSはいつも最新にしてるか?他安全確認を怠って道路を横断した女性の結末今年のセリーグは混戦、5球団が勝率5割で並ぶ【ガチ動画】クラブでベロベロになった女を持ち帰って生挿入した男の一部始終がエロすぎる【動画】大人気ドラマ「子宮恋愛」、子宮が恋しちゃうシーンが凄いwww【衝撃映像】海外の美女泥棒さんへの電撃拷問開始!!ウォーレン・バフェット「日本食は一生食べない。あれはトラウマ、群を抜いて最悪だった」【あんぱん】二宮和也さん演じる「やなせたかし先生の父親」が似すぎだと話題にwww【動画】強姦ドラッグで眠らせた女性を犯した男、めちゃくちゃ射精してしまう…海外「日本よ、すまん!」 日本人がアメ車を買わない理由をBBCが一瞬で納得させてしま...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 3Dプリンターでミレニアム・ファルコンが造形されていく様子の超速映像が気持ちいい。 へのコメント 返信 匿名 2018年03月16日 18:43 ID:Y3NzcxNzE 1げと 返信 匿名 2018年03月16日 18:50 ID:AzODY4Mzk (1g削除) 匿名 2018年03月16日 21:03 ID:IwODAyNDU ハイ!以上、ショボクレしめじの妄想でした。 返信 匿名 2018年03月16日 21:26 ID:ExMjgwMzI 中ってあんなひし形になってるんだなぁ 返信 匿名 2018年03月16日 18:47 ID:QzNzA4MTU 2 返信 匿名 2018年03月16日 18:47 ID:kxNjAzNjY ミレニアムファルコンって、あの毛むくじゃらが乗ってるやつか? 返信 匿名 2018年03月17日 01:53 ID:M0MTkzOTY それリアベスペシャルやで 返信 743mg 2018年03月16日 19:04 ID:Q3MjE0NDg 最近よく家電量販店で実演やってる。 設計もできない人のほうが多いのに誰が買うんだろうと思う。 返信 匿名 2018年03月16日 19:13 ID:AwMzgyODI 出力に何日かかるんだろう 返信 匿名 2018年03月16日 19:23 ID:EzNDg2NjA 動画の最初の方に載ってるよ、9日と21時間と19分 返信 匿名 2018年03月16日 19:24 ID:AxNTI3Nzg 英語読めないのか? 返信 匿名 2018年03月16日 19:35 ID:IzNjI2OTI 俺は世界247の言語に精通しているが、英語だけは不得意だ。 匿名 2018年03月16日 19:45 ID:U0Njc0ODk 現在、世界には6000以上の言語があるんだよ。 匿名 2018年03月16日 19:47 ID:Y1OTQ4MDY 全世界とは言ってないと思います! 匿名 2018年03月16日 19:51 ID:IwMzM3MDE よお、ポンコツC-3PO。 返信 匿名 2018年03月16日 19:55 ID:EyMTgzMzY 全長70㎝か。 充填率がかなり低そうだけど、 それでもこのサイズだと約10日もかかるのか・・・ 返信 匿名 2018年03月16日 20:10 ID:U0OTY4OTg 何もないところから宇宙船が出てきたぞ・・・ これが銀河帝国のハイパージャンプ航法ってやつか・・・ 返信 匿名 2018年03月16日 20:20 ID:U0MTU1NjY 出オチだし造形が荒いし動画のテンポも編集も悪い 返信 匿名 2018年03月16日 20:36 ID:Y0ODAyMjk 魚クンレベルでテンションが上がった。 けど、下がった。 返信 匿名 2018年03月16日 20:54 ID:E0ODE3NzU 凄いなと思ったが 銃座の砲塔動かないよねがっかり 返信 743mg 2018年03月16日 22:27 ID:AxMDk5NjA 砲塔が動いたら戦車やん…? byヒロカズw 返信 匿名 2018年03月16日 21:14 ID:Y3MDc3NjM 出来上がりを見せてはくれんのか 返信 743mg 2018年03月16日 21:39 ID:E2Mzc0NzE 別に気持ちよくなかった 返信 匿名 2018年03月16日 21:46 ID:Y0NDkwMDU エンドロールはいらん 返信 匿名 2018年03月16日 22:09 ID:IwNDg1Mzg そう。起こして全体や細部も見せて欲しい。 匿名 2018年03月16日 22:40 ID:k5MDI5NzM 正解! 返信 743mg 2019年05月03日 00:23 ID:I4NTMxOTk エンドロールがスターウォーズになってない やり直し 返信 匿名 2018年03月16日 22:09 ID:Q1NzI0NTg エンドロール、SW風にすれば完璧だった 返信 743mg 2018年03月16日 22:14 ID:U0OTY4NTk フィレニアム マルコン 返信 匿名 2018年03月16日 22:24 ID:YyODUwNzE 早送りすぎてわからん 返信 匿名 2018年03月16日 22:43 ID:k5MDI5NzM 70cmですか、随分と大味なディティールですな。どうすんのこれ 返信 匿名 2018年03月16日 23:14 ID:A4NjgzNDQ パラボラアンテナとかが逆向きだったら、重力で落ちちゃってつくれないのかな、 ロケットエンジンの部分とかどうなってるんだろ 返信 匿名 2018年03月17日 00:29 ID:MzOTkxODg サポートを殆ど使わずに作れるなんて凄いな 返信 匿名 2018年03月17日 00:58 ID:IzMDI4MDI 内部は格子状なのか 返信 743mg 2018年03月17日 01:57 ID:M0MTMzMTM 作りがザツ 返信 匿名 2018年03月17日 02:49 ID:Q1OTMyMjk バンダイの繁栄もそろそろヤバいんじゃない 返信 匿名 2018年03月17日 06:37 ID:k0MzU4Mzc せっかくだから、ディテールにこだわって欲しかった。 返信 匿名 2018年03月17日 07:35 ID:Q0MjcwMzY 奥でも一台稼働してるw 返信 匿名 2018年03月17日 08:09 ID:UxMjI5MDU ジョン:ウィリアムスが神! 返信 匿名 2018年03月17日 08:12 ID:Q1Nzk0Njc サポート無しでアンテナとかコクピットの窓枠作るんだなぁ。 相当ゆっくりしないと駄目なんだな。 返信 匿名 2018年03月17日 09:29 ID:M4MTU3OTI 一点モノならいいのかもしれないけど、ある程度まとまった数を作るなら、このくらいのスピードがないと厳しいね。 返信 匿名 2018年03月17日 15:57 ID:M3NDUwNTg 製作過程が頭からならばワープアウトして来るみたいで妄想がとまらないのだが・・・残念だ 返信 匿名 2018年03月17日 16:18 ID:Y1MDY4NTI おー まったく欲しくない 返信 匿名 2018年03月17日 19:10 ID:IyNDg3ODg 完成品 ww.thingiverse.com/make:402264 返信 匿名 2018年03月17日 19:12 ID:IyNDg3ODg これが完成品か…. ttps://www.thingiverse.com/make:402264 返信 匿名 2018年03月18日 03:12 ID:gyMTYzMTk まさかのマヅカ3Dワークス? 返信 名無しさん 2018年03月18日 17:01 ID:Q1NzE1Mjg なんか完成品はペーパークラフトみたいだな。 返信 匿名 2018年03月19日 17:33 ID:E4OTg5NjA こういうのって内部を凝る事に意味があるんじゃないのか? 返信 匿名 2018年03月19日 20:20 ID:Y3MDEzMTI ガンツで見た 返信 匿名 2018年03月20日 18:53 ID:g1NDE1ODc 表面凸凹で間近で見ると相当汚いな、これ あと、全容(全体完成像)を示さないあたり、素人撮影・編集だな 50m離れて眺めるのには適 返信 匿名 2018年03月21日 19:18 ID:k3NTU4OTk ミレニアムファルコンのデザイン会議でアイディア煮詰まって、締め切り時間ギリギリにメシで頼んだピザとピザの箱を組み合わせてやっつけで作ったデザインっていう逸話が好きw 返信 743mg 2021年01月26日 16:09 ID:UxNzgyMTc これ早送りに見えるけどホントはワープアウトしてる瞬間をスーパースローで流してるんだよ。 返信 743mg 2022年02月28日 19:32 ID:M1NDE0Nzg 3DプリンタはCPUのように倍々で増えるのと違って性能の上昇が少し遅いよね。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 62 コメント 世界で最も危険なハイキング。なんでみんなこんな道を歩けるんだ(((゚Д゚))) しかも一方通行じゃないってのがねwww途中でお金を払って命綱を付けてもらうんだけど、練習も無し説明もほとんど無しではいどうぞって(@_@;)高所が苦手な私は絶対に無理だし途中で動けなくなるの確実なんだけど、意外と皆さん行けるもんなの?例の山で2014年のビデオですが。 59 コメント 【動画】それは違うwwwwガソスタで車に空気を入れようとした男性の大失敗がwwwww うっそだろwwwwその間違いある???今日の5ch(sora)より、ガソリンスタンドでタイヤの空気を入れようとして大きな間違いを犯したサーブ9-3乗りのビデオです。確かにガソスタにはタンク式の空気入れが置いてあったりしますが、赤いのは絶対に違うから(笑) 19 コメント 激流下り。滝に挑むカヤックのGoPro動画。そうさ今こそアドベンチャー スタートするのかと思ったら滝の上からカヤック投げ捨ててて意表を突かれた。世界を代表するカヤッカー「デーン・ジャクソン(Dane Jackson)」による滝壺カヤックのビデオです。 100 コメント 【動画】昔の炭鉱で使われていた炭化カルシウムヘッドランプを点灯させてみた。 へぇ。こんなランプがあったんだ。ウィキペディアによるとアセチレンランプ/カーバイドランプと呼ばれるもので、炭化カルシウムと水を反応させて発生したアセチレンを燃焼させるものらしい。長時間(このサイズで4〜5時間)もつ事から炭鉱などで使われていたんだって。日本でも昭和初期から40年代ごろまで使われていたらしい。 39 コメント 小さな息子に容赦ないメジャーリーガーの動画がこちらwww MLB公式Twitterがシェアしたフレディ・フリーマン(アトランタ・ブレーブス)の場外ホームランの動画が人気になっています。仕草もかわいいし一緒にボールを探しに行くのもカワエエ(*´д`*)そして2020年ハンク・アーロン賞受賞おめでとうございます。 71 コメント 相撲レスラーが本気で走るとこんな感じに。動画が海外で大人気。天風、魁鵬、貴天秀。 なんか笑えるwwwお相撲さんによる60メートル走?のビデオが海外で大人気になっていましたので紹介します。和歌山巡業中に撮影されたもので走者は手前から天風、魁鵬、貴天秀。あかんwww見れば見るほど笑えてくるwww体が大きいし比較がないのでアレだけどこの人たちってやっぱり結構速いんだよね? 36 コメント 空港にワンちゃんが紛れ込むとこうなる(笑)なかなかのチームワークを見せる地上サービス員たちの映像。 まぁそうだよなwwwそこで捕まえとかないと滑走路の方に逃げられたら大混乱になるし滑走路閉鎖だってあり得るもんね。これは手荷物と一緒に預けられた乗客のワンちゃんが逃げ出したのかそれともノラ犬が紛れ込んだのか、空港のエプロン側にワンちゃんが紛れ込むとこうなる動画です。なかなかのチームワークだな(笑)こんな場面を想定して訓練とかしてるのかもしれないね。
1げと
(1g削除)
ハイ!以上、ショボクレしめじの妄想でした。
中ってあんなひし形になってるんだなぁ
2
ミレニアムファルコンって、あの毛むくじゃらが乗ってるやつか?
それリアベスペシャルやで
最近よく家電量販店で実演やってる。
設計もできない人のほうが多いのに誰が買うんだろうと思う。
出力に何日かかるんだろう
動画の最初の方に載ってるよ、9日と21時間と19分
英語読めないのか?
俺は世界247の言語に精通しているが、英語だけは不得意だ。
現在、世界には6000以上の言語があるんだよ。
全世界とは言ってないと思います!
よお、ポンコツC-3PO。
全長70㎝か。
充填率がかなり低そうだけど、
それでもこのサイズだと約10日もかかるのか・・・
何もないところから宇宙船が出てきたぞ・・・
これが銀河帝国のハイパージャンプ航法ってやつか・・・
出オチだし造形が荒いし動画のテンポも編集も悪い
魚クンレベルでテンションが上がった。
けど、下がった。
凄いなと思ったが
銃座の砲塔動かないよねがっかり
砲塔が動いたら戦車やん…? byヒロカズw
出来上がりを見せてはくれんのか
別に気持ちよくなかった
エンドロールはいらん
そう。起こして全体や細部も見せて欲しい。
正解!
エンドロールがスターウォーズになってない
やり直し
エンドロール、SW風にすれば完璧だった
フィレニアム マルコン
早送りすぎてわからん
70cmですか、随分と大味なディティールですな。どうすんのこれ
パラボラアンテナとかが逆向きだったら、重力で落ちちゃってつくれないのかな、
ロケットエンジンの部分とかどうなってるんだろ
サポートを殆ど使わずに作れるなんて凄いな
内部は格子状なのか
作りがザツ
バンダイの繁栄もそろそろヤバいんじゃない
せっかくだから、ディテールにこだわって欲しかった。
奥でも一台稼働してるw
ジョン:ウィリアムスが神!
サポート無しでアンテナとかコクピットの窓枠作るんだなぁ。 相当ゆっくりしないと駄目なんだな。
一点モノならいいのかもしれないけど、ある程度まとまった数を作るなら、このくらいのスピードがないと厳しいね。
製作過程が頭からならばワープアウトして来るみたいで妄想がとまらないのだが・・・残念だ
おー
まったく欲しくない
完成品
ww.thingiverse.com/make:402264
これが完成品か….
ttps://www.thingiverse.com/make:402264
まさかのマヅカ3Dワークス?
なんか完成品はペーパークラフトみたいだな。
こういうのって内部を凝る事に意味があるんじゃないのか?
ガンツで見た
表面凸凹で間近で見ると相当汚いな、これ
あと、全容(全体完成像)を示さないあたり、素人撮影・編集だな
50m離れて眺めるのには適
ミレニアムファルコンのデザイン会議でアイディア煮詰まって、締め切り時間ギリギリにメシで頼んだピザとピザの箱を組み合わせてやっつけで作ったデザインっていう逸話が好きw
これ早送りに見えるけどホントはワープアウトしてる瞬間をスーパースローで流してるんだよ。
3DプリンタはCPUのように倍々で増えるのと違って性能の上昇が少し遅いよね。