97コメント【動画】BMWがボタンひとつでボディーカラーを変更できるEV車を公開。
ラスベガスで8日まで開催されている電子機器中心の見本市「CES2022」にBMWが出店した「iX E Ink」が話題になっています。これは電子ペーパーなどに使われる技術「E Ink」をボディに採用したもので、ボタン一つでボディの色を変更できるというもの。コンセプトカーなので販売の予定は無いみたいなんだけど、面白いね。
★バババーン!と凄い音!ファルコンブースターの着陸シーンを横から撮影したビデオ。
へぇー!こんな音がするんだ。地上へと帰還したファルコンヘビーのロケットブースター2機が着陸する時の音がもの凄い動画です。動画ではダボーソニックブームスと言ってるけどこれは点火した時の音が遅れて聞こえているっぽいね。 ★打上げ地点から5200メートル離れていても伝わる振動。ロケットの打ち上げって凄いんだな。
どんだけ凄いパワーなんだ。6日に行われたファルコンヘビーのデモ飛行を打ち上げ場所から約5200メートル離れたスペースシャトル組立棟の駐車場から撮影したビデオです。振動が伝わるのは26秒ごろから。5kmも離れてて車がこれだけ震えるのか!すっごいなあ(*゚∀゚)=3 ★JAXAが世界最小級のロケットの打ち上げに成功(動画)衛星の軌道投入にも成功。JAXA(宇宙航空研究開発機構)が3日に行った世界最小クラスのミニロケット「SS-520ロケット5号機」の打ち上げの様子です。秒読み開始は11分58秒から、打ち上げは12分59秒からです。このロケットには東京大学超小型衛星センターの小型衛星TRICOM-1Rが搭載されており、打ち上げの約7分半後に切り離され約3時間後には予定通り電波が確認されたそうです。(ウィキペディアより)
H-IIAロケット38号機(秒読み開始は15分28秒から)
Japanese H-2A Rocket Launches(秒読み開始は17分08秒から)
やったねJAXA
ホリエモンもがんばれ!
今度はどんな事で塀の中に入るのかな?ホリエモンの活躍から目が離せないね(^_-)-☆
塀のなかのホラレモン
彫りえ門て死人がよーけ出たあの事件の生き残りニダ
民族テロの生き残りニダ
SOLだったりして
これ実質軍事衛星搭載してんだろ?いいのかなぁこういう方向性の日本って
だまれ三国人
お前らが国家単位でクソみたいな行為するから
多額の税金つぎ込んで打ち上げにゃならんのが分らんのか租チンが
犯罪者「警備に警棒持たせていいのかな?武器だろ?」←お前レベル
1.2
アンタら無様だな
あんたみたいに憲法9条唱えてるだけで平和が保たれると思ってる人間のほうがよっぽど無様だろう
金正恩が日本国憲法を理解していない可能性があります
ハングルに翻訳して送って差し上げろ
北朝鮮は事前の協議も無しに一方的に日本の領海内にミサイル落としてくるような国だよ。
ロシアも中国も似たようなもので、本質的には韓国だって変わらない。
これくらいのこと、国防の為には当たり前すぎて疑問にも思えないわ。
自宅玄関に新たにテレビカメラ設置して程度のもんだ。
今までの日本が嘘の歴史押し付けられて不当に軍事力を抑制させられてただけで、それは平和なアジアを作り出す為には何の役にも立たなかった。
近隣のならず者国家群は、日本に軍事強国になって欲しくないから、その手段として歴史だナンダと難癖付けてきているだけだ。
そうした我儘勝手振舞いたいだけの反日国家の主張を真に受けて信じ込む日本人は、無教養としか言えませんね。
仰る通りやけど、まぁそう力まずにな
防衛を武力行使と考える人は自衛(警察)を否定しているに等しい。
煙は道標じゃないけどねー変なの
おお、偵察衛星かよ。よかった成功して。
ID:AzMjEyMTQは、何も防衛しないのなら、有事のときには、真っ先に人の壁になって、その主張を貫いてください。
日本はミサイル開発をやめるニダ‐!
せやな、おまエラは9㎝砲を改善するのが先決やしな?
あんな細長いもんを、下からのロケット噴射でまっすぐ打ち上げるってのがまずすごい
それが誘導制御ってもんよ
単純な噴射だったら、まずまっすぐ打ち上がらない
戦争近そうな雰囲気だね。
本当に近いのだとしたら、その原因を作っているのは日本ではない。
日本は原因を作り出している国に対する対処として、このような準備を行っているにすぎないので。
自分の家の防犯は自分でやらないと。
国際社会に警察などいませんからね。
東アジアで大っぴらな戦争なんて起こりません〔キッパリ〕
陰湿戦争は続いてますがね
読み上げソフトに代わったね
リフタンの読み上げが可愛かったのに…
もはや安定のH-2Aロケットやな、
前のやつの寿命?の交代機か?
SOL衛星ですか?
あんまり話題にしないでチョイチョイ打ち上げてるね
あえての事かな
まぁ軍事目的だから大っぴらにはできんだろうね・・・。
とりあえずネット記事や新聞の片隅に載せて「公表はしてましたよ?」と言える程度には報道させてるんじゃないかな
打ち上げたの知らなかった
ヤフーニュースにも出てなかったな
8分47秒しかないのにどうやって15分28秒に合わせるんっすかあああ
2回見るんじゃね?
次はトラッキングカメラの改良だなw
サターン打ち上げてた頃のアメリカにすら追いついてないレベル
サターンて今では技術喪失して再現できない、いわばオーバーテクノロジーって奴だそうですが
戦争も挟んでないのに何で技術が無くなったのか?答えは簡単ただ1つ、そもそもがそんな強力エンジンなんてなかったのを隠すため。
この手法は中国も見習ってやってまんがな
今の世界にウソがまかり通ってるのはアメリカのせい
オーバーテクノロジーではなくてロストテクノロジー
これ弾道ミサイル
宇宙ステイションどーなってんだろね