
一日に1000を超える往来のあるサンフランシスコ国際空港(SFO)では平行した滑走路で二機の旅客機が同時に着陸するという珍しい光景を目にする事があるんだそう。動画はそんな同時着陸を機内から撮影したビデオです。これは乗ってたら興奮するだろなあ。


工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
これは嫌すぎるなwww離陸の様子を窓から撮影していたらエンジンカウルがめくれて千切れ飛んでしまう瞬間が!というビデオです。こんな時どうすりゃいい?パイロットは気付かないだろうし。客室乗務員を捕まえて「エンジンが!エンジンが!」「窓を見て!エンジンガー!」とパニックになっとけばいいのだろうか?
Boeing 777 de United pierde parte del motor sobre el Pacífico EMERGENCY United Airlines B777 LOSES ENGINE COWLING over Pacific (UA1175)
これはヤバい!
カバーが外れたエンジンは止めるの?
それともそのまま行けるの?
金属疲労促進
一皮むけたねぇ
何気筒?
もう・・・ダメかもしれんね。
俺この飛行機に乗ってたけど、やっぱり助からなかったよ
ヤバいよヤバいよw
コインチェック並にヤバいよな!!
wwwwww
怖いねぇ
ヒロカズも前髪の一部が脱落してんだよな。
発動機覆いのみが損傷を受けた場合…
ドーンといこうや
ブルブルブルブル
こんなに揺れたらアルミ合金の部材に寿命が来ちゃうよ
また沖縄が騒ぐぞ
一連の事故機の下請け整備会社は全部同じ所です。
…つまり、コレの意味わかるよな?
エンジンナセルが外れたぐらいでガタガタ騒ぐんじゃねぇよ!!
飾りをやられただけなんだからさあ!
これは完全にトワイライトゾーン
気持ちん良か全身マッサージ機B-777
3秒くらい鳩が挟まってるのかと思った
手ブレしとるだけちゃうんか
我慢できない時もある
まぁ片方のエンジンが停止したり脱落しても
もう片方のエンジンで安全に離着陸できる設計になんてんだよね
滑走距離が足りないから離陸はできないぞ
そもそも今の機体はエンジン1個でも離着陸できるようになってる2個あるのは予備だよ
さすがにハドソン川の奇跡の時みたいにエンジン2個潰れたら終わりだけど
なんか電マみたい
なんか爆発したぞ
あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
ぶるんぶるんしよる


いざとなれば逆噴射すればいい。
こんなの見つけたら、とりあえず遺書書こうかな。
飛行機なんか乗んなきゃいい
最近、飛行機に乗ったけど、バイクよりは安全なはずなんだけど、心理的に怖いんだよなぁw
最近の航空会社は昔程余裕無いから
台風の時でも乗客満載で飛ばすし
そういう時はそこらのアトラクションよりスリルを味わえるよ
大韓国航空はパネル落としても飛ばしてたはず。
最近だよなぁw、飛行機だよなぁwに乗ったよなぁwけどだよなぁw、バイクだよなぁwよりだよなぁwは安全だよなぁwなだよなぁwはずだよなぁwなんだけどだよなぁw、心理だよなぁw的だよなぁwになぁw怖いんだよなぁw
つまんねえ動画
B777危険だから飛行禁止なw
耕運機かよw
エンジンカバーってことはエンジン本体じゃないってこと?
だとしたら空気抵抗が悪くなるだけなのかな?
エンジンナセルが千切れて吹っ飛ぶ時の風圧でマウントがダメージ負った、更にナセルで整流できず内部部品の突起類が風の抵抗受けて暴れてる、そのままやとエンジン脱落コースになるパティーンやったな。
カバー無しで風の抵抗受けるとあんなに揺れるのか?
カバー取れたくらいで騒ぐ方がおかしいだろw
ヒコーキなんかエンジンの一つや二つ取れて無くなっても大丈夫なように作られてるの知らんのかいな。
最近は四発の飛行機すくなくなったねぇ
トワイライトゾーンでこんなのあったな
アーマード装甲をパージしただけやろ
アーマードしただけやろパージ装甲をアーマードやろパージアーマードした装甲だけやろパージだけやろパージ装甲を装甲したアーマードだけやろパージ
前に同じの見た記憶が
流石ボーイングだ何とも無いぜ!
アエロフロートのエアバスA310乗った時、機内の全ての電気・照明が、古くなった蛍光灯のように同時にチカチカと点滅してたのもなかなかの恐怖でした。
ちょっと軽量化しただけ
滅多にない貴重な体験でしょうが・
静かでいいな
振動からファンブレードが破損していると思われる。
二次的な衝撃でエンジンカバーの部分が吹き飛んだとみた。
破損がエンジン内にとどまるコンテインドフェイラーだから一応想定内の事故。
エンジン1基が停止しても理論上飛行は可能かも知れないが、とりあえず緊急着陸しなきゃね
もしエンジンが発火して燃料タンクに燃え移ってしまえばとても危険かな
サンフランシスコ発ハワイ行きでホノルルの空港に緊急着陸?
めっちゃぷるぷるしてますやん?
乱気流の圧力で主翼ごと破砕されそうだな
>カバー取れたくらいで騒ぐ方がおかしいだろw
こんなあたり前のことしか考えないアホおるんや
こんなあたり前のことしか考えないアホおるんや
こんなあたり前のことしか考えないアホおるんや
エンジン一つあれば飛ぶのは誰でも知ってるがな
カバー無くなったらエンジン本体の振動があちこち共振してエンジン脱落や翼破損が怖いんだよ
バカはおとなしくROMってろよ恥ずかしい