このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

黒山の空港でA320に大量バードストライク(7ヒット)そのコクピット映像。

A320の着陸速度は乗客や荷物の重量に関係するけどだいたい270km/hくらいらいらしい。鳥たちが気づいて飛び立とうとしてもこうなるわな(´・_・`)モンテネグロ(黒山)の首都にあるポドゴリツァ空港で撮影されたバードストライクのコクピットビューです。運良く?機体に損傷は無くエンジンにも吸い込まれなかったそうです。
2018年02月06日 21:26 ┃
81 コメント 【動画】レクサスの販売店にマクラーレン・セナが突っ込んでしまう事故。
ああん(´・_・`)カリフォルニア州ウッドランドヒルズのヴァントーラ通りで撮影された、高難度イキリダッシュを披露しようとしたユーチューバーがレクサスの販売店に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ乗っていたのはカスタムされたマクラーレン・セナなんだって(´・_・`)
40 コメント 【痛い】状況判断を誤ったスピードボートが大変な事になってしまう動画。
助手席の彼は二度と起き上がれなかった(°_°)マイアミのハウローバーインレットで撮影された荒れた海に高速のまま出ようとしたスピードボートが大変な事になるビデオです。白波が立っているの見えていただろうに(@_@;)それにしても豪華なお船が多いね。2分からのはエンジン何個付けるのよwww
71 コメント 【宇宙】スペースXの次世代宇宙船スターシップが着陸に失敗して大爆発。
テキサス州南部で行われたスペースXの次世代宇宙船「スターシップ」の高高度飛行テストで試作機SN8が着陸に失敗して大爆発。そのビデオです。打ち上げ、飛行姿勢の安定化など多くの面で成功した試験でしたが、燃料圧力の低下により着陸時の速度を落とせず激突してドーン。試作機は同時にいくつもの機体が建造されており事故による予定変更はないそうです。スターシップは2021年内に地球周回軌道、24年に月に着陸する予定なんだって。
97 コメント ティーダ乗りさん、居眠り運転でカーブを曲がらず愛車を廃車にしてしまう(´・_・`)
反対側は落ちそうだし、岩壁側で良かったんじゃないかしら。山の細道を走行中に居眠りをしてしまい、壁にぶつかってしまう事故を真後ろから記録したビデオです。この事故で乗って半年のティーダが廃車に(´・_・`)
ジェットコースターの乗客にバードストライク(((゚Д゚)))その瞬間の映像。ジェットコースターの乗客にバードストライク(((゚Д゚)))その瞬間の映像。スペインバルセロナ郊外のポートアベンチュラに新しくオープンしたばかりのフェラーリ・ランドでジェットコースター「レッドフォース」の乗客の顔面に鳩が衝突するという事故がおきたようです。そのビデオ。これあぶねえええな。今まで考えた事もなかったけど普通にありえる話だよね。遊園地って鳥の対策とかしているのだろうか?当たりどころが悪ければ失明とかあるじゃん(((゚Д゚)))
一瞬の衝撃映像。東北自動車道でバードストライク。こういう場合はどうするべきなのか?一瞬の衝撃映像。東北自動車道でバードストライク。こういう場合はどうするべきなのか? こえええ。これは鳩さんかな?高速道路を走行中に鳥と衝突してしまったドライブレコーダー映像です。こんな時は急ブレーキも危ないんだよね。5秒のところで鳥に気づいたとしてもまさか衝突するとは思わないし。すぐ左に軽バンがいるし「あっ!」と思ってもどうする事もできないよね(@_@;)ただただ運が悪かったとしか・・・。
なぞな事故。香港国際空港で離陸直前のエアバス機に車が突っ込んで運転手が重傷。なぞな事故。香港国際空港で離陸直前のエアバス機に車が突っ込んで運転手が重傷。
どうしてこんな事故が起きるんだ?香港国際空港で8日に起きた事故のビデオです。ボーディングブリッジを出て滑走路へ向かおうとしていた香港ドラゴン航空のアエバスA330-300(KA691)に地上作業のミニワゴンが突っ込み運転していた男性が重傷を負ったそうです。これ飛行機が動き出している事に気付かなかったのか?最後はエンジンにすっと吸い込まれるようにしてドーン。
A320 bird strike after touchdown Podgorica A320 Ogniki Świętego Elma , St. Elmo’s fire over Argentina

関連記事

48 コメント 【WRC】ラリー・ポーランドは観客もあったまおかしいwwww
WRC第7戦ラリー・ポーランドで撮影されたあったまおかしい動画です。ゆるいカーブだったとしてもラリーカーが横向きに飛ぶようなカーブの外側で観戦しちゃダメじゃね?(笑)動画で見てる分にはめちゃくちゃ楽しいんだけど(笑)
41 コメント ライオンエアJT714便(B737)がインドネシアでオーバーラン事故。
雨が原因かな。インドネシアのスパディオ空港(ポンティアナック)でライオンエアJT714便ボーイング737NG-800型機が起こしたオーバーラン事故のビデオです。乗員乗客189人に怪我はありませんでしたがライオンエアとして2002年以降12回目の事故ということで安全性に問題があるとインドネシアでは大きなニュースになっているようです。昨年も乗員乗客全員が亡くなったライオン・エア610便墜落事故を起こしてるもんね。
84 コメント 【動画】フォード・マスタングGTD、ニュルで7分を切る初めての量産アメ車に。
アメリカンマッスルらしいサウンドやね(*°∀°)=3フォードがニュルブルクリンクで行ったタイムアタックで、2025年型マスタングGTDが6分57秒685を記録しニュル最速のアメリカ量産車となりました。そのフルラップオンボードです。このタイムは量産スポーツカーとして5番目に速い記録なんだって。
103 コメント 今年のデイトナ500で起きた21台が絡んだ大クラッシュの映像がこちら。
17日に行われたNASCARカップ初戦、デイトナ500で起きた21台が絡む大クラッシュのビデオです。原因は95番をつついた21番か。この人たちいつも大クラッシュしているから見慣れちゃった感じだけど21台はさすがに多いねwwwしかもこれラスト10週での事故だし(´・_・`)

最新ニュース

コメント

黒山の空港でA320に大量バードストライク(7ヒット)そのコクピット映像。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:Q1OTc1MDQ

    やさしい運ちゃんやな

  • 返信 匿名 ID:MyNTA3OTc

    猫を1匹殺したおじさんは死ねと言われるのに
    鳥をたくさん殺したパイロットは何も言われないのはなぜ?

    みんな猫派だから?

  • 匿名 ID:M4ODQ2OTE

    スーパーの肉コーナーに行ってみろ
    鳥肉は売っているが猫肉は売っていない
    まあそういうことだ

  • 匿名 ID:QyNTUwMjc

    全てはエゴなのさ

  • 匿名 ID:QyNzUwNTM

    死ねと言ってはいけません。

  • 匿名 ID:UwNDY5Mzk

    ネコを蹴りころしたあんちゃんは良くやったと言われてたぞ

  • 743mg ID:IxMzUyMzI

    朝鮮犬w

  • 返信 匿名 ID:E1ODIyNzY

    黒山????

  • 返信 匿名 ID:I3NDQ1ODY

    氷山の一角

  • 返信 743mg ID:MxNjg0MzQ

    モンテネグロ黒山?

    昔、ルーマニアモンテネグロのような国と国を足したような名前のジャズバンドがいてだな俺の中では解散したと思う

  • 返信 匿名 ID:UyMjM0MzE

    三好兄妹だったけ??

  • 返信 匿名 ID:U5NzgyNjk

    モンテネグロは黒い山を意味する

  • 返信 匿名 ID:Y3MDgxOTk

    だから()書きしてあるだろう 何が言いたいの?

  • 返信 匿名 ID:ExMDkyNDk

    連邦の新兵器です!

  • 返信 匿名 ID:I5NjkyMjc

    動物虐待だ!!

  • 返信 匿名 ID:U5OTM5MjI

    お前らが原因で空砲が当たらんかった
    by ハッピーフライト

  • 返信 匿名 ID:ExMDYyNzU

    暗闇の中、雷が光りまくる光景は特段珍しくないだろ。

  • 返信 匿名 ID:MxNTYyMDk

    この後スタッフがおいしく頂きました

  • 返信 743mg ID:I4NjM5MTE

    上・立体エンブレム完成w 下・普通の雷?静電気?

  • 返信 匿名 ID:EwNTU3NTY

    ここの空港には鉄砲隊はいないんだね。

  • 返信 匿名 ID:U5Njc1MzQ

    雷のは怖そうだな

  • 返信 匿名 ID:MwOTYyODA

    ボーナスステージ

  • 返信 匿名 ID:IzMTg2MTU

    機体表面に稲妻みたいのが出る現象あった気がするけどなんて名前だったか・・・

  • 返信 匿名 ID:E4MzQ0MDE

    セントエルモの火じゃね?

  • 返信 匿名 ID:E4NjU3MjM

    こんなリアルなゲームやってみたい

  • 返信 匿名 ID:IzMzYxMzg

    グリーンピースがアップを始めました

  • 返信 匿名 ID:IwOTQ4NjE

    離陸の時だともっと嫌だね。

  • 返信 743mg ID:IyODI5MzA

    富山じゃないのね。

  • 返信 匿名 ID:Y5MjUyMTk

    馬鹿「動物虐待だ!!!(間抜け面

  • 返信 匿名 ID:Q5NTE3OTE

    コクピットの計器点滅してない?故障したんじゃないの?

  • 返信 匿名 ID:QyNTUwMjc

    ぶつかる前からチラついてるからカメラの問題なんじゃないの?

  • 匿名 ID:MwMDY0MTg

    撮影機材のフレームレートとモニターのフレームレート

  • 匿名 ID:QyNzUwNTM

    もっと詳しくお願いします。

  • 返信 743mg ID:UzMzk2ODA

    バードさんなにやってるのw

  • 返信 匿名 ID:U0NzIzODQ

    飛行機にもクラクションつければええやん

  • 返信 匿名 ID:g1ODA1NTc

    7ヒットってよく判るな。
    俺は4ヒットな気がする

  • 返信 匿名 ID:g1OTEyNTQ

    タッチダウンの後か。
    まだ空中だったら、とっさの判断に迷ったろうな、パイロット。

  • 返信 匿名 ID:QzMjU5NjQ

    バードパトロールはいないの?

  • 返信 匿名 ID:MxODg0NTI

    鳥って公道におけるバイカスみたいな存在なんだな

  • 返信 匿名 ID:Q3OTg1MTM

    ああ、バーストのことな?
    エンジンが吸わなきゃどうってことないぞ?

  • 返信 匿名 ID:UwNDY5Mzk

    エンジンマーク出るから燃えてるのかと思ったら
    チャンネル登録マークかよ

  • 返信 匿名 ID:M4NTc5NjI

    パイロットだけにはなりたくないな

  • 返信 匿名 ID:c0MjY5NTk

    上場廃止前の日航のパイロットの待遇は良かったけどな。

  • 返信 匿名 ID:Y2NzcwNTE

    モンテ ネグロ (フランス語)
    マウント ネグロ (英語)
    黒人山 (日本語)

  • 返信 匿名 ID:g1NzIxOTM

    解凍してあって良かったな

  • 返信 匿名 ID:Q0MjQwNzU

    「フィフティ」
    「フォーティ」
    「サーティ」
    「トゥエンティ」

    「ウィーダロッシ」

    「オツカレーё」

  • 返信 匿名 ID:Q2NjQ5NTE

    俺なら加齢なハンドルさばきで避けることが出来る

  • 返信 743mg ID:Y1NTE2Mzg

    ヤダおじちゃん、クサーい

  • 返信 匿名 ID:cwNDU1ODg

    コックピットの窓に普通に電気走りまくるんだね
    知らんかった

  • 返信 匿名 ID:g0NTY1ODU

    ごめん
    ベンガルが仕事さぼった

  • 返信 匿名 ID:gwMTMzOTg

    当たり前だけど真っ暗闇を飛行してるんやね
    自動運転かと思うけどこえー

  • 返信 743mg ID:YzMTA5OTQ

    窓枠にへばりついてしもおたがな。。。

  • 返信 743mg ID:M3NzUzMjk

    接地後で良かったやねぇ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    61 コメント 魔改造。ダイハツのミラにジェットエンジンを搭載してミラターボを超えるミラジェットを作ってみた。
    ミラターボとアルトワークスってどっちが速いの?という永遠の謎に終止符を打つために開発された?ミラジェットのビデオです。どうなんだろこれ速いのかな?直線番長っぽいけど。音だけ番長の可能性もある。
    36 コメント これだけ近づいても分からないタコの擬態能力。さてどこに隠れているか分かりますか?

    タコさんSUGEEEEEE!w(゚o゚)w

    これは凄いわ。これダイバーさんは知ってて近づいているように見えるけど隠れる所を見ていたから知ってるんだよね?あの中から見つけるのは無理だろう。タコの驚くべきカモフラージュ力。この能力を人間が持ってたら面白かっただろうなあ。
    23 コメント 【事故】プレシジョンエア494便がヴィクトリア湖に墜落。その現場の映像。
    ダル・エス・サラーム発、ブコバ行きのプレシジョンエア494便(ATR 42-500)がブコバ空港近くのヴィクトリア湖に墜落。その現場のビデオです。最新のニュースによるとこの飛行機には乗員乗客合わせて43人が乗っており、そのうち26人が救助されて病院に運ばれました。他の搭乗者は現在捜索中。これ機体が分解してなければまだ中にいそうだよね(@_@;)
    43 コメント マウンテンバイクで大ジャンプの最中に自転車が壊れてしまったら(°_°)
    えええ。スポッと抜けたように感じたけどよく見たら折れてるのか。スロベニアよりマウンテンバイクのびっくりハプニング映像です。こういう自転車ってカスタムされて高価な部品を使ってると思うんだけど運が悪いとこんな壊れ方するんだね(@_@;)動画の男性はうまく着地して擦り傷だけで済んだようです。
    93 コメント はええwwwww電動キックボードで白バイから逃げる男の動画がwwwww
    オーストラリア南東のキャンベラ郊外で発見された電動キックボードで爆走する男。それを止めようとする2台の白バイとのカーチェイスヘルメットカメラです。男が発見されたとき、時速100キロで走っていたんだってwww
    80 コメント 【F1】マクラーレンがピットストップの世界記録を塗り替える。わずか1.8秒でタイヤ4本を交換。
    どの角度から見ても気持ちがいいくらい速いね。先週行われたF1カタールGPでマクラーレンのランド・ノリスチームがタイヤ4本を交換するピットストップをわずか1.8秒で行い、最速のピットストップ記録を塗り替えました。そのビデオです。以前の記録はレッドブルの1.82秒(2019ブラジルGP)
    113 コメント カザフスタンで道に迷った攻撃ヘリがトラックの運転手に道を尋ねるという珍事。
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    レーダーとかないのかよ?ヘリコプターの種類が分からないけどあの武装を見ると攻撃用ヘリコプターだよね。カザフスタンで道に迷った軍のヘリコプターが高速道路に着陸しトラックの運転手に道を尋ねるという出来事があったそうです。そのビデオ。雪に埋もれて景色が分からなかったとしても基地からのレーダーとか無線誘導とかないのかよ?www