このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

スイスに誕生した勾配が世界一急なケーブルカーのビデオ。最大勾配110%

スイスのシュトースに誕生した世界一傾斜が急なケーブルカーのビデオです。最大傾斜が110%なので角度だと47.7度!1700メートルの走行距離で750メートルの高低差があるそうです。確実に耳がキーンとなるんだろうな。
2017年12月20日 15:22 ┃
71 コメント 【技術】充電の必要がなく太陽光発電だけで十分な距離を走れるEV車が爆誕。Aptera Paradigm
この奇妙な形はエアロダイナミクスを突き詰めた結果で空気抵抗を表すCD値は驚きの0.13。これは空力性能を極限まで高めた新型プリウス(0.24)や空力お化けと称されるテスラモデル3(0.23)を遥かに凌ぐ値で、そのフォルムとボディに効率良く配置されたソーラーパネルの発電により日常使用であれば充電の必要がないんだって。現在公式サイトで予約受付中で通常モデルのAptera Paradigmが29900ドル、満充電から1600キロ走れる長距離モデルParadigm+が46900ドルだそうです。
58 コメント ジェット機のエアレースで順位を争っていた2機が接触!危なすぎるだろこれww
アメリカさんすげーなwwwジェット機でもレースしちゃうのかよ。14日に行われたリノ・エアレースのジェットクラスで起きた3位を争っていた2機が空中で接触してしまう事故のビデオです。(7分40秒から)この2機は着陸して無事だったけどこれまでに54回開催されてパイロットと観客合わせて28人が亡くなっているそうです。やっぱりめちゃくちゃ危険だった(@_@;)
120 コメント 【伊丹】強い横風の中で着陸するANA機の映像がヤバすぎワロタwww
こええwwwそしてすげえwww横風着陸の映像は過去に何度か紹介していますがこれが一番すごいかもしれない。伊丹空港で撮影されたANA機のパイロットがすごい動画です。真っ直ぐ向けてからのふられ方が怖すぎだろ(@_@;)
46 コメント 対向車が「車」ではなく「船」だった場合。窓を閉めてて良かったwww
ひっでえwww窓を閉めてて良かったwwwタイトルでちょっと意味不明だけどそのまんまなんだもん動画。これはロシアなのかな?冠水した道路で正面から迫って来たのが車じゃなく船だった!というビデオです。
このビールの配達が楽しそう動画。坂道が鬼ってる地域ではこうして運ぶらしい。このビールの配達が楽しそう動画。坂道が鬼ってる地域ではこうして運ぶらしい。
楽しそうwwwこれだけ傾斜がきついとガラガラを使ったりできないもんね。坂道が鬼ってる地域のビール配達はなんだか楽しそう!?というビデオです。これ帰りは空瓶と入れ替えて持って帰るんだと思うんだけど、空瓶でもこの坂はきつそうだな。というか配達したてのビールを開けたら・・・。
直線のコースでモトクロスレースをやったら完全にエキサイトバイク。直線のコースでモトクロスレースをやったら完全にエキサイトバイク。 モトクロスの直線番長決定戦、レッドブル・ストレートリズムが完全にエキサイトバイクだった動画です。私ははじめて知りましたがこれ結構前からやってたみたいですね。これコース作るの大変だろうけど面白いな!
複雑な分岐で振り分けられていく貨物車両のビデオ。北カフカース鉄道。複雑な分岐で振り分けられていく貨物車両のビデオ。北カフカース鉄道。
面白いなこれは。動力はないので直前の坂道を下る勢いだけで動かしているのか。ロシアの北カフカース鉄道バタイスク駅で撮影された複雑な分岐で振り分けられていく貨物車両のビデオです。ここは貨物や物流の拠点となっていて人より荷物の出入りのが多い街なんだって。
Standseilbahn 6430.02 neue Stoosbahn Bergfahrt Stoos – Funicular ( World Record ) Steepest funicular in Stoos Switzerland Ladder truck

関連記事

103 コメント 【軍事】米国MQ-9リーパーに燃料を噴射するロシア軍Su-27の映像が公開される。
SBSニュースや大手TOIが報じてるから今度こそ本物かな。黒海上空で14日午前、アメリカの無人機「MQ-9 リーパー」とロシア軍のSu-27が衝突しMQ-9が墜落した事件で、衝突の直前までを記録していたMQ-9からの映像が公開されました。燃料噴射は攻撃なんだよね?
58 コメント 舗装工事中の滑走路に飛行機が着陸してくるというヤバすぎるアクシデントの映像。
パラグアイのシルビオ・ペッティロッシ国際空港で撮影されたヤバすぎるニアミスの映像です。これ今週の日曜日にインスタグラムに投稿されて話題になったビデオですが実際には4~5年前の出来事なんだって。検索しても過去の動画が出てこないのは隠されていたのかな?インスタグラムの埋め込みがうまくいかないのでYouTubeに転載されたもので紹介します。
168 コメント 【動画】スーパーカブvs江ノ電線路。バイクで路面電車のレールは本当にこわい車載。
これバイク乗りからしたらあるあるなんだろうなあ。もう少し奥、矢印があるあたりまで進んで角度をつけて横切るべきだった?神奈川県鎌倉市腰越3丁目の神戸橋交差点で撮影された路面電車のレールに負けてしまったスーパーカブ乗りの車載ビデオです。これ自転車やバイクにはほんと怖いね。
70 コメント 【動画】テスラがEVセミトレーラーのテスト走行の様子を公開。
テスラがカリフォルニア州フリーモントのテスラ・ファクトリーで行っているEVセミトレーラーのテスト走行の映像を公開しました。世界的なニッケル不足によりバッテリーの製造に問題があるとしながらも年内の量産化を目指しているそうです。

最新ニュース

コメント

スイスに誕生した勾配が世界一急なケーブルカーのビデオ。最大勾配110% へのコメント

  • 返信 匿名 ID:A3MDg5OTk

    1げと

  • 返信 匿名 ID:cyMjA0NDY

    ゲッターしね

  • 匿名 ID:A3NTU3NTE

    しねと言ってはいけません。

  • 匿名 ID:EyNTM0MjQ

    人に死ね言うた奴はな、昔っから地蔵さんも迎えに来おへん言うねん。

  • 匿名 ID:MzNjUwNzM

    誰か訳して

  • 返信 匿名 ID:U0NTIyNjQ

    ちょうど真ん中ですれ違うの上手いな

  • 匿名 ID:I4MTg5NDc

    元運転士だけどスピードを調整してれば割と簡単。

  • 743mg ID:k4NDI3NDE

    ケーブルカーなんだから牽引索の中間点ですれ違うのは普遍の原理
    どんだけアホや
    と釣られてみた

  • 返信 匿名 ID:IwNTYwNzA

    2げと

  • 返信 匿名 ID:E5MTY0NTM

    耳がキーンとなった

  • 返信 743mg ID:Q0MTQwNDM

    降りる方の前面展望はないのか?

  • 返信 匿名 ID:M3MDg5OTY

    カメラは重力に対して水平に?なるようにしないと
    どんだけやばい傾斜なのかわかりにくいなww

  • 返信 匿名 ID:A5NTM0NTg

    だよね。
    基準に対してどのくらい傾いてるのかが分からないもんね。
    せっかく凄いんだから分かるようにしないと勿体無い。

  • 匿名 ID:Q2OTYwNTg

    この角度だとカメラ水平にしたら数メートル前の線路しか映らないと思う

  • 匿名 ID:Y2MjI0MjQ

    (水平にして)横を向けって事なんだよなぁ

  • 返信 匿名 ID:E4MTgyODQ

    すげぇ分かりづらい

  • 返信 匿名 ID:A5NTE0MTk

    グングン動画?

  • 返信 743mg ID:E5MTQ2NDY

    ずっと見せられる俺の身にもなってくれ!誰得やねん!

  • 返信 743mg ID:E3Njc3Mzg

    多分これは耳がキーンとなるな

  • 返信 匿名 ID:g3MDk4MjU

    股間がピーンとなった

  • 返信 匿名 ID:E5NTIyMjc

    死の危険を感じたとき、なるよね。

  • 返信 匿名 ID:A3OTgwNzc

    これはたぶん、下りの前面展望のほうが面白い
    と思った

  • 返信 Lifestyle | TheRichest ID:czNDAzNzM

    Web Site Blocked

  • 返信 匿名 ID:AzMDA4Mzk

    車載動画じゃ、折角の勾配もよくわからんな。
    外からの動画ないのかな?

  • 返信 匿名 ID:Q0MDU3MzQ

    せめておまけ動画にこのケーブルカーの解説動画も入れてくれ。
    ttps://youtu.be/aKRI0N6ILos
    車両の構造がなかなか面白い

  • 返信 匿名 ID:E3ODA5MDE

    風の音がボーボーうるさい。

  • 返信 匿名 ID:M5NzE1NjM

    BGMを入れないほうがよい動画には入れるくせに
    入れたほうがよい動画には入れないセンス

  • 返信 匿名 ID:A4MzA5MzI

    観光的にはロープウェーのほうがいいな

  • 返信 匿名 ID:A5ODYxNTU

    いっその事、山頂から下の街まで一気に下るジェットコースターとかいいんじゃないか?

  • 返信 匿名 ID:AzMDIyMzM

    最初緩いところから急勾配になってるのでどうなってるのかと思ったら斜度変化によってゴンドラが水平を保つシステムになってるのな。藻岩山みたいな釣り下げ式ではないけれど。

  • 返信 匿名 ID:IxMzM2MTQ

    いつも気になってたんだが、ケーブルのガイドローラーは
    斜面が出っ張ってるとこと平らなとこは下についてるけど、
    凹んだ斜面はちゃんと上側に付いてるんだね

  • 返信 匿名 ID:A4Mjc5MDE

    傾斜が売りやったら、ちょっとは角度解るように演出しろや
    ハゲ

  • 返信 匿名 ID:k5Nzc5NzQ

    急すぎてエレベーターに近いな

  • 返信 匿名 ID:A5NTgyOTc

    急勾配を200キロ以上のスピードで駆け抜けるんとちゃうんかいや
    タラタラしやがって

  • 返信 匿名 ID:IwNDc4MzU

    平行がわかるとこ写さないと凄さがわからん

  • 返信 匿名 ID:IxNDY2MzM

    すごい寒い感じは伝わるけど肝心の傾斜角が伝わってこなくてなんか悲しい気持ちになった

  • 返信 匿名 ID:A5OTY5NDU

    110%って反り返ってるのかよ!と思ったら90度にすらならない。110%じゃなくて110‰(パーミル)だろ!

  • 返信 匿名 ID:E5NTIyMjc

    いや、横10・縦11の直角三角形の斜辺だろ。

  • 返信 匿名 ID:c0MTY3NjA

    勾配の%計算は
    勾配(%)=垂直距離×100/水平距離
    だから、勾配100%で45度の角度だよ
    知らないことをおかしいと言うのはどうかと思うよ

  • 743mg ID:gzMzg2MDc

    鉄オタなんやろ?

  • 返信 匿名 ID:Y4NTc4Mzk

    外から水平なカメラ目線で撮影しないと良さが全く分からんよ

  • 返信 匿名 ID:E4OTIzODQ

    命を軽視する国ならこんな記録簡単に更新出来るアルヨ

  • 返信 匿名 ID:E5NTIyMjc

    「ケーブルカー」と「斜行エレベーター」って、なにか違うのかな??

  • 返信 匿名 ID:kyNDI1Njk

    エスカレータと江ノ島のエスカーは何が違うのか

  • 匿名 ID:gzMzUwMTY

    それはアレや。ほら、中国人がよく挟まるヤツや

  • 返信 匿名 ID:I3OTIyMTQ

    工業デザインがいいね

  • 返信 743mg ID:Q2MjkzOTM

    常に水平になる丸い客室を連接させたんやね
    下から見上げれば窓際まんさんのスカートの中丸見えやねヾ(≧▽≦)ノ

  • 返信 匿名 ID:QwMDcxMDY

    180°-110°=70° のことを言っているのか?

  • 返信 匿名 ID:kyNDI1Njk

    110%→tan(1.1)

  • 返信 匿名 ID:UwNjc1NTU

    arctan(1.1)だろ。ちな48度弱。

  • 匿名 ID:E5NDE5OTY

    クドイ、同じ事言わなくていいわ君は31のおまけだね

  • 返信 匿名 ID:AzMDcxMDA

    行き返りで二つの客席を交互に動かす
    すれ違う所が距離としては中間にあたる
    シークバーで見ても半分の所

  • 返信 匿名 ID:c2MTY2MTM

    登りの車両と下りの車両が1本のワイヤーで繋がってる。
    実にシンプル。ワイヤーの強度に驚いた

  • 返信 匿名 ID:U0NTE0NDE

    黒部のも結構な物だったが、この動画の奴すげぇな。

  • 返信 匿名 ID:Q3MTQ2NjY

    こんなワイヤーでいつか切れて大事故がおこりそうな?

  • 返信 匿名 ID:I2ODQzMzg

    交差地点のポイント部分のレールと車輪の仕組みが理解できません。

  • 返信 匿名 ID:c4OTk2ODg

    夏は観光用、冬はスキー・スノボ用なのかな

  • 返信 匿名 ID:g1OTI2NTc

    つまんねー・・・

  • 返信 匿名 ID:QxNDU2NDU

    一人称視点だとさっぱりわからん。
    しかも無駄に長すぎ。

  • 返信 743mg ID:Q4Mzc3MTA

    1,700m進んで750mじゃ110%にならないぞw

  • 返信 匿名 ID:QxMzgwNTc

    最大斜度が110%っていっているのにバカなの?

  • 返信 匿名 ID:AwOTczMzA

    来年の初詣は久しぶりに御岳山へ行くか

  • 返信 匿名 ID:I3NzMxNDg

    見た目、平地走ってるのと変わらん

  • 返信 匿名 ID:g5ODEyNzY

    おまけだれも反応してないけどこれすご過ぎないか?
    現実なのかと疑うレベル

  • 返信 匿名 ID:Y4MTg4MjY

    昔スイスのケーブルカーのトンネル火災事故あったのを思い出した

  • 返信 匿名 ID:Y4MTg4MjY

    今調べてみたらオーストリアだった

  • 匿名 ID:ExOTI5OTU

    ポンニチの修学旅行生だたっけ

  • 匿名 ID:EwOTk2MzA

    女子モーグルのトップ選手だったサンドラ・シュミットも巻き込まれて亡くなったのよな

  • 返信 匿名 ID:c2MTY2MTM

    この動画を見てつまらないと感じる人もいるか…
    構造は?強度は?ワイヤーが切れた時のブレーキシステムは?等々
    思いをはせるに十分楽しめる。十人十色だな

  • 返信 匿名 ID:Q5NDYxOTM

    乗ってる奴等が床下に足を出して踏ん張る「足ブレーキ」death

  • 返信 匿名 ID:k2MzAxOTc

    百井峠かな

  • 返信 匿名 ID:kwNzAzNTQ

    ワイも黒部で乗ったけどすごく急だったぞ

  • 返信 匿名 ID:Y3NzgwNTc

    トンネル抜けると別世界になるんだな。すごい

  • 返信 匿名 ID:k1OTEwMTI

    カメラだとよく分からんな

  • 返信 匿名 ID:MzNzc5MTI

    遅いからただのケーブルカーにしか見えん

  • 返信 匿名 ID:MyMTY1NDY

    駅部分はほぼ水平なのね。

  • 返信 匿名 ID:Q3MDgwNzc

    ※29
    ちょっとパンイチで雪山行ってくる

    下の方の線路沿いに柵あったけどあれ、雪崩起きたら死ぬっってことだよな・・・。

  • 返信 匿名 ID:cyMDE3NDU

    ケーブルカーって上り下りの複線で、上下の客車が一本のワイヤーで繋がった「つるべ方式」だと思ったが
    これは単線だからエレベーターじゃないかな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    103 コメント 山梨のDQN。クラウンの屋根に乗ったまま国道を走る動画をアップしちゃう。
    一昨日のバカッター。山梨県甲府市上阿原町の上阿原交差点でやんちゃするDQNたちのビデオが話題になっているようです。ナンバーもばっちり映っているしこれは逮捕されるんじゃないかしら?
    34 コメント ドバイ航空ショーで披露された米軍さんのアラブ色グルングルンがカッコイイ動画。
    汎アラブ色なスモークでグルングルン。ドバイ航空ショーで米軍の飛行隊さんがカッコイイ動画です。8分50秒からのはなんだwww大型の輸送機があれだけ並ぶと迫力がぱねえすね。
    165 コメント 逮捕の予感。令和2年のシビック環状族の車載映像がこちら。
    すげー良い音(*°∀°)=3なんだけど良くアップしたなwww今の時代こんな違法行為をアップロードしたら炎上して一瞬で捕まってしまいそうだけど。今年の9月に阪神高速1号環状線で撮影されたシビック乗りによる暴走行為の車載映像です。(消えるかもしれないのでお早めに)
    39 コメント オランダの水上輸送タイムラプス。狭い水路を通り多くのゲートを越えていく様子が面白い。
    ロッテルダムからアムステルダムへと水上輸送で運ばれる大きな建造物からその景色を眺めるタイムラプスです。途中通過した湖はブラーッセメル湖、ウェストエインデル湖、ニーウェ湖。この11分間に移動した距離はおよそ80キロだそうです。色々なタイプのゲートがあり街並みも綺麗てとても楽しめる映像でした。おすすめ。
    58 コメント 珍しい場所での正面衝突。前を見ている余裕なかったのかな?不思議な事故。
    それにしても不思議な事故。あの場所じゃ避ける事も出来ないし普通なら片方づつ渡ったりするもんじゃないの。洪水で溢れた道を渡ろうとした2台のSUVが正面衝突しちゃうビデオです。動画からだとフロントガラスにあまり水しぶきが掛かっているように見えないけど実際はまったく見えてなかったのかもしれないね。
    166 コメント 国道1号線での酷いあおり運転。ここまでキレるってうp主は何をしたんだ?
    さすがにここまでブチギレてるのを見るとうp主側にも何か問題があったんじゃないかと思うが。国道1号線で後続のトラック運転手に襲われてしまった動画が掲示板で人気になっていましたので紹介します。音量が少し小さいですが蹴られる前に右前方も殴られているようです。コメントによると罰金刑に納得がいかず告訴状を提出する事態になっているようです。
    51 コメント 完全に当て逃げしてる。韓国の高速道路を破壊したロシア船側の映像が公開される。
    前回の記事で寝てたの?と書きましたが起きてたか。先週紹介した韓国で起きた高速道路にロシアの貨物船が衝突する事故。その貨物船側からの映像が公開されましたので紹介します。もうめちゃくちゃやなこれwwwしかも橋に衝突するのは当て逃げした直後なんだね。どんだけ泥酔してたの・・・。