このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】注文した商品が数分で届く中国のドローンデリバリーが便利。

これいいなあ。メニュー表を見るとケンタッキー、サブウェイ、元気寿司、鬼包子(肉まん)、チャージー(ミルクティ)、奈雪的茶(茶飲料)、八合里(火鍋)、卡玛王子(ケーキ)。アプリで注文するとわずか数分で届くという中国のドローンデリバリーのビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。公園で注文してそのままランチとか最高かよ。
2025年04月11日 20:00 ┃
46 コメント 演奏者の幼い娘によってコンサートが中断される動画可愛くて最高www
ほのぼのでニヤニヤ。ニュージーランドで撮影されたコンサートのステージに上がってパパに抱擁を求めちゃう幼女が可愛い動画です。これは娘の結婚まで保存しておいて結婚式で流してやろうずwww
67 コメント 【動画】モデルの裸体にスプレーを吹きかけて作る新感覚ドレスが話題に。
パリ・ファッションウィーク、30日のラストを飾ったコペルニ。そのランウェイでドレスを制作してしまうというショーのビデオが話題になっています。モデルはアメリカのベラ・ハディッドさん。裸体に直接スプレーだから超タイト。これは面白いなあ。ちゃんとドレスになっているし。
27 コメント 高圧洗浄機で庭にアートしてしまうおじさんの動画がなかなか素敵。
ちょっと描いてみたというレベルじゃなかった。庭の私道に高圧洗浄機を使って大自然を描き上げる早送りビデオです。動物はオオカミとヘラジカかな?完成図では分かりづらいですが左の木の枝にフクロウもいます。
54 コメント どこまでも陽気なオランダ。水路で助け合う様子を撮影したビデオが素敵www
アムステルダムの水路で撮影された橋に刺さってしまったパーティーボートと入れ替わり立ち替わりでそれを救おうとするボーターたちの映像です。最後お礼にシャンパンを渡すのもそれを受け取るのもなんか良いね。
(x.com)(予備)(予備)(予備)

関連記事

67 コメント 【面白】言うことを全く聞いてくれない車に難儀しているおばちゃんが笑ってしまうwww
これはあるある。みなも似たような経験があるんじゃないかな(笑)リモコンもハンズフリー機能も全く機能してくれない車に難儀しているおばちゃんのビデオです。ここ10年近くスバリストをしている私でもあるあるなんだから、プリウスなどの大人気車種の乗っている人はどうしているの(笑)
44 コメント ストップモーション映画が作られる様子を記録した映像が楽しい(*°∀°)
わずか21秒のシーンですが途方も無い時間がかかっているんだろうなあ。プロのストップモーション・アニメーターのジャスティン・ラッシュさんによる映画ギレルモ・デル・トロのピノッキオのワンシーンです。
104 コメント 【動画】セクシー下着クッキング、大火事になりかけるwwwww
やばい!火がついた!まではまだ分かるけど、サムネイルのシーンはなんでそうなるんだよwwwフロリダ州オーランドのKick(キック)ストリーマー、hiheyitsdaniさんが料理配信中にキッチンを燃やしかけた事故のビデオです。結果的に正解だったみたいだけどあぶねえwwwwww
50 コメント 【ファミコン】ハードの限界に挑戦した最高峰のグラフィック 14選
ナーシャ・ジベリさんが凄い。(注:タイトルは動画のタイトルをそのまま頂いてきました。)私もバリバリのファミコン世代で動画内で紹介されているゲームの内いくつかは実際にプレイした事があるんだけど、当時幼かったこともあり「グラフィックが凄い!」という感想は持てなかったなあ。FF3の飛空艇はスピード感に感動したのを思い出しましたが。そう言えば画面ビカビカが問題になったのはいつだったっけ?あれゲームじゃなかったっけ・・・。

最新ニュース

コメント

【動画】注文した商品が数分で届く中国のドローンデリバリーが便利。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c0OTE5NjE

    戸郷翔征を救いたい・・

  • 返信 国際カップルユーチューバー ID:AzNzE5Nzg

    中国旅行する

  • 743mg ID:AzMjg1MzE

    ほんとに今日は精力的やな。どうしたん?
    先月は出費がかさんだのか?

  • 743mg ID:kzOTIxNTI

    中華料理というゲテモノ食べて食中毒

  • 743mg ID:Y4MzYyMzE

    中国でフードデリバリーする無神経さに感服

  • 743mg ID:E3MjMzODM

    ヤベーな中国の方が欧米より半世紀進んでるな。落ち目の欧米白人が、世界中の有色人種を植民地奴隷にして搾取・虐殺してきた負の歴史の贖いを迫られなきゃいいけど・・・

  • 743mg ID:AzMjg2ODM

    「進んでる」という言い方はおかしい。遅れてきたんだよ。インフラ導入が遅ければ遅いほど新しいシステムで作れるというだけ。古くなって更新が必要な頃には人口も予算も無いんだよ

  • 743mg ID:Y0ODQyODM

    容器回収BOXにウンコする奴とか出てくるからなぁ

  • 743mg ID:E5NzA0MTA

    米中関税戦争やはり先に中国がひよったなwへたれが

  • 743mg ID:kxOTI0NTI

    商用電源も早い方が50㎐で遅い方が60㎐
    いいかげん関東も60に白

  • 743mg ID:c3NTUzMDY

    ウーバーイーツオワコンか?笑

  • 743mg ID:AyNzk0MDQ

    よく中国でデリバリーしてまで物食えるなwww

  • 743mg ID:c3NTUzMjE

    アメリカは終わりでいいな?

  • 返信 743mg ID:AzODkwOTI

    アプリで注文受けて、料理作って包装してドローンを消毒してフックにセットして最終確認してから発進させる必要あるのに、どうやって数分で届くの?

  • 743mg ID:AzMjg2ODM

    作り置きのサブウェイなんてサブウェイじゃないよな

  • 743mg ID:I4OTAwNzk

    どことなく漂うtemu臭

  • 返信 743mg ID:AzODkwOTI

    このドローン発着場で商品受け取った途端に、泥棒されるのでは?

  • 743mg ID:IxMTE5MDE

    監視カメラとAIと信用スコアによって国民総監視社会が完成したので中国国内はめちゃくちゃ治安いいのよ今。海外旅行が大人気なのは監視カメラがなくて好き勝手できるからなの

  • 返信 743mg ID:IxMzUwOTU

    人柱の中国。問題が解決した頃に真似をすればいい。ただし周回遅れの日本政府は、問題を解決せずに導入する可能性あり。電動キックボード認可の失敗のように。

  • 返信 743mg ID:U1MjMyOTk

    中国は日本人に文字とか色々教えてくれた恩人。
    日本人は1億年先まで、中国に感謝し続けなければいけません。

  • 返信 743mg ID:QxMTY0Nzk

    中国共産党のクソ犬 天安門事件

  • 返信 743mg ID:AzMjg1MzE

    教えてもらったんじゃなくて、日本人が自分たちで中国に渡って学習した成果。
    その証拠に教えてもらってないから、中国とは違う使い方で漢字を自由に使ってるでしょう?
    訓読みとか開発しちゃうんだもの。先人の偉業だね。
    だいたい、中国が白人たちの植民地にならなかったのは日本のおかげだし。
    地球が滅ぶまで中国人は日本人に感謝し続けなければならない。

  • 返信 743mg ID:M3MTQ5NjA

    落ちぶれジャパンでは100年後でも無理そうなサービス

  • 返信 743mg ID:AyNjg2MTc

    馬鹿にしてる内に置いて行かれたウサギさん気分よ

  • 返信 743mg ID:AzMjg2ODM

    なぜ中国でこのサービスができるかと言うと、監視システムと信用スコア制度が普及したおかげでズルや悪用される事をあまり考えなくてよくなったからだな。日本も監視社会を目指すべきよ

  • 返信 743mg ID:I3NTE3NzI

    万博がそれを世界に知らしめまする

  • 返信 743mg ID:ExNjM0MzE

    そもそもこんなサービスのニーズが無いだろう。デリバリー費用を払ってまでサブウェイをオーダーする人は家から一歩も出たくない人であり、わざわざ公園まで出掛ける陽キャは自分の足でサブウェイまで行くだろう

  • 743mg ID:M0NzkwNjM

    たしかにドローンで届く距離って近いよな
    店行ったほうが早いか

  • 743mg ID:IxMTE5MDE

    こういう新しいサービス使ってアプリ経由で買い物をすればするほど信用スコアが加点されるんよ……

  • 返信 743mg ID:M3NDM2NDA

    カラス「ヒャッハー!食料もタップリもってやがったぜ!!」

  • 返信 743mg ID:Q1MzYwMzA

    客「ヒャッハー!来た来たおーいここだー・・・」ドッカーン!!自爆ドローンかよww

  • 返信 743mg ID:AyOTQ3MTk

    デリヘルもドローンで運ばれてくるのか?すぐに来てくれんのか?おおん?

  • 返信 743mg ID:M0MTE4Mjc

    オ○ホが届くと思われ

  • 返信 743mg ID:I3NDkzNjc

    シナチクw

  • 返信 743mg ID:k0Mjg3OTg

    日本ではドローン規制したせいで開発・シェアを完全に海外に取られて旧時代国家になっちまったな

  • 返信 743mg ID:IyNjM1MzI

    もしドローンで事故起きたら責任者あぶり出してしぬまで追い込む国民性だからしゃーない

  • 返信 743mg ID:g5MTgxODU

    研究すらまともにさせない国だからな

  • 返信 743mg ID:U1MTY5MjI

    ドローンだけじゃなく漕がなきゃ進まんアシスト自転車とか
    無意味な規制多すぎ まずやってみる事すできないのが進化国との大きな差

  • 743mg ID:YwNTA0MDQ

    じゃあお前が責任取ってくれんの?

  • 743mg ID:M4MTYxMDg

    じゃあお前もう外出んな、危険だから

  • 返信 743mg ID:ExOTkyNjA

    危ないからもっと賢くなってから導入でいいんだよ。もはや大した技術じゃない

  • 返信 743mg ID:E5NjQwODk

    日本にはできない事をたんたんとやってのける!そこに痺れる(ry

  • 返信 743mg ID:Y4MzY4MDM

    沈黙の艦隊読んでたら 日本が経済大国とか言ってて笑っちゃった

  • 返信 743mg ID:UxNjU2NTU

    店に行って食えばいいと思う

  • 返信 743mg ID:Y4NDQxMTA

    なるほどこれならドローンと客に接点がなくて互いに安全かもしれない

  • 返信 743mgOまNこ大神天下のご意見番インフルエンサーYouTuber Isigame Koudai ф ID:E4MTY3MDA

    中国共産党ばすんべで情報筒抜けなんだで
    だすけこたらごどでぎんだんべ
    こたら国だばタブーどがへってらって
    こそこそすてらってんべ
    だすけ無理だんべしそっだら早ぐ届かねぇぐでもよがんべ

  • 返信 743mg ID:AxMzgyMzg

    いや凄いな

  • 返信 743mg ID:M5OTc1MDI

    汚い腕やなぁ…

  • 返信 743mg ID:E4NTUzMTA

    日本の証券会社を乗っ取って謎の中国株を買わせたんはお前か

  • 返信 743mg ID:E1NTI0ODk

    プロパガンダムgquuuuuux(* ॑꒳ ॑*  )
    中国人の民度知らない土人向けCM

  • 返信 743mg ID:E4NTUzMTA

    関税込みでいくらすんの?

  • 返信 743mg ID:UyODkyMDM

    この箱、そのまま再利用されてそう…w

  • 返信 743mg ID:I3MzMyODg

    中国って今不景気で日本のデフレ経済何だって物価が二年連続で下落しててデリバリー産業が悲鳴を上げいてる

  • 返信 743mg ID:IxMTExNjk

    なんか面倒くさい

  • 返信 743mg ID:YzMjk3NzU

    80年代の未来予想だと、日本がこうなるはずだったんだよね?
    どこで道間違えたwww

  • 返信 743mg ID:Q5NDE4MTM

    後先考えない実行力だけで品質と衛生が信頼ゼロのまま
    発展したからディストピア感が漂っちゃうのが課題よな。

  • 返信 743mg ID:I5ODk3OTM

    今の政府は中国にマイナスになることはしないし、技術盗まれても知らんぷりだから日本では無理だな。

  • 返信 743mg ID:g0MTUwMTA

    場所と治安次第だがこれは便利。ただ、中国製の危険物が飛んでいる、という懸念が常にある。治安に負けないぐらい危険度高し。

  • 返信 743mg ID:kxOTAyODI

    深センとかの実験都市限定だから採算度外視でやってるだけ
    需要の調査や技術検証だね
     
    まあその実験すら始まっていない日本は数歩遅れてるの間違いない

  • 返信 743mg ID:Q4MjQyNjA

    こういうモデル都市を設けることは大切だね
    日本ではウーブンシティのみだろうけど

  • 返信 743mg ID:IwMTAyNzE

    トヨタが静岡県になんか自社都市みたいなの作ってなかったっけ?

  • 返信 743mg ID:M4MzM0NTk

    素晴らしいな中国

  • 返信 743mg ID:Y1MDE1Nzc

    弁髪!?

  • 返信 743mg ID:I5OTQ0OTA

    管理人もコメント欄の8割も頭悪そうなブログだな

  • 返信 743mg ID:g0MTUwMTA

    大事なのは自分が賢く生きているかどうかだな。他人のその何割なんて関係ない。情報収集や知りたいことを他人任せにしておきながら客観視して苦言を呈すとは、いかにも普段自分は役立たずの無価値と言っているようなもの。
    ネットなんてポンコツな情報やコメントだらけ。はなから気分転換のたわごとも多い。しかしそれで良い。そこに知的情報を願ってただ見聞きしていても自分から考えて動いていかねば自他に向上はない。ここは教育機関じゃないんだぜ?お前はまとめサイトに何を求めているんだ?そんなに賢さを求めるならハドソン川の水の魂の解説みたいなことをすりゃあいい、俺みたいにな。お前には頭の良さも価値も感じないね。あろうことか日々気楽に楽しませてくれる管理人までコケにして、お前というものが哀れだよ。

  • 返信 743mg ID:kyMjc1MTg

    全人民の位置情報を補足してる国ならではのサービス

  • 返信 743mg ID:YzMDIzNTQ

    やっぱり父さんの国はすごいな!

  • 返信 743mg ID:I1NjYxNzI

    いいよな中国人は
    万博を優越感に浸るって楽しみ方ができる

  • 返信 743mg ID:E5NDExMTQ

    日本は電線が地中化されてないからドローン配送は無理だろうな。

  • 返信 743mg ID:c3NTU4NDk

    雨の日は?

  • 返信 743mg ID:c3OTAzMzU

    稀によく爆発する

  • 返信 743mg ID:IxMTE0OTA

    家まで運んでくれないと、あまり意味ないな。わずか数分で届く距離なら、配達料払わず、歩いていくじゃね。

  • 返信 743mg ID:Q2MDY2Mzg

    シナウイルスを世界にばらまいたキチガイ民族。

  • 返信 743mg ID:E1OTAxNDI

    普通に凄いな

  • 返信 743mg ID:M5NjYwODU

    代々木公園とかでっかい公園の中ほどにファストフドのためにテーブルとゴミ箱とドローンの離着陸台を備えたスポットを設置しておくと注文けっこうあるんやろな。

  • 返信 743mg ID:k5OTM1NzU

    マンションごとに、配達ドローン専用の、着陸スペースができて、後は住人がそれを回収しにいくだけっていう未来が見えた気がする。副業フードデリバリー配達員だけど、この仕事が無くなるまで後10年ぐらいかもな。

  • 返信 743mg ID:Q1OTI5OTA

    深センだと宅配ロボがエレベーター乗って部屋まで持ってくるけど知っててワザと書いとるんかな

  • 返信 743mg ID:Q1NTc0MDY

    素晴らしい。中国はちゃんと資本主義してるね。

  • 返信 743mg ID:U4NTA3OTM

    まあこれは中国でしかできないやつね日本は絶対無理

  • 返信 743mg ID:kzMzUzMzA

    日本はもうダメだ

  • 返信 743mg ID:gzNDEwMzA

    ドローンも満足に作れない日本じゃとても無理
    あのしょっぼい万博ドローンショー、後進国丸出しで恥ずかしかったよ

  • 返信 743mg ID:EwMTk4Njg

    ちうごくは勢いだけは凄まじいからね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    55 コメント 日本のアンダーグラウンドを撮り続ける韓国人写真家のドキュメンタリー。
    1996年、30歳の時に来日して25年。東京、主に歌舞伎町に集う人々、ヤクザ、ホームレスなどを撮り続けている写真家の梁丞佑(ヤン・スンウー)を取材したVICEのドキュメンタリーです。2017年には土門拳賞を受賞するなど写真界では有名な人なんだって。9分54秒のホームレスのおじさんが飼ってるネコかわいい。
    94 コメント ふわっちヤバすぎ。飲酒ひょっこりする様子をライブ配信する男が現れてしまうwwww
    これは迷惑すぎるな・・・。ライブ配信のふわっちで飲酒ひょっこりする様子を生配信した男のビデオが話題になっています。酔っぱらっているとは言え目がやべえ(@_@;)爆サイによると女に振られたのが原因でひょっこりしたんだって。意味わからん。
    36 コメント そのロープは体重を支えれるもんじゃないだろwww川渡りで残念すぎる事になった男性
    あのロープはバランスを取る為の支えであって体重をかけたらこうなるよなあwww沼?川?かけられた丸太渡りで残念な事になってしまう男性のビデオです。最初っから危なっかしい感じだったしwwwバックパックにぶら下げていたマットが悪いんじゃないのかなwww
    67 コメント 雪は柔らかいとは限らないwww雪だウェーイと頭から飛び込んだ男性がwww
    くっそ固かったwwwよく見たら固い雪なのかフワフワなのか分かりそうなものだけど(´・_・`)あの高さからだったら判断むずかしい?雪に向かって窓から飛び込んだ男性が痛い事になってしまうビデオです。これフワフワ雪だったとしてもあの角度で飛び込んだらヤバくね?
    53 コメント 25フィート、重量2.2トンのボートが3Dプリンターで造形されるタイムラプス。3Dirigo
    米メイン大学の研究所UMaineが公開した世界最大の3Dプリンターで世界最大の3Dプリントボート「3Dirigo」を造形するタイムラプスのビデオです。実際の印刷時間はおよそ72時間。ボートのサイズは全長25フィート、重量2267キログラム。これは3Dプリンターで作られた世界最大のボートとしてギネスにも認定されたそうです。動画2の除幕式では水に浮かべているシーンもありますね。エンジンもステアリングも付いているからこのまま走れたりするのかしら。
    131 コメント 【動画】鉄鉱石、鋼材の高騰を受けて中国で怪しげな鉄筋が発明されてしまう。
    なんやこれ。繊維質の何かが混ぜ込まれているの?67万のフォロワー数を持つラジオ・フリー・アジアの中国版が報じた怪しげな鉄筋のビデオです。豪中の貿易摩擦により鉄鉱石の価格が過去最高を記録し、コスト増に困った一部の業者がこのような物を作っているんだとか・・・。
    50 コメント クセが強すぎるインドのチャイ屋台、大成功していたwwww
    これが動画クリエイタードリーム。1年半前に紹介した時はインスタ登録数5.9万人だったのに今や260万人、ユーチューブも138万人!インドのジャック・スパロウとして有名なナーグプルのチャイ屋台の店主がSNSで大成功していたようです。そんなビデオ。