このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】ボートに日野の巨大なV8ディーゼルエンジンを積んでみた。

左右に動かすのめっちゃ大変(笑)ボートに積まれた日野のV8ディーゼルエンジンのビデオがInstagramで4300万再生に3500件超のコメントを集める人気投稿になっています。これはタイのプーケット(バンロン)とヤオノイ島(マノー)を結ぶロングテールボートに搭載されているんだって。
2025年03月28日 00:00 ┃
74 コメント 【動画】メルセデスAMG・ONEがニュル最速タイムを大幅に更新。
フロントにも開く羽があるんか!メルセデスのPHV、メルセデスAMG・ONEがニュルブルクリンク北コースでタイムアタックを行い、自信が持っていた市販車最速タイムを5秒以上上回る6分29秒09を記録しました。そのフルラップオンボードです。しかしこの羽は何と連動してるんだろう。アクセル踏んだままのコーナーでもパカッってるからブレーキだけじゃないんだよね。GPS?
179 コメント 運転手の操作に反して急加速する車。ジェネシスG80の急加速問題こわすぎ。
ヒュンダイ車はソナタにも急加速問題がありましたが本当にシステムの欠陥なのかな?どこかの上級国民みたいに踏み間違いじゃないのかしら。動画はドライバーの操作に反して急加速したとされる5つの事故をまとめたビデオです。
93 コメント ロシアの最新ジェット戦闘機Su-57のプロモーションビデオのようなものがカッコヨスギ。
やだこれかっこいい・・・。特にサムネのシーン1分11秒辺りにはぁはぁしちゃう。スホーイSu-57、第5世代ジェット戦闘機としてステルス性能と共に最高速度はマッハ2とされ、米国のF-22に匹敵する性能を持つとされる。(ウィキペディア)美しいものは高性能の法則でやっぱりこれも強いんだね。
62 コメント 【動画】FRの車でWRCラリーの真似事をしていた運転手が起こした事故(笑)
運転しているのはFRのBMW。楽しい車だけど無理しすぎたなあwww未舗装路でラリーの真似事をして楽しんでいた男が起こした大クラッシュのビデオです。しかも一人じゃないんかいwwww
(video)(instagram) Starting Dangerous Massive V8 Diesel Truck Engine on a Tiny Boat おまけ、Just wait until you hear these twin V16s fire up

関連記事

29 コメント 南極探検時代の難破船が107年ぶりに発見され高画質な4K映像で撮影される。
1915年、南極探検の英雄「アーネスト・シャクルトン」が率いていた帝国南極横断探検隊のエンデュアランス号が流氷に囲まれ難破船となった後に沈没。その船が沈没海域の海底3008メートルに沈んでいるのが発見されました。100年以上経っているのにほぼ沈没した時のままなのすごいなあ。
55 コメント 明らかにフックを取り付けるところを間違えているレッカー作業の映像www
これはマジか?wwwネタじゃなくて?www素人作業だったとしてもさすがにこれは無いと思うんだけどwww今どき240pという残念な動画ですがちょっと面白かったので。結果的には積み込みに成功しているしボンネットを交換すればオッケー?wwwこの動画の出どころを探しています。
71 コメント 駐車場で下手くそすぎる車が酷すぎわらえない動画。被害者何台だよwww
防犯カメラにはバッチリ映ってるんだけどそのまま走り去ってしまった。ロシアで撮影されたあまりにも酷すぎる車のビデオです。まず左の赤いのに引っ掛ける、そして右の2台をぼこって戻ってきたところでまた赤いのに当ててそれを引きずって左の大きいのと接触させる(´・_・`)最後バックで手前のにも当たるんじゃないかとドキドキしました。
38 コメント スクーターで無茶した失敗しちゃった人たちの映像集が笑えるwww
ただの事故も含まれているけど。1分からのは強度がなさ過ぎたのかwww1分11秒のは飛びすぎワロタwww2分12秒のはやりたかった事はわかるんだがなあwwwな映像集です。個人的には41秒のが一番ワロタ。最近人が大笑いしている動画に弱い。

最新ニュース

コメント

【動画】ボートに日野の巨大なV8ディーゼルエンジンを積んでみた。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:gyNDc1ODg

    俺が貧乏なのは努力が足りないからってマジ!?

  • 返信 743mg ID:I2NjExODY

    燃費凄そう😭

  • 743mg ID:AxNTc5NzA

    バイカスが悪そう😭

  • 743mg ID:A2MTU4Njg

    でも陸に上がったら50ccなのです

  • 743mg ID:A2MTYwOTM

    プロペラが思ったより小さい

  • 743mg ID:A0NjQ2ODY

    日野トラックとかいうゴミメーカーのエンジンの使い道としては正しいな

  • 743mg ID:Y5MjYwNzI

    ダブルマフラーを知ってるのか

  • 返信 743mg ID:UyMjg5NTQ

    トントントントンヒノノ二トン

  • 743mg ID:A2MTc2NzM

    日野といえばこのコメントだね

  • 743mg ID:MzNDQ2MTE

    母さんお肩を叩きましょう。トントントントン日野の2t。

  • 743mg ID:M0NzI4NzI

    なにそれ

  • 返信 743mg ID:MzNDQ3NDk

    2トンもあるのに大変だな

  • 返信 743mg ID:A0NjUwNjQ

    ちゃんと点検してて偉い

  • 返信 743mg ID:kwMDU2NDI

    淡水湖じゃなくて海でエンジン剥き出し・・・
    それに、プロペラが小さくてエネルギーのロスが多いだろ

  • 返信 743mg ID:c3MTI3Mjg

    出た。4300万再生に3500件のコメント。一人がコメント、残り1万2285人はコメントしない。本当か? 本当にこの世の中こんなに恥ずかしがり屋だらけか?コメントするやつは1万数千分の1の類まれなやつか?

  • 返信 743mg ID:AwMDI5ODc

    V8を讃えよ!

  • 返信 743mg ID:MwNjg5MzM

    ウォーボーイズのコメントあると思った。V8!V8!

  • 返信 743mg ID:k4ODY3MzY

    燃費わるそー

  • 返信 743mg ID:Q3NTE4NDY

    日野はマリンエンジンって船舶用エンジン出してるな
    燃費は船が軽いから逆にいいと思うよ

  • 返信 743mg ID:I0NzI2MzY

    船用のエンジンーがあるんじゃないの?トラックのエンジンーを船に載せてるのは廃物利用か?

  • 返信 743mg ID:AxNzg1ODc

    この手のボートはlongtail boat(長い尾のボート)と呼ばれ主に東南アジアでの動画がたくさんあった。レースなんかもあるらしいよ。色々な乗り物で楽しいけどすごく危なそう。

  • 743mg ID:g3MTI1NzM

    フルチューンのSR20detをぶち込んでるボートもあるし
    2jzカチ回してるボートもある

  • 返信 743mg ID:MwMjgyNTc

    日野のV8ってことは、テラヴィプロフィアのエンジンなのか?

  • 返信 743mg ID:A2MTQ5Mzg

    ペラを叩いて出直せや

  • 返信 743mg ID:E2ODIzOTc

    北方領土の特攻船で昔からある奴だろ

  • 返信 743mg ID:g2MjQ0NTE

    エンジン逆回転させてた様な

  • 返信 743mg ID:AxNzg1ODc

    トロピカル感あふれるTシャツはまるでユニフォームのよう。タイ語とアルファベットでโชคมหา(Chokmaha/チョマハー/幸運)と書かれている。โชค(運、チョ{kは発音しない})、มหา(素晴らしい、マハー)。

  • 返信 743mg ID:M5NDA0NTM

    まさに日野のトラックのエンジン音や

  • 返信 743mg ID:I5NzQxOTI

    ちょっと派手な佐川の配達の人

  • 返信 743mg ID:M0MzE4MzE

    でもって本職はラッツ&スター

  • 返信 743mg ID:gyNTgxNjE

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:g5ODQzNTQ

    プロペラが開いてダメになるだけだろこんなん

  • 返信 743mg ID:MwOTM5NTA

    ラジエーターなしで冷却出来るのかな?

  • 返信 743mg ID:gzMTg0OTI

    船尾に水面に向かっていくパイプと戻って来るパイプが見えるからそこで冷却してるんだと思う
    なんにつけ塩害ですぐに駄目になりそうだけどいくらでもエンジンが手に入るのかな

  • 返信 743mg ID:M1MjU5Mzc

    動画2の7:26で点検しているのが冷却用ホースと思われ

  • 返信 743mg ID:QyNTQ4NDg

    エンジンってむき出しでも大丈夫なんか?
    エアフィルターとか電装系とか

  • 返信 743mg ID:UxOTY3NDU

    爆速で航行するかと思ったら案外大人しかった、これが大人の余裕か

  • 返信 743mg ID:gzMTg0OTI

    タイのパワーボートで検索してみ
    たぶんお望みの映像が出てくる

  • 返信 743mg ID:A1MTM5NjQ

    舵で操作するんじゃなくて船外機みたいな付け方するの普通なの?

  • 返信 743mg ID:U1MTcyNTc

    東南アジアではこんな感じで車のエンジンをボートに付けて水上を走ってるのをよく見かけるよ

  • 返信 743mg ID:YwMzcxNzU

    タイに旅行して文化の違いを感じたことの一つがこれ
    向こうの舟は日本で見るような一般的な船外機などほとんどつけていない
    動力はほぼ車のエンジン。入手が容易で価格が安いからだろうな

  • 返信 743mg ID:A0MTk4NTY

    盗難品

  • 返信 743mg ID:k5OTk2NjY

    ちゃんとカラーリングしてるとこがオシャレ
    でもこんなもんにオシャレめさるな

  • 返信 743mg ID:I5MjU1NTI

    V16はイナーシャスターター?

  • 返信 743mg ID:MzNDYxMjY

    エンジンに対してペラが小さすぎ

  • 返信 743mg ID:cxMTI5NjM

    エンジンがどうとか全然分からんのやけど、無駄にゴツいとしか思えない
    速度は特に速くも思えないし、そのくせガソリンはたっぷりと食うような気がする

  • 返信 743mg ID:c2MDk1NTE

    船のエンジンと比べてどうなの?

  • 返信 743mg ID:U0OTkxNDA

    ボートみたいなマイナーな乗り物では凄さがわからん
    軽トラに載せてやりなおせ

  • 返信 743mg ID:A1OTkyMTk

    日野自◯車エンジン不正(利用(˙꒳​˙ ))

  • 返信 743mg ID:I0NTE3MTQ

    大型船を曳航するための船か?タイトルを見たらウイリーするくらいのチートパワーかと思ったら、ボートレース用の船より遅くて笑った。

  • 返信 743mg ID:k2MzAwMDI

    日野の4t 大型トラックのディーゼルエンジンは100万キロ走行が可能やからな
    ホンダの350馬力船外機を2機買うよりは、中古のトラックエンジンを買う方が安いのやろ

  • 返信 743mg ID:YzNjU0MDU

    面白いけどめっちゃ大変そう
    スクリューじゃなく、扇風機を重ねて筒で覆ってジェットエンジンみたいにして風圧で揚力を得る方が使い勝手良いんじゃないか?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    136 コメント 風俗バイトが爆音で走ってる。やっぱ東京って異常だよなwwwバニラ求人トラック。
    バーニラ!バニラッ!バニラで求人!バーニラバニラでアルバイトー!出会い系の巨大看板が出たしたのって4、5年前だったかな?大阪でも出会い系トラックが走ってたりするけどフーゾクバイトを連呼しながら走るのはさすがにないと思う。やっぱ東京って恐ろしいところなんだなあ・・・。つかこれ恐ろしいCMだな。さっきからずっと頭の中で流れてるわ・・・。
    68 コメント F-35B戦闘機の艦上運用試験の映像。新型アメリカ級強襲揚陸艦LHA-6にて。
    F-35のB型STOVL機による艦上運用試験のビデオです。艦は強襲揚陸艦アメリカ(USS America、LHA-6)離陸する時も屋根の所を開けたまま離陸するんですね。すごい抵抗になりそうだけどあれは空気の取り込み口なのかな?戦闘機がゆっくり飛ぶ姿ってめちゃくちゃ違和感があるなあwww
    74 コメント 豪快入店。ショッピングセンターに87歳の高齢者ドライバーが車のまま入店する大暴走。
    クイーンズランド州のショッピングセンターに87歳の高齢者が運転するフォルクスワーゲンが突っ込み店内を暴走する事件があったそうです。その時のビデオが公開されていましたので紹介します。この暴走による怪我人は運転していたおばあちゃんのみ。他のお客さんに怪我人はいなかったそうです。
    42 コメント WRCカーの着地性能。WRC公式エキサイティングHighジャンプ特集。飛びすぎやろwww
    飛びすぎwwwジャンピングスピットで離陸するだけなら普通の車でも飛べそうだけどこの着地はやっぱりWRCカーなんだなと思いました。エンジンや空力はもちろんだけどWRCマシンの凄さってサスペンションなんだよね。あの高さのジャンプからすっと着地できて跳ねないんだもんな。WRCの公式チャンネルよりエキサイティングHighジャンプ特集です。なかなか見応えあった。
    106 コメント 世界に一台。パガーニ・ゾンダの特注モデル。760LMのスーパーサウンド。吠えるV12!
    すげーな。特別な顧客の為に特注で作られた世界にたった一台のパガーニ・ゾンダ「760LM」のビデオです。これオーナーが運転しているのかな?撮影の途中で土砂降りになってるやんwwwロードスターなのにwww
    29 コメント 【動画】アメリカの空港でトーイング車がボーイング737に潰される事故が発生。
    ニューヨーク州ニューヨークのラガーディア空港で2日、牽引中のトーイングトラクターがアメリカン航空ボーイング737-800(N949NN)に潰されてしまうという事故が起きました。そのビデオです。急旋回時にトウバー(トーバー)が外れてしまったのが原因で、トラクターと機体が損傷しましたが怪我人はありませんでした。
    75 コメント ランボルギーニを所有する理由の一つ(9秒動画)こんなメリットがあったのか。
    ランボルギーニいいよね。昔はフェラーリ!テスタロッサ!とかスーパーカーと言えばフェラーリだったんだけど、最近はランボルギーニが好きだなあ。今回の人生では買えそうにないので次回の人生では大富豪の息子に生まれて20歳のお誕生日辺りに買ってもらおうと思っています。ランボルギーニを所有するとこんなメリットもあるらしいよ9秒動画。