このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】真後ろから見て驚かされたスポーツカメラマンの技術力。

こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。Redditで話題になっていたNBAカメラマンの驚きの技術を撮影したビデオです。ボールを追う動きも完璧だし、そのフォーカスがすっげえ(*°∀°)=3
2022年02月07日 15:00 ┃
102 コメント 8歳の少年がレアルのロッカールームで魅せたスゴ技の映像が世界的ヒット。
これが天才の血か。ブラジル代表でレアル・マドリードに所属するマルセロの息子、エンゾ君がレアルのロッカールームで魅せたスゴテクニックのビデオが世界で話題になっているようです。紹介はYouTubeに転載されたものですが元動画のインスタグラムでは驚きの700万再生!8歳って日本だと小学2年生?未来のブラジル代表だろこれは。
46 コメント 16日間パンを水に浸してみた結果・・・ その過程をタイムラプスでご覧下さい
16日間パンを水に浸してみた結果のタイムラプス映像。もう最後森じゃん・・・w
130 コメント 中国のディスプレイ技術が凄すぎたw 迫力が半端無い裸眼3D広告ディスプレイがヤバイ
中国の裸眼3D広告ディスプレイの映像。湾曲ディスプレイにこの大きさの裸眼3D広告は迫力あるなぁ。本当に飛び出してる様に見えるし解像度もかなり高いんだろうねぇ。韓国と言い中国と言い半導体技術の進化が凄まじい。日本は日本でそれを支える半導体部品などは依然として大きなシェア持ってるから頑張って欲しいなぁ。
153 コメント 【神動画】日本一速い “女性白バイ隊員” によるデモ走行が凄まじい
近畿管区の白バイ安全運転競技会において傾斜走行(スラローム)競技で、昨年全国大会において日本最速のタイムを記録した女性白バイ隊員によるデモ走行映像です。流石日本最速記録を出しただけあって、まるでバイクが身体の一部になっているかのようなテクニカルな走行です。こんな白バイに追いかけられたらまず逃げ切る事は出来ないな(°_°)
NBA CAMERAMAN ARE AT NEXT LEVEL(予備)(予備)(予備)(予備)(予備) (streamable)

関連記事

61 コメント ディズニーが開発した「人間のようにまばたきをして視線が揺れるロボット」が妙にリアル
ディズニーが開発した「人間のようにまばたきをして視線が揺れるロボット」の映像。まるで人間の様な動きをするので皮膚がリアルだったらどうなるのかと期待してしまう。特に視線の移動の仕方はリアルで人間と変わりない気がしますね。
200 コメント 航空自衛隊のスクランブル発進が思ってた以上にスクランブル発進だった・・・
かなり古い映像だけど、面白かったので。1991年の1月1日の航空自衛隊のスクランブル発進映像。年も明けて結婚について談笑している所に突如スクランブル発進を求める電話が。そこからの勢いが想像以上にスクランブル発進(°_°)少し調べてみると2019年のスクランブル発進数は742回。大体1日に2回くらいはある計算。これは日本国民として頭が下がる想い。
72 コメント これはGJ! 坂道を転がる幼児をバイカーが咄嗟に救助する映像
坂道を転がる幼児をバイカーが咄嗟に救助する映像。これはGJ!自分のバイクを放り出してでもすぐに助けに行った所が凄いw(゚o゚)w
82 コメント 車でこの段差で「よし、登ろう」って普通なる? 4WDの走破性すげぇってなる動画
凄い段差を4WDの車が乗り超えてしまう映像。普通この段差で登ろうってならないよね・・・。こりゃすげぇわ。

最新ニュース

コメント

【動画】真後ろから見て驚かされたスポーツカメラマンの技術力。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q2NjkwMzA

    おまんちょ、おっぱい、ザーメンラーメン

  • 返信 743mg ID:MzMjI4OTc

    今の時代は手に職だよ

  • 743mg ID:I4NjQ5OTI

    JR北海道、1週間は運行停止へ。

  • 743mg ID:Q2ODA4ODY

    おっしゃる通りです

  • 返信 743mg ID:UyOTU3NjI

    東京オリンピックの時新しい撮影技術紹介してたけどね

  • 返信 743mg ID:M1OTM5NjQ

    そういえば以前ここで
    【AIでボールを自動追尾するはずが終始ハゲを自動追尾してしまうww】
    ってのがあったっけwww

  • 返信 743mg ID:g1ODU4NTA

    関東大震災くるで

  • 返信 743mg ID:k3MTcxMTE

    最近グングン動画が無いな

  • 返信 743mg ID:k2ODA4Njk

    オートだろ?手動でこれはできんわ

  • 返信 743mg ID:M1MjE0NzI

    エイムアシスト付いてんな

  • 返信 743mg ID:Y0NTE5OTk

    手元映してくれないと何がすごいのか分からない

  • 返信 743mg ID:g1OTYwODA

    なにがすごいねん

  • 返信 743mg ID:Q2NTIwMjg

    君には一生かかってもわからんだろな

  • 返信 743mg ID:I4Mzg3MjY

    学歴は?

  • 返信 743mg ID:M4MDMzNTM

    試験もない専門学校と、試験・卒論ありの短大が同じ扱いだと誰が認めた?

  • 返信 743mg ID:EzMzc3MDQ

    本業とはいえ高精度高性能人間だね

  • 返信 743mg ID:YwODEzNjA

    ・ファインダーを覗きながらもう片方の目で全体を見る
    ・シュートを打ちそうなタイミングでワイドにして選手とゴールを写す
    ・打たないとわかるとすかさずボールを追いかけて選手と選手の行く先を画角に収める
    ・シュートを打ったらボールを追いかけ画角に収まるようにズーム
    ・ネットに入る瞬間、ちょっと画面を引いてゴールネットが揺れるのを写す
    ・すかさず打った選手を画角に収めて顔にズーム、リアクションを写す

    とにかくカメラの画角の意識とフィールド全体をみながら瞬時に何がどこにあるか、いるかを把握して迷わずに画角に収めてるのがすごい。

  • 返信 743mg ID:MwMDE5MzA

    有識者の解説助かる

  • 返信 743mg ID:UxMDAzODk

    それを長い試合の間、集中力を保って続けなくてはいけない過酷なお仕事

  • 返信 743mg ID:UwNzc2MzU

    チアリーダーのパンチラ撮ってたカメコなので実践してたわw
    下手なやつほどズームは邪道みたいな言い方するがメリハリが無きゃ無意味
    見える瞬間までの振り付けを前もって予想して見えそうなタイミングで下半身ズーム
    その後引いて顔を含む全身ショット、かわいい子を優先しつつも
    近くてスカート丈の短い子を注視

  • 返信 743mg ID:Q2ODAyODA

    > ・ファインダーを覗きながらもう片方の目で全体を見る
    ショルダータイプのカメラは必ず右肩に乗せます。シュートされたボールを
    追ってカメラを左から右へ振る場合はカメラが邪魔になって左目で右側を
    見ることはできません。

  • 返信 743mg ID:M4MDMzNTM

    写真詳しいけど、さっぱり意味わからん

  • 返信 743mg ID:Q1ODU3Mjk

    写真素人だけど、わかったぞ

  • 返信 743mg ID:M4MDMzNTM

    すげえわ。さっぱりや。

  • 返信 743mg ID:k2NTUyMDc

    スポーツカメラマンが一番難しいらしいな

  • 返信 743mg ID:Y1MTMwODI

    ピントはオートフォーカスだろ
    ズームだけだよいじってんの

  • 返信 743mg ID:I4MzkwODc

    パンフォーカスつーか無限遠だからいじってないよ

  • 返信 743mg ID:UyOTg4MjE

    これでフォーカスもオートだったらバケモンだわ…

  • 返信 743mg ID:EyMDI4NzI

    で、頭はあの観客おっぱいでけーとか考えてんでしょ

  • 返信 743mg ID:UyMjQ1MDI

    アイリスって何よ?

  • 返信 743mg ID:Q2NjYyNTc

    大山

  • 返信 743mg ID:A5MjUzNDg

    露出補正

  • 返信 743mg ID:Q2ODAyODA

    カメラで言う絞り。ビデオではアイリス言います。絞ると被写界深度が増します。

  • 返信 743mg ID:E1MzAzMTM

    アイリスなんてCCUで遠隔操作してるのでは?

  • 返信 743mg ID:Q5NjM3MzQ

    FPS上手そう

  • 返信 743mg ID:MyNzMzNjY

    普通に流れる映像から想像できた通り

  • 返信 743mg ID:Y5NzY5NTQ

    野球見ててもゴルフ見てても思う
    ボールから絶対に目を離さないよね?
    右目と左目で違う物見てるのかね?

  • 返信 743mg ID:Q1OTE1Mjk

    すごいね
    動きを予測して映してる
    バスケ熟知してなきゃ無理な動きだわ

  • 返信 743mg ID:cxNzE3NTE

    野球のゲッツーなんかもね
    あれでブレないのは凄い

  • 返信 743mg ID:Q2NzAyOTQ

    見越しエイムすげ

  • 返信 743mg ID:g1OTU5ODg

    「こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。」( *`ω´) ドヤァ

  • 返信 743mg ID:E4MTI5NTM

    ゴール後にシューターに向くのすげぇな

  • 返信 743mg ID:E5OTQ3MzQ

    カメラマンがポイントガードしたら良いのでは

  • 返信 743mg ID:g1OTEwNTg

    しかも、激しく動かしたり激しくズームしたりしたら視聴者が目を回すからな。
    いかにも自然に、滑らかにカメラを振ったりズームしたりしてるんだ。
    職人芸の境地だよね。

  • 返信 743mg ID:QwNTcxMDM

    おマイラが街中歩くときの女を観る目線みたいなモノだな

  • 返信 743mg ID:Y5NzQyOTg

    FPSオタクキメェ

  • 返信 743mg ID:E3NTAxNzg

    なんかAIで代用できそうと思ったけど、ボールと黒人の頭を混同しちゃいそうだな

  • 返信 743mg ID:Y2NzQ4ODM

    オリンピックのスキージャンプの撮り方ダメだよなぁ
    滑って来るとこアップ、飛んでるとこアップ、着地
    テレビ見てるこっちはどんだけ飛んでるのさっぱりわからない

  • 返信 743mg ID:U2NjIwNDE

    シュートした後にシューターの顔にぶれずに寄れるのが凄いわ。
    こういうのって複数カメラでしか印象にない。

  • 返信 743mg ID:YzNjA5MTU

    ゴルフ中継のカメラマンも神業よな。

  • 返信 743mg ID:Y5MTc5MDI

    FPSうまそう、って書こうと思ったら書かれてた
    空中の相手に完全に追従できたら気持ち良いよね

  • 返信 743mg ID:Q4Njk1OTA

    そういえば日本のナイター中継もカメラマンは
    選りすぐりのテクニシャンだとか聞いたことあるわ

  • 返信 743mg ID:gzMTQ5MTY

    スポーツ全般にいいたいけど俺はもう少し引きの動画がみたい
    全体がどう動いてるのかが見たい

  • 返信 743mg ID:Q2MjE1MjY

    彼の脳には多分10式戦車の技術が埋め込まれてるね

  • 返信 743mg ID:A3NzYwOTE

    どこまでがAIなの

  • 返信 743mg ID:AyODI5MTM

    初心者じゃねえんだよ。
    君らが仕事でやってるドブ掃除でもデスクワークの私にとっては尊敬の対象だよ。

  • 返信 743mg ID:g0MDU1MjE

    こういうスポーツ中継のカメラってやっぱりソニーとかパナソニックなのかな

  • 返信 743mg ID:I0NTU2MDQ

    以前は池上通信機一択だったけど最近はSONYが多いのかな
    地味にすごいのはゴルフのティーショットを追いかけるカメラマンとか

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    34 コメント 空中でローリングしまくる危険な技を決めるパラグライダーの映像 ミスったら死にそう・・・
    ノルウェーのイェラグ山で、ブルガリアの落下傘兵、ヴェソオヴチャロフさんが空中でローリングしまくると言う危険な技を決めるパラグライダー映像です。これはエンドレスフリップフロップと言う技でリスクが高い技との事。実際まるで強風にふかれた事故映像を見ているかのようでひやひや。途中ドローンも巻き込まれてるしw良くやるなぁ(°_°)
    94 コメント ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決める運転手の神ワザ。
    意味わからん動きしてるwwwこれの難易度が分かりませんが、普通のトレーラーより何倍も難しいよね?しかもめちゃくちゃデカイし。ダブル連結トレーラーのバック駐車を一発で決めてしまう運転手のワザに惚れ惚れするビデオです。これまっすぐ下がるだけでも難しいと思うなあ。
    51 コメント 最大重力加速度9.8G!エアレースのパイロット視点の映像。レッドブル・リンク
    9.8Gってどんなやろ。というかスピードメーターとかよりもGメーターが重要なんですね。コクピット中央にあるデジタル数字とランプのインジケーターによるGメーターにご注目ください。あとヘッドセットからも音で警告があるんだって。動画は2014年10月にオーストリアのレッドブル・リンクで行われたレッドブル・エアレース・ワールドシリーズ最終戦でのマルティン・ソンカ(Martin Sonka)さんのコクピット映像です。
    72 コメント ギネス世界記録。高さ180メートル。世界で最も高低差のあるバスケットボールのゴールで認定される。
    何回投げたんだよwwwと思ったらわずか3回目で入ったらしい。記録593フィート(約180メートル)世界で最も高低差のあるバスケットボールのゴールでギネス世界記録に認定された動画です。これ上手いとか下手とかあるのかね?たまたま3回目で入ったけれど許可取れれば誰でも記録を抜くことができるんじゃね?何回までとか規定があるのかしら。
    130 コメント 農道で本気で早さを追求した痛原付とPCXが競争した結果wwww
    農道で本気で早さを追求した痛原付とPCXが競争した結果wwww 
    124 コメント 凄すぎるだろwww 技を決めながら町を走る”西窪友海”さんのバイクトライアル動画が神業すぎる
    バイクトライアルと言う、自転車で障害物を足を着けずに超えていくと言う競技があります。そんなバイクトライアルライダーの西窪友海さんが、トライアルテクニックを披露しながら女性を追いかけると言うストーリ動画「Chase her」が海外で話題に。動画を見ていると「自転車でそんな事って出来るのwww」って驚かされちゃいます。特に自転車で空中で一回転して階段に着地してるシーンはほんとビビったwww トライアルが始まるのは約1分からなのでストーリーどうこうよりも技だけ見たい人はそこから見ると良いかもです。
    128 コメント 高校バスケで残り0.9秒の奇跡!65対63からのブザービーターで大逆転。徳山商工
    「あきらめたらそこで試合終了だよ」と安西先生も言ってた。山口県のソルトアリーナ防府で行われた第67回山口県高等学校総合体育大会にて残り0.9秒からのブザービーターで逆転勝利!という奇跡が起きたそうです。そのビデオ。動画だけだと得点の関係が分からないので少し説明しておくと動画開始時は63対63で同点、青(誠英)がフリースローを2本決めて65対63からの白(徳山商工)のブザービーター。この勝利で徳山商工は7年ぶり2度目の優勝だって。