【死亡事故】ドライブ生配信していた女性がトラックと正面衝突してしまう事故の映像。そりゃ画面を見ていたらそうなるわ・・・。ドライブ中の様子をスマホを使って生配信していた女性が起こした事故のビデオです。後半に事故後の映像があります。再生注意。
1994年F1日本グランプリでマーティン・ブランドルがコースマーシャルをはねてしまう。 記憶に残るクラッシュ映像より。1994年のF1日本グランプリ(鈴鹿サーキット)でクラッシュしたジャンニ・モルビデリ(フットワーク)のマシンを撤去しようとしていたコースマーシャルがスピンして突っ込んできたマーティン・ブランドル(マクラーレン)のマシンにはねられて足を骨折する重傷を負う事故の映像です。この事故でレースは一時赤旗中断に。 乗物系 衝撃映像 1コメント ┃ 2007年11月26日 21:50 ┃
F1史上最大の多重クラッシュ!22台中16台が走行不能に!ww 1998年のスパ・フランコルシャンですね。クルサードのスピンを先頭に雨で見えない後続車が続々と・・・。 乗物系 2コメント ┃ 2007年08月30日 00:56 ┃
1994年ヨス・フェルスタッペンの給油事故 1994年のヨス・フェルスタッペンの乗るベネトンのマシンが給油中に漏れた燃料に引火して大火災になった事故映像。この事故があってからピットクルーも宇宙人みたいなヘルメットを被るようになったんだったよね。布団に入りながらテレビ中継見てて、驚いて飛び起きたよw 乗物系 0コメント ┃ 2007年03月13日 21:17 ┃
ロータスのF1マシンが爆発。ネタバレ注意。地上波の人はご注意ください 地上波をお待ちの方はご注意ください。7月31日のF1ハンガリーGPでのアクシデント映像です。ピット作業中に既に異変のあったロータス・ルノーGPのニック・ハイドフェルド選手のマシンがピットロード出口で炎上。すぐにコース係員が消火活動にあたりますが、サイドポンツーンの後部辺りギアボックスの前方?が爆発。作業員が怪我をしたように見えます。川井ちゃんはKRESのバッテリーかもって言ってたねー。 乗物系 24コメント ┃ 2007年01月31日 22:15 ┃
2010年もF1が開幕した事だし懐かしい時代を振り返ってみようか セナvsプロストvsマンセル熱すぎる激闘の歴史。さてさて、今年もF1のシーズンが始まりましたね。開幕バーレーンの公式予選見ました?テストじゃなかなか分からなかった勢力図が少し見えてきた感じがしましたよね。私はシューマッハの活躍とフェラーリのアロンソに注目しています。大穴はフォース・インディアのスーティルかなっ!ふふふ。ワクワクしてきました。 2010年03月13日アップ分(過去に落とします) 乗物系 1コメント ┃ 2007年01月13日 22:12 ┃
観客が撮影したルノーのF1マシンが爆発する瞬間の映像。作業員あぶねえ 昨日のF1ハンガリーGPでニック・ハイドフェルド選手のルノーF1マシンが爆発する瞬間を観客席から撮影した映像がアップされていましたので紹介します。昨日の記事と被ってしまいますが、動画が消えちゃったのとこっちのが分かりやすい映像になっていましたのでアップしてみました。爆発は動画19秒すぎ。消火活動を行っていた係員はやっぱり怪我をしてそうですね。 乗物系 43コメント ┃ 2007年01月01日 23:37 ┃