【動画】地面を圧し固める「ロードローラー」でぺしゃんこにされた人間の姿が衝撃的すぎるこれはキッツい・・・。双方共にぼーっとしてたのかな。ウガンダで撮影された道路作業員がロードローラーに全身を踏まれてしまうという恐怖の事故ビデオです。(注意)
レーシングゲームの進化が凄い。1976年から2015年までのF1ゲームの進化をさらっと5分間で。 31秒からのはナムコのポールポジションだよね?日本のゲームも入っているのならなぜ1992年のヒューマン・グランプリ(SFC)が入っていないんだ!?レーシングゲームF1ゲームの最高傑作やろ!と色々ツッコミ入れていいよ動画。今の主流はPS4なのかな?ゲームはリアルなグラフィックを追求するより操作性やCPUの動きなどゲームの基本となる部分を求めるタイプなんだけど今のゲームはどうなんだろうか。 面白動画 96コメント ┃ 2016年10月16日 01:13 ┃
進化したジェットパック。人はそろそろ自由に空を飛べるようになるらしい動画。 なかなかの安定感とスピード。ジェットパックが進化しているようです。人はそろそろリュックサック大のシステムを背負うだけで空が飛べるようになるかも。映像のジェットパックでは最大10分間の飛行が可能になったんだとか。パイロットウィングス64のロケットベルト楽しかったなあ。 乗物系 84コメント ┃ 2015年11月11日 18:39 ┃
組体操の「扇」が進化するかも。風車のように回転し続ける扇が考案される。 簡単そうに見えて実は難しいのかも。最近の小学校を知らないのだけど今でも組体操ってやるよね?なかでも難易度の低かった「扇」が回転できるようになったそうです。動画でご覧ください。これは組体操の未来かもしれない。 面白動画 44コメント ┃ 2015年08月04日 13:08 ┃
走りながら軽やかにジャンプ!例の4足歩行ロボットがかなり進化していた! MITが研究中の4足歩行のチーターロボットがかなり進化していた!というビデオです。軽やかですね。ピョイッと。ロボットの進化は凄いんだけど撮影方法が結構原始的でワロタ。世界の頭脳、マサチューセッツ工科大学ならもっとカッコイイ方法で撮影してて欲しかった(´・_・`) ニュース・その他 面白動画 59コメント ┃ 2015年06月01日 21:31 ┃
【ムフ】進化の過程でこういった事が起きると考えなかったのかしらね。【ロン】 詳しくは知らないけどこの角ってメスを巡る戦いの時とかに使ったりするんじゃないのかな。Aちゃんは俺と交尾するんだー。俺だってAちゃんの事をずっと狙ってたんだ!じゃあ勝負しろ!で絡み合っちゃって解こうとする間にお互い首を捻挫してしまって交尾どころじゃなくなるとか。ありそうだよね。動画は細い木に角を絡ませてしまった野生のムフロンを助けてあげた優しい男性です。 動物・ペット 102コメント ┃ 2015年04月01日 20:27 ┃
海外花火。トンボ花火のデッカイ版が綺麗で迫力があってなかなか素敵だ。 トンボ花火って知ってます?羽が付いてて火を付けると火花を散らしながら飛んでいくタイプの花火。あの花火が一番好きだったなー。小学生の頃は毎週末のように家の前で花火をしたものです。近所の誰かが遊びだすとみんな自宅に用意していた花火を持ち出してきて大花火大会に・・・。平和だったなー。と大昔を思い出してしまいました。紹介動画はそんなトンボ花火が海外で進化していた!?というビデオです。 面白動画 27コメント ┃ 2012年07月13日 00:06 ┃
皿洗いをマスターしたお猿さん。器用にたわしを使ってお皿をゴシゴシする。 あら可愛い。背中に赤ちゃんを乗せてお皿を洗うお猿さんのムービーです。この「ピート」と名づけられた野生のお猿さんは誰かに教えられたり訓練されたのではなく、これを撮影した人が毎日やっていた事をただ見ていたんだそうです。そしてある日それを真似しだしたんだそうです。器用にたわしを使ってお皿をゴシゴシと荒う姿は人間のようですね。こうやって進化するのか。そのうち火を使いだして火事になるな。 動物・ペット 21コメント ┃ 2011年12月23日 18:17 ┃