【衝撃】ローツェの山頂付近で撮影された顔がはっきりと分かるデッドボディ。防寒具の色あせっぷりを見ると相当長い間ここにあったのが分かりますね。ヒマラヤ山脈のエベレストの南に連なる山、ローツェの山頂付近で撮影された亡くなった登山者のビデオです。最近の記事によるとヒマラヤの山々には200を超えるこうしたご遺体が残されているんだって。
東京にNCC-1701-Dが着陸したら。スタートレックシリーズに登場した宇宙船の大きさ比較。 最近?の作品ではナラーダ号が目の前に現れた時は絶望したなあ。どっちかというとスタートレック派な私でしたがダイソンの天球やユニコンプレックスとかの巨体を知りませんでした(´・_・`)これ全て分かるマニアはどのくらいいるのだろうか。スタートレックシリーズに登場した宇宙船の大きさ比較です。東京のはエンタープライズDだよね。やっぱ一番カッコイイのは初代エンタープライズだなー! 面白動画 41コメント ┃ 2017年03月10日 15:34 ┃
モータースポーツのピットストップを比較した動画が人気になっている。 そりゃF1は早いよな。一つのタイヤに付きスタッフ3人でしかも4本同時なんだもの。モータースポーツのピット作業の様子を比較したYouTube動画が人気になっていましたので紹介します。インディカーシリーズのピットはいつも慌ただしくてミスも多く見ていて楽しいですよねwwホイールガンをぶん投げるのも好きwwフォーミュラEのマシン乗り換えシステムは何とかならなかったのか(´・_・`)バッテリーを凄いスピードで交換する様子とか見たかったのに。 乗物系 68コメント ┃ 2015年06月27日 00:09 ┃
最近のレースゲームがリアル過ぎワロタwwwな本物とゲームの比較動画 うおお!これはマジで凄いなあ。来月発売予定のFIA(国際自動車連盟)公式のF1ゲームF1 2010のゲームとリアルの比較ムービーを紹介します。トンネルの出口、ヌーベル・シケインの観客席の裏側まで再現されてるんだー!さすがにエンジン音は本物の方のものですよね?音もこのままなら神ゲー間違いなしだろ! 乗物系 52コメント ┃ 2010年09月13日 12:12 ┃
凄い画像発見した!一発で宇宙ヤバイを再確認できる横幅1万ピクセルの画像 これ、アナルビーズじゃないですよ。有名な「恒星の大きさ比較ムービー」というのをご覧になった方も多いと思いますが、今回紹介するのはたった一枚の画像でその大きさを再確認できる画像で御座います。サイズがアレすぎるのでflickr.comにリンクしています。サイズが4.6メガバイトで横幅が1万ピクセルもある画像ですので、開く際はご注意ください。 画像・写真 49コメント ┃ 2010年07月30日 05:13 ┃