このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
口蹄疫 】 の記事

動物保護団体がリークした韓国口蹄疫問題で処理される豚さんたちムービー

韓国だからどうっていう動画じゃないんですが、知らないよりは知っている方がいいのかな?と思ったので紹介します。これは韓国で発生した口蹄疫問題で生き埋め処理される豚さんたちを動物保護団体CAREが撮影したムービーです。作業を見守る人たちも悲しそうですね…。というか安楽死させたうえで焼却処理だと思っていましたが生き埋めにしちゃうんですね…。費用の問題かしら?(@_@;)

【口蹄疫の基礎知識】宮崎県を滅ぼす口蹄疫についての動画講座です。

【依頼あり】文字だけの動画。口蹄疫についてゆっくり解説。ソースについては自分(うp主)の知識が主体ですが、近代出版「動物の感染症」、クレジットに記載したように動物衛生研究所HPにて確認をとっています。「安平」も殺処分されることになってしまいました。22万頭の親であり、21歳の高齢牛、畜産に大きく貢献したこの安平でさえ殺処分対象になってしまうのです。非常に残念です。(転載)これ本当にヤバイ感じですよね。でも口蹄疫とは?って人が多いのではないでしょうか。私もだけどね。ちょっとお勉強してみるのもいいかもしんない。
2010年05月20日 02:05 ┃

宮崎牛終了問題で江藤議員ブチギレ「赤松大臣!最高責任者でしょ!何ニヤニヤしてんですか!」

ν速より。宮崎県で猛威を奮っている家畜病・口蹄疫を巡って、ネットで大騒ぎが続いている。現在注目を集めているのが、11日の衆院農林水産委員会の様子を収めた動画だ。自民党の江藤議員が赤松農水相に質問。口蹄疫発生後、最高責任者である赤松農水相が外遊したことを批判している。農水相は「メキシコに行っていても、リアルタイムで連絡を取ることができる。私1人いなかったからといて、いささかも支障があったとは理解していない」と返答。江藤議員は「最高責任者でしょ! 何ニヤニヤしてんですか!」と激怒している。
2010年05月16日 16:31 ┃

口蹄疫ってヤバイんじゃないの?テレビももうちょっと騒がないとダメなんじゃないの?

口蹄疫は、家畜の伝染病のひとつ。偶蹄類(牛、水牛、山羊、羊、鹿、豚、猪、カモシカなど)やハリネズミ、ゾウなどが感染するウイルス性の急性伝染病。日本では家畜伝染病予防法において家畜伝染病に指定されており、対象動物は牛、水牛、鹿、羊、山羊、豚、猪。人には稀にしか感染しない。(wiki)そろそろヤバイ事になってきそうな雰囲気ですが大丈夫ですかね。鳩山なんちゃらよりもこっちの方が重要な気がしてきました(@_@;)今の政権だととても不安なんですが大丈夫かしら(@_@;)
2010年05月06日 00:15 ┃