このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。
記事リスト

スーパーランボルミーティング。大黒PAで黄色のディアブロが派手にやっちゃう動画

あ~あ。やっちゃった。大黒パーキングエリアってこういうイベントに良く使われるよね。便利がいいのかしら。大黒PAに集まったランボルギーニファンの集まりで一台のディアブロが派手にやっちゃった動画です。ギャラリーがたくさんいたからカッコ良い所を見せようとしたのかな。最近船舶免許の教習で習ったけど見せびらかし行為は事故に繋がると言っていたよ。黄色の人も警察署が主催している安全講習から始めましょ♪他人を巻き込む前に1000mgからのお願いです。
2014年04月29日 23:18 ┃

ル・マン24時間。日産デルタウイングにトヨタTS030の中嶋一貴が当て逃げ。

なかじまああああああ!日産デルタウイング楽しみにしていたのに・・・。土曜日にスタートしたル・マン24時間耐久レースでトヨタ・TS030 HYBRIDに乗る中嶋一貴選手が本山哲選手の日産デルタウイングをコース外に弾き飛ばしたクラッシュの映像です。修理できるのかな。直してほしい。もう少しデルタウイングの走りを見たかったです・・・。
2012年06月17日 05:28 ┃

生々しい事故の瞬間。目の前で女性ライダーに車が突っ込む。ヘルメットカム

曲がった後、奥の車線の車にまったく注意していなさそうな女性も悪そうだけど、あれだけの距離があって突っ込む車もどうかと思う・・・。ヘルメットカメラが捉えた生々しい事故の瞬間です。衝突の瞬間から救助~救急車が到着まで。こういう書き方したら怒られそうだけど、女性っぽい動きだよねえ・・・。加速もアレだし初心者だったのかしら。助かって良かったねえ。
2012年05月17日 11:43 ┃

モントーヤ危機一髪(NASCAR)作業中のトラックに突っ込み炎上マシン大破

コワー。27日、NASCARのデイトナ500で元F1ドライバーのファン・パブロ・モントーヤがイエローコーション中にトラック上で作業していた作業車に突っ込む危険な事故の映像です。双方の車が大破し炎上。モントーヤは自力で脱出し、病院に運ばれた作業員も無事だったそうです。記事サムネイルは作業車の後部に積まれていたジェットブロワー用の燃料タンクが大炎上しているシーンです。なぜあの場所でコントロールを失ったのだろうか。
2012年02月29日 03:03 ┃

コースを外れた車がダイレクトに川にドーン!動画。タルガレストポイントラリー

ここは魔のポイントなのかしら。すでに一台落ちているし・・・。オーストラリアで行われていたタルガ・レストポイントラリーでフォード・カプリPeranaがコースを外れて水面にドーン!と落ちてしまうジコジコ動画の紹介です。これビンテージカーだよね。勿体ない(´・ω・`)それにしても裏返しにならなくて良かったなあ。あの角度ならひっくり返ってもおかしくなかったよね。
2012年02月10日 04:03 ┃

恐ろしいクラッシュ映像。急に現れたコース上で停止する車に衝突⇒出火!

これは怖い(@_@;)ちょっと解説文が読めないので何のレースか分からないけど。これはちょっと恐ろしいジコジコ動画でした。カーブを立ち上がりほぼフルスロットル状態の時に急に目の前に停止している車がっ!⇒避けきれない!⇒どーん!⇒炎上!(@_@;)黄色の車はスピンして停止していた感じですね。スタート直後という事もあり前を走る車たちの死角で見えなかったんだろうね。気絶しなくて良かったね。
2012年02月06日 22:05 ┃

中国道で事故を起こしたフェラーリたちのその後の映像があった・・・。4台分

これはショボーン(´・ω・`)ですね。修理工場っぽいけどこれは直るのかしら。手前の黒いのは修理できそうだけど、奥の3台は全損扱いになってしまいそうな感じですね。フレームが曲がってたら全損でしたっけ?なんかそんな基準があったよね。あと修理費の見積もりで高額になりすぎると全損扱いになるパターンもあるんだったっけ。白のテスタオッサン勿体ないなあ(´・ω・`)
2012年02月04日 05:03 ┃

デモランでレクサスIS-Fクラッシュの間近撮影あった。やっぱりダサいwww

うわああ(@_@;)やっぱり恰好悪すぎるwww東京オートサロンでプロのレーシングドライバー佐藤久実がレクサスIS-Fをクラッシュさせたハプニングを間近で撮影したビデオがありましたので紹介します。これ結局原因は何だったの?ネットで調べてもまったく出てこないので気になってたの。素でカラーコーンが見えていなかっただけ?
2012年01月20日 05:35 ┃

これは自業自得。高速道路をサーキット化していたガヤルドたちが事故る瞬間

あーあ。やっちまったなあ。これはスーパーカーミーティングとかランボルギーニのオフ会みたいな感じなのかな。同じようなのが何台も走ってるしね。高速道路で爆走していたランボルギーニ・ガヤルドが事故ってしまう瞬間の映像です。左右から中央車線へ同時に車線変更しちゃう場面ってまぁたまにあるよね。でも普通はこんな事にならないと思うんだ。やっぱりスピードの出しすぎって危険だやね。それにしてもカッコイイ車だなあ。
2012年01月10日 19:26 ┃

これはあほいwwwww巨大タイヤで股間クラッシュやったったwwwww

これはなんというお馬鹿なムービーなのでしょう。斜面に設置されたジャンプ台から大きなタイヤをどーん!とやって股間で受け止めるという馬鹿外人動画を紹介します。これトラックのタイヤより大きいよね。ゴムだけでも相当な重量だと思うんだけど・・・。これはあほいwwwwwめちゃあほいwwwww
2011年11月18日 03:16 ┃

公道レースで炎の中を突っ切る事になってしまったバイクのオンボード映像。

マン島TTのアマチュア・ライダー版なんてのがあるんですね。今回ウィキペディアで調べて初めて知りました。紹介動画はそのマンクス・グランプリ2011(8月20日から9月2日)よりヒヤッとするオンボード映像を紹介します。動画開始直後に抜いていった白とオレンジのバイクが動画19秒すぎに転倒。側壁に弾かれたマシンは炎上してコースの中央付近へ・・・。これは怖かっただろうなあ。炎でマシンが見えないし。もし目の前にバイクが出てきたらお終いだもんね・・・。炎を突っ切った後に一瞬見える転がっているライダーさんは大丈夫だったでしょうか。
2011年09月09日 07:03 ┃

まさかのオチ。後ろは確認してからやれやwwwこれは酷いジコジコ動画。

ひっでえwwwww後ろを確認してからやれやwwwww最初はウイリーしようとしていたのか?ちょっと乗り慣れてないライダーさんがスタントに挑戦。ブレーキで後輪を浮かすワザには成功しましたが、まさかのオチが待っていました。これは酷いなwwwww最後の一瞬の絵がシュールでワロタwwwwwおっさん完全に怒ってるwwwww
2011年08月02日 19:35 ┃

恐ろし。事故って20秒間も転がり落ち続けるマシンの車載動画。止まらない!

これは一つ前のカーブでインを攻めすぎた感じでしょうか。山道を攻めるラリーカーがコースアウトして斜面を転がり落ちていく様子を撮影した車載カメラの映像です。これドライバーさんヤバくね?首がだら~んってなってる。気絶しちゃったのかしら。それにしてもなかなか止まらないですね。約20秒間転がり続けていました。
2011年07月27日 14:02 ┃

マウンテンバイク買ったよー!ダウンヒルするよー!横から車がきてどーん!

これは酷いwwwwwマウンテンバイクを買って浮かれていたんでしょうね。この丘を下るから動画を撮っててねー!という雰囲気でダウンヒルに挑戦しますが・・・。おまえそこは危険すぎるだろ。普通に道路だし。やっぱりというか予想通りの展開で横から車がやってきてどーん!と轢かれてしまいます。結構な勢いで跳ね飛ばされていますが大丈夫でしょうか。
2011年07月17日 10:04 ┃

フェラーリが他車を巻き込んで事故る瞬間と事故処理の映像。これは酷い。

ブラジルで撮影された監視カメラの映像です。右手前からやってきたフェラーリ456(既にスピンしてるけどw)が対向車に衝突し派手に破片をばらまきます。これフェラーリは結構スピードが出てたんじゃないでしょうか?ゆっくりと流れている道っぽいのに事故が派手すぎますよね。無茶な運転してたのかな。
2011年06月16日 12:21 ┃

これは怖い。クラッシュしてカメラ目がけてすっ飛んでくるラリーカーの2視点動画

あっぶねえ。ジャンプの着地でバランスを失い、コースをそれてクラッシュしたラリーカーがカメラマンをかすめてすっ飛んでいく衝撃映像です。この事故でレースは一時中断しましたが、ドライバー、観客ともにけが人はありませんでした。毎回思うんだけど、ラリーレースって観客が近すぎるよね。日本で行われているラリーでもこんなに近くで観戦できるものなの?
2011年06月15日 23:46 ┃

コースマーシャル、カメラマンたちを襲うマシンの破片。ル・マン24時間レースで激しいクラッシュ

これはヤベエ(@_@;)11日よりフランスのサルテ・サーキットで行われているル・マン24時間レースでおきた危険なクラッシュの映像です。スタートから約40分が経過した頃、アウディの3号車がフェラーリをパスしようとして接触。ハイスピードのままグラベルを突っ切ったマシンはタイヤバリアに接触し木っ端微塵に。マシンの破片がコース脇にいたマーシャルやカメラマンを襲いましたが、彼らは奇跡的に怪我を免れました。これだけの大事故にも関わらずドライバーは無事でした。(解説修正したした)
2011年06月12日 23:01 ┃

GP2トルコGPのカオスなレーススタート。ひっくり返ってコースを横切るマシン

おおー。これはちょっと危なかったですね。GP2トルコGPのオープニングラップでクラッシュしたマシンがひっくり返ったままコースを横切る映像です。これ後ろから当てられなくて良かったねえ。ひっくり返ったまま追突されるとヤバイよね。F1トルコGPのサポートレースなんだけど、GP2は熱いバトルが多くて面白いです。もっと情報が欲しいなあ。
2011年05月08日 20:43 ┃

1300馬力を甘くみたドライバーがランボルギーニをクラッシュさせちゃうwww

これはカッコ悪いですねwwwww海外のスーパーカーイベントかな?吠えるランボルギーニの音をギャラリーに聞かせたかったのでしょう。左折中にアクセルを踏み込んじゃったもんだからクルンと回って植え込みにドーン。段差で右後輪が…。1300馬力のランボルギーニ・ガヤルドを甘く見ちゃいましたね(ノ∀`)
追記:解説書いてなくてすみませーん
1300 HP Twin-Turbo Lamborghini Gallardo
ですのんよ。
2011年04月07日 13:07 ┃

現役F1ドライバーのロバート・クビサがラリーで大クラッシュし重傷を負う。

F1ドライバーのロバート・クビサがイタリアのラリーで大クラシュし重傷を負ったそうです。道路脇の協会の壁に高速で衝突した後、ガードレールと接触。救出には1時間を要しガードレールは車を貫いていたそうです。一部の報道によると右手を潰されている為、切断の可能性もあるという事です。F1の開幕戦は絶望的かなあ…。ルノーのリザーブドライバーはブルーノ・セナとロマン・グロージャン。追加:事故直後の現場の様子を追加。
2011年02月07日 01:50 ┃

マカオで目の前の車が事故するとこうなるwという車載映像。WTCC2010

1台で詰まってしまうコースもどうかと思うぜwwwWTCCマカオ、ギアサーキットでプロレーサー谷口信輝さんを襲った完全な巻き込まれ事故の車載映像です。動画の前半はギアサーキットの狭さをお楽しみください。そして動画1分50秒、目の前を走る車がカーブで刺さり…。この場所めっちゃ狭くないですか?1台が横を向いたら完全に詰まるよねwww谷口さんは公式ブログで「首が痛い…」と書かれていましたが大丈夫だったでしょうか(@_@;)
2010年12月22日 23:32 ┃

峠を攻める!結構マジな素人レーサーたちの事故動画。やっちまった映像集

うおー!みなさん結構マジですねー!群馬サイクルスポーツセンターにある1周6kmの峠コースを攻める素人レーサーたちのクラッシュ映像です。コース狭くない?めちゃくちゃ難しそうなコースですね。そしてこれはお金の掛かる趣味ですなあ。ちょっと羨ましい。
2010年11月30日 04:14 ┃

ヘイキ・コバライネン、彼女を助手席に載せてクラッシュして意識を失う。動画

ロータスのヘイキ・コバライネンがモータースポーツのトップドライバー達が同じマシンに乗り腕を競うイベント、レース・オブ・チャンピオンズにてクラッシュし、病院で検査を受けました。この事故の衝撃でコバライネンは一時意識を失っていたそうです。助手席に彼女(キャサリン・ハイド)を乗せていましたが二人とも無事でした。内側、赤のマシンに乗ってるのはセバスチャン・ローブなんだぜー。
2010年11月29日 22:23 ┃

時速426キロメートルでクラッシュする車載映像。ボンネビル・ソルトフラッツ

ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツで最高速チャレンジ中のフォード・マスタングに乗るダニー・トンプソンさんが426km/hという恐ろしいスピードでクラッシュする映像です。このマシンにはスーパーチャージャー付き5.4リッターのV8エンジンが搭載され、フルパワーではなんと1100馬力を発揮するんだそうです。死を覚悟しそうなスピードからのクラッシュでもドライバーはとても冷静ですね。停止する前から脱出を準備しています。
2010年11月08日 17:28 ┃

MotoGP125cc茂木の事故映像。後続に轢かれたドライバーが頭部から壁へ

3日、栃木県のツインリンクもてぎで行われていたロードレース世界選手権(MotoGP)125ccクラスの決勝で起きた危険なクラッシュの映像を紹介します。スタート直後、1コーナーへの進入の場所取りで転倒しモロに後続車に轢かれてしまったドイツ17歳の新人、ジョナス・フォルガー選手(2009年ルーキオブザイヤーを獲得)が頭部からコンクリートウォールに激突してしまう瞬間の動画です。まだ日本語のニュースが無いので分かりませんが、海外のニュースによると命は助かったそうです。
2010年10月04日 02:01 ┃