このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

いやいやいやwww無人でけん引するのは無理すぎるだろwwwという動画が撮影される。

いやいやいやwwwこれはさすがに無いわwwwアラバマ州で撮影された無人の車をけん引しようとするピックアップトラックのビデオです。しかもこれロープ結ぶところも完全に間違ってるし(´・_・`)
2017年09月07日 22:23 ┃
109 コメント 【動画】宇都宮LRT脱線事故の瞬間。試運転中に脱線し車止めに衝突してしまう。
試運転2日目の事故。来年8月に開業予定の宇都宮ライトレールが宇都宮駅東口停留場付近で分岐器への入線試験を行なっている際に脱線し、車止めに衝突し車両も破損。その瞬間を記録していたビデオです。動画は9分00秒から再生してください。原因は調査後に公表されるようです。試運転中で良かったね。
48 コメント 戦闘機の低空飛行訓練を間近で見れるマック・ループの低空飛行の丘2018年総集編。
イギリス空軍が低空訓練空域を行う地域「マック・ループ」で撮影された2018年の総集編が人気動画になっていましたので紹介します。ここの動画、過去に何度か紹介していますが誰もが自由に入れるような場所でこんな訓練をしているのがすごいね。YouTubeの動画で人気が出て最近では日本からもツアーを組んだりして撮影旅行に行くんだって。一応撮影ポイントのグーグルマップ1と2も記載しておきます。
114 コメント 住宅地が近くてもお構いなしに飛ばしまくる超速のインプレッサ乗りのビデオ。
見てるだけで怖い(@_@;)海外の動画なんで交通ルールとか知らないけど明らかに飛ばしすぎなのに高評価1369に対して低評価はわずか59なのか。日本なら確実に炎上している動画なのに。公道で危険運転を繰り返すイタリアの走り屋のビデオです。
276 コメント トヨタの新型スープラがニュルブルクリンクのタイムアタックで7分52秒17!
あれ。シビックタイプRより遅いのか。トヨタ公式のタイムアタックではなくSPORT AUTOのテストですが、運転するクリスチャン・ゲブハルトはニュルブルクリンク24時間レース(SP 8T)での優勝経験もある確かなドライバーです。
DQNの歩き方wwwDQNの怒鳴り方www石川のジェッドキュンが怖い車載。DQNの歩き方wwwDQNの怒鳴り方www石川のジェッドキュンが怖い車載。石川県かほく市宇野気リで撮影されたジェットをけん引したDQN(通称:ジェッドキュン)とトラブルになって怒鳴られた車載です。というかうp主もつええなwww主は明らかに直進なのにクラクションの後なぜ付いてったしwwwジェットをけん引している車のDQN率高め(75%)なのを知ってドラレコで撮影しにいっただろこれwww
驚きの方法でボート運んでいる釣り人が撮影される。いいのかそれはwww驚きの方法でボート運んでいる釣り人が撮影される。いいのかそれはwww 結構豪快にスピードを出しているように見えるけどwww大丈夫なのそれwwwトレーラー買おうよwwwこういう無茶するタイプ嫌いではありませんが近づきたくはないですwww
ワラウ。切り株をランクルプラドで引き抜こうとしてやっぱりな事になる動画wワラウ。切り株をランクルプラドで引き抜こうとしてやっぱりな事になる動画w 1000mgの読者さんなら動画を見なくても落ちが分かってしまうと思われる(笑)まぁでもこれは分からないでもないな。そこに邪魔な木があり手元に大きな車があれば「これで簡単に抜けるだろう」と誰もが思いつきそうな手段だし。オチが分かっていてもこれ系は何度見てもおもろいな(笑)
no driver (streamable)

関連記事

32 コメント 【事故】誘導ミス?ボストン空港でユナイテッドとデルタ機が接触してしまう事故の映像。
地味だけど大問題。ボストンのジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港でユナイテッド航空のボーイング737 MAXが駐機中のデルタ航空エアバスA321と接触。その瞬間を機内から記録していたビデオです。
37 コメント 【動画】着陸装置の故障で胴体着陸した飛行機のコクピット映像が公開される。乗員乗客に怪我なし。
接地直前の32秒の所でヒヤッとしたけど着陸成功!アルゼンチン北部サルタのマルティン・ミゲル・デ・グエメス国際空港で21日、乗員乗客9名を乗せたビーチクラフト・キングエア200が胴体着陸。その様子を機内から撮影したビデオです。動画2は外から。
61 コメント ぎゃー怖い。ライダーも命がけなら観客も命をかけて観戦したい。海外の公道レースがはんぱない動画。
いやいやいやwww8秒の観戦場所とか金網しかないしあのスピードでクラッシュしたら見ている人も一緒に死ぬよね(@_@;)スピードだけで見ればMotoGPとかのが早いんだろうけど迫力はやっぱり公道レースだなあ(*゚∀゚)=3
97 コメント 【動画】BMWがボタンひとつでボディーカラーを変更できるEV車を公開。
ラスベガスで8日まで開催されている電子機器中心の見本市「CES2022」にBMWが出店した「iX E Ink」が話題になっています。これは電子ペーパーなどに使われる技術「E Ink」をボディに採用したもので、ボタン一つでボディの色を変更できるというもの。コンセプトカーなので販売の予定は無いみたいなんだけど、面白いね。

最新ニュース

コメント

いやいやいやwww無人でけん引するのは無理すぎるだろwwwという動画が撮影される。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:Y0MTU3OTM

    さすが

  • 返信 匿名 ID:AwMDg1MDc

    前に乗ったらそうなるわな
    後ろに乗らないと

  • 匿名 ID:Q3OTkyNTU

    まあそうなるよな

  • 匿名 ID:IxODYyMzI

    dougagsaiseidekimasen

  • 返信 匿名 ID:k4NzM1MDM

    無人君

  • 返信 743mg ID:Y0ODc0MjY

    まぁ、だから牽引免許が必要なんですよ。

  • 返信 匿名 ID:I2Nzc1NDA

    え?お前まさかこれ牽引免許いるとか思ってる?

  • 返信 匿名 ID:AzODY1MzA

    この動画、終わらないぞ

  • 返信 匿名 ID:Q4ODA4NTQ

    もうちょっと頑張れば最後まで見れるぞ

  • 返信 匿名 ID:M4NzA3NDg

    1ゲッツ

  • 返信 匿名 ID:U2OTM4NTI

    全米が笑った

  • 返信 匿名 ID:c3MDk3MTA

    日本も笑った

  • 返信 匿名 ID:Q5OTcyOTQ

    何を考えて上手く行くと思ったのだろう?

  • 返信 743mg ID:Y4MDg2NzQ

    パワステ効かせず、フリーステア期待するのは無理がある。

  • 返信 743mg ID:IyNjg1MjU

    見た事あるテールランプだなぁ。
    日本車?

    カローラに見えるけど
    詳しいひといるべ?

  • 返信 匿名 ID:kwODE0NzA

    7代目のファミリアセダンだね。
    もう20年以上も前の車だよこれ。

  • 返信 匿名 ID:czNDg5NzU

    昭和~平成辺りのクラウンがこんな感じのテールだけどどうだろう

  • 返信 匿名 ID:M0NTA3MTM

    北米だからProtegé(日本名ファミリアのBG型)みたいね。

  • 返信 匿名 ID:U3NjQ5NTQ

    馬鹿過ぎる

  • 返信 匿名 ID:k4NzM1MDM

    おかしいことに気付けよ。

  • 返信 匿名 ID:czODQyNjY

    無人???

  • 返信 匿名 ID:M0MTU0OTM

    まあそうなるな

  • 返信 匿名 ID:AzNTM0MDA

    ステアリングの問題だけじゃなく、
    止まりたい時に止まってくれないだろ・・・

  • 返信 匿名 ID:k1NTg3MTM

    運転手の顔が見たかった

  • 返信 匿名 ID:Y4NDcwODc

    ※11
    後ろの車に誰ものってないってことでしょ。
    ハンドル操作しないとコレみたいに慣性の動きで追従できずに変な方向にいく

  • 返信 匿名 ID:cwMjExOTA

    犬の散歩じゃないんだから

  • 返信 匿名 ID:EyMTM0MzU

    やっぱアメ公はバカだ

  • 返信 匿名 ID:QxNDMxOTU

    牽引の仕方知らんならするなよってな

  • 返信 743mg ID:IyNjg1MjU

    ピックアップ乗ってるのにロープで牽引するんだね。

  • 返信 743mg ID:IyNjg1MjU

    ついでに言うとロープ繋いでる位置もおかしいじゃん。
    しかも両方とも。

  • 返信 匿名 ID:cwODI1OTE

    ちゃんと繋げる頭持ってたらこれはやらんて。w

  • 返信 匿名 ID:UxNDYwNDA

    この程度の脳みその奴が多いから、トランプを選ぶんだよな。

  • 返信 匿名 ID:I4MTMyMjU

    全米が涙

  • 返信 匿名 ID:kyMDk4NzQ

    なんなん?ちゃんとしてるやん。
    なんか文句あるん?

  • 返信 匿名 ID:Q0MTUzNzc

    この状態でどの位の距離引っ張って来たんだ?w

  • 返信 匿名 ID:c3MDgwOTg

    トゥバーでやらないと

  • 返信 匿名 ID:I5NjgwMTg

    でしょうね~

  • 返信 匿名 ID:gyNDk4NDA

    このトラックの運ちゃん、脳味噌の代わりにピーナッツバターでも詰まってるん?

  • 返信 匿名 ID:c4NjgxNjI

    無人が黒人に見えた
    年取ると脳が勝手に文字変換しやがる
    お前らも気を付けろよ

  • 返信 匿名 ID:I4ODUxNDU

    100歳超えるとどんだけ変換されるんだ?

  • 返信 743mg ID:I5MjMyMTk

    脳に欠陥があるとしか思えない

  • 返信 匿名 ID:Y5OTIxMzM

    アメ公は今だに読み書き出来ない奴いるからねバカはバカなんだよ

  • 返信 匿名 ID:Y4ODA3NDQ

    フッ、二兎は追えないもんさ・・・
    坊やだな・・・

  • 返信 匿名 ID:AzMDE5ODc

    後ろに乗ってくれる友達がいないんだろ

  • 返信 匿名 ID:MwMTg5OTg

    やってることは間違ってないから運転が下手なんだべ。

  • 返信 匿名 ID:czMjI2OTE

    この動画主に言ってるのか、
    >>35に言ってるのかどちらだ?

  • 返信 匿名 ID:M0NTA3MTM

    何言ってんだコイツ?むじん君に借金でもあるのか?

  • 返信 743mg ID:MwMTIwMDc

    ラララむじんくん♪

  • 返信 匿名 ID:MwMTc1NzU

    ボートけん引する金具?があるのになぜ荷台に結ぶんだ?

  • 返信 匿名 ID:g2NDMzOTE

    犬の散歩のようだね
    最後ピックアップのリアゲート無残に取れとる

  • 返信 匿名 ID:kzNjIwMzg

    うちの会社でもロープで台車けん引してて
    ブレーキ踏んだら台車に追突される事件があったな。

  • 返信 743mg ID:M3NDA1MzI

    笑い。。

  • 返信 匿名 ID:I5NzMzMDM

    ぐだぐだやんw

  • 返信 匿名 ID:I5MTI4NDk

    何回繰り返してんだよ!!!!!

  • 返信 匿名 ID:Y5NjEwMzI

    経験者から言わせて貰うと、けん引される側がサイドブレーキかパーキングに入っていて前輪か後輪が完全にロックされていて、けん引する側に重量があればタイヤをひきずりながらけん引できます、路面にタイヤ痕はつきますが

  • 返信 匿名 ID:M3NTg2MDk

    アメリカの恐ろしいとこは、こんな池沼レベルの人が普通にゴロゴロいるらしいというとこ

  • 返信 匿名 ID:gyOTQ5NzE

    頭良いなぁ

  • 返信 匿名 ID:czMjE1MTU

    低能やブッ飛んだ奴の割合が多いジムニー乗りでもさすがにこれはやらんぞ
    ヒッチメンバー&トウバーでやってる奴は見かけるが、
    ロープで無人はいくらなんでも無理があるだろ

  • 返信 匿名 ID:AxOTg1NTc

    これ、下手したら死人でるわ

  • 返信 匿名 ID:I5NzQ0Nzk

    バカはこうやってしか学習できないからなぁ

    たまにそれでも学習できないのも居るが・・・

  • 返信 匿名 ID:MyODI1NjI

    馬鹿「どう見ても撮影者が悪い!!!(間抜け面

  • 返信 743mg ID:U5MTc1MDc

    アメ公・・・

  • 返信   ID:EwNzQxNDU

    引っ張ってるトラックに2人乗ってたらもっとウケるわ

  • 返信 匿名 ID:AwNTQ4ODg

    動画デカ杉内

  • 返信 匿名 ID:AxNzIwNDg

    さんぽ

  • 返信 743mg ID:g4MDg1NTg

    犬の散歩か!wwww

  • 返信 匿名 ID:k5MTYzNjQ

    牽引も無理だけどこれがわざとじゃないとしたら
    こういう脳みその持ち主がいるという現実が無理すぎ受け入れられない

  • 返信 匿名 ID:IxMTczMzM

    ゆー。えすえー!
    ゆー。えすえー!

  • 返信 匿名 ID:IwOTk1MDE

    犬の散歩みたい。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    61 コメント 【車載】ポルシェ・カイエンが市販最速SUVに。ニュルブルクリンク北コースで7分38秒925!
    ポルシェが新しく発売予定の新型カイエンがニュルブルクリンクサーキットの北コースでタイムアタックを行い7分38秒925を記録。市販車最速のSUVとなったそうです。そのフルラップオンボード映像が公開されていましたので紹介します。ドライバーはポルシェのテストドライバーを務めるラーズ・カーン。これまでのニュル最速SUVはアウディ Q8 RSの7分42秒253。
    79 コメント そんな動きできるんだ。アクロバット飛行機によるドリフト低空飛行がカッコイイ。
    カッケエ!けどラジコンじゃないんだから(笑)南アフリカのキャラミサーキットで行われたキャラミ9時間耐久レースの予選前イベントに登場したエクストラEA-330SCによる直ドリ低空飛行がカッコイイ8秒動画です。高度があればそれほど難しい技じゃないかもしれないけど地面スレスレでこれをやっちゃうのがw(゚o゚)w
    42 コメント 【モノ】モダンでクラシカルな電動アシスト自転車「MOTUS EKE」がステキ。
    いいなあこれ。バッテリーはフレームに入っているのかな?クラシックとモダンを組み合わせたようなOOLTERのスタイリッシュな電動アシスト自転車「MOTUS EKE」の紹介ビデオです。モーター(250W)はリアハブに内蔵され、3.5時間の充電で最長80kmの走行が可能。25km/hまでアシストできるそうです。明日までキャンペーン中でお値段は約9万円。日本へ発送できるか知りませんが、おしゃれでいいなあ。
    96 コメント 加速がウォーババババ!バーレーンのチームがGT-Rのゼロヨン世界記録を樹立!の動画。
    バーレーンのドラッグレーシングチームEKanooRacingがGT-R(R35)でのゼロヨンのワールドレコードを更新したようです。そのビデオ。ウォーの後の「ババババ」が無ければもう少し伸びたんじゃないかしら?
    106 コメント 最強のチャリ用ライトは驚きの6000ルーメン!これは驚きの眩しさ。夜間の武器に使えそう。
    すげー明るさだなこれ。キャットアイ(大阪市)が販売しているVolt6000というチャリンコ用ライトが明るすぎて驚く動画です。山道用の商品らしいけど一般に販売している限り馬鹿なユーザーが必ず出てくるからね。公道で使ってトラブルになるやついそう(°_°)こんなのが対向車にいたら全く前が見えなくなるばかりか目がやられてしばらく視力を失うよなwwwボルト1600(amazon)でもめちゃ明るいのに6000とかwww
    53 コメント パラシュートを開いてゆっくりと墜落する軽飛行機がベルギーで撮影される。
    すげえ。優雅とも思えるほどゆっくりだな。ベルギー北西ブルージュ郊外のシント=アンドリースで撮影された、BRS航空機緊急パラシュートシステムを作動させてゆっくりと墜落した軽飛行機のビデオです。パイロットも自力で脱出できているし、飛行機も修理できそう。過去にも紹介したことがありますが、ほんと良いシステムですね。
    60 コメント そんな壊れ方するんだ(°_°)インドネシアで砂を積んたはしけが真っ二つに折れてしまう事故。
    インドネシアのスラウェシ島沖で発生した砂を積んだはしけが中央から真っ二つに折れて沈没してしまった事故のビデオです。ニュースによると積み荷はボーキサイトを砕いた砂。重機のオペレーターを含む作業員は全員退避していて無事です。完全沈没のシーンは動画2のラストに。