このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ええーw(゚o゚)w 大荒れの中で接岸したフェリーからの乗り降りが大変すぎるw

ええーw(゚o゚)wこれは大変すぎる・・・。動画の文字がまったく読めないので詳細不明。ギリシャ語らしいのでギリシャでの出来事なのかな?波が高く少しあれた状態の中、接岸してきたフェリー。その状態で乗り降りする乗客たちや車両が大変すぎる・・・。というビデオです。これは酷いwww乗客が流されたらどうすんだwww車も錆びるだろこれwww
2013年04月02日 01:21 ┃
70 コメント 動き出した架道橋をアクセルを踏んで突っ切るアクション映画のような車が撮影される。
遮断機を破壊して動き出した橋で華麗にジャンプ。フロリダ州のデイトナビーチで撮影された無謀なヒュンダイ乗りのビデオが話題になっています。これ突破の際に大ダメージを受けているし電話中?警察に追われている様子もないし何があったんや(@_@;)
51 コメント 【動画】京成線が京成高砂駅付近で脱線事故。ケガ人は無し。
17日10時ごろ、東京都葛飾区高砂5丁目の京成電鉄、京成高砂駅東側の踏切付近で回送電車が脱線。その横を通り抜けた電車からのビデオです。コメントにもあるけどもう少し手前に来ていたら通れなかったねこれ。
204 コメント 【広島】歩行者専用道路を集団で走り抜けるハーレーダビッドソンが話題に。
これは先頭が道を間違って迷い込んだんだと思うけどなあ。広島県尾道市土堂2丁目の本通り商店街で撮影された歩行者専用道路を集団で走るハーレー軍団のビデオが話題になっています。目立つバイクなだけにニュースにまでなっちゃって。
135 コメント 【沖縄】観光客のレンタカーが干潟に侵入して爆発炎上wwwどうしてそこにwww
沖縄県国頭郡宜野座村松田の潟原干潟で19日、米軍が水陸両用車を昇降するスロープから干潟に降りた観光客のマスタング(レンタカー)がスタック。その引き上げ作業中に爆発炎上してしまうビデオが話題になっていましたので紹介します。Googleマップで確認してもスロープに注意看板が無いのか。砂浜を走れる場所と勘違いしちゃった?
死亡事故。フェリーから下船する際に船と陸との隙間に落ちてしまった男性。死亡事故。フェリーから下船する際に船と陸との隙間に落ちてしまった男性。
なんという恐ろしいビデオ。接岸されたフェリーから下りる乗客の一人が陸との隙間に落下してしまいます。そしてその男性を助けようと船長がエンジンを動かしたもんだから・・・。動画の説明によると1時間後に発見されたとありました。死んじゃったという事だよね(@_@;)少し船が離れた時になんとか引き上げれそうなもんだけど・・・。
荒波すぎる・・・。アイルランドのレスキュー艇はどんな波が来ても無敵状態荒波すぎる・・・。アイルランドのレスキュー艇はどんな波が来ても無敵状態
すっげえ。かっけえ。アイルランドのレスキュー船が性能テストの為に荒波に挑んでいるビデオです。大荒れの海で10メートルの波に前から後ろから・・・。もう波を越えた後なんて落ちてる感じなんだろうね。普通に座って乗れないだろこれwww
おがさわら丸「多少海があれていようとも島で待つ人がいるかぎり私は行く」おがさわら丸「多少海があれていようとも島で待つ人がいるかぎり私は行く」東京と小笠原諸島の父島を結ぶ定期船「おがさわら丸」が大荒れの海へ出航していく様子を撮影したムービーです。これだけ波が高ければ漁師さんだって「今日は海が荒れてるから船はだせねえ」とか言いそうですが、さすがは小笠原諸島の生命線、これくらいの波にビビってたら定期船なんてやれねえぜ!てなもんでしょうか。船ってなかなか乗る機会がないのでアレですが、さすがにこれだけ揺れたら怖いよね。

おなじところかな?

関連記事

135 コメント 雨上がりのスリッピーなニュルブルクリンクを爆走する日産200SX(S13)の車載ビデオが人気に。
上手いんだけどレースでもないのに他車に近づきすぎててちょっと怖い。雨上がりの難しい路面でめちゃくちゃ早いカスタムされた1991年製日産200SX(S13)乗りの車載ビデオです。2分50秒まではニュルブルクリンクまでの道のり、コースインは3分05秒からです。5分33秒からの下り坂こええwww
58 コメント 【動画】フランスでジェットパック飛行マンが墜落してしまう事故。
フランス南西部ビスカロッスで行われた水上飛行機のイベントに登場したフライボードがエンジントラブルで墜落。その瞬間を記録していたビデオが公開されました。結構な高さからの着水でしたがパイロットのフランキー・ザパタさんは無事だったそうです。
79 コメント 【動画】中国すごい。一度に30台近い車を運ぶとんでもない積載車が走ってる。
何台だよwww上段左側だけで10台なのは確認できました。TikTokで670万再生に2500件超のコメントを集めていたスーパー積載車のビデオです。これBYDのATTO3かな?だとしたら一台1.75トンだから・・・。というか曲がれないし止まれないよな・・・。
32 コメント 【動画】電動車椅子で大きすぎる荷物を牽引する男が目撃される。
そんなパワーあるんだ。トレーラーだし動き出したらそれほど力は必要ないけど、スピードが出たら止まらんよね・・・。カリフォルニア州エルカホンのグレイブス・アベニューで目撃されたボートを牽引する電動車椅子のビデオです。その船を降ろせそうな一番近い湖は目撃された場所から直線距離で8キロ。まさかね・・・。

最新ニュース

コメント

ええーw(゚o゚)w 大荒れの中で接岸したフェリーからの乗り降りが大変すぎるw へのコメント

  • 返信 w ID:M1NDM4OTc

    げっとw

  • 返信 w ID:M1NDM4OTc

    ゲットw

  • 返信 w ID:M1NDM4OTc

    ゲットw

  • 返信 743mg ID:YxNjQ3MTg

    ナゲット 食べたいWWWW

  • 返信 743mg ID:M2NzUyNTc

    その昔海沿いの某市では道路の融雪に汲み上げた海水を流していて、
    そのせいで走る車の足回りはすぐ錆びついてボロボロになったという話を思い出した

  • 返信 743mg ID:gzNTU0OTg

    海は広いな大きいな
    行ってみたいな余所の国

  • 返信 743mg ID:k4NjgzNDk

    酔う

  • 返信 743mg ID:gzOTE2NTc

    指が気になる、無駄に長い。

  • 返信 743mg ID:YxMzI3NjQ

    あっぶねえええ
    これ橋渡しの横に手すりみたいなの付けないと波で見えなくなって落ちそうだよね

  • 返信 743mg ID:E4MTI0NjI

    巨大波がいつくるのかと期待してしまった

  • 返信 743mg ID:Y4NTEzNzI

    係員が命がけすぎるw

  • 返信 743mg ID:Q5OTExNzQ

    岸壁をもう少し高くすれば解決するのでは?

  • 返信 743mg ID:gyOTc2NTQ

    お仕事ご苦労様です
    こういう時に後から遅れてちょろちょろ来るヤツはブン殴りたくなるな

  • 返信 743mg ID:Q0OTk5NTY

    あんなロープで巨大な船を固定しとけるんだな

  • 返信 743mg ID:UyMDc3NjI

    ※12
    あと3mも高くすりゃあ波に対しては安全だろうな。
    よほどの大型船じゃなければ乗り降りも出来なくなるが。

  • 返信 743mg ID:I0ODY5NjE

    足滑らせて頭打ちそう
    そのまま流されたら大変だし割と危険に見える

  • 返信 743mg ID:M1NTMyNjc

    並の人間は波にもっていかれるな。
    泳げない俺は・・・こわい

  • 返信 名無し ID:M5NzI4NzE

    撮影が下手くそすぎてイライラするわ。映像自体は綺麗だが。

  • 返信 743mg ID:k0MDA3OTI

    流されそうになってたし誘導してる人が一番危ないな

  • 返信 743mg ID:AzMzc0MzA

    作業員も乗客も命がけだな

  • 返信 743mg ID:Q4Njg4Mjc

    田舎は大変だな

  • 返信 743mg ID:kwMjczMjg

    日本ならクレーム殺到する前に運行停止するレベルww

  • 返信 743mg ID:Q0MDg5MDQ

    >>12 >>15
    ギリシャ「そんなお金ないです…」

  • 返信 743mg ID:k5OTM5MjA

    車錆びそう

  • 返信 743mg ID:E4MTYwMjY

    バイクとか潮かぶりまくりで最悪だなw

  • 返信 743mg ID:YxNjAzMzI

    帰ったら洗車必須だな。

  • 返信 743mg ID:I5ODEzNjU

    独島??

  • 返信 743mg ID:Q1OTc0NDA

    防波堤が無いと言うか建造出来ないでしょうね……。

  • 返信 743mg ID:YxNzA1NDg

    バイクと人間やばすぎるな
    車みたいに重量で踏ん張れないからちょっとでも高波きたら即効さらわれるぞ

  • 返信 743mg ID:Q4MjcxMDA

    パーティだなこりゃ。

  • 返信 743mg ID:A3NDY4MzY

    日本に生まれて良かったわい

  • 返信 743mg ID:EwNzE2ODg

    なんちゅう危険な所だ

  • 返信 743mg ID:A2MDQ0MDk

    なにこのノルマンディー上陸作戦

  • 返信 743mg ID:Q3NzYxMzc

    車が錆びそう

  • 返信 743mg ID:A3Nzc2MTQ

    おかしいだろ、これww

  • 返信 743mg ID:gzNTg1MjI

    テトラとかおいて消波できんのかね

  • 返信 743mg ID:kyMzUyNjI

    これはクレージーだ

  • 返信 743mg ID:gyNDYxMjg

    沿岸の係員の人9:50あたりヤバかったな・・・
    乗降客も必死すぎて順番も何もあったもんじゃないな
    でもそのせいか離岸までが異常に速いw

  • 返信 743mg ID:I0NjIzMjQ

    海がきれいだなぁ

  • 返信 743mg ID:Q4OTg2MjM

    自然のままだから海や海岸線がめちゃ綺麗だな

  • 返信 743mg ID:I3NzQ3NTA

    ※36
    自分もそう思ったけど、人が落水しそうな場所には設置できないことになっていてな…
    もし落ちたら死亡率がとんでもなく跳ね上がるからね
    今のままなら浮き輪でも投げれば死ぬ確率は低そうだし

  • 返信 743mg ID:cwMDAxODg

    浮き輪掴む前に岩でボコボコだよ。

  • 返信 743mg ID:UwOTUzMDc

    毎回がノルマンディー上陸作戦……防波堤が作る余裕が無いのか?

  • 返信 743mg ID:U5OTQxMjE

    錆びちゃうなあ…やだなあ…

  • 返信 743mg ID:M0MjE5NTI

    命がけの乗船だな

  • 返信 743mg ID:IzMDE3NTk

    目前にして引き返すよりは良い

  • 返信 名無し ID:g5MDk3OTg

    整備がなっとらんw
    時空航行船かこれ?

  • 返信 743mg ID:I1ODg3MDQ

    敵前上陸かw

  • 返信 743mg ID:g4NDg0NzI

    待合所をトーチカ風にして88mm置けば完璧だぬw

  • 返信 743mg ID:EzMTc3ODE

    融雪剤でサスが錆びる韓国車では絶対に来ないでください。当社は責任を負えません。

  • 返信 743mg ID:UzMDE5OTE

    元リンクによると、
    エーゲ海のKimolos(キモロス)島の港。
    人口900人程の島で、フェリーのアクセスが悪いこともしばしばあるそう。ビデオ撮ってるのはこの島の住人、ということで慣れてる感じですね。

  • 返信 743mg ID:Q0NjM4ODM

    消波ブロック置いて港造れよ・・・

  • 返信 743mg ID:kxMDI3OTk

    日本ってほんとにいい国だよな

  • 返信 743mg ID:E3NzY2NDA

    いちいち指入れんなや鬱陶しい

  • 返信 743mg ID:UxMDU3NTY

    このお船「ADAMANDIOS KORAIS」っていう名前なんだけど
    実は日本製で、1999年までは「びすば」という名前で青函航路に、2007年までは「九州」という名前で臼杵-八幡浜航路に就航していた

  • 返信 743mg ID:cwMDAxODg

    ちゃんと港作れよ…。

  • 返信 743mg ID:I5MTM1Mzg

    汐の満干ってのがあってだな

  • 返信 743mg ID:c3Mzg4ODM

    最後のバイク流されてないか?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    60 コメント この飛んでる感はリアルにアイアンマン。ジェットパック飛行マンの360°カメラの映像がこちら。
    すげー。近くで見るとこんな感じなんだ。アメリカのアナポリス沖に停泊しているHMSクイーン・エリザベスから飛び立ち、ヨットの回りを一周して戻るジェットパック飛行マン側の360°カメラのビデオです。これずっと両腕を突っ張った状態で飛んでいるという事だよね?楽しそうだけど長時間は飛べないね。
    64 コメント 素晴らしいフライトデッキからの眺め。旅客機のパイロットとして働くという事。
    憧れちゃう。旅客機のパイロットってカッコイイし働いてて楽しそうな職業だよね。狭き門っぽいし。そんな彼らが働くコクピット。フライトデッキからの眺めを楽しめるビデオです。もう37歳でどうにもならないので次の人生ではパイロットに挑戦したいと思います。お金があれば自家用操縦士の免許くらいは取れそうだけどやっぱり大型旅客機のパイロットがいいな。ああなんて素敵な眺めなんだろう。
    84 コメント 車を高速で走らせている時にブレーキを失った。そんな時どうすれば良いのか?
    おいwwwサーキットから飛び出すなやwwwこれはどうしたのだろう。エンストしてブレーキが効かなくなった?サーキットで車を高速で走らせている最中にブレーキを失ってしまった動画です。パニックでサーキットを飛び出したとしても55秒辺りの所で縁石に当てて止めたら良かったのに。何してるのwww
    36 コメント これだけ近づいても分からないタコの擬態能力。さてどこに隠れているか分かりますか?

    タコさんSUGEEEEEE!w(゚o゚)w

    これは凄いわ。これダイバーさんは知ってて近づいているように見えるけど隠れる所を見ていたから知ってるんだよね?あの中から見つけるのは無理だろう。タコの驚くべきカモフラージュ力。この能力を人間が持ってたら面白かっただろうなあ。
    89 コメント フェルナンド・アロンソ、インディカーのテストで鳥と衝突してしまう。【インディ500】
    衝突というか粉砕。今年のインディ500に挑戦するF1ドライバーのフェルナンド・アロンソがインディアナポリス・モーター・スピードウェイで行っていたプライベートテストで鳥2羽を粉砕するというアクシデントがあったそうです。さすがにこのスピードだと木っ端微塵ですか(((゚Д゚)))
    58 コメント この飛行機開放的すぎるwww全部剥き出しかよ。シュクールグライダーSG-38
    気持ちよさそう。第二次世界大戦時のドイツ空軍がパイロットの育成に使ったグライダー「シュクールグライダーSG-38」に乗ってみた動画です。何もかもぜんぶ剥き出しなんですね。開放的で気持ちよさそうだけどちょっと怖いかも?
    110 コメント 【埼玉】例の防犯カメラ家で珍しいタイプの交通事故が撮影される。
    なんで浮き上がったのかと思ったけど、よく見るとトラック後部に右ハンドルが引っかかっている?過去に何度か紹介している埼玉県さいたま市大宮区三橋4丁目の防犯カメラに映った珍しい事故のビデオです。ギリギリ通れそうだったけどオーバーハングで狭まってしまったんだね(@_@;)