このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

みんな張り切ってる(・∀・)雪国で助け合いの精神がとてもいい動画。みんなGJ。

イイネ!みんなにGJの称号を与えたい。これって偶然そこに居合わせた人たちなんだよね?道路から反れてしまった一台の車を雪にまみれ足元を汚しながら必死に助ける人たちのビデオです。普通はあそこまで落ちてしまったら人力ではどうにもならんと思うもんだけど。みんなの力ってすごいなー。(・∀・)
2017年01月24日 01:00 ┃
107 コメント 【DIY】普通のスクーターを屋根付き二輪車に魔改造する動画が人気に。
スタートと停止事に補助輪を下ろすわけか。キムコ製のスクーター、アジリティを屋根付き二輪車に魔改造するDIY動画が3200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。作ったは良いけどめちゃくちゃ乗りにくそうだね(@_@;)
45 コメント 崖から落ちた旅客機(ボーイング737)のクレーン2基を使った引き揚げ作業の様子。
トルコのトラブゾン空港で滑走路を外れて海に落ちかけたペガサス航空のボーイング737-800型機の引き揚げ作業の様子を記録したビデオがアップされましたので紹介します。大型の旅客機がクレーンで吊られているのなんてなかなか見れるもんじゃないからね。ディスカバかナショジオで特集やってほしいねこれ。
82 コメント 【動画】日産ジューク乗り(女性)のバック駐車がやばいwww
なんでや!指定場所がない自由に停めて良い駐車場なんだから15秒辺りで入ったスペースに停めれば良かったやろ!!なんでそうなる(´・_・`)ウクライナ南部オデッサの無名水兵の記念碑駐車場で撮影された盛大にやらかしてしまった日産ジューク乗りのビデオです。
81 コメント 【動画】フォーミュラE第5戦、東京大会のレースハイライト。
30日に江東区有明の東京ビッグサイト周辺の特設コースで行われたフォーミュラE第5戦TOKYO。そのレースハイライトです。勝者はマセラティ・MSGのマクシミリアン・ギュンター。結構大きな段差があるのが公道レースぽくていいですね。大阪市もF1を目指しているらしいけど、あれは辞めてほしいなあ(´・_・`)
これが中国の民度。人が死にそうになってても誰も手助けしようとしない中国。これが中国の民度。人が死にそうになってても誰も手助けしようとしない中国。
最後の映像を見る限りどうやら亡くなっちゃったみたいだね。明らかにヤバそうな事故の現場なのに誰も止まって手助けをしようとしない中国。バイクも車も速度を落としてチラッ見だけはするんだけど見て見ぬフリする中国。結局誰も止まってくれなかった中国。まぁ民度というよりはそういうお国柄らしいんだけどねえ。
ピリピリ動画。倒れた電柱をみんなで元に戻そうとして集団感電wwwwwピリピリ動画。倒れた電柱をみんなで元に戻そうとして集団感電wwwww
ちょっと笑っちゃったけどダメかなwwwやっぱりみなさんを心配するコメントを書かなければいけないかな?wwwでもそんなサイトじゃないよねwwwwイランより危ないけどワラエル動画。倒れた電柱をみんなで力を合わせて元に戻そうとして集団感電してしまうビデオです。
海に不時着してひっくり返ってしまった飛行機とパイロットの命を救った人たち。海に不時着してひっくり返ってしまった飛行機とパイロットの命を救った人たち。
これはみなさんGJ動画。イギリスのケント州で行われていたハーン・ベイ・エアーショーで飛行機が海に突っ込んでしまうという事故の瞬間です。これ観客たちが助けてなければパイロットは溺れ死んでいたかもしれない。最初にひっくり返ったのを元に戻そうとした人の判断が良かったなあ。
прометей спасает вендетту

関連記事

109 コメント 時速240キロで走行中に接触事故を起こしてしまうゴルフGTIの車載。アウトバーン。
メーターで確認できるのは238km/hかな。アウトバーンの速度無制限区間を飛ばしていたフォルクスワーゲン・ゴルフGTIが車線変更してきたシュコダ・ラピッドと接触してしまう事故のGoProビデオです。2年前のもので再生数も既に2000万回オーバーなものですが。
117 コメント 【動画】ドイツアウトバーンで417km/hを記録したブガッティ・シロンのオンボード。
200km/hからの加速がすごい。ドイツ東部ヴィッテンベルク近郊のアウトバーン無制限区間で行われたブガッティ・シロンの最高速チャレンジで最高速417キロを記録。そのオンボード映像です。200km/hからの加速は動画1分13秒〜最高速に到達するのは2分34秒ごろです。他車との速度差がw(゚o゚)w
120 コメント 【伊丹】強い横風の中で着陸するANA機の映像がヤバすぎワロタwww
こええwwwそしてすげえwww横風着陸の映像は過去に何度か紹介していますがこれが一番すごいかもしれない。伊丹空港で撮影されたANA機のパイロットがすごい動画です。真っ直ぐ向けてからのふられ方が怖すぎだろ(@_@;)
75 コメント あっぶねえ。重機の回送業者さんがユンボを横転させてしまう事故。
結構簡単にツルッと滑るもんだね。元の道路が斜面なうえに斜めにしているから余計に角度がついてツルリと。重機を回送する業者さんが起こした大失態のビデオです。コメントによると乗っていた人に怪我は無かったみたいだけど、めちゃくちゃ危ないな(@_@;)

最新ニュース

コメント

みんな張り切ってる(・∀・)雪国で助け合いの精神がとてもいい動画。みんなGJ。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:A5MjE4MDQ

    1

  • 返信 743mg ID:AwOTY2Nzg

    なんだか助けたいって言うよりは楽しんでる感じが(・∀・)イイネ!!
    みんなが意地でも引っ張り上げるぞって気持ちが伝わってくるもんなw
    日本人なら3ラウンド目くらいで諦めようぜムード漂うと思う

    ロシア人は戦うというか勝負事挑むのが好きなんだろうな

  • 743mg ID:M2ODAxMzE

    んだねー
    日本でも勿論似たような事例は沢山あるだろうけど、手伝ってる人数より野次馬の方が多いって事が殆どだからな
    あちらさんは自分も参加しないと損って感覚なんだろうなw
    場合によっては不謹慎になるかもだけど、やっぱり何事も楽しんでやるってのが一番気力沸くからな。

  • 返信 743mg ID:Q5ODU0MDE

    祭りみたいなだなw

  • 743mg ID:gxNDU2MzA

    運転手の表情がなんとも言えねえw

  • 返信 743mg ID:Q5NTA4NTQ

    おそロシア

  • 返信 匿名 ID:Q0NjMyMTU

    よっしゃ1!!!

  • 返信 匿名 ID:I4NDkzODI

    妙な一体感が生まれてるな

  • 返信 匿名 ID:g1MDI4Mzk

    ばんジャーい!

  • 返信 743mg ID:kzOTIwNjY

    トラクターでBMW壊した人も居たけどw、ロシアの人って
    いつでもこういうのが当たり前なんだろね GJ!(゚∀゚)b

  • 返信 743mg ID:YzMzIyNDk

    5しかし、あれ可哀想だったよなぁ笑

  • 返信 743mg ID:cwMzAyOTU

    いや、金は請求する。世の中はそんなに甘くない

  • 返信 743mg ID:UxODYyODA

    お前には頼んでいない。

  • 返信 743mg ID:EwNjI5NDU

    ロープが切れて、支えている人が押しつぶされる動画が見たい

  • 返信 743mg ID:g1NzE5MzM

    5> あれは、ロープ短すぎだろ

  • 返信 743mg ID:kxMDc1Mzc

    >7
    いや、車に常備してるウォッカ皆で回し飲みして終わりだろ

  • 返信 743mg ID:IwMzY4Mjg

    ロシアって喧嘩早くて、危ないのが多いイメージだけど、中国と違って、事故の時は車とめて駆け寄るし、見て見ぬふりは決してしないみたい。根はいいやつなのかな。

  • 返信 743mg ID:EyNjU4NDY

    綱引きの大会みたいになっとる

  • 返信 743mg ID:MxMTQ2ODY

    あ、サイド引いてたわ

  • 返信 743mg ID:gzOTMwNDU

    今でこそ減ったけど雪国はだいたいこんなもん。
    昔のランクル乗りの大半は何故か牽引ロープ積んでたし、埋まってたらご近所さんが呼ばなくても勝手に集まって助けてくれる。

  • 返信 匿名 ID:MxMTI2NDY

    雪国あるあるだね、流石にこんな大人数はないけど

  • 返信 743mg ID:c0Nzc0OTI

    インプレッサさえ通りがかっていれば…

  • 返信 743mg ID:g3NDY0MTY

    下から引き上げるには重量が足らない

  • 返信 743mg ID:A4NTY1NDM

    しかし日本人の場合皆見て見ぬふりをします。
    あぁ恥ずかしい日本・・・

  • 返信 743mg ID:c0Nzc0OTI

    警察呼ばないとだし(事故証明がないと保険が云々)。

  • 返信 743mg ID:EwNDc1Njk

    助けるどころかむしろ責任を追及するだけだよな
    お隣の国みたいに物乞いまではしないけど

  • 返信 743mg ID:A0MjM4OTU

    スマホで写真か動画を撮り
    ひろかずの小銭のタネにされる

  • 返信 743mg ID:kxMDQ4MDQ

    雪国だけど今でも車内に牽引ロープとブースターケーブルは常備してるし今シーズン亀になった車2回助けたぞ
    インプが亀になってるのを見た時は動画とかで最強と名高いインプが・・・と思ったわ

  • 返信 743mg ID:A1MDc0NjA

    あのさ
    インプとかモロ4躯には勝てないから。
    何か勘違いしてるの多いけど
    本当のマッドや豪雪や不整地には身動き取れないし。
    今流行のなんちゃってSUVもたいしたことないしな。
    ランクルなら70までジムニーは現行5型~ギヤ比下がってるし最強だ。
    パジェルミニ?お話にならないわ。
    一番の最強はSJ302ストジムニーな。
    車重量600㌔で71トランスファー組んでれば最強だわ。
    うるせーけど。

  • 743mg ID:UxODYyODA

    路肩で亀になってたジムニーをレガシィで助けた事あるけど?
    最強なんて言ってて恥ずかしくないのか?

  • 返信 743mg ID:AyMTE4MDA

    つ車高

  • 返信 743mg ID:QwNjU2OTE

    どんな車だろうとスタックするよ
    なんでソコに入ったって言う話であってインプだろうがSUVだろうが関係ないから

  • 返信 743mg ID:EwNDc1Njk

    クローラーだってスタックするしな

  • 返信 743mg ID:I4Mzc3NzY

    JAFみたいなのはないんかい。

  • 返信 743mg ID:g2Mzc0NTk

    恐るべし!ソ連人民。

  • 返信 匿名 ID:QxMjY0NTc

    人間がここまで生き残れた意味が分かった気がした

  • 返信 743mg ID:k3MjI3MjA

    カッケェな
    何人か軍人いるし

  • 返信 743mg ID:kzNzIyNjI

    皆ありがとう
    入浴剤があるから皆でやってくれ
    ほんの感謝の気持ちだ

  • 返信 743mg ID:A0ODM3OTA

    スゲェ…
    レッカーとかクレーン必要なレベルの擱座から人力のみで復旧させた
    イワンどもの団結力はすばらしい

  • 返信 匿名 ID:MxMjM1Mzk

    これ前にも見たけど ロシア男って パワフルだよね 

    日本人やアメリカ人では 出ないパワーを持っているような気がする、オソロシアとか言う一面もあるけど、日本人が置き忘れてきた部分なのかも。

  • 返信 743mg ID:Q0NjE1ODA

    これ終わった後のウォッカは美味しいだろうなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:YyMDcwMTQ

    もうすでに酔っ払ってるから何かしたくてしょうがないんだよ

  • 返信 743mg ID:U3NDA0MjI

    路上での助け合いはロシアの方が上だよな。直ぐに駆けつけるし。

  • 返信 743mg ID:A4NTQzNDg

    BGMが壮大すぎてワロタ

  • 返信 743mg ID:c3NDEzODA

    人間は自分の潜在能力の30%しか使うことができんが
    俺は残りの70%をエロ使うことが出来る

  • 返信 743mg ID:c3NDEzODA

    修正

    エロに使う

  • 743mg ID:g3MTAxMTU

    こんな下らん書き込みをタイプミスしてお前は・・・

  • 返信 743mg ID:c3MjgzNDk

    スバルゥゥがいれば余裕だったね

  • 返信 743mg ID:M1OTg1MTE

    PPAP?!

  • 返信 743mg ID:I4MDA2NzA

    軍人多いね

  • 返信 743mg ID:c0ODAxODc

    やっぱり自然環境が過酷だと
    助け合い精神が育まれやすいのかな

  • 返信 743mg ID:YzNjQ3NjU

    車にキズがつくから、お前らもうちょっとそっとやってくれ

  • 返信 743mg ID:Q2NzUyNTg

    今はない日本人の姿だな

  • 返信 743mg ID:g3MjQzNzk

    北海道人だがスタックしてたら大体の人が寄ってきて
    助けてくれるぞ、お前の地域と一緒にするなと言いたい
    と、ロシアはそれこそ命に関わるから・・

  • 返信 743mg ID:IzMzIwNjE

    通常ロシアと中国なら〆に対向車が列に突っ込むんだが
    ほんわかしたのが見れた

  • 返信 743mg ID:UwMzk3MTA

    ロシアにもシボレーあるんだね

  • 返信 743mg ID:g3NDY0MTY

    流石に下から押すのは・・・引っ張ってるロープ切れたら潰されるよ

  • 返信 743mg ID:U1MTYxMDM

    映画のラストシーンみたいなBGMwwww

  • 返信 743mg ID:U4Nzk1NzI

    カッコいい!いいねロシア!

  • 返信 匿名 ID:MzNjk2MDM

    ただのヤクザの集まりじゃねーの?

  • 返信 743mg ID:Q3NTg5Nzc

    運転手「楽ちん楽ちん(ガムくちゃくちゃ)」

  • 返信 743mg ID:c4NDY2MTY

    助け合いってええな

  • 返信 743mg ID:k5NDkxNTA

    でかい株を引き抜く絵本思い出した

  • 返信 匿名 ID:cyMjMxMTE

    最後で車で引けばいいじゃん

  • 返信 743mg ID:AyOTA1MDM

    車さん「もう走るの嫌だ~、埋もれさせてくれ~」

  • 返信 743mg ID:AxMjE0Mzc

    日本でも雪国では、良く見る光景。

  • 返信 743mg ID:c3MjA2ODI

    ロシア人の事故現場駆けつけスピードは世界一速い!
    ハラショー

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    113 コメント 事故にならない意味が分からない。ブラジルのすり抜けライダーの映像がぶっ飛びすぎて。
    左ウインカーを出しているピックアップトラックの左側から抜くとか(°_°)しかもこいつ笑ってやがるし・・・。これはヤバすぎるだろとさすがのライブリーク民もみんな驚きのコメントを寄せているブラジルのすり抜けライダーのビデオです。これで事故にならないのはただの運だよなあ。ゲームみたいな感覚なのかしら。
    63 コメント 【動画】加速がパオーン!違法なフォーミュラカーで高速道路を走るやつが再び目撃される。
    かっこいいけどもwww3年ぶり2度目の登場。チェコのD4高速道路を走るフェラーリのカラーリングをしたGP2マシンが再び目撃されました。この車は2019年にも目撃されており、前回の事件と同様に警察が調査しています。2019年の時は所有者まで突き止めたものの、ヘルメットを被っていて運転者を特定できず、逮捕とはならなかったそうです。
    137 コメント 【大阪】割り込み&走行妨害。堺市で頭ぷっつんプリウスが撮影される。
    はじまりは大浜北町交差点。直進レーンから無理に右折しようとしたプリウスとの交通トラブルが煽り運転に発展してしまうビデオです。歩き方が完全にチンピラやなwww頭ぷっつんしすぎて動画2のラスト付近で自転車をひきかけているし(@_@;)
    65 コメント あああああ(@_@;)洪水で水の溢れた橋に挑んだランクルが悲しいことに。
    無茶すんなと言いたいけどこの地域に住んでるとこんな場面に遭遇することもあるんだろうなあ。洪水で水が溢れた橋に挑んだランクルが悲しいことになってしまうビデオです。少しづつ水に押されて踏み外してしまった感じか。32秒のところで助けようと濁流に飛び込んだ人がいるのに驚きました。
    53 コメント 【軍事】米原子力空母のカール・ヴィンソン(USS Carl Vinson)が横須賀基地に入港。
    でっけえ。そして飛行機満載カッコイイ!28日、アメリカ海軍のニミッツ級航空母艦「カール・ヴィンソン(CVN-70)」が18年ぶりに横須賀基地に入港しました。そのビデオです。転回するシーンを見ると幅もすっごい広いんだね。カール・ヴィンソン登場シーンは動画58分20秒から、転回は1時間38分からです。
    295 コメント 【神奈川DQN】ラウンドワン横浜西口店に原付で特攻するクソガキの動画が話題に。
    神奈川県横浜市西区南幸2丁目8−16のラウンドワン横浜駅西口店に原付バイクで入店するDQNが現れネットで話題になっているようです。そのビデオ。そこらの真面目な一般人と違うことする俺たちカッケエ!顔バレ停学ネット炎上上等!俺たちはんぱねーだろ!
    70 コメント 【動画】これがインド車の品質←に公式が同じ場所で滝テストを行う動画を投稿する。
    新型車だしあんな動画(関連)を上げられたままだと売上に影響がでるよね。今確認したら550万再生まで伸びているし。先日紹介した「インド車の品質」これにマヒンドラ自動車公式が同じ車種、同じ場所で滝テストを行う動画を投稿しました。撮影角度の影響かユーチューバーの時より若干水量が少ないように見えますが、まぁこれくらいは耐えられるよね。